勝 司法書士法人勝 猛一
勝 司法書士法人勝 猛一
  • Видео 296
  • Просмотров 737 873
求人!! 大阪事務所です。 司法書士資格者 及び 資格がない方 両方募集中!!
司法書士資格者
qr.paps.jp/yQvHr
資格のない方の募集
作成中です。少しお待ちください。
電話でのご相談はこちら
■東京事務所
TEL:03-5472-7286
■大阪事務所
TEL:06-6585-7666 
■横浜事務所
TEL:045-534-7688 
相談や質問は、LINEや問合せフォームからどうぞ!!
www.katsujudicialscribe.com/contact
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★勝司法書士法人の公式LINEアカウントはこちら!!!
qr-official.line.me/gs/M_064tofxb_GW.png?from=page&accountId=064tofxb
最新のセミナー情報やお得情報などをお届けいたします。
★インスタはこちら→ katsutakehito?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
★Tiktokはこちら→www.tiktok.com/@katsu.takehito
難しい問題に楽しく回答しております♪
是非ご登録くださいませ!!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
『任意後...
Просмотров: 240

Видео

実は詐欺?任意後見人に寄付して下さい!! (No.233)
Просмотров 1,6 тыс.14 дней назад
お近くの専門家をお探しの場合は、そなえる 意後見の ホームページの最後にある 「 意後見の窓口」で全国から探すことができます。 katu-sihousyosi.com/ 電話でのご相談はこちら ■東京事務所 TEL:03-5472-7286 ■大阪事務所 TEL:06-6585-7666  ■横浜事務所 TEL:045-534-7688  相談や質問は、LINEや問合せフォームからどうぞ!! www.katsujudicialscribe.com/contact 公正証書とは? ruclips.net/video/mFMphcUt8oM/видео.html 公正証書遺言の作成費用と手続きの流れ ruclips.net/video/IGtGMhbTyhs/видео.html 公正証書遺言の5大メリット ruclips.net/video/sqsJoYB-EVc/видео.ht...
任意後見は、代理人でも契約ができるのか? (No.232)
Просмотров 98821 день назад
お近くの専門家をお探しの場合は、そなえる 意後見の ホームページの最後にある 「 意後見の窓口」で全国から探すことができます。 katu-sihousyosi.com/ 電話でのご相談はこちら ■東京事務所 TEL:03-5472-7286 ■大阪事務所 TEL:06-6585-7666  ■横浜事務所 TEL:045-534-7688  相談や質問は、LINEや問合せフォームからどうぞ!! www.katsujudicialscribe.com/contact 公正証書とは? ruclips.net/video/mFMphcUt8oM/видео.html 公正証書遺言の作成費用と手続きの流れ ruclips.net/video/IGtGMhbTyhs/видео.html 公正証書遺言の5大メリット ruclips.net/video/sqsJoYB-EVc/видео.ht...
長期間相続の登記がされていないことの通知がきた方へ (No.231)
Просмотров 738Месяц назад
相談や質問は、LINEや問合せフォームからどうぞ!! www.katsujudicialscribe.com/contact 電話でのご相談はこちら ■東京事務所 TEL:03-5472-7286 ■大阪事務所 TEL:06-6585-7666  ■横浜事務所 TEL:045-534-7688  義務化の10万円のペナルティを避ける方法 ruclips.net/video/h7Ukhz6K-Lo/видео.html 相続登記の義務化の説明 ruclips.net/video/uBlVvcBNvCU/видео.html 戸籍の集め方 ruclips.net/video/Vq2WCjwwVz8/видео.html 遺産分割協議書とは? ruclips.net/video/ASsxsVfC-RE/видео.html 遺産分割協議書の作り方 ruclips.net/video/qX9...
実は報酬は0円では済まない、任意後見 (No.230)
Просмотров 1,8 тыс.Месяц назад
お近くの専門家をお探しの場合は、そなえる 意後見の ホームページの最後にある 「 意後見の窓口」で全国から探すことができます。 katu-sihousyosi.com/ 電話でのご相談はこちら ■東京事務所 TEL:03-5472-7286 ■大阪事務所 TEL:06-6585-7666  ■横浜事務所 TEL:045-534-7688  相談や質問は、LINEからもどうぞ lin.ee/l5kTCC3 おひとり様にかかる費用 ruclips.net/video/CwELcYOZqek/видео.html 成年後見制度にかかる報酬 ruclips.net/video/zLuECGGlpaA/видео.html 親が認知症になったときの問題 ruclips.net/video/NdOI0vIK-Xg/видео.html 法定後見のデメリット ruclips.net/video...
ちょっと聞いてほしい
Просмотров 192Месяц назад
★勝司法書士法人の公式LINEアカウントはこちら!!! qr-official.line.me/gs/M_064tofxb_GW.png?from=page&accountId=064tofxb 最新のセミナー情報やお得情報などをお届けいたします。 ★インスタはこちら→ katsutakehito?igshid=MzRlODBiNWFlZA ★Tiktokはこちら→www.tiktok.com/@katsu.takehito 難しい問題に楽しく回答しております♪ 是非ご登録くださいませ!!
葬儀や死亡届について、おひとり様は必ず決めてほしい (No.229)
Просмотров 1 тыс.2 месяца назад
お近くの専門家をお探しの場合は、そなえる 意後見の ホームページの最後にある 「 意後見の窓口」で全国から探すことができます。 katu-sihousyosi.com/ 電話でのご相談はこちら ■東京事務所 TEL:03-5472-7286 ■大阪事務所 TEL:06-6585-7666  ■横浜事務所 TEL:045-534-7688  相談や質問は、LINEや問合せフォームからどうぞ!! www.katsujudicialscribe.com/contact おひとりさまの死後事務 ruclips.net/video/cuIcFRJlJQQ/видео.html 子どものいない夫婦の終活、3つのポイント。 ruclips.net/video/STlgSccR328/видео.html 頼りにできる親族のいない人の終活は、認知症対策から!! ruclips.net/video...
不動産の共有状態の解消方法 (No.288)
Просмотров 6352 месяца назад
www.kouken-kouza.jp/wp/ 専門家向け相続・後見を柱とするための説明会! 相続登記の義務化の説明 ruclips.net/video/uBlVvcBNvCU/видео.html 戸籍の集め方 ruclips.net/video/Vq2WCjwwVz8/видео.html 遺産分割協議書とは? ruclips.net/video/ASsxsVfC-RE/видео.html 遺産分割協議書の作り方 ruclips.net/video/qX9-IM82HN8/видео.html ★勝司法書士法人の公式LINEアカウントはこちら!!! qr-official.line.me/gs/M_064tofxb_GW.png?from=page&accountId=064tofxb 最新のセミナー情報やお得情報などをお届けいたします。 ★インスタはこちら→instagram...
遺留分って何で法定相続分の半分なの?
Просмотров 1622 месяца назад
★勝司法書士法人の公式LINEアカウントはこちら!!! qr-official.line.me/gs/M_064tofxb_GW.png?from=page&accountId=064tofxb 最新のセミナー情報やお得情報などをお届けいたします。 ★インスタはこちら→ katsutakehito?igshid=MzRlODBiNWFlZA ★Tiktokはこちら→www.tiktok.com/@katsu.takehito 難しい問題に楽しく回答しております♪ 是非ご登録くださいませ!!
分かれた奥さんとの子ども
Просмотров 2563 месяца назад
分かれた奥さんとの子ども
民事信託(家族信託)が、使われなくなってきた理由 (No.227)
Просмотров 1,5 тыс.3 месяца назад
民事信託(家族信託)が、使われなくなってきた理由 (No.227)
遺留分って…
Просмотров 1603 месяца назад
遺留分って…
おひとり様の老後 「 4 つ 」 の心配ごと  (No,226)
Просмотров 1,3 тыс.3 месяца назад
おひとり様の老後 「 4 つ 」 の心配ごと  (No,226)
後妻が父の死亡を隠すと、私は相続できないのか? (No.225)
Просмотров 1,3 тыс.3 месяца назад
後妻が父の死亡を隠すと、私は相続できないのか? (No.225)
子どもがいない夫婦で旦那が亡くなった時の相続人とその割合 (No.224)
Просмотров 1,6 тыс.3 месяца назад
子どもがいない夫婦で旦那が亡くなった時の相続人とその割合 (No.224)
おひとり様の終活にかかる費用 (No.223)
Просмотров 2,1 тыс.4 месяца назад
おひとり様の終活にかかる費用 (No.223)
あなたは身元引受人にはなれません
Просмотров 2734 месяца назад
あなたは身元引受人にはなれません
認知症の備えは何をしたら良いの? (No.222)
Просмотров 1 тыс.4 месяца назад
認知症の備えは何をしたら良いの? (No.222)
親戚中から非難されます
Просмотров 2424 месяца назад
親戚中から非難されます
認知症と戦うドタバタ主婦
Просмотров 2024 месяца назад
認知症と戦うドタバタ主婦
勝司法書士法人の1日
Просмотров 2184 месяца назад
勝司法書士法人の1日
年間で使われている成年後見の数4万件 (No.221)
Просмотров 8824 месяца назад
年間で使われている成年後見の数4万件 (No.221)
法定後見の報酬と使いやすい改正へ (No.220)
Просмотров 2,5 тыс.7 месяцев назад
法定後見の報酬と使いやすい改正へ (No.220)
トラブルは賄賂で解決!
Просмотров 2647 месяцев назад
トラブルは賄賂で解決!
これくらいやってよ!!
Просмотров 2078 месяцев назад
これくらいやってよ!!
遺言書の書き方の失敗事例  (No.219)
Просмотров 6248 месяцев назад
遺言書の書き方の失敗事例  (No.219)
おひとりさまがこれから心配な事!! 5選  (No.218)
Просмотров 1,8 тыс.8 месяцев назад
おひとりさまがこれから心配な事!! 5選  (No.218)
ホンマに?エンディングノートは自分で書けるの?  (No.217)
Просмотров 4759 месяцев назад
ホンマに?エンディングノートは自分で書けるの?  (No.217)
田舎の墓と不動産はどうする? (No.216)
Просмотров 5989 месяцев назад
田舎の墓と不動産はどうする? (No.216)
本人から見て居住用の不動産とは?どれ? 裁判の事例からクイズです。 (No.215)
Просмотров 388Год назад
本人から見て居住用の不動産とは?どれ? 裁判の事例からクイズです。 (No.215)

Комментарии

  • @オリバー-i2x
    @オリバー-i2x 3 дня назад

    弁護士が後見人になっても 被後見人の財産を横領するパターンもあるし、 後見人だった義父が うちらにだまって 小姑の後見人制度を利用し 義父が亡くなって初めて知り 次の後見人は弁護士になると 勝手に裁判所が決め 納得行かないし腹立たしい この制度納得できない

  • @LightofHope-m6t
    @LightofHope-m6t 5 дней назад

    こんばんは。分かりやすい説明でありがとうございます。 私は、長男とちょっとしたトラブルから、疎遠になって(約7年位)いて、嫌がらせも受け、警察に相談と、付き合いはしない一筆を警察の人が中に入ってやってくれ今収まっている状態です。親は父が軽い介護、母も健在でいますが、長男のいいなりで、従うしかない状態の為、親も私達家族と疎遠状態にあります。長男も馬鹿では無いので、予想ですが、親に遺言状も書かせて、負債しかならない土地か古い実家を後々、私の方に分与する心配があります! そう言った関係で相続問題で関わりたく無い為、相続放棄をした方が良いのか?素人の私には分かりかねます。 何か御教授願えれば幸いでございます。 宜しくお願い致します。

  • @intecfam
    @intecfam 6 дней назад

    嘘では無いんですよ。ある意味で、保証人なしでもやってあげたと言うだけです。

  • @aiueo1296
    @aiueo1296 13 дней назад

    そもそもなぜ財産の額に応じて監督人の報酬が変わるのがよくわからない やることそんなに変わるの

  • @裕子楠本-z4e
    @裕子楠本-z4e 18 дней назад

    施設の方が任意後見人になって、死んだあとすべての財産は寄付するという契約を取り決めるところがあると知って驚きです😱 早いうちに公正証書遺言を書いておいて良かったと思いました。教えて下さりありがとうございました☺

  • @須万世
    @須万世 18 дней назад

    基本的に親族がいない一人もんは終活や生前整理なんざ考えもしないって。

  • @コロハチ-z8d
    @コロハチ-z8d 19 дней назад

    25万?無理w

  • @ぼっくり松-m8e
    @ぼっくり松-m8e 20 дней назад

    結婚後、主人に借金がある事がわかり自己破産 自分は相続放棄すれば関係ないと思っていて、弁護士さんも放棄すればいいと言われましたが、放棄すると同居してる家財道具は一切タッチしてはいけないんですよね? やっぱり離婚するのが一番なのか? でも子供に迷惑かかるし

  • @猫大満足-j7c
    @猫大満足-j7c 25 дней назад

    今60代です。参考になりました。

  • @k2企画01
    @k2企画01 25 дней назад

    すいません質問させてください。 私は認知症の母親と同居していたのですが色々あり兄弟(長男、次男(私です。)、三男)と縁を切り実家を出ました、 電話等は着信拒否して現在にいたります(住所は兄弟には分かっています。)。 20年ほど前に亡くなった父の遺産が見つかり上の兄弟が認知症の母親の了解を取ったから3等分したいから遺産分割協議書にサインしろと連絡してきました。 要介護3の母親に了承したというのでそれはおかしいと言い拒否しました。 その後兄弟は家庭裁判所に調停をしてきて調停員さんに同じ事(認知症の母親に了承取れるはずもないの)を言い 兄の行動には不信感しかないので第三者の(成年後見人)を立ててその人に母親の財産を管理してもらいたいと言いました。 兄は反対して最初の調停は終わりました。 家庭裁判所から兄から成年後見人の手続きがあるので次回の調停を延期したいと連絡がありました。 多分自分を成年後見人にする算段なのでしょう。 私は第三者(弁護士等)は賛成ですが父親の遺産の件もあるので兄が成年後見人になるのは反対です。 兄が成年後見人になるのに対して異議申し立てする事は可能でしょうか? 教えて頂けると大変助かります。

  • @kanan-177
    @kanan-177 Месяц назад

    6:49 例えば母親が亡くなった時、母親は借金してるかわからない。しかし一応借金あるかもしれないから相続放棄しておきたいという理由の時は不明の前の理由のところは何と書けば良いですか?😮

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 29 дней назад

      借金がプラスの財産を上回る可能性があるので、放棄します。 でよいと思います。 専門家に相談に行かないのであれば、提出する裁判所に この内容で出しますね。と相談してから出してはいかがでしょうか。

    • @kanan-177
      @kanan-177 28 дней назад

      @@勝司法書士法人勝猛一ありがとうございます😊

  • @裕子楠本-z4e
    @裕子楠本-z4e Месяц назад

    に感服しました。お勉強になりました。

  • @裕子楠本-z4e
    @裕子楠本-z4e Месяц назад

    勝先生は税法もお勉強されているのですね。幅広い知識

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 29 дней назад

      コメントありがとうございます。 私は、税理士ではないので税務がわかるわけではありません。 知識を売っているので、勉強は必要ですが(笑) 税理士さんやファイナンシャルプランナーさんに教えてもらったものを その人たちを紹介して一緒に実践しているのです。

  • @裕子楠本-z4e
    @裕子楠本-z4e Месяц назад

    任意後見契約をしていれば入院の際の身元保証人になっていただけるのは魅力です。ありがとうございました。

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 29 дней назад

      コメントありがとうございます。 任意後見人が身元保証人になると利益相反が起こるので、身元保証人ではありません。 しかし、入院等の手続きは任意後見人が行うので実質的な問題はないと思います。

  • @裕子楠本-z4e
    @裕子楠本-z4e Месяц назад

    結婚したら連れ子は自動的に自分の子になると思っていました。養子縁組が必要なんですね。教えてくださりありがとうございました。

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 Месяц назад

      コメントいただき有難うございます。 はい、養子縁組をしないと実子という形にはなりませんので 相続権も発生いたしません。 案外知らない方も多いのかもしれません。

  • @裕子楠本-z4e
    @裕子楠本-z4e Месяц назад

    おはようございます。私は今年3月に勝先生と任意後見契約を結ばさせていただきました。本当に良かったと心から思っております。作成費用がいくらかかかりましたが、生涯の安心料だと思うと安いなあと思います。 私は"お一人様"です。認知症になったとき、十分お時間を取って、私に何をして欲しいか聞いてくださいました。とても感謝しております。 それで、この機会に終活により一層関心を持つようになりましたので、これから毎朝勝先生のお話をお聞きして勉強しようと思います。とてもわかりやすいお話だからです。 このような専門的なお話をこれからもしてくださいますよう期待しております😊

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 Месяц назад

      この度は、幣法人と任意後見契約を締結してくださり有難うございます。 私どもはおひとり様はもちろん、ご家族と疎遠になっておられたり 遠方や海外におられて後見人をお願いできないといった方たちへ 老後安心していただけるようなお手伝いが本当にできているのだとこのような コメントを頂けますと実感できます! このようにご安心していただける方が一人でも増えるようにこれからも RUclips、SNSでも発信し続けていきたいと考えておりますので今後とも どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • @djpjwmjgajt
    @djpjwmjgajt Месяц назад

    法改正されたら、既に成年後見人をつけたケースにも適用されるのですか?この悪法から解放されるのですか?

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 Месяц назад

      質問、ありがとうございます。 特定の手続き(遺産分割とか不動産の売却など)が済めば、終了になるのか? 本人が認知症であれば、そのまま子どもなどの親族が法定後見人を引き継ぐのか? いろんな案やを考えていると思います。 いずれにしても、今の使いにくさから法定後見の利用が増えない現状からの脱却のために、実務家や学者、法務省や裁判所なども含めた専門家が、知恵を絞ってくれているところです。 使い勝手の良い法定後見の制度になると期待したいですね。 その先には、任意後見の改正も待っています。

  • @0190-m4g
    @0190-m4g Месяц назад

    4つ目のデメリット。偏った遺言で、誰かを相続人から外した場合、その人から他の相続人が強い恨みを持たれ、人生をかけて復讐される可能性がある。できれば法の通りに分けるようにした方が良い。私情で相続人を争わすのは愚の骨頂。墓の下から喧嘩は止められ無い。

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 Месяц назад

      そうですね。遺言者が偏った遺言書を作った理由を顧みない人もいるかもしれませんね。 親の財産は、自分が作った財産でもないのに、親の分け方に文句を言うのもおかしなことですね。 偏ってたとしても、そのために遺留分があるので、最低ラインは主張できるので良いかもしれません。 墓の中の親を怨むより、親と自分との生前の関係を、胸に手を当てて考えてみることも必要かもしれませんね。

  • @裕子楠本-z4e
    @裕子楠本-z4e Месяц назад

    勝先生、とても社会に役立つお仕事をされていると思います。身内のいない一人者にとって大切なお話をしてくださいました。ありがとうございました。

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 Месяц назад

      コメント有難うございます!お役に立てて嬉しいです。 私たちの事務所では法人としてお受けすることが可能ですので 是非何かご相談等ございましたら、是非こちらにご連絡くださいませ。 katusihousyosi@gmail.com 宜しくお願いいたします。

  • @hsg58
    @hsg58 Месяц назад

    勝様 私は癌の手術で入院した時、身元保証人はいませんので、建てられませんでした、が手術と入院をしていただきました、噓はよくないですよ。

    • @hsg58
      @hsg58 Месяц назад

      坊主と弁護士は人の不幸とき大金を稼が悪党デス、皆さん気おつけましょう。

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 Месяц назад

      コメントありがとうございます。 身元保証人が立てられないことと、身元保証人を求められることとは別ですね。 厚生労働省は、身元保証人がいないことを理由として治療を拒んではならないと指導しています。 しかし、現実は身元保証人を求められないことは無いですよね。 たまたま、身元保証人が無くても治療を受けられたことが、まるですべての病院で身元保証人が求められないかのような言い方は、おかしいと感じます。 ここでは、社会の現状をお伝えして、できる限りその現状に対応できるようにし、なるべく困らないようにしましょう。という場所です。 たまたまのことを鬼の首を取ったかのように披露する場所ではないのです。それでは再現性が無いのです。 その場で困る人がたくさんいることを解消したくてやっています。 身元保証人がいなくても手術が受けられたという事実があることは受け取っておきます。 ちなみに私は、身元保証制度は勧めていません(笑)。 任意後見をお勧めしています。 よろしくお願いいたします。

  • @氷室京-k4x
    @氷室京-k4x Месяц назад

    生活保護受給者なら、葬儀費用、埋葬等、市が負担してもらえて担当ケースワーカー等が動いてくれる、そうなれば、話は簡単ですよね、ただ一人暮らしの人は死亡した場合、誰にも発見されずに近隣に迷惑をかけると言うこともあり得る。そのために担当ケースワーカーの家庭訪問があり、またはヘルパーさんを依頼するとか手段かあると思います。ただ1番良いのは、仲の良いお友達と付き合いが豊富にあって、病気死亡の場合は発見してもらえるのでより良いとは思いますが、思い通りには行かない現実が有ります。

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 Месяц назад

      コメントありがとうございます。 ほんとにそうですよね。 ほとんどの人が生活保護ではないですし、生活保護の世話にならないで生きていこうという人がほとんどです。 それなりに財産をしっかり残そうとしている人がほとんどです。 ただ、そのために忙しくて友人がいないとなると仲間作りができなくてさみしいことがありますよね。

  • @マルちゃん-w5m
    @マルちゃん-w5m Месяц назад

    従兄弟が後見人がついているが、その父親の財産の使い道にまで後見人が口出しするのはなぜか?知りたい。 もし、財産が底をつき報酬が払えなくなった場合はどうなるのか?

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 Месяц назад

      質問、ありがとうございます。 前提を確認させてください。 従兄弟が、その従兄弟の親の後見人になっているのですね。 その後見人の種類は、法定後見人なのですね。 それとも 従兄弟の親に、専門職の第三者の後見人が付いているのでしょうか。 それが裁判所が選んだ法定後見人なのでしょうか? 前提が違っていると間違ったことを答えてしまう可能性があるので 確認して頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • @マルちゃん-w5m
      @マルちゃん-w5m 29 дней назад

      ⁠@@勝司法書士法人勝猛一 返信ありがとうございました。 私の母の兄。 つまり私からみたら伯父。その息子が自閉症で法定後見人かついております。私の母が亡くなり4年になります。母が亡くなった頃から、伯父の介護をしています。 週に一回伯父宅に行き、食事など身の回りの世話と、買い物などの外出や入院中の息子のお見舞いに連れて行ったり。と。その中で、息子には後見人がついており、お金もたくさんあずけてある。ぜんぶ任せてあるから大丈夫と聞かされておりました。 が、ニ、三回後見人に会いましたが 伯父財産などの事を色々と言われました。 日常の買い物など全てレシートなど取っておいてください。など… まだ伯父が生存しているのでおじの預貯金は、伯父の自由に使えるものではないのか?疑問でした。 先月、その伯父が他界して今、正に全ての預貯金、貴重品、これまでに使って来た支払い明細など全て出してくれと言われてます。 それは、生前中に伯父が使った預貯金も開示する必要は何故あるのか知りたいです。伯父が生きてる間、後見人は、私な息子さんの後見人であり、伯父の事までは、見れません!息子本人ニ対してもお金の管理しかできません!と言われてました。ならば、何故生前の伯父の生活費などまで管理されないといけないのか? そして、伯父が息子の為に預けた預金が底をつきたい場合は報酬を後見人ニ払えなくなると思いますがその場合どうなるのか?と疑問です。 後見人は、司法書士で月三万の報酬と聞いております。何をしてくれているのか聞いたら、二、三か月に一回息子に会いに病院に行ってます。との事。 入院しているので、支払いは病院からのものしか無いし、二、三か月に一回面会に行くだけで毎月三万もの報酬貰っているのなら、どんどん目減りして行く息子の預貯金もいつかそこつきます。辞めさせて親族で管理した方がお金かからないと思ってしまうのですが…

  • @4306ruru
    @4306ruru Месяц назад

    親が認知症で老人ホーム代金捻出の為に後見人をたてて売却しようと言う時 自宅を売却しなくても十分な財産が他にある時は 裁判所ではOKが出ないのでしょうか? 宜しければお聞かせください。

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 Месяц назад

      質問ありがとうございます。 具体的な情報が無いので、一般的なお話になりますが 不動産以外の金融資産がしっかりある場合でも 売却する必要があれば、売却はできると思います。

  • @mt-zi1uk
    @mt-zi1uk Месяц назад

    家の寺は離檀料450万円って言われました お墓に入っている人数が多いほど金額増えるとのことでした 無理です ボッタくりです 払えません お葬式をしたのを認識しているのは5人です そうすると一人当たり90万ってことになります 動画にあるように宗派(曹洞宗)の本山の方に聞いてみたいなと思いました

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 Месяц назад

      コメントありがとうございます。 厳しいですね。結構な額を言ってきますね。 そのまま、お墓をほっておかれたら お寺さんも困ると思うので、どこかで 折り合いをつけて欲しですけどね。

  • @ryosasaki5707
    @ryosasaki5707 Месяц назад

    とても有益な内容をありがとうございます。 マンション一室の半分を相続させるのに公正証書遺言は必要でしょうか? そのマンションに娘は住んでおり、マンションの半分が私の名義・半分が娘の名義になっております。 私は妻がおり、子供は息子2人と娘1人という家族構成です。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 Месяц назад

      質問、ありがとうございます。 相続人が複数人いるのであれば公正証書遺言は必要だと思いますよ。 金融資産も含めた全体の財産が把握できていないので、遺留分の問題などが 分からないので、一般的なお話になりますが。

    • @ryosasaki5707
      @ryosasaki5707 Месяц назад

      返信頂きありがとうございます。 この場合、もし公正証書遺言がないと娘以外の相続人にマンションを相続する権利が発生してしまいますでしょうか?

  • @悩める子羊-b7r
    @悩める子羊-b7r 2 месяца назад

    ひどいな 遺言があったにせよ、相続人全員での遺産分割協議書がなければ相続出来ないと思うけど、出来てしまうものなの?

    • @いぶ-t1q
      @いぶ-t1q 2 месяца назад

      遺言通りに分割するなら、協議書はいらないですよ。 協議書があれば遺言と違えることが出来るという話ですね。

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 2 месяца назад

      ありがとうございます。 そうです。 遺言書があっても、原則は、遺産分割協議ができるなら遺言書の内容と違う内容で分けることができます。 遺贈などの例外はありますけどね。

  • @ハーフツインテ
    @ハーフツインテ 2 месяца назад

    離婚協議書を公正証書にしたいと思っています。養育費4万円と 書いたのですがこの場合、公正証書作成の費用はいくら位になりますか?

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 2 месяца назад

      ご連絡遅くなり申し訳ありません。 お子さまの年齢にもよりますので だいたいですが、10年定額給付で11,000円~30,000円+実費程 の金額をみていただけましたら大丈夫かと思います。 宜しくお願いいたします。

  • @小林薫-i5j
    @小林薫-i5j 2 месяца назад

    おいどんは終活心託に入っていた。高い入会金30万円。月2万円の会費。数年に渡って払って来たが只の一度も安否確認はしない。もし死んでも警察から連絡が来て初めてきずく。その後はほったらかしでも誰からも文句が来ない。だから解約した。今後司法書士に死後の便宜を図って貰う。市役所や警察署の手続き。遺体搬送。火葬。遺灰の処理。預貯金の寄附。その他諸々。さほど料金は掛からない。いかに心託がやらずぼったくり。気をつけろ。

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 終活信託というところは付き合いがないので、どんなところかコメントができなくてすみません。 しかし、定期的な連絡がないのであれば、こちらが亡くなっても認知症になってもわからないので不安ですよね。

  • @夏海-d4p
    @夏海-d4p 2 месяца назад

    実は知り合いの方のケースで、裁判所でなく、後見人の司法書士の方が ホームに入るのに家の売却は本人の財産を守る立場から、許可できないとし、家の売却を進めてもらえず、困り果てたという話を聞いたのですが、そんなことはもうないなら安心です。

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 施設入居のために売却する必要があるのに、売却をしないなんて考えにくいと思います。 知り合いの方に具体的な状況を確認してみたほうが良いでしょうね。

  • @魚-u3k
    @魚-u3k 2 месяца назад

    必死ですね。家庭裁判所も、司法書士も行政書士も経済難の人も居ますと担当官は話ししてました。 司法書士行政書士成り立て初年度の年収は250万以下と聞いてます。だったら必死に認知症本人家族から、お金も引き出したいよね。兎に角、私は行政書士司法書士は今は信用していません。サヨナラ。

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 司法書士や行政書士に限らず、どんな人でも開業した時の年収は少ないと思いますよ。 どんな商売も経済難の会社が多く存在しますし、会社は10年で9割が潰れるとよく言われます。 それと比べると士業は廃業率は少ないのではないでしょうか。

  • @魚-u3k
    @魚-u3k 2 месяца назад

    どいつもこいつも、認知症の人狙う悪質な詐欺師だな。もう、今の行政書士司法書士は信用しては、財産全て盗まれるよ。悩んだら、その行政書士司法書士を紹介した担当地域の家庭裁判所に相談しましょう。家庭裁判所も、最近の成年後見人が起こしてるトラブル知ってますからね。そもそも、その成年後見人は家庭裁判所が認知症本人家族に紹介した人ですからね。知らないは、家庭裁判所も言えない。私は母親の保佐人候補を家庭裁判所に相談したら、それがヤクザ脅迫まがいの人で、母親は私達家族に、保佐人費用もっと出せるだろう❗と、脅迫して来ました。その行政書士の捨て台詞は、、どうするの?お母様に何かトラブル有ったら知りませんよ❗…私は、その行政書士に、トラブルは貴女だよ。家庭裁判所に、その事実話しして、家庭裁判所が紹介して来た保佐人候補行政書士は解除され、今は私が母親の保佐人なってます。家族親族兄弟も私が保佐人に良いと推薦して家庭裁判所に届けて現在は私が保佐人です。

  • @todd-ut9sj
    @todd-ut9sj 2 месяца назад

    ウチは貸しビルがあるので家族信託にしました 収支報告会はしてませんけど、母の確定申告はしています。もちろん信託用口座にしてます。でも完全に認知症になったら別に後見人が要るとは知りませんでした 家族信託の書類をもう一度見てみたいと思います

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 家族信託(法的には民事信託)は、貸しビルについては認知症対策になりますし、子どもたちが管理等ができて便利ですから必要だったと思います。 ただ、身上監護と言われる、親の介護ためのケアマネとの対応や施設への入居契約と入居一時金の対応、普段の生活のためのお金の出し入れ、病院の入退院の契約、年金や役所との手続き・・・。 貸しビル以外にもいろいろ本人がすべきことは、たくさんあります。 そのために、本人が認知症になった時のために任意後見が必要です。 そうでなければ法定後見をしないといけなくなるので、任意後見にしておいてはいかがでしょうか。

  • @森康臣
    @森康臣 2 месяца назад

    何から何まで、欲しがらない様にネ!貰ったら相続税払わなければ行けないんだよ!おいらなら、長男に全て貰ってもらうな!

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 何もいらないという方はおられるのですが、全ての方がそういうわけにはいかないのです。 多くの方は、相続財産があれば助かるのです。 自分にも子どもや家族がいて、その生活を守らないといけないのですよね。

  • @無の無
    @無の無 2 месяца назад

    弁護士司法書士などの使い込みも後をたたない。家族と専門職とはレベルが違う、司法書士は、一部貧困司法書士が司法書士のリーガルサポート?と言う任意団体をつくているらしい。新成年後見制度に改正されたら、リーガルサポート?は解散して加入者は後見制度に関与しないで頂きたい。 弁護士はそのような団体はないようだ。

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 2 месяца назад

      士業の使い込みは、定期的な監督や抜き打ちの原本確認などで、今はめずらしくなりました。 残念ながらほとんどは親族の使い込みだというのが実態です。 そのために、裁判所からすると子どもは法定後見人選びにくいのですよね。 リーガルサポートが貧困の司法書士が作っているという事実もありません(笑)。 都市伝説でしょうか? リーガルサポートの会員の収入の調査結果があれば教えて下さい。 根拠のないことは言わない方が良いと思います。 民法改正の法制審議会への改正案の提案にもリーガルサポートは、大きく関与しています。

  • @Haoハオ
    @Haoハオ 2 месяца назад

    改正に向けての動き、わかりやすい説明、ありがとうございます。

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 引き続き、情報提供をしてまいります。 これからもよろしくお願いいたします。

  • @Edward-ettencourt
    @Edward-ettencourt 3 месяца назад

    相続人に認知症がいた場合、法定相続割合で分割する場合、後見人は必要ないという記事も見かけましたが、実際どうなんでしょうか?現状、後見人を立てる申請をしている模様ですが、数か月かかり、それから調査~相続税の申告期限まで3か月あるかないかです。後見人必須であれば何もできない時間が出来ますし、外部に委託する場合の費用負担割合も相談できず困ってますがどうすればいいんのでしょう?

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 2 месяца назад

      ご質問ありがとうございます。 相続登記は、相続人のうちの一人から申請することができます。 その意味では、法定後見人がいなくてもできる可能性はあります。 しかし、銀行などは相続人全員で、遺産分割協議書を作成し実印を押印し印鑑証明書の添付が必要です。 そのために法定後見人の選任が必要になります。 法定後見人の選任には時間がかかります。 早めに法定後見の申立てをして、相続手続きと並行して行う必要があります。 心配なことは、概要欄に電話番号がありますので、直接相談下さい。

    • @Edward-ettencourt
      @Edward-ettencourt 2 месяца назад

      @@勝司法書士法人勝猛一 有難うございます、銀行などの手続きで捺印、印鑑証明が必要になると思いますので結局は後見人必須ですね。実質、認知の相続人含め3名で 相続手続きを外部に委託しようと考えており委託契約した場合、当然それにかかわる費用が発生します。この費用をどういう割合で負担するのか、こちらに関してはどのタイミングで話し合いすればいいのでしょうか?相続手続きをすすめたいのですが 委託契約後に、後見人が選任されこの費用負担に関して 負担できませんと拒否されないか危惧しております。この点に関してお伺いしたいです。

  • @ねこゆきネコ
    @ねこゆきネコ 3 месяца назад

    なるわけないやん、、、近所じいちゃん毎日失禁してうろうろして、みんな無視だから

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 3 месяца назад

      そのおじいちゃんの口座は、すでに凍結されていますよ(笑) きっと!!

    • @ねこゆきネコ
      @ねこゆきネコ 2 месяца назад

      @@勝司法書士法人勝猛一 毎日買い物してるが、、一人暮らしのようだ

    • @魚-u3k
      @魚-u3k 2 месяца назад

      悪質な配信に気をつけましょう。家庭裁判所でも、成年後見人の問題知ってますよ。

  • @猫大満足-j7c
    @猫大満足-j7c 3 месяца назад

    なかなかむつかしいですね。うちはそこまで財産ないんで、任意後見契約かな?

  • @mitsunobunoguchi2567
    @mitsunobunoguchi2567 3 месяца назад

    警察署関係者病院の人に聞いた「奥の闇」は警視庁本部に主犯格が居て被害届受けず、扱おうとした刑事警官が飛ばされ規則記録も変えられる。

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 3 месяца назад

      都市伝説ですかね。

    • @mitsunobunoguchi2567
      @mitsunobunoguchi2567 3 месяца назад

      @@勝司法書士法人勝猛一 弁護士も言ってた、本気で取り組もうとすれば圧力掛けられ消されるからトボける。

  • @涼柊
    @涼柊 3 месяца назад

    40代ですが、将来お一人様です。 何歳くらいから相談に行くといいのでしょうか、またお願いした司法書士さんがたとえば途中で事業を辞めた場合はどうなりますか?

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 3 месяца назад

      質問ありがとうございます。 私は、今年58歳の年ですが、同じ年の人と任意後見後見契約をしている人が2名おられます。急な病気などに備えて50代後半には任意後見を検討しても良いのではないでしょうか。 私の事務所は、法人で契約するようにしており、私が死んでも継続されるようにと考えて仕組みも整えています。 しかし、個人の司法書士さんだと後見人の側が仕事を辞めたり、お亡くなりにならない保証はないかもしれません。 そのために複数人との後見契約をするなどの工夫が必要でしょう。 他にも、受任者が次の任意後見の契約ができるような内容にすることも考えられます。 また、現在法改正も進んでおり、予備的な任意後見人を決められるようになるかもしれません。そうなれば個人の事務所の司法書士さんでも心配は、ないかもしれません。 すぐではないにせよ、改正の進展も注視しておくと良いと思います。

    • @涼柊
      @涼柊 3 месяца назад

      @@勝司法書士法人勝猛一 ありがとうございます。大変参考になりました。また何かあればご相談させて頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

    • @kazu7700
      @kazu7700 2 месяца назад

      心託と言うサービスのCM をよく見るのですが、やはり最寄りの区役所の福祉課で相談した方がいいのでしょうか?

  • @AI-xq4vj
    @AI-xq4vj 3 месяца назад

    妻が認知症になり困っています、判断力のある内に、任意後見人人を私にしておけば良かったですが。

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 夫婦で「お互い」に任意後見の契約をしておきたい。という希望は、少なからずあります。 しかし、お互いに年を取るし、認知症になる順番はわからないし、亡くなる順番もわからないのです。 そのため、夫婦間での任意後見は成果が出ないことがあり得ます。 出来たら、親子くらいの年齢差がある人か、法人との任意後見の契約をお勧めします。

  • @MM-em5vj
    @MM-em5vj 3 месяца назад

    大変参考になりました有難うございます。

  • @AI-xq4vj
    @AI-xq4vj 3 месяца назад

    早く改正した方が良い!

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 3 месяца назад

      現在、着々と民法改正(法定後見は民法なので)に向けて動いています。 私も利用促進法の対応委員として意見を出しますが、どれくらい使いやすくなるのか、利用者である国民の注視が必要ですよね。 ありがとうございます。

  • @si-db4jt
    @si-db4jt 3 месяца назад

    お話の方と同じ状況の者です。 4:09が現時点で、義父母が無くなって義姉に相続分が行かないように遺言を書いてもらっています。 5:17の義姉が死んでいたら義姉の子に相続が引き継がれるとのお話を聞き、ふと不安になりました。 現時点で義姉に相続分が行かないように書いてあるのですから、義姉が死んでももともと義姉の相続分は無かったわけなので、義姉の子供に相続分が引き継がれることは無いと考えて良いのでしょうか? それとも書き直さないといけないのでしょうか?

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 3 месяца назад

      質問、ありがとうございます。 あなたが妻で、夫が先に亡くなるときの準備をしているという前提で書かせてもらいますね。 夫が亡くなったときに義父母には遺留分があります。 そのため全て妻に相続させる旨の遺言書を配偶者に書いてもらったとしても、義父母から遺留分が請求されるかもしれません。 しかし義姉や甥姪には、遺留分がありません。 そのため夫が、自分の死亡後は「全て妻に相続させる」旨の遺言を書いてくれれば、義姉が生きていようとも亡くなっていようとも、義姉やその相続人である甥姪には相続されないので安心です。 書き方に不安があれば、ご相談下さいね。 書いて貰ったつもりでも、無効の内容だととんでもないことになりますからね。

    • @si-db4jt
      @si-db4jt 3 месяца назад

      丁寧なお返事ありがとうございます😊理解しました。

  • @yaef6774
    @yaef6774 4 месяца назад

    母が他界し、私が樹木葬にて墓を作りそちらに母は居ます。で、父、私とそのお墓に入って50年経ってからお寺さんにお任せとなっています。 私の保険は見直しして、新しく作り直しました。実家に父親と住んでいますが、一人っ子なので、実家を固定資産税がどれだけかかるか分からないので裁判所に出向き、どうなるか話をしなくてはなりません。やはり先に認知症になったら困るので、後見人を見つけるのが先でしょうか?

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 4 месяца назад

      質問ありがとうございます。 お墓については改葬が済んでいるとのこと一安心ですよね。 お父様の納骨もしてさし上げることもできるでしょう。 まずお父様のことが気になっているでしょうから、お父様と親子での任意後見契約が必要か一度お話を聞いてみませんか? ただし、ご自分が亡くなった時に自分でお墓に入ることはできないので、並行してご自分のことも考えてみましょう。 他の方の例ですが、55歳の時にうちと任意後見契約をした方が2名います。 先日、私の友人が55歳で亡くなりました。 ショックでした。 思い立った時に相談だけでもしてみましょう。 概要欄の公式LINEかメール、又はお電話を下さい。 お待ちしています。

  • @yaef6774
    @yaef6774 4 месяца назад

    初めてお話をさせていただきます。今、父親名義の実家にて住んでいます 私は一人娘で独身です。父が他界したらば実家がどうなるか?私が裁判所に出向き、固定資産税を払いすむことになるか? それとも裁判所に出向くのは一緒ですが、実家をたたむことになるのか? どちらになるのかお聞きしたいのです。後見人も考えていますが、具体的には出来ていません。 どういう流れで老後のことを頼んでいけばいいのか悩んでいます。今、私は53歳です

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 4 месяца назад

      質問ありがとうございます。 一人っ子ということですので、お父様死亡後は、何もしなくても唯一の相続人です。 ただし、相続登記は必要です。 相続登記が、4月から義務化されているので、お父様の死亡後に法務局に行って、名義を変えて下さい。 手続きが大変でしたら、私に連絡をください。 実費は、不動産の評価の0.4%が印紙代です。 他にも戸籍を集めたりという実費が数千円かかります。 我々のような司法書士が、登記の専門家ですが、そこに依頼すると手数料が7万~10万程度必要です。 今後のことについては、お父様の体調や判断能力の状況を教えて頂ければ、一緒に考えさせて頂きます。 概要欄の公式LINEか、ホームページの相談メール。又はお電話を頂けますでしょうか。

  • @mai7234
    @mai7234 4 месяца назад

    亡くなった叔母が離婚歴あり、前夫の間に2人の子がいます…離婚後子供とは音信不通で前夫も他界しております。 今夫とは子はいません。叔母がなくなり相続手続き初めてるんですが、前夫の子の居場所が不明です…附票を取るには、どうすれば手に入れられますか?叔母の初婚から離婚までの戸籍謄本を手に入れたら中に記載されてますか?

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 4 месяца назад

      前夫との離婚後に子どもが結婚して、前夫の戸籍から抜けているのでしょうか。 そうであれば、そこから子どもたちの現在戸籍を追いかけて下さい。 現在戸籍がわかれば、附票を取ることができます。 頑張って下さいね。

    • @mai7234
      @mai7234 4 месяца назад

      前夫との離婚後に子供が結婚してるのかもわからない状態です。生きてるのかもわかりません。 前夫の本籍すらも不明です。こういう場合はどうしたら?

  • @monmo0416
    @monmo0416 4 месяца назад

    自分の妻の父親が山のようにその父から相続を受けました。その山を売ろうとしても誰もかってもらえずこの国の制度ができ助かったと思ったのですがその制度を利用すると調査に1万4千円、今後10年間の維持管理として20万円かかることを知りうちは22筆の山をもっており単純計算して600万を国に払わない山を引き取ってもらえないこと知りました。山をただで引き取ると広告ありますが多分中国市場の買い占めです。国の制度がぼったくりだと中国市場に売りたくなくても売らざる得ないです。山林は大雨が降った時に降雨を吸収する効果があります。国は保安林にして公共工事をしずらくするのではなく、山の価値をもう少し認識してもらい、中国市場に金を取られないように適切に補助金をはじめとして投入していって下さい。

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。 国会や議員に陳情してみてはいかがでしょうか。

  • @ねろねろ-c2o
    @ねろねろ-c2o 4 месяца назад

    コメント失礼致します 民間の身元保証を立ち上げた者です認知症の後見制度について詳しくお聞きしたいのですが、どちらにご相談すればよろしいでしょうか?

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 4 месяца назад

      ありがとうございます。 06ー6585ー7666の横川まで、お願い致します。

    • @ねろねろ-c2o
      @ねろねろ-c2o 4 месяца назад

      ありがとうございました。 ご連絡させていただきます。

  • @gakaring
    @gakaring 4 месяца назад

    独居で判断力が低下しだしている伯母の支援に、任意後見契約と財産管理契約を検討しています。後見制度は悪評高いので利用したくないのですが、法定後見よりはマシという点と、事前に財産管理契約が出来るだけでもいいかなと。任意は最悪開始しなければいいだけの話。

    • @勝司法書士法人勝猛一
      @勝司法書士法人勝猛一 4 месяца назад

      法定後見のことを悪く言う人がいますが、任意後見を使わずに文句を言っても始まらないですものね。 おっしゃる通り、財産管理契約と任意後見契約をしておくことで安心できることがたくさんあります。 まず、法定後見を利用しなくて済むことが一番ですね。 任意後見契約の作成のお手伝いはしなくてよいですか?

    • @gakaring
      @gakaring 4 месяца назад

      @@勝司法書士法人勝猛一 お返事ありがとうございます。伯母の移動のこともあるので、近隣の司法書士にお願いしてしまいました。公証人に認められて無事契約できればいいのですが😅。