23年くらい前だけど指が覚えてるのが怖いですね笑
フルートの音好きだったなーtubaで好きな人がフルートソロ好きだったなー
中3のとき吹きました tubaでしたくそ緊張した記憶があります
2:03
var.3 2:23 var.15 3:50
エレクトーンで編曲して弾きました。今でも定期的に聴きたくなる大好きな曲です。
最後のトランペットの雄叫びが大好き
もうこれはほぼイヨマンテだな
駒澤の孔雀は歴代の駒澤の全国の演奏で一番好き。タワレコで音源聴いた時ぶったまげてそのままCD買った。野庭の孔雀と甲乙つけ難いくらい好き。
この曲は私が中学2年生の時に吹いた🥺懐かしい やっぱりvar.1とvar.2がむずかった😣😣
6:17
2010センター試験から
これを中3のコンクールで吹いた、、、 懐かしすぎて泣ける
2:40
すっごくどうでもいいんですが、私は昨年駒澤大学を中退しました笑
上手~ 骨格がしっかりしてる。骨太。 アンサンブルもよく揃ってて緻密さもありながら、音楽的には豪快で思い切りの良さがある。
くじゃくの年か。そらうまいわな
5:53からのチューバ私はBbBassでしたがシドシラシドシラの繰り返し吹き続けながら粒出して音程注意して!と意識しまくって吹いていたのを思い出しました!駒大さんと同じ孔雀で学校で練習したのは懐かしいです。←この年とは違いますがね
この曲ビブラフォンとかマリンバとか要らんよなー。ハープで足りてる(自分Per3)
2009といえば大阪桐蔭のカルミナブラーナが印象的ですが駒澤のこの演奏も素晴らしいですね。くじゃくが見事に飛んでいます。 それにしても2009は精華の華麗なる舞曲、習志野の青銅の騎士、春日部共栄のラッキードラゴンなど語り継がれるべき名演が多いですね。
今年この曲で全国めざしまーす!
コンクール史上最高のくじゃくだと思っている
この曲吹いたことないけどチューバ奏者としてこのイントロほど目立つ低音なんてないんじゃないか。。
最後の階段のような音階がきつかったです!!
今年の吹奏楽コンクール、これ、演奏します!!((2回目のコンクールデス、、頑張ります😤💪
この曲やった中学校に負けたからSHOCK⤵︎
山王?
これにしろ、宇宙にしろ「ハマった」時の駒大の演奏はかなり好き。高校生以上の何かを感じる。
全体的にそつのない演奏でさすが金賞を取っただけのことはあるが、多少強奏部分においての音色に改善の余地があると思われた。もっとまろやかで丸みのある音のほうがよいのではないだろうか?
その意見にはとても賛同ですが、如何せん会場が会場なので爆音大会になっちゃうんですよね..... 普門館での演奏は上手なものもありますがイマイチ繊細さを欠いた演奏が多いのが残念ですね
木管奇麗ダナー
この駒校の演奏するくじゃくが大好きです
先生が アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 に似てるって言ってたやつだぁ♪
高校3年のコンクールでこれと全く同じ場所をカットして吹きました!当時Tp1st...最後の最後でのhighB♯がきつかったけど今ではいい想い出^ ^
駒澤のサウンド大好き!!
どこの演奏よりもリズムが安定していて、 軽快&重厚。パーカッションが自信を持ち、他のパートがそれに呼応して奏でている。
23年くらい前だけど指が覚えてるのが怖いですね笑
フルートの音好きだったなーtubaで好きな人がフルートソロ好きだったなー
中3のとき吹きました tubaでしたくそ緊張した記憶があります
2:03
var.3 2:23 var.15 3:50
エレクトーンで編曲して弾きました。今でも定期的に聴きたくなる大好きな曲です。
最後のトランペットの雄叫びが大好き
もうこれはほぼイヨマンテだな
駒澤の孔雀は歴代の駒澤の全国の演奏で一番好き。タワレコで音源聴いた時ぶったまげてそのままCD買った。野庭の孔雀と甲乙つけ難いくらい好き。
この曲は私が中学2年生の時に吹いた🥺懐かしい やっぱりvar.1とvar.2がむずかった😣😣
6:17
2010センター試験から
これを中3のコンクールで吹いた、、、 懐かしすぎて泣ける
2:40
すっごくどうでもいいんですが、私は昨年駒澤大学を中退しました笑
上手~ 骨格がしっかりしてる。骨太。 アンサンブルもよく揃ってて緻密さもありながら、音楽的には豪快で思い切りの良さがある。
くじゃくの年か。そらうまいわな
5:53からのチューバ私はBbBassでしたがシドシラシドシラの繰り返し吹き続けながら粒出して音程注意して!と意識しまくって吹いていたのを思い出しました!駒大さんと同じ孔雀で学校で練習したのは懐かしいです。←この年とは違いますがね
この曲ビブラフォンとかマリンバとか要らんよなー。ハープで足りてる(自分Per3)
2009といえば大阪桐蔭のカルミナブラーナが印象的ですが駒澤のこの演奏も素晴らしいですね。くじゃくが見事に飛んでいます。 それにしても2009は精華の華麗なる舞曲、習志野の青銅の騎士、春日部共栄のラッキードラゴンなど語り継がれるべき名演が多いですね。
今年この曲で全国めざしまーす!
コンクール史上最高のくじゃくだと思っている
この曲吹いたことないけどチューバ奏者としてこのイントロほど目立つ低音なんてないんじゃないか。。
最後の階段のような音階がきつかったです!!
今年の吹奏楽コンクール、これ、演奏します!!((2回目のコンクールデス、、頑張ります😤💪
この曲やった中学校に負けたからSHOCK⤵︎
山王?
これにしろ、宇宙にしろ「ハマった」時の駒大の演奏はかなり好き。高校生以上の何かを感じる。
全体的にそつのない演奏でさすが金賞を取っただけのことはあるが、多少強奏部分においての音色に改善の余地があると思われた。もっとまろやかで丸みのある音のほうがよいのではないだろうか?
その意見にはとても賛同ですが、如何せん会場が会場なので爆音大会になっちゃうんですよね..... 普門館での演奏は上手なものもありますがイマイチ繊細さを欠いた演奏が多いのが残念ですね
木管奇麗ダナー
この駒校の演奏するくじゃくが大好きです
先生が アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 に似てるって言ってたやつだぁ♪
高校3年のコンクールでこれと全く同じ場所をカットして吹きました!当時Tp1st...最後の最後でのhighB♯がきつかったけど今ではいい想い出^ ^
駒澤のサウンド大好き!!
どこの演奏よりもリズムが安定していて、 軽快&重厚。パーカッションが自信を持ち、他のパートがそれに呼応して奏でている。