逆転合格の味方 WAMチャンネル
逆転合格の味方 WAMチャンネル
  • Видео 159
  • Просмотров 238 010
【慶應義塾大学】受験英語の難易度と傾向を解説!オススメの参考書と勉強法も紹介
難関大 上位に位置する慶應大学の【英語 勉強法とおすすめ参考書】についてお伝えします!
ターゲット1900やシス単をマスターしても歯が立たないほど慶應大学の英語はレベルが高いです。
どんな参考書などを使って対策をしていけば良いのか悩んでる方も多いと思います。
そこで今回は、慶應大学に確実に合格するための英語の勉強法とおすすめの参考書を紹介していきます!
ぜひ最後までご覧ください!
▼受験の有益情報が受け取れるLINE!
liff.line.me/1656827709-W48ERX4g/landing?follow=%40094aryhw&lp=yMbpBQ&liff_id=1656827709-W48ERX4g
【目次】
0:00 今回のテーマ
0:18 慶應英語の特徴:レベルの高い英単語
0:42 英単語対策①語根で意味を推測する
1:48 語根を学べるおすすめ参考書
2:08 英単語対策②文脈判断                                                                                                                                                                                                                                 
2:41 文脈判断におすすめの参考書
3:42 慶應英語の特徴:イディオム・構文
4:27 構文・熟語・イディオムにおすすめの参考書
5:16 慶應英語の特徴:内...
Просмотров: 25

Видео

【対策必須】英検利用入試で受験する際の注意点と一般入試との違い
Просмотров 3607 часов назад
今回は、【英検利用入試、一般入試より難しい説】についてお話しします。 早慶・MARCH・日東駒専などの大学を受験するにあたって、英検を利用すれば有利に受験を進められると考えている受験生は多いと思います。 しかし、受け方やあなたの得意科目によっては、一般入試よりも難易度が高くなってしまうことも...!? そこで今回は、英検利用入試のデメリットについて詳しく解説していきます。 メリット・デメリットを正しく把握して、あなたに合った受験方法で合格を目指しましょう! ぜひ最後までご覧ください! ▼受験の有益情報が受け取れるLINE! liff.line.me/1656827709-W48ERX4g/landing?follow=@094aryhw&lp=yMbpBQ&liff_id=1656827709-W48ERX4g 【目次】 0:00 今回のテーマ 0:33 ①入試に必要ない技能も求めら...
【新英検】各級の変更点を紹介!新形式の特徴と対策も徹底解説!
Просмотров 29016 часов назад
今回は、【2024年度から新形式となる英検】についてお伝えします! 早慶・MARCH・日東駒専など、様々な大学の入試に活用できる英検。積極的に取りたい受験生も多いと思います。 2024年からのリニューアルでの変更点とその対策について解説していきます! ぜひ最後までご覧ください! ▼受験の有益情報が受け取れるLINE! liff.line.me/1656827709-W48ERX4g/landing?follow=@094aryhw&lp=yMbpBQ&liff_id=1656827709-W48ERX4g 【目次】 0:00 今回のテーマ 0:21 英検3級の変更点 0:57 英検準2級の変更点 2:10 英検2級の変更点 2:46 英検準1級の変更点 3:26 英検1級の変更点 4:45 まとめ:英検の変更点 【英検の変更点に関する動画】 【英検リニューアル】次の英検は絶対に受けろ...
英検準2級/2級/準1級と同レベルの大学は?実際のレベル感を徹底解説【日東駒専/MARCH/早慶】
Просмотров 918День назад
今回は、【英検準2級/2級/準1級がどの大学のレベルに相当するのか】について紹介します! 英検を持っておくと大学入試の役に立つことがありますが、 それには、大学レベルに見合った英検の級が必要になってきます。 そこで今回は、英検の各級がどの大学に相当するのかについて、詳しく解説しいきます。 ぜひ最後までご覧ください! ▼受験の有益情報が受け取れるLINE! liff.line.me/1656827709-W48ERX4g/landing?follow=@094aryhw&lp=yMbpBQ&liff_id=1656827709-W48ERX4g 【目次】 0:00 今回のテーマ 0:26 英検 準2級レベル:日東駒専 1:16 英検 2級レベル:MARCH 1:52 英検 2級レベル:早慶も狙える? 2:11 英検 準1級レベル:早慶(国際系学部) 3:11 まとめ:受験までに取るべき...
英語の試験が満点換算!? MARCHで英検利用できる学部と入試難易度
Просмотров 25314 дней назад
知っておくと大学受験の選択肢が広がる【英検利用入試】についてお伝えいたします! 皆さんは、実際にMARCHや早慶などの英検を利用した大学入試がどのような入試方式なのかご存知でしょうか? 今回はMARCHに絞って英検を利用できる入試の仕組みや学部、難易度を紹介していきます! ぜひ最後までご覧ください! ▼受験の有益情報が受け取れるLINE! liff.line.me/1656827709-W48ERX4g/landing?follow=@094aryhw&lp=yMbpBQ&liff_id=1656827709-W48ERX4g 【目次】 0:00 今回のテーマ 0:19 英検利用入試:明治大学 1:19 青山学院大学 英検利用の注意点 2:11 立教大学 英検利用の注意点 3:21 英検利用入試:中央大学 4:34 英検利用入試:法政大学 5:47 まとめ:英検を取得する時期 【英語...
【英検1級・TOEIC940点が選ぶ】英語が難しすぎる大学ランキング TOP5
Просмотров 3 тыс.14 дней назад
【英語が難しい大学TOP5】をランキング形式でお伝えいたします! 難関大学の英語は間違いなく難しいですが、中でも早慶や京大などは誰にとってもハイレベルだと思います。 しかし対策はできますので、今回は英語が難しい大学ランキングとともに 具体的な対策や注意点を詳しく解説していきます。 ぜひこの動画を参考に、勉強計画を立ててみてください! ▼受験の有益情報が受け取れるLINE! liff.line.me/1656827709-W48ERX4g/landing?follow=@094aryhw&lp=yMbpBQ&liff_id=1656827709-W48ERX4g 【目次】 0:00 今回のテーマ 0:14 第5位 早稲田大学 1:26 第4位 慶應義塾大学 3:12 第3位 東京外国語大学 4:18 第2位 東京大学 5:12 第1位 京都大学 6:12 まとめ:英語が難しい大学TOP...
ターゲット1900を最高効率で覚える!あなたに合った英単語暗記法を見つけます。
Просмотров 89721 день назад
『英単語ターゲット1900』を効率的に使う方法をお伝えします! 皆さんは、ターゲット1900・システム英単語・鉄壁などの 単語帳をフル活用できていますか? 今回は、『英単語ターゲット1900』を例に挙げて英単語の暗記法を伝授いたします! ぜひ最後までご覧ください! ▼受験の有益情報が受け取れるLINE! liff.line.me/1656827709-W48ERX4g/landing?follow=@094aryhw&lp=yMbpBQ&liff_id=1656827709-W48ERX4g 【目次】 0:00 今回のテーマ 0:42 単語は自分に合うタイプで覚える 0:57 ①視覚派の単語の覚え方 1:26 ②感覚派の単語の覚え方 1:45 ③聴覚派の単語の覚え方 1:56 ④単語の覚え方:特殊な例 2:29 単語の説明 2:49 語根について 4:37 語根で品詞もわかる 5:5...
【実話】1年間で偏差値20上げて難関大学に合格した話【逆転合格】
Просмотров 59628 дней назад
【実話】1年間で偏差値20上げて難関大学に合格した話【逆転合格】
日東駒専は〇〇が重要!!舐めてると余裕で落ちます。
Просмотров 2,2 тыс.Месяц назад
日東駒専は〇〇が重要!!舐めてると余裕で落ちます。
これで選ぶと後悔します。塾講師と考える文理選択の決め方
Просмотров 526Месяц назад
これで選ぶと後悔します。塾講師と考える文理選択の決め方
【現役塾講師が教える】あなたに合う模試はコレ!効果的な活用法も徹底解説
Просмотров 552Месяц назад
【現役塾講師が教える】あなたに合う模試はコレ!効果的な活用法も徹底解説
【意外な結果】『英単語ターゲット1900』でここまで狙える!学校の単語帳の活かし方を教えます。
Просмотров 673Месяц назад
【意外な結果】『英単語ターゲット1900』でここまで狙える!学校の単語帳の活かし方を教えます。
【時間の無駄】配られてもやらなくていい学校参考書。代わりにやるべき市販参考書を教えます!
Просмотров 192Месяц назад
【時間の無駄】配られてもやらなくていい学校参考書。代わりにやるべき市販参考書を教えます!
【危険】GWにサボるな!本当に合格したい人がやっているGW勉強法教えます
Просмотров 475Месяц назад
【危険】GWにサボるな!本当に合格したい人がやっているGW勉強法教えます
【要注意】学校でやりがちな、勉強時間が無駄になる英語のNG勉強法3選
Просмотров 890Месяц назад
【要注意】学校でやりがちな、勉強時間が無駄になる英語のNG勉強法3選
【2024年版】MARCH志望・数学の参考書はこの順番で解け!【参考書ルート】
Просмотров 778Месяц назад
【2024年版】MARCH志望・数学の参考書はこの順番で解け!【参考書ルート】
【意外な結果】塾講師が語る!大学別平均年収ランキングTOP10
Просмотров 1,4 тыс.2 месяца назад
【意外な結果】塾講師が語る!大学別平均年収ランキングTOP10
【今すぐやめろ】絶対にやってはいけない、勉強の効率を下げる行動3選
Просмотров 2752 месяца назад
【今すぐやめろ】絶対にやってはいけない、勉強の効率を下げる行動3選
【新高3】4月はとにかく〇〇をやれ!最高効率で受験勉強をスタートするコツ
Просмотров 1,1 тыс.2 месяца назад
【新高3】4月はとにかく〇〇をやれ!最高効率で受験勉強をスタートするコツ
【超主観】この偏差値でこんなに有利!? 「コスパ」で選ばれる大学の特徴
Просмотров 4,2 тыс.2 месяца назад
【超主観】この偏差値でこんなに有利!? 「コスパ」で選ばれる大学の特徴
【学歴だけじゃない】2024年最新!就職に強い最強大学TOP10
Просмотров 6 тыс.2 месяца назад
【学歴だけじゃない】2024年最新!就職に強い最強大学TOP10
【英語】MARCHならこの2冊!レベル別・今からやるべき参考書を教えます。
Просмотров 2722 месяца назад
【英語】MARCHならこの2冊!レベル別・今からやるべき参考書を教えます。
【新高3生必見】志望校決めは遅くなるほど地獄。その理由を教えます。
Просмотров 1792 месяца назад
【新高3生必見】志望校決めは遅くなるほど地獄。その理由を教えます。
【大学受験】全国の大学群の難易度・特徴をまとめて解説!【国公立・私立】
Просмотров 8 тыс.2 месяца назад
【大学受験】全国の大学群の難易度・特徴をまとめて解説!【国公立・私立】
【新高3必見】新学期までにライバルを追いこせ!英語で今やるべきことを教えます。
Просмотров 2162 месяца назад
【新高3必見】新学期までにライバルを追いこせ!英語で今やるべきことを教えます。
今年から数学が変わる!今のうちに知っておきたい、最新の数学入試対策を教えます。
Просмотров 7973 месяца назад
今年から数学が変わる!今のうちに知っておきたい、最新の数学入試対策を教えます。
【新受験生】高3までに絶対やっておくべき数学の勉強法を教えます。
Просмотров 1,2 тыс.3 месяца назад
【新受験生】高3までに絶対やっておくべき数学の勉強法を教えます。
【東京農工大学】現役学生からみた農工大の魅力とは!?
Просмотров 2,9 тыс.3 месяца назад
【東京農工大学】現役学生からみた農工大の魅力とは!?
【2024年最新】1年で逆転合格!絶対に英語が得意になる年間学習計画
Просмотров 4993 месяца назад
【2024年最新】1年で逆転合格!絶対に英語が得意になる年間学習計画
【20万人の高校生が答えた】2024年最新!私立の人気大学ランキングTOP10
Просмотров 51 тыс.3 месяца назад
【20万人の高校生が答えた】2024年最新!私立の人気大学ランキングTOP10

Комментарии

  • @wam6115
    @wam6115 3 дня назад

    今回は、【英検利用入試、一般入試より難しい説】についてお話ししました。 皆さんは英検利用入試と一般入試どちらの入試を受けようと考えていますか? ぜひコメント欄で教えてください! 是非、チャンネル登録もお願いします! ↓下記リンクから登録可能!↓ youtube.com/@wam6115?sub_confirmation=1

  • @kuni1828
    @kuni1828 7 дней назад

    英検準1級はとても難化してます。英検改革で益々難化ですね

  • @wam6115
    @wam6115 7 дней назад

    今回は2024年度から新形式となる英検についてお話ししました。 英検の変更点を見て、もっと知りたい情報や解説してほしいところはありますか? ぜひコメント欄で教えてください! 是非、チャンネル登録もお願いします! ↓下記リンクから登録可能!↓ youtube.com/@wam6115?sub_confirmation=1

  • @user-uv5hr2ux3k
    @user-uv5hr2ux3k 9 дней назад

    地方勢の中で静岡県立大学と北九州市立大学が頑張って上位にきているね 以下 6位愛知県立大学 7位横浜市立大学 8位兵庫県立大学と国際教養大学

  • @wam6115
    @wam6115 10 дней назад

    英検を持っておくと、大学入試の役に立つメリットがいくつもあります! なので ぜひ積極的に受けてみてほしいと思います! 皆さんは英検を受けるにあたって、目安にしている基準や対策などはありますか? ぜひコメント欄で教えてください! 是非、チャンネル登録もお願いします! ↓下記リンクから登録可能!↓ youtube.com/@wam6115?sub_confirmation=1

  • @wam6115
    @wam6115 14 дней назад

    今回は【MARCHの英検利用入試】についてお話しました! 皆さんは英検利用入試についてどのような印象がありますか? ぜひコメント欄で教えてください! 是非、チャンネル登録もお願いします! ↓下記リンクから登録可能!↓ youtube.com/@wam6115?sub_confirmation=1

  • @to642
    @to642 15 дней назад

    慶応文学部は辞書持ち込みだから、単語のレベルが高くて当然。難易度はチョロいぜ。

  • @wam6115
    @wam6115 15 дней назад

    正解は0です!

  • @user-ci8xk7bs1d
    @user-ci8xk7bs1d 16 дней назад

    ゼロ〜

    • @sere-jm1ph
      @sere-jm1ph 16 дней назад

      どうして0になるんですか??

    • @user-ds7hk1qe4c
      @user-ds7hk1qe4c 16 дней назад

      @@sere-jm1ph (x-a)(x-b)...と続いていくとどこかで(x-x)が現れます これは0になります 0に何をかけても0なので答えは0と考えられます AIみたいな文体でごめんなさい🙇‍♀️

    • @sere-jm1ph
      @sere-jm1ph 16 дней назад

      @@user-ds7hk1qe4c すごいです!ありがとうございます。

  • @user-ox9jf6jz7r
    @user-ox9jf6jz7r 16 дней назад

    結局答えはなんなの?

  • @user-sm9mr7fd1i
    @user-sm9mr7fd1i 16 дней назад

    慶應の法とか文より早稲田の社学の方が解きにくかったわ

  • @takeko6695
    @takeko6695 17 дней назад

    これだよ。。😓 青学が明治より、、まして早慶より人気があるわけないでしょう?? ねとらぼでしょ?大嘘だよね、アレ。😱

  • @wam6115
    @wam6115 18 дней назад

    今回は【英語が難しい大学TOP5】についてお話しました! 他にも英語が難しいと思う大学などありましたら、 ぜひコメント欄で教えてください! 是非、チャンネル登録もお願いします! ↓下記リンクから登録可能!↓ youtube.com/@wam6115?sub_confirmation=1

  • @user-vy7mi2yd1m
    @user-vy7mi2yd1m 18 дней назад

    北陸出身なのかな?

  • @wam6115
    @wam6115 25 дней назад

    今回は【ターゲット1900をフル活用する方法】についてお話しました! みなさんはどんな暗記法で覚えていますか? ぜひコメント欄で教えてください! 是非、チャンネル登録もお願いします! ↓下記リンクから登録可能!↓ youtube.com/@wam6115?sub_confirmation=1

  • @user-hv5vj7wt6m
    @user-hv5vj7wt6m 26 дней назад

    地帝は就職はむずかしい?全然そんなことはない。

  • @user-fq3zg2nn4h
    @user-fq3zg2nn4h 28 дней назад

    いや日大にはBFあります 名前書けば入れます

  • @user-ii1tm4fj2m
    @user-ii1tm4fj2m 28 дней назад

    就職に強い大学とか、見た目若そうだけど、中身は昭和の人かな?

  • @user-nf9yf1ff1i
    @user-nf9yf1ff1i 28 дней назад

    合格最低点を狙うんじゃなくて、余裕で合格することをゴールとして勉強したほうがいい。模試のA判定のラインっていうのは最終合格者の平均点。B判定C判定なんて補欠で落ちる覚悟しといた方がいいレベル。

  • @maoy.2528
    @maoy.2528 28 дней назад

    お片付けしなさいって、めっちゃ言うてるから、お片付けしない大人になるかなぁ。。。

    • @youa4374
      @youa4374 28 дней назад

      自分もお片付け得意じゃないなあ、、笑 子供の年齢にもよるけど、お片付け競争を一緒に楽しんだり、キレイに片付いてたら気持ち良いね!とか 自らお片付けしたくなるような声かけが大切なのかな!でも、なかなか思うようにいかないもんですよね。。。

  • @wam6115
    @wam6115 29 дней назад

    今回は【本当にあった逆転合格体験記】についてお話しました! 逆転合格をした人やそのような話を聞いたことがある人はいますか? 可能な範囲で、コメント欄で教えてください! 是非、チャンネル登録もお願いします! ↓下記リンクから登録可能!↓ youtube.com/@wam6115?sub_confirmation=1

  • @wam6115
    @wam6115 Месяц назад

    今回は【日東駒専の注意点と対策】についてお伝えしました! 受験合格には基礎がとても大事になってきますが、 皆さんはどのような基礎固めをやっていますか? おすすめの対策などありましたら、ぜひコメント欄で教えてください! 是非、チャンネル登録もお願いします! ↓下記リンクから登録可能!↓ youtube.com/@wam6115?sub_confirmation=1

  • @sw-yb1ls
    @sw-yb1ls Месяц назад

    千葉大の園芸は数学3必須で理科二科目も必須 マーチ文系レベルじゃきつい

  • @user-up6ku1mh3i
    @user-up6ku1mh3i Месяц назад

    電通と農工は高専からが一番いい。

  • @wam6115
    @wam6115 Месяц назад

    今回は【文理選択の選び方】についてお伝えしました! 皆さんは文理選択の際に、気をつけていることなどはありますか? よければぜひ、コメント欄で教えてください! 是非、チャンネル登録もお願いします! ↓下記リンクから登録可能!↓ youtube.com/@wam6115?sub_confirmation=1

  • @user-mv9ey7ir9l
    @user-mv9ey7ir9l Месяц назад

    東進の模試はみんなあんまり受けないけど大学別模試は回数も結構あるから良い

  • @user-hf2gk7bx6d
    @user-hf2gk7bx6d Месяц назад

    例えばSTARSの難易度が摂神追桃と同等でしょうか?疑問を持ちます。国立と私立を対比した基準や根拠は何ですか?高校生が国立の難易度を勘違いする懸念はないでしょうか? 感覚的には、早慶は旧帝大の下、金岡千広なら関関同立の上、5Sなら関関同立、STARSなら産近甲龍と同じか上ぐらいでは?初耳とおっしゃっているので、高校生はあまり鵜呑みにしないほうがいいよ。

  • @user-nf5tj6lg3v
    @user-nf5tj6lg3v Месяц назад

    武田塾かと思った

  • @user-sm5uj3wz5o
    @user-sm5uj3wz5o Месяц назад

    普通に学校で教えてくれるくね? どこが裏技なん

  • @user-er5bl2wm1u
    @user-er5bl2wm1u Месяц назад

    言葉の意味を知って、少し理解した気分になれた!!

  • @yy-eu4rm
    @yy-eu4rm Месяц назад

    初めてちゃんと±にする理由をしった中2です

    • @youa4374
      @youa4374 Месяц назад

      中2で平方根はレベル高いです!

  • @wam6115
    @wam6115 Месяц назад

    今回は【あなたに合う模試の選び方や活用法】についてお話しました。 皆さんは模試を選ぶ際は、何を基準に選んでいますか? また、模試をどのように活用していますか? よければ、ぜひコメント欄で教えてください! 是非、チャンネル登録もお願いします! ↓下記リンクから登録可能!↓ youtube.com/@wam6115?sub_confirmation=1

  • @wam6115
    @wam6115 Месяц назад

    今回は【学校でもらう参考書はどの大学のレベルまで狙えるのか】についてお伝えしました! 皆さんの志望校は入っていましたか? 今回の動画を参考に、少しでも時間を有効活用していただけたらなと思います。 動画の感想をぜひ、コメント欄で教えてください! 是非、チャンネル登録もお願いします! ↓下記リンクから登録可能!↓ youtube.com/@wam6115?sub_confirmation=1

  • @t.y7947
    @t.y7947 Месяц назад

    志願者数だと大阪公立が入るかと思ったのですが…?

  • @user-pc6ek2gj9s
    @user-pc6ek2gj9s Месяц назад

    スタサプ併用するのであれば、ポラリスのほうがいいですよね?

    • @wam6115
      @wam6115 Месяц назад

      スタサプ併用するのももちろんOKですが、WAMでもしっかりと大学受験に向けてカリキュラミングを行っておりますのでポラリスも含めて色々なところと相談してきめてもらうのが一番なので比べてみてくださいね!

  • @wam6115
    @wam6115 Месяц назад

    今回は学校配布の参考書と市販参考書について解説いたしました! 動画を見て、自分に合った参考書を見つけてほしいなと思います。 皆さんが受験勉強に取り入れている参考書やこれから買う予定の参考書などありましたら、 ぜひ、コメント欄で教えてください! 是非、チャンネル登録もお願いします! ↓下記リンクから登録可能!↓ youtube.com/@wam6115?sub_confirmation=1

  • @wam6115
    @wam6115 Месяц назад

    今回は【GWの過ごし方のNG例とやるべきこと】を紹介しました! GWにこれからの受験勉強の習慣化をしていきましょう! 皆さんはどのような勉強計画を立てますか? ぜひ、コメント欄で教えてください! 是非、チャンネル登録もお願いします! ↓下記リンクから登録可能!↓ youtube.com/@wam6115?sub_confirmation=1

  • @user-nq4ti1my5x
    @user-nq4ti1my5x Месяц назад

    武田塾オマージュしてる?

  • @user-me4ld9bx5x
    @user-me4ld9bx5x Месяц назад

    外積やね

  • @takeko6695
    @takeko6695 Месяц назад

    大嘘のねとらぼといい、リセマムとかもそうだけど、不正の青学推しには、うんざり😩している。。早稲田明治に決まってるだろ。どこの誰だよ、青学なんて言ってんの😓

    • @user-wp1kh6qh1l
      @user-wp1kh6qh1l Месяц назад

      この人、明治の勧誘員ですね!👨

  • @wam6115
    @wam6115 Месяц назад

    今回は【学校でやりがちな、英語のNG勉強法3選】を紹介しました! 動画を見て、自分に合った勉強法を見つけてほしいなと思います。 これまでの勉強法で「これは無駄だったな〜」と思うような事がありましたら、 ぜひ、コメント欄で教えてください! 是非、チャンネル登録もお願いします! ↓下記リンクから登録可能!↓ youtube.com/@wam6115?sub_confirmation=1

  • @wam6115
    @wam6115 2 месяца назад

    今回は【数学のおすすめ参考書とその攻略順】についてお話しました。 参考書の種類や攻略において新たな学びはありましたか? また、自分オリジナルな参考書の使い方などありましたら、 ぜひコメント欄で教えてください! 是非、チャンネル登録もお願いします! ↓下記リンクから登録可能!↓ youtube.com/@wam6115?sub_confirmation=1

  • @user-lo1cq9uk6b
    @user-lo1cq9uk6b 2 месяца назад

    就職は、千葉大は学部編成上、民間企業を希望しない学生(医療系15%、教員・公務員志望35%)を母数に多く含むから、民間有名企業の就職「率」で出されると圧倒的に不利。日経新聞社調査の「人事が見る大学イメージ調査」で、は関東・甲信越地域で千葉大は4位の評価。

    • @user-ql5xp9es2k
      @user-ql5xp9es2k 28 дней назад

      千葉大に限らず地方国公立の大半がそうだよね

  • @wam6115
    @wam6115 2 месяца назад

    今回ご紹介した【大学別平均年収ランキングTOP10】の中に意外な大学は入っていましたか? ランキングの感想や志望校選びの参考になったポイントなど、 よければぜひコメント欄で教えてください♪ 是非、チャンネル登録もお願いします! ↓下記リンクから登録可能!↓ youtube.com/@wam6115?sub_confirmation=1

  • @deltaradio4654
    @deltaradio4654 2 месяца назад

    文系なら東大文系の半分くらいしか芝浦受からない。 コスパ悪いよ。 軽量入試なのに何とか就職させてもらえる文系が一番コスパ良い。

  • @wam6115
    @wam6115 2 месяца назад

    今回は【勉強の効率を下げる行動3選】についてお話しました。 皆さんの勉強になったポイントや初めて知ったことなどはありましたか? ぜひコメント欄で教えてください! 是非、チャンネル登録もお願いします! ↓下記リンクから登録可能!↓ youtube.com/@wam6115?sub_confirmation=1

  • @wam6115
    @wam6115 2 месяца назад

    今回は4月にやるべき英語の勉強法についてお話しました。 皆さんの勉強のヒントになりましたか? よければぜひ感想などをコメント欄で教えてください♪ 是非、チャンネル登録もお願いします! ↓下記リンクから登録可能!↓ youtube.com/@wam6115?sub_confirmation=1

  • @user-ct6fq7dg6j
    @user-ct6fq7dg6j 2 месяца назад

    大学群、"七帝五官"を再熱させたい。 旧帝大(七帝)に続いて旧五官(五官)。 ・東京工業大学 ・一橋大学 ・神戸大学 ・広島大学 ・筑波大学 旧五官は、「旧帝ではない」難関名門大学を括るのに最適だと思う。歴史的経緯から仲間外れにされがちな一工神、駅弁と一緒にされがちな筑波広島の全国的な知名度・人気上昇につながってほしい。東京一工も"七帝五官"トップ4大学になる。

  • @user-be1ye5eq2d
    @user-be1ye5eq2d 2 месяца назад

    ※アルミ缶について なんか大学の取り組みで2020〜2021年あたりから校内にある自動販売機全て缶になってました。 ただし、生協はペットボトル売ってあるという。謎。

  • @wam6115
    @wam6115 2 месяца назад

    プレゼントの当選者が決定致しました! 沢山のご応募ありがとうございました。