- Видео 46
- Просмотров 280 492
Junko
Добавлен 1 мар 2015
31weets 改め Junkoです。
今後とも宜しくお願い致します。
今後とも宜しくお願い致します。
Видео
Summer Seaside Wind ♪サーカス
Просмотров 5463 года назад
作詞:山上路夫 作曲:小田裕一郎 編曲:信田かずお アルバム💿CIRCUS Four Seasons To Love (1981.4)
Seasons To Love♪サーカス
Просмотров 4183 года назад
作詞:岡田冨美子 作曲:小田裕一郎 編曲:前田憲男 アルバム Four Seasons To Love CIRCUS (1981.4)
プティ・デジョネ~日曜日の朝食~♪サーカス
Просмотров 9593 года назад
作詞:山上路夫 作曲・編曲:林 哲司 アルバム CIRCUS Four Seasons To Love (1981 リリース)
エトランゼ♪下成佐登子
Просмотров 1,9 тыс.3 года назад
作詞:下成佐登子 作曲・編曲:後藤次利 アルバム Week end SATOKO SHIMONARI(復刻盤 2015年 秋)
船出♪♪下成佐登子
Просмотров 2,4 тыс.3 года назад
作詞・作曲:下成佐登子 編曲:大村雅朗 1978.8・26 シングル『秋の一日』B面 2015 💿Shimonari Satoko Singles&Works Disc1 SinglesCollection
お父さまへのララバイ♪下成佐登子
Просмотров 10 тыс.4 года назад
作詞:おおくぼ由美 作曲:森田公一 編曲:大谷和夫 フジTV系アニメ『愛の若草物語』エンディング・テーマ (1987.4.21) 💿Shimonari Satoko Single&Works Disc1
悲しみのアクトレス♪下成佐登子
Просмотров 24 тыс.4 года назад
作詞・作曲:下成佐登子 編曲:大村雅朗 1980.10.21発売(single) 💿Shimonari Satoko Singles&Works (Disc1)
今は ただ ♪下成佐登子
Просмотров 13 тыс.4 года назад
作詞・作曲:下成佐登子 編曲:大村雅朗 1979・5・25 リリース 💿Shimonari Satoko Singles&Works (Disc1)
Shiny Road♪下成佐登子
Просмотров 9894 года назад
作詞・作曲:下成佐登子 編曲:後藤次利 アルバムCD 💿 Week end SATOKO SHIMONAR I💿 2015年復刻版
ふたり♪♪木村真紀
Просмотров 4774 года назад
Written&Arranged by木村真紀 Vocal&Piano 木村真紀 Violin 所素子 アルバム💿(^^♪💖愛ってなあに?💜🎶
まごころの Love Song ♪下成佐登子
Просмотров 2,6 тыс.4 года назад
作詞:小林和子 作曲:エディー 編曲:後藤次利・青木望 アルバム 💿♫ Week end 🎼SATOKO SHIMONARI💕 (2015 復刻版)
昔の彼女が好きな曲でした。良い曲です。
@@中山敬-r2z さん、こんばんは🌆😊🎶 そうなんですね😌💖その方は今何処でどうされているのでしょうか、気になりますね😌✨ 佐登子さんの透き通った歌声、大好きです🥰🎶
悲しみのアクトレス 青春でしたよ‼️
@@英爺-e4x さん、ありがとうございます😊🎼🎵🎶
「秋の一日」当時、下成さんは宮崎の女子高校生。雑誌「明星」で見せた制服姿をおぼろげに覚えています。17歳。すごいですよね。声が似ていると言われた八神純子さんとのジョイントが実現するのが夢です。
こんばんは🌃🌙🎶 ご視聴とコメントありがとうございます😊🎶 当時私も高校生でした😅下成さんと同学年…ああ、なんという違い(笑)😅💦 下成さんの制服姿🍀もしかしたら私も見た事あったかも?明星、毎月買ってたので😊置いとけばよかったなあ💦💦 八神さんとのジョイント、実現すると嬉しいですね💞🎶美しい声、大好きです🥰🎶
同い年の女の子がポプコン九州大会で優勝して出てきて応援してました。自分もバンドで曲書いてましたが、「女は時にピエロになり あなたを笑わせながら 涙みせることはできない 悲しみのアクトレス」とか「女は時に悪魔になり あなたの夢の中まで 甘い呪いをかけてしまう 悲しみのアクトレス」なんて詩はなかなか書けないなあ。歌がめっちゃうまくて、学園祭のライブやライブハウスで一番前で観てました。東京事変のベース亀田誠治さんの奥様で、今は少しずつライブ活動もされておられるみたいですね。
@@trx850red1995 さん、こんにちは🌤️😊🎶 そうだったんですね😃💖🎶 佐登子さんは稀有のシンガーですね🍀🎼🎵🎼 学園祭で観てファンになられた方も結構多い様ですよ✌(#^^#)✌ 亀田氏とは活動はバラバラですが、Live活動も少しずつされてますね🎤🎹🎶
ありがとうございます。 高校のころ、FMから流れる曲を録音していました。 お金なかったのでレコード買えずにAir Checkばかりでしたが、全曲知ってました。 懐かしいなぁ。
@@NobuyoshiHASUMI さん、こんにちは🌞🎶 ご視聴とコメントありがとうございます💮_(_^_)_🎵 当時高1だった私も、学校はバイト禁止、お小遣い少ないし、LPレコードなど買えず、テレビ・ラジオから録音してました😂💦 これは2025年に発売された復刻版なんですよ(^^♪💿まだあるかな〜?
それにしてもポプコン出身者の歌唱力は八神純子を始めとして半端では無いですね。
こんにちは🌥😊🎶 嬉しいコメントありがとうございます(^^♪🥰🎶 本当に、そう思います(◍•ᴗ•◍)✧*。
下成佐登子さん、青森にコンサートに来てー、待ってるはんで
ポップなメロディですね。 アイドルが歌っていても、違和感を感じません。
こんばんは🌆😊🎶 御視聴とコメントありがとうございます🎼_(_^_)_🎵 そうですね、歌の上手いアイドル ちゃんにcoverしてほしいです🥰💖
junkoさん初めまして😊 綺麗な声ですね。 聴き惚れました😊 コピーしてアップしたくなりましたが駄目でしょうか?
@@yuruyuruでんけん888 さん、初めまして😊✨ ありがとうございます(^^♪🎼🎵 コピー&紹介OKです❣️お気軽にどうぞ(人 •͈ᴗ•͈)🎶
@@31sweets29 ありがとうございます😊 概要欄からjunkoチャンネルに行けるようにします🤭
@@31sweets29 アップさせて頂きました。 ありがとうございます😊
@@yuruyuruでんけん888 さん こちらこそありがとうございます(^^♪🎶 チャンネル登録させて頂きました😊✨
小公女セーラしか知りませんでした。素敵な歌ですね。
ありがとうございます(^^♪🥰
レコードしか持ってなくて聴けないので、ずーっと探してました!嬉しいです。ありがとうございます!央介さんの声大好きです。
喜んでいただけて嬉しいです🥰(。•̀ᴗ-)✧🎼🎵
やはりいい歌だね👍
ありがとうございます
下成佐登子さんと八神純子さんがコッキーポップで共演した「せいたかあわだち草」の動画見つけました。「ちょっとマッターホルン」さんが公開してます。ハイトーンヴォイスが魅力的なお二人ですが、低音のハモりがどちらも綺麗でした。よろしければ観てはどうでしょうか?
こんばんは🌇😊🎶 今、観せて(聴かせて)頂きました😉🎹🎤🎵 クリスタルボイスのお二人のコラボ🥰🎶 癒されますね(人´∀`).☆.。.:*・゚🎼🎵 素敵な動画、見つけて下さってありがとうございます😊🎶
@@31sweets29 中学生の時に見て感激しました
声がすごく良い!
ありがとうございます🎼🎶 美しい声、癒されますよね🥰(◍•ᴗ•◍)❤
愛猫チョコ天国で安らかに幸せに暮らしてね🙏
こんばんは🌆🌜🌟 チョコちゃん🐱🐾Christmasには天国からのプレゼントを毎年くれる事でしょう🎄(=^・・^=)🎁 安らかに😢🌟
なんか、小さい頃を思い出すよなやっぱり…。😂聴き覚えあるもんな…。😢
ジュンコさん お久しぶりですお元気ですか?私は相変わらずです。実は最近下成 さんのCDアルバムを買いました。ついでにヤマハのNS-1000Mと云う古いスピーカーも買ってしまいました。若い頃高額で買えなかったスピーカーで中古で半値位でゲットしました。多少メンテナンスは必要だったけれども、めちゃめちゃいい音がします。それで早速聴いたのが〝みがわりの恋人 ”でレコードでは聴こえて来なかった特に中高音が素晴らしかったです。つくづくいい声しているなあと思わされて他の曲を聴くのが超楽しみになりました。
こんばんは🌉😊🎶 高額なスピーカーそれも大昔のものが中古でGETできるって凄いですね📢🤩🎶 レコードではノイズで消されていた楽器の細かい音など、全て聴こえるから心地がいいでしょうしかも、この美しい声までも🥰🎶 ほかの曲も思い切りお楽しみ下さいね(^^♪🎧
こんにちは。あっちこっちにコメントしていると、どうしてもモレがあって、でも佐登子さんの声はいつ聴いても素晴らしく、そして癒やされます。辛島美登里さんの声もハイトーンで好きですが、佐登子さんの声はなんか元気をもらえる。悩みなんか何処かへ飛んでいってしまって、今日も頑張ろうと思う応援歌になっています。残念なのは楽曲が意外と少ない事です。このキャリアだったら100曲位有りそうなのに。
こんにちは ご無沙汰しています。失恋ラブソングの傑作の〝ひとり”。最近、下成佐登子さんのファースト、セカンド、サードCDアルバムを新調しました。レコードのセカンドアルバムが反ってしまってプレイヤーで聴く事が出来ないので、思いきってCDにしてしまいました。ついでに4枚目のアルバムも買ってしまいました。ヤマハのNS-1000Mと云う余りにも有名なスピーカーもついでに買ってしまいました。学生時代からある古いスピーカーで当時一台10万以上した高級品で手が出なかったのが中古で半値位で買えました。多少のメンテナンスは必要でしたが、凄くいい音がします。レコードでは味わえなかった彼女のハイトーンボイスがバックバンドのリアルな楽器音に一層映えて聴こえ、至福の時間を楽しんでいます。
こんばんは🌇😊🎶 久々にコメントありがとうございます🎼🎵 佐登子さんのアルバム💿🎵新調されたんですね(。♡‿♡。)🎶 レコードよりも音きれいだし、ノイズも入らないから聴き心地良いでしょう😊🍀💗 しかも上等のスピーカーで🔊🤩 至福のひとときをお楽しみ下さいね🤗🎶🎧
@@31sweets29 さんへ 返信ありがとうございます。つくづく下成佐登子さんの歌の上手さ、声の美しさにCDで再発見しました。彼女を知るきっかけになった石川優子ファンだった浅田君には深く感謝します。彼が下成佐登子さんと云うポプコン出身の存在を教えてくれたのです。その時はここ迄ハマるシンガーソングライターだとは思わなかったです。神曲〝ひとり” 、〝秋の一日” 、〝思わせぶり”、〝もう一度” 、〝恋のエピローグ ” 、〝黄昏の公園通り ” 、〝みがわりの恋人” 、〝遥かなるシャングリ・ラ ” 、など珠玉の曲が目白押しで、楽しい音楽ライフをおくらさせて貰ってます。
@@杉本博昭-q2g こんばんは🌆😊🎶 佐登子さんのファンになったのは、石川優子さんファンのお友達に紹介してもらったのがきっかけだったのですね🥰 ポプコン出身でもあり、声の質が似てますね(^^♪😀 めったにLiveされないので、そのスピーカーでCDを思う存分聴いて音楽ライフをお楽しみください✌(#^^#)✌ でもやっぱり、リアルLiveも楽しんでもらいたいです🥰🎹🎤 佐登子さんのLive(^^♪🎹昨年2月、六本木のライヴカフェまで思い切って行きました😊歌い続けて、長生きしてよかった(笑)なんて言ってましたよ🎶
@@31sweets29 さんへ 返信ありがとうございます。ライヴですか、羨ましいです。私は今年93歳になる認知症の母親の介護をしています。外出するには時間の制限があるのでコンサートとか行きたくても無理です。でもこうして、ライヴとかに行って来ましたよと云うお話を聴かせてもらうだけでも嬉しいです。今はオーディオとCDを充実させて、よりリアルな音楽を楽しむ事が生きがいです。
こんにちは 最初の映像の花はアガパンサスでしょうか?私の家の庭に濃い紫色と白花に紫の縁取りのアガパンサスがまだ咲いてはいませんが有ります。おっと、この曲には関係無いコメントしてすみません😣💦⤵️〝ひとり ”と並ぶ 名曲ですね。
こんばんは🌇😊🎶 最初の薄紫のお花💜💐アガパンサスだと思います☺️✨何となくこの曲のイメージに合ってるな💜と思い、ネットからダウンロードしました😄 お家でアガパンサス育ててらっしゃるのですね🥰咲くのが楽しみですね(◕ᴗ◕✿) 佐登子さんの曲、久々にUPしたいんだけど💦著作権侵害でブロックされるとヤバイので😅💦 古い動画でお楽しみ下さい😅つたない編集でよろしければ(笑)
やっと見つけた‼️
喜んでいただけて嬉しいです🥰🎶
だいすき 😊
ありがとうございます🤗💕🎶
下成佐登子さんのヴォーカルとピアノ伴奏だけのシンプルな音源でしたので、ボーカルの魅力に集中できました。ありがとうございました。
こんばんは🌆😊🎶 佐登子さんのピアノ弾き語り🎹🎶癒されますね🥰❣️ こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございます💮_(_^_)_🎶
angelsのRinkoさんにカバーして欲しいです。
こんばんは🌆🎶 angels🎶観てみました💜🎶Rinkoさんのヴォーカルとっても素晴らしいですね🌞🥰✨🥰✨🥰✨ 佐登子さんの曲ぜひカヴァーして欲しいですね🥰🎶 コメントありがとうございます✌(#^^#)✌
懐かしいね。秋の一日は、シングルバージョンの方が好きです。もう一度、ひとり は、いいですね!
こんにちは😊⛅🎶 御視聴とコメントありがとうございます_(_^_)_💮🎶 視聴回数に驚いてます🥰🎶 『もう一度』『ひとり』単独でもUPしてますので、よかったら覗いて下さいね😉✨🍀🎶
東京クリスマスラブウォーズに使われていた歌ですね。風間トオル、鈴木京香、吉田栄作、菊池桃子出演。懐かしい。
こんばんは🌆💫😊 御視聴とコメントありがとうございます❣️ 豪華メンバーのドラマだったのですね✨🎶 杉さんの優しい歌声、癒されますね🥰💗
典型的なドミナント モーションのエンディングが気持ちいい曲ですね。最近そういう曲がすくなくなっています。もっと増えて欲しいです。
こんにちは(^^♪⛅ 御視聴とコメントありがとうございます🥰🎶 イントロ聴いただけで涙腺崩壊なんですよね😿A面の『秋の一日』よりも、B面のこの曲に弱いんですよ私は^^💧 そうですよね🤩🎶このエンディング、とっても新鮮で大好きです🎼🎶 最近の曲確かに、こういうのが無いですね。。個性が無いっていうか? ま、それはそれでいいのでしょうけど^_^;
これは、名曲「秋の一日」のB面なんですね。聴いたことがある曲だったと思います。 これは歌詞「けしーてくれーる」の部分が典型的なドミナントからトニックへの進行による完全終止形です。秋の一日の歌詞「ねむりーたーい」の部分がサブドミナント→トニックの進行なので、変終止といいます。アーメン終止ともいい讃美歌でよく見られます。 最近の曲は。この変終止が大部分で、完全終止が非常に少ないようです。心理的に満足度の高い終止系である完全終止は私は好きなんですが、繰り返されるとダサく聞こえるのか、最近の作曲では避けられる傾向にあるのでしょう。 楽典.com/gakuten/shushi.html
@@31sweets29 これは、名曲「秋の一日」のB面なんですね。聴いたことがある曲だったと思います。 これは歌詞「けしーてくれーる」の部分が典型的なドミナントからトニックへの進行による完全終止形です。秋の一日の歌詞「ねむりーたーい」の部分がサブドミナント→トニックの進行なので、変終止といいます。アーメン終止ともいい讃美歌でよく見られます。 最近の曲は。この変終止が大部分で、完全終止が非常に少ないようです。心理的に満足度の高い終止系である完全終止は私は好きなんですが、繰り返されるとダサく聞こえるのか、最近の作曲では避けられる傾向にあるのでしょう。 楽典.com/gakuten/shushi.html
久しぶりに聞きに戻って来ました😆
ご無沙汰しています🤩✨✨ 有難うございます(#^^#)🎶いつでもお気軽に聴きに来てくださいね(^_-)-☆
お久しぶりです🙇 実家の棚の奥から40数年振りの下成佐登子さんのアルバムが出て来ました🎉 懐かしい😭 帯もなんとか破れず当時のまま、佐登子さんのポートレート付き歌詞カード、ビニール袋も購入時のまま😍 秋の一日 1981年プレス ハートフル 1982年プレス ウィークエンド 1983年プレス ただ、レコード有れどプレイヤーは無く😭、曲を聴きたくなり久しぶりにお邪魔しました。
@@kamui7741さん、お久しぶりです🥰🎶 懐かしいアルバムがそのままの状態で見つかって良かったですね(^o^)💿🎶 レコードが掛けられないのが残念ですが、何時でもお気軽に聴きに来て下さいね😊✨💖
若い頃に聞き懐かしい思います昔車で聞いてた😅
おはようございます🤍😊🎶 昭和50年代の曲は懐かしくもあり、どこか新鮮に感じます🥰若い頃車で聴いてたのを思い出しました🚙 ありがとうございます(#^^#)🎶🎵
Junkoさん お久しぶりです😅 今 ハンドルネームが 31sweets29の Junkoさんなのですね~!🎉✨ 私もスピカから月の前にpeer入れた月に変更しました-w。 今年は特にですが 瀬戸内でも やっと秋の気配!?を 感じるようになりましたが。。。 真夏の灼熱地獄☀️💥から まだ何とか、、 生きています!😂 秋...秋..秋! 秋...秋祭り 秋...🌾🌰🍂🍠🍁 に、 秋と言えば...佐登子さん💫ですよね♪ 代表曲♪秋の一日🎵は 他のChで正直 (^^; たま~に 聴いていますが、🙏 また ひとり♪ 聴きに遊びに来ました❤ 話し変わり、 Junkoさん、また年末にかけて少し ヒヤヒヤする時期でもありますね↷。 他のChの 曲Upされてる方も同じだと 思いますが、先日はnews にも 上げられていたし↷ 、、 ご無理だけはされないように、、🐕️🐾 。 体調含め お気をつけ下さいね。(=^ェ^=) ではまた 遊びに来ますね。➰😁 お元気で~ !! 🍀 🤗
こんばんは(^^♪🌉お久しぶりです(^O^)/🎶 スピカさんも改名されたんですね^^私は、、もう歳だし色々な意味で、実名の下の名前に変更しました。 そうですね、秋といえば佐登子さんのこのアルバムですね🍃🍂🌾 今年2月に佐登子さんのライヴ行ってきました🎶💓六本木のカフェでしたが、、、。アットホームな雰囲気はありがたいけど、場所的に↓↓↓🤒 💧なんていうのかな?古い建物の一室を改造したような?? 折角いい歌なのに。。。少しガックリでした💧 ヒヤヒヤする事って?あ~もしかして先日TVでも取り上げられていた、著作権云々??今の処、広告を貼り付けられているだけで、ブロックされた動画も戻って来てます✌ いつでもお気軽に遊びに来て下さい🎶 それと、同じネームでTwitterもやってますので、よかったら覗いてみて下さいね(*^-^*)🍀🍀
西田ひかるの声似てる
また女性向きに、聞こえる歌ととった私です。
爽やかな曲だね
こんにちは(^^♪🌂🐸🐌御視聴とコメントありがとうございます🥰🎶 佐登子さんの爽やかな曲、歌声、癒されますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 他にもたくさんUPしていますので、良かったら覗いてみて下さいね(^_-)-☆
かな
初めて今日聴きました いかにも下成さんの曲でなんとも 哀愁漂う曲に引き込まれました
こんにちは(^^♪☁ 哀愁感漂う、良い歌ですよね😌✨✨ ライヴでは残念ながらいまだ聞いた事がありません💧名曲なんですけども。。 コメントありがとうございます(^_-)-☆
やっと見つけた!いい曲なんですよ。嬉しい!
こんにちは(^^♪☁ 喜んでいただけて嬉しぃです(#^^#) 佐登子さんの曲、これが一番泣ける曲なんですよね😿💧 コメントありがとうございます(^_-)-☆
あの頃はよかった!! なんて昔を振り返ってばかりじゃいけないことはわかっているけど、 それにしても昔の曲、昔の歌手は 心に染みるものが多かった。 それはそれで思い出として大事に閉まっておき、今は今で精一杯「青春」していこうと思います。
あなたが公開したこの美しいビデオに満足している あなたのユーチューブチャンネルは素晴らしいです ✌👍
❤ 何度聞いても 美しい声に素敵な曲です。私は 下成佐登子さんの 秋の一日 の カセットテープを購入して聴いていました。カセットレコーダーが壊れて 3回ほど カセットレコーダーを買い替えました。それも故障中 聴く事が出来ず😢 聴かせて頂きありがとうございます。
こんばんは(^^♪🌉 御視聴とコメントありがとうございます(#^^#)💕 カセットレコーダー、確かに壊れやすいですよね😓💧私もプレイヤー2度ほど買い替えた記憶が・・・😹 今は、パソコンに入れ込んでmp3に移動も出来る、便利な世の中になりましたね😆😆 このアルバム💿(復刻版)まるごとUPしてますので、是非お聴き下さいね(^_-)-☆ ruclips.net/user/sgaming/emoji/7ff574f2/emoji_u1f606.png
いつの間にかチャンネル名が変わってる!!
こんにちは!お久しぶりです(^^♪⛅ そうなんですよ(笑)"サーティワン"スウィーツ""ではツイキャス等ライブ配信の際、名前を読み上げる時に舌噛みそうだと思い、実名の下の名前に変更しました^^それと、サーティワン🍨でバイトしてる者だと勘違いされまして・・(笑) 過去動画ばかりですが、いつでもお気軽にコメント下さいね
いつも、まことなsinger song writer.
こんにちは(^^♪⛅ 本当に、そうですよね🥰🎶 ご視聴とコメントありがとうございます(^O^)/🎶💖
こんばんは、またききました
こんばんは(^^♪🌉 ありがとうございます😊💕🎶たくさん聴いて下さいね
鈴木京香さんが出演されていたドラマで流れていた曲ですよね? 随分昔なのでご存知の方いらっしゃったら嬉しいです。 ふとした時に思い出す素敵な曲です❣️
こんにちは(^^♪🌞 そのドラマ、ちょっと知らないんですよ^^;すみません🙇💦 X’masの花嫁じゃなくてGW明けの花嫁ですが^^;(30ん年前の話😅😅) 大好きな曲なので、カラオケでも結構歌います(^^♪🎤
89年に放映された鈴木保奈美と阿部寛主演の単発ドラマ 「恋の街 東京」で使われていたと思われます。 二人が結婚するラストシーンで流れていたような? なにぶん昔のことなので、記憶違いがあれば、ご容赦ください。 オープニング曲は、杉真理の「歴史はいつ作られる」です。 ruclips.net/video/AQgZET3aCbI/видео.html こちらの記憶は間違いないです。
私も同じです。 確か相手やくは風間トオルさんだったような🤔
風間トオル、鈴木京香、菊池桃子、吉田栄作のやつです。覚えてます。
Im a Filipino and don't understand the lyrics but the melody and sounds really hit so hard. Whatta very nice music.
Thank you Very much 🥰🎶
いつ聴いても涙がでてきます
こんにちは(^^♪🌦 そうですよね😭この曲をUPする1ヵ月ほど前に父を亡くし、想い出の写真と共に編集しました🌈✨ 佐登子さんの優しい歌声、癒されますね😌💞🎶
なんか切ない歌詞。
こんにちは(^^♪🌞 そうですよね~。。。タイトルからして切ないです😢💧
この歌手の曲の中でも、最も好きな曲の一つです。 悲しげな曲が多いせいか、実力の割にはメジャー度が追いつかない印象がありますが、こういう曲こそ、この人の真骨頂だと思います。
こんにちは(^^♪🌨 御視聴とコメントありがとうございます(*^-^*)🎶 確かに・・あの時代は、悲し気な歌よりもHappyな歌の方が好きだって人が多かった様に思います^^;私は当時から、どちらも好きだったけど^^ デビュー当時の佐登子さんの曲は、殆どこのような哀愁感こもった曲でしたね🎶このアルバムの中で、躍動感ある曲が3曲ほどありますよね☺🎶アルバムごとUPした動画もありますので、もし宜しければお聴き下さいね(^_-)-☆
クリスマスに歌います🎵見なさを泣かせます❗👋😭✨
こんばんは(^^♪🌆 それはいい事ですね(∩´∀`)∩🎤🎄素敵なコメントありがとうございます🎶
良い曲は聴いてるだけでその情景が頭に浮かんで絶え間なく自分の過去さえ蘇らせてくれます、そんな歌を歌ってくれるのが下成聡登子さん
こんにちは(^^♪⛅ 素敵なコメントありがとうございます(*^-^*)🎶 古き良き時代の、特に佐登子さんの曲は、聴いているだけでそんな気分ですね😇🎼🎶🎹 『ETERNITY』(2015年)は佐登子さんの実話で、私自身の実体験と重なってウルウル😿💧そんな曲です🎼🎶
今度カラオケで歌います🎵
是非~~🥰🎶挑戦して下さい(#^^#)🎶
この歌ちよ~好き
こんにちは~~(^^♪⛅ 嬉しぃコメントありがとうございます(*^-^*)🎶