- Видео 303
- Просмотров 11 151
kago kago
Япония
Добавлен 15 ноя 2013
英傑大戦で鉄砲使いたい
エルデンリングはじゅんぐり更新で。
エルデンリングはじゅんぐり更新で。
ゆっくり英傑大戦~あんたが大将 その55~
鉄砲隊復活したのでバンバン撃っていきます!
いろいろ使って遊んでるけどメインは鉄砲隊です~。
本庄さんを推している。(わけではないが…)
一戦目
自軍
上総広常・前田利家・呂姫・本庄実乃
敵軍
真田幸村・斎藤道三・猿飛佐助・楢崎龍
二戦目(戦祭り)
自軍
土橋重守・足利義輝・無二・岩成友通・片倉喜多
敵軍
白起・赤楚守時・見習い魔導士リーナ・孫氏・近藤長次郎
いろいろ使って遊んでるけどメインは鉄砲隊です~。
本庄さんを推している。(わけではないが…)
一戦目
自軍
上総広常・前田利家・呂姫・本庄実乃
敵軍
真田幸村・斎藤道三・猿飛佐助・楢崎龍
二戦目(戦祭り)
自軍
土橋重守・足利義輝・無二・岩成友通・片倉喜多
敵軍
白起・赤楚守時・見習い魔導士リーナ・孫氏・近藤長次郎
Просмотров: 87
Видео
ゆっくり英傑大戦~あんたが大将 その54~
Просмотров 10621 день назад
鉄砲隊復活したのでバンバン撃っていきます! いろいろ使って遊んでるけどメインは鉄砲隊です~。 本庄さんを推している。(わけではないが…) 一戦目 自軍 紀霊・本庄実乃・無二・鄭・公孫淵・河田長親 敵軍 文鴦・伊地知正治・堀秀政・蜂須賀正勝 二戦目 自軍 土橋重守・足利義輝・無二・鄭・源為義 敵軍 文鴦・伊地知正治・名和長年・蜂須賀正勝
ゆっくり英傑大戦~あんたが大将 その53~
Просмотров 133Месяц назад
鉄砲隊復活したのでバンバン撃っていきます! いろいろ使って遊んでるけどメインは鉄砲隊です~。 本庄さんを推している。(わけではないが…) 一戦目 自軍 前田慶次・呂姫・本庄実乃・董白 敵軍 吉川元春・諸角虎定・王陵・荘丹・文欽 二戦目 自軍 源頼朝・上総広常・千葉常胤・三浦義村 敵軍 新田義貞・介子錐・京極竜子・王元姫
ゆっくり英傑大戦~あんたが大将 その52~
Просмотров 86Месяц назад
鉄砲隊復活したのでバンバン撃っていきます! いろいろ使って遊んでるけどメインは鉄砲隊です~。 本庄さんを推している。(わけではないが…) 一戦目 自軍 上総広常・前田利家・呂姫・本庄実乃 敵軍 楠木正成・篠原国幹・伊地知正治・王元姫 二戦目 自軍 土橋守重・馬場信春・足利義輝・飯富虎昌 敵軍 赤松円心・大塩平八郎・山本勘助・郭図
ゆっくり英傑大戦~あんたが大将 その51~
Просмотров 77Месяц назад
鉄砲隊復活したのでバンバン撃っていきます! いろいろ使って遊んでるけどメインは鉄砲隊です~。 本庄さんを推している。(わけではないが…) 一戦目 自軍 紀霊・本庄実乃・鄭・無二・河田長親・公孫淵 敵軍 風間千景・酒呑童子・金童子・紅葉 二戦目 自軍 服部半蔵・尾形俊太郎・日向内記・恭雲院 敵軍 高師直・安倍晴明・遠藤直経・夏姫・茶々
ゆっくり英傑大戦~あんたが大将 その50~
Просмотров 43Месяц назад
鉄砲隊復活したのでバンバン撃っていきます! いろいろ使って遊んでるけどメインは鉄砲隊です~。 本庄さんを推している。(わけではないが…) 一戦目 自軍 山中鹿之助・伊達政宗・直江景綱・片倉喜多 敵軍 伊東甲子太郎・北条氏綱・関銀平・谷三十郎・大岡忠相 二戦目 自軍 上総広常・呂姫・前田利家・本庄実乃 敵軍 乾退助・明智光秀・後藤象二郎・千手の前・筒井順慶
ゆっくり英傑大戦~あんたが大将 その49~
Просмотров 2642 месяца назад
鉄砲隊復活したのでバンバン撃っていきます! いろいろ使って遊んでるけどメインは鉄砲隊です~。 本庄さんを推している。(わけではないが…) 一戦目 自軍 孫権・朱然・程普・兪河 敵軍 張郃・関平・美福門院・甘皇后・待賢門院・呂嬃 二戦目 自軍 朝倉影健・井伊直虎・藤堂高虎・斎藤義龍・朝倉景鏡 敵軍 介子推・大江広元・平忠常・小西行長
ゆっくり英傑大戦~あんたが大将 その48~
Просмотров 1822 месяца назад
※今回は戦友戦です! 鉄砲隊復活したのでバンバン撃っていきます! いろいろ使って遊んでるけどメインは鉄砲隊です~。 本庄さんを推している。(わけではないが…) 一戦目 自軍 源頼朝・上総広常・三浦義明・土肥実平・北条宗時 敵軍 関羽・関平・馬姫・法正 二戦目 自軍 源頼朝・上総広常・三浦義村・八田知家 敵軍 酒呑童子・大嶽丸・金童子・麒麟無極
ゆっくり英傑大戦~あんたが大将 その47~
Просмотров 703 месяца назад
鉄砲隊復活したのでバンバン撃っていきます! いろいろ使って遊んでるけどメインは鉄砲隊です~。 本庄さんを推している。(わけではないが…) 一戦目 自軍 真田幸村・真田信幸・真田正幸・村松殿 敵軍 平教経・楚荘王・呉起・裁きのマーヤ 二戦目 自軍 乾退助・明智光秀・後藤象二郎・谷干城・由宇喜一 敵軍 白起・北条義時・程普・神谷薫
ゆっくり英傑大戦~あんたが大将 その46~
Просмотров 1053 месяца назад
鉄砲隊復活したのでバンバン撃っていきます! いろいろ使って遊んでるけどメインは鉄砲隊です~。 本庄さんを推している。(わけではないが…) 一戦目 自軍 源頼朝・上総広常・八田知家・三浦義村 敵軍 伊達成実・鄭・張春華・荀攸・大高又次郎・李典 二戦目 自軍 真田信幸・山本覚馬・姜維・張春華・おまさの方 敵軍 呂布・源義朝・龐徳
ゆっくり英傑大戦~あんたが大将 その45~
Просмотров 1773 месяца назад
鉄砲隊復活したのでバンバン撃っていきます! いろいろ使って遊んでるけどメインは鉄砲隊です~。 本庄さんを推している。(わけではないが…) 一戦目 自軍 八田知家・鬼小島弥太郎・那須信吾・麃公・静御前 敵軍 真田幸村・板額御前・甄氏・宍戸隆家 二戦目 自軍 伊達政宗・直江兼続・柿崎景家・本庄実乃 敵軍 チンギス=ハン・ミカサ・北条時房・帰蝶・見習い魔導士リーナ
ゆっくり英傑大戦~あんたが大将 その44~
Просмотров 1,8 тыс.4 месяца назад
鉄砲隊復活したのでバンバン撃っていきます! いろいろ使って遊んでるけどメインは鉄砲隊です~。 本庄さんを推している。(わけではないが…) 一戦目 自軍 斎藤道三・柴田勝家・佐久間信盛・由宇喜一 敵軍 チンギス=ハン・騰・伍子胥 二戦目 自軍 源頼朝・三善康信・八田知家・源頼信・静御前 敵軍 真田幸隆・来島又兵衛・板垣信方・妙玖・夏侯覇
ゆっくり英傑大戦~あんたが大将 その43~
Просмотров 814 месяца назад
鉄砲隊復活したのでバンバン撃っていきます! いろいろ使って遊んでるけどメインは鉄砲隊です~。 本庄さんを推している。(わけではないが…) 自軍 斎藤道三・前田利家・上総広常・田中光顕 敵軍 吉備津彦・板垣信方・高坂昌信・荀攸・妙玖
そうかー、将軍様の効果時間16cぐらいまで短くなっちゃったかー。 流れ弾戦法で白起自体は倒せなかったけど、完全孤立はできたから無意味ではなさそうですね。
あぁわれらの将軍が…(´;ω;`) 一定の効果はあったと思っていいんですかね?ありがとうございます!
あけましておめでとうございます🌅 強い号令に勝つには自分も強い号令使うかめちゃくちゃ上手い立ち回りしないと厳しいですよね😭
あけましておめでとうございます! 負けすぎなければ好きなので遊んでるの楽しいんですけどねー…難しい!( ;∀;)
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年が明けても文鴦は強い。
あけましておめでとうございます。 早速ありがとうございます! 次のアプデでどこかはメス入りますよねー。( ;∀;)
高コス槍押しつける戦いは私も好きではないですが、最近榊原康政に宝石つけて戦うのは使ってて楽しいので立ち回りの一つのパターンとして使えるデッキが見つかったら楽しくなるかも…
2.5コスの宝石も強いんですね! 徳川四天王…みんな強くなられて…!
結局やりたい事を押し付けるのが強いんよ。 今年もう一本出ると思ってなかったわ。来年もよろしくお願いします。
とかく後方陣だ!で頑張ります! 私も出せると思いませんでした…ありがとうございます!
上総絆おめでとうございます!🎊 強いとは思うんですが剣豪全般あまり使われてないですよね(傾奇ポイント的には美味しいですが)
守りの一手に重宝してます! 酒井さんのお供にいかがか…⁉︎(゚ω゚)
白起はマジで何を思って弓鉄キラーにしたのか。 飯富さんの奮撃連打は懐かしさを感じる。もうあそこまで攻城溜まったらオマケしてくれよってやってる時は思うやつ。 来年も楽しみにしてます。良いお年をお迎えください。
運営の中に弓鉄に恨み深い人いる説… いつもありがとうございます!よいお年をお迎えください!
ワラだけど号令のために足並み揃えないといけないの難しそう。
特に1コスの兵力管理が難しかったです…。
やっぱり勝敗以前に色々なデッキとマッチする方が楽しくていいですよね😊
ゲームですからねー。面白い体験できたならそれがいいのです。('ω')ノ
1戦目最初のぶつかり合い見てるとやっぱ武力って正義。政宗はあの兵力でえらい活躍したな。
やっぱ武力ごり押しなんだよなぁ!ってなりました…政宗兵力回復間に合ってれば…。( ;∀;)
宝石英魂で知力上がってるとはいえ、+2じゃ確か城回復量は増えないんだよな。 2戦目、相手に士気バックさせなかったの上手い。
やっぱり+2では元通りにはなるけどーって状態ですよね! 2戦目はとにかく囲んで叩いてました…( ;´Д`)
終わらない攻勢ほど怖いもんはない。
ずっと兵力維持し続けてくる…ツライ…(*_*;
乾やっぱめちゃくちゃ吹っ飛ばすな。足遅いデッキだとライン上がる気しねえ。
高コスト槍が多い環境では刺さるのかもしれません…
さとしうまは草
あれ『さとしうま』読まれるとは…単語登録します…。(;´Д`A
八田さんの危ういとこは、拠点の下方来たら巻き添えくらいそうなとこよな。
みんな追加効果あるのでそっち下方してくだされ…(>人<;)
チンギスハン一枚上に投げたらマウントなくなって楽そうなのと騎馬政宗1枚だけでもデッキになるの勉強になりました🙏🏻
攻城にしても防衛にしてもバラ系ならチンギス・ハン以外のところがもろくなりがちなイメージですねー。超絶強化のおまけが号令…おまけがでかすぎる( ゚Д゚)
なんか2戦目チンギス・ハン復活してすぐ帰って、出てきたら戦器使われてすぐ帰ってよくわかんない事起きてたけど、勝ったからよし!
そう!勝ったからヨシっ!(次回負けフラグ)(*'▽')
ハーンとか言うと、ラフカディオ=ハーンくらいしか知らん。小泉八雲だけど。
教科書とか小説とか書き方色々で…。つい癖でハーン表記にしてしまいました。カード名はハンですね!( ..)φメモメモ
陣形と波紋組み合わせられるか気になってたので謎が解けました!助かります!🙏🏻 デッキ考えてみたいと思います🙌🏻
そういえば両立できてますね…私も気づいてなかった!ありがとうございます!(>_<)
八田さん見てると、斎藤道三みたいな拠点じゃなくて波紋発生装置作るのってやっぱヤバいなと思った。
八田さんにしても一時的に部隊増やすのと変わらないですからねー。とはいえマイルドかもです…。('ω')ノ
足遅いデッキにめちゃくちゃ強そう。 スペックとか計略より、斎藤道三が低レアリティなのがちょっと驚いた。
波紋から逃げられないですもんね…。 道三SRどころかRという!みんなで使いましょう!('ω')ノ
最近の本庄さん、取り憑かれて呂姫にやられる。本庄さんも大変やな。
いつも前線に放り投げやがってー!という恨みが晴らされた感…。( ;´Д`)
うおー!島津魂!
島津の魂は武をふるうためにある!
このルールなら司馬昭も輝くな。
高知力弓が脅威でしたねー。(*'▽')
項梁取ったとこから上手いこと相手をグダらせてる。
号令の忍び効果アップもあって射撃が予測されにくいのもいい感じでした!('ω')ノ
なんか紫式部がずっと撃ち抜かれてる。
射線が集まるところに毎度彼女がいる不思議…。( ;´Д`)
氏綱は以前酒井さんと組んでた時もあったな〜…(ライン上げで兵力減ってたら酒井さん、上手くライン上がったら氏綱でやってました)
回復の選択肢と合わせることでそういうムーブができるのですね!覇道上がるの待てなかった私も回復があれば…。
中武力相手なら射撃1セットで落とせるの怖い。
しかも1部隊でとどまらない可能性があるのです…。
やはり柿崎!
一瞬知力も爆上がりするのツおい!( `ー´)ノ
次は殺す…必ず殺す…
カウンターで落城まで持ってくのは気持ちいいぜ!
粘りこそ鎌倉節の誉ぞ…。
巻姫が1番どこ行くねーん!ってなってる。
守るか少しでも攻城するか迷った挙句…精進します。
やっぱ近代兵器の鉄砲だわ。
っぱ鉄砲しかないってわけです!('ω')ノ
序盤に武力9を3枚押し付けて更に+5って後方陣の強み活かす判断上手いなぁ。
ご視聴ありがとうございました。相手の体制が整わないうちに高武力ぶつけて逃げ切るのが一番の勝ち筋になってます。
銀プレ昇格おめでとうございます!🎊 知盛知力も上がるの今更ですが知らなかったです笑 勉強になりました!
ありがとうございます! 知盛ほんとにモリモリなんですよね…。 これで上方されるので恐ろしいものです…。
酒井さんの動画楽しかったです✨ やっぱり鉄砲と鉄砲守る槍の扱い上手ですね!見習いたいです
ありがとうございます! 酒井さんの動かし方をまた学ばせていただきたいです…。('ω')ノ
育ちきった曹洪の斬撃火力高すぎて何回見ても笑えるw
まとめて斬った時の上がり方がすばらしいです( `ー´)ノ
勢力関係ない武将が推しだと新カード追加の時色々な組み合わせ考えれていいですよね!
勢力限定ない計略の強みですよね!武将隊の追加にも期待!
久しぶりじゃないか…
配信のかわりにごわす。
篤姫さん 馬鹿にするな!😠わたしの出番ね!
鉄盛りで2騎馬お相手に勝利お見事でした! 計略効果時間大分少なかったですし頼信は信玄相手に効果的なんですね。
ありがとうございます! 効果時間やっぱり短めやったんですね! とりあえず入れておけるスペックなのがいいと思います。
従4位厳しい世界ですね💦お相手全絆はすごい…😳
遅くなりました!愚痴っぽくなっちゃいましたがすごい世界だなーと。( ;∀;)
龐徳は騎馬使えない者としては連突で部隊落としてくの憧れるな〜…。
剣豪相手はまだ何とかですが槍が入るとグッサグサです( ;∀;)
守りの援軍ギリギリでしたね笑💦 私も小松姫使ってみましたが、いまいちしっくりこなくてやめちゃいました😅
はっきり言って偶然でしたね。(笑) 鉄砲と合わせるにはーと思いこういう形に!
KAGOさんには珍しい鉄盛りじゃない編成楽しませてもらいました。 私はバラを使うとぐだぐだになるのでバラも使えてうらやましいです✨
テイク6くらいやった結果ですので…。(笑)
私もkagoさんと同じこと悩んでます。(騎馬苦手、勝家等前だしで城割るのなんか違う) 同じく龍馬メインでやってますが、何か足りなく感じるので鉄砲号令、鉄砲強化の投げが出るの待ち遠しいです。
ご視聴ありがとうございます。 鉄砲はまだ余力を残しているということで…楽しみは先にとっておきますかね。(笑)
全然関係ないけど、本庄さんを寵臣にしてアイミー読み込み最速スタートすると「主君とはバカチンがー!」と言ってくれる
そんな技が…。 連打挑戦してみます!(笑)
やっぱり鉄砲上手ですね! 三国志連弩使いとしては鉄砲強化計略出るのを楽しみにしてます😊
ありがとうございます! 騎馬への対応として狙撃が増えるといいなと…。
私も同じく気づいたら実力ないはずなのに覇者になっててオロオロしてますw 来年も同じ連弩使いとしてよろしくお願いします🙇
純粋に連弩盛りで戦われているのを見るとほんとに尊敬します! よろしくお願いします!
賈充上方おめでとうございます🎊 私も含めてですが、流行りの連弩以外で連弩使われてる方ってこだわり勢の方が多いイメージあります。
ご視聴ありがとうございました! ある意味こだわっているからこそその人には戦い方が見えてるのかもしれませんね!