きびと月の畑
きびと月の畑
  • Видео 52
  • Просмотров 213 431

Видео

森のようちえんの1日に密着してみた【園長のお話会】
Просмотров 994Год назад
森のようちえんの1日に密着してみた【園長のお話会】
小深在来胡麻の食文化と魅力に迫る
Просмотров 437Год назад
小深在来胡麻の食文化と魅力に迫る
麻草履の作り方[ダイジェスト版]
Просмотров 1,5 тыс.Год назад
麻草履の作り方[ダイジェスト版]
栃木県茂木町で100年に渡り繋がれてきた「小深在来大豆」
Просмотров 1 тыс.Год назад
栃木県茂木町で100年に渡り繋がれてきた「小深在来大豆」
山里は人間が自然と共に生きる原点|陶芸家・茶人 椿巌三
Просмотров 1,2 тыс.Год назад
山里は人間が自然と共に生きる原点|陶芸家・茶人 椿巌三
「社会」の枠から外れて生きる男に話を聞いてきた
Просмотров 2,8 тыс.Год назад
「社会」の枠から外れて生きる男に話を聞いてきた
江戸時代から残る百姓の民家【旧羽石家住宅の保存・管理を考える】
Просмотров 1,3 тыс.Год назад
江戸時代から残る百姓の民家【旧羽石家住宅の保存・管理を考える】
田んぼのオーナー制ってどんなの?自然栽培の米作りを学ぶ【episode 03】【はざ掛け編】
Просмотров 455Год назад
田んぼのオーナー制ってどんなの?自然栽培の米作りを学ぶ【episode 03】【はざ掛け編】
栃木県茂木町の文化を受け継ぐ「暮らし暦」をつくりたい!移住者と地元人が繋がる。
Просмотров 1,1 тыс.Год назад
栃木県茂木町の文化を受け継ぐ「暮らし暦」をつくりたい!移住者と地元人が繋がる。
自然農のリアル!ズボラな畑をご案内
Просмотров 2,8 тыс.2 года назад
自然農のリアル!ズボラな畑をご案内
養蚕文化を学ぶ!蚕がもたらす暮らしの豊かさと可能性
Просмотров 1,4 тыс.2 года назад
養蚕文化を学ぶ!蚕がもたらす暮らしの豊かさと可能性
【自給農】田んぼのオーナー制ってどんなの?自然栽培の米作りを学ぶ【episode 02】
Просмотров 7712 года назад
【自給農】田んぼのオーナー制ってどんなの?自然栽培の米作りを学ぶ【episode 02】
落ち葉で「培養土」を大量生産!【自然農】
Просмотров 8152 года назад
落ち葉で「培養土」を大量生産!【自然農】
【自然農】江戸の飢饉を救った野菜「のらぼう菜」が最強だった
Просмотров 6 тыс.2 года назад
【自然農】江戸の飢饉を救った野菜「のらぼう菜」が最強だった
簡単!キュウリのタネ採り【自家採種】【種取り】
Просмотров 16 тыс.2 года назад
簡単!キュウリのタネ採り【自家採種】【種取り】
簡単!ナスのタネ採り【自家採種】【種取り】
Просмотров 10 тыс.2 года назад
簡単!ナスのタネ採り【自家採種】【種取り】
簡単!トマトのタネ採り【自家採種】【種取り】
Просмотров 13 тыс.2 года назад
簡単!トマトのタネ採り【自家採種】【種取り】
【コンポスト】ミミズコンポストで大量の生ゴミを処理してみた【キャノワームレビュー】
Просмотров 24 тыс.2 года назад
【コンポスト】ミミズコンポストで大量の生ゴミを処理してみた【キャノワームレビュー】
【食糧自給】自然栽培で米作りを学ぶ!【episode 01】
Просмотров 2,1 тыс.2 года назад
【食糧自給】自然栽培で米作りを学ぶ!【episode 01】
【自然農】ジャガイモの徒長した芽を復活させて育てる
Просмотров 6 тыс.2 года назад
【自然農】ジャガイモの徒長した芽を復活させて育てる
土中環境を学ぶ!大地の呼吸を蘇らせる「水の杜ワークショップ」に参加してみた
Просмотров 16 тыс.2 года назад
土中環境を学ぶ!大地の呼吸を蘇らせる「水の杜ワークショップ」に参加してみた
【ポケット催芽】発芽率アップ!夏野菜の種を体温で発芽させる方法
Просмотров 3,2 тыс.2 года назад
【ポケット催芽】発芽率アップ!夏野菜の種を体温で発芽させる方法
伝統農具を使ったら脱穀が楽チンだった!【足踏み脱穀機&唐箕】
Просмотров 8432 года назад
伝統農具を使ったら脱穀が楽チンだった!【足踏み脱穀機&唐箕】
ガチャポンの種から青シソを育ててみた【栽培から種採りまで】
Просмотров 1,9 тыс.2 года назад
ガチャポンの種から青シソを育ててみた【栽培から種採りまで】
【里山Vlog】家庭菜園の踏み込み温床を2歳児とつくってみた!
Просмотров 9122 года назад
【里山Vlog】家庭菜園の踏み込み温床を2歳児とつくってみた!
【自給自足】自然栽培を生業に生きていく
Просмотров 5 тыс.2 года назад
【自給自足】自然栽培を生業に生きていく
世界遺産級!?栃木県足尾町の在来野菜に迫る!
Просмотров 1,1 тыс.2 года назад
世界遺産級!?栃木県足尾町の在来野菜に迫る!

Комментарии

  • @user-yr1cq6xm7f
    @user-yr1cq6xm7f 15 часов назад

    動画ありがとうございます。 沈む種はかなり少なかったのですが、 種がよく熟さなかったということなのでしょうか? キュウリ相当自体は大きくなり、色も黄色になるまで待って採ったのですが、 土ができていない畑だったので、そのせいですかね。

  • @ja6luj
    @ja6luj 2 дня назад

    ありがとう

  • @hidekiumeno3723
    @hidekiumeno3723 26 дней назад

    能登地震で倒壊した家は土壁が多かった気がする。古い家ということだろう。

  • @aulamobara
    @aulamobara 27 дней назад

    私達も高田さんに触発されて千葉県茂原市で土壌改善活動しています❣ チャンネル登録させていただきました!(^^♪

  • @user-wd8wv7wi9u
    @user-wd8wv7wi9u Месяц назад

    ちょっと黄色くなった固定種のきゅうりを収穫したのでやってみます!参考になりましたありがとうございます!

  • @user-fr5yt1pn2e
    @user-fr5yt1pn2e Месяц назад

    むかし蚕業改良指導員をしていました。懐かしいです。

  • @user-xg2fg9qy6x
    @user-xg2fg9qy6x Месяц назад

    林野庁に講義?

  • @RUDO1977
    @RUDO1977 2 месяца назад

    それってタールとかあるんですか?

  • @user-uw6zg9um7m
    @user-uw6zg9um7m 2 месяца назад

    今年、種の交換会の有志の方の集まりで手に入れた、固定種のツァコニキの苗が実をつけました。 種取りして次世代へ繋いでいきます。

  • @user-ux8eq5yi4o
    @user-ux8eq5yi4o 3 месяца назад

    いやもうこれ手遅れなやつ😂

  • @ym6229
    @ym6229 3 месяца назад

    庭に生えてたけど全て駆除しました

  • @ちょあら
    @ちょあら 3 месяца назад

    花だけですか⁉️ 作ってみよう😮❗

  • @HINata1104sa
    @HINata1104sa 3 месяца назад

    畑に生えてるけど癖がある匂いがクセーのよ!(ダシャレ)

  • @B-dt7or
    @B-dt7or 3 месяца назад

    👍

  • @渡邊芳孝
    @渡邊芳孝 4 месяца назад

    こどもの日我が宮崎ではこの竹の皮で(あくだご)をつくるんだー ぞ❓😛

  • @51sr86
    @51sr86 4 месяца назад

    知らなかった😂

  • @user-ux6ek7uk8q
    @user-ux6ek7uk8q 4 месяца назад

    👏👏👏

  • @12c11h20
    @12c11h20 4 месяца назад

    引くほどアブラムシ付いてる草ですよね!

  • @chieko-d1p
    @chieko-d1p 4 месяца назад

    新芽の天ぷら🌱美味しいですよ😋

  • @zc338
    @zc338 5 месяцев назад

    口が可愛い❤

  • @社会チャンネル-y5v
    @社会チャンネル-y5v 6 месяцев назад

    分かり易い動画ありがとうございます。ベランダ栽培の茄子が1本残っているので、種取り試してみます。ネットに入れてもみ洗いは良い方法ですね。

  • @0612ふくちゃん
    @0612ふくちゃん 7 месяцев назад

    見入ってしまいました。中毒性がありますw

  • @user-vp7tm8xg9k
    @user-vp7tm8xg9k 7 месяцев назад

    素晴らしい。

  • @soiko5738
    @soiko5738 8 месяцев назад

    わくわくしてきました😊

  • @Sakurakita358
    @Sakurakita358 8 месяцев назад

    凄く楽しみですね、母屋の屋根、軒、梁、桁全て素敵😍倉庫も奥の貯蔵室(ムロ的な)なども過去利用していた様が想像できるようです。北側の斜面と母屋の間に溝を掘ると母屋の為に良いのかなぁ〜なんて素人ながらに感じました。続編楽しみにしています❤

    • @Sakurakita358
      @Sakurakita358 8 месяцев назад

      ご存じのことでしたね😅失礼しました

    • @kibi-tsuki
      @kibi-tsuki 8 месяцев назад

      @@Sakurakita358  いえいえ!コメントありがとうございます!倉庫の奥は室だったのでしょうかね…

  • @mokkourose
    @mokkourose 8 месяцев назад

    里山暮らし歴40年。夫婦で木工を営んでいます。若い移住者の方のお話伺っていて、私たちの若い時との違いを感じました。 今の方達の柔らかさ!我らは大きな自然破壊を伴う様々な開発などとも向き合ってきたため、「よそ者、バカもの、変わり者」として、排除され融和を拒まれる!その風当たりは凄まじいものでした。様々な環境問題の波があまりに大きく、 柔らかさでは対処できない時代だったとも言えます。 多分経済の低迷のため、開発という刃が力を失い、里山にようやく静かな時間が戻ったなと感じたのが、ここ10数年といった印象です。その間に新しい移住の方が増えた茂木町。今の若い方達の柔らかさが、そのまま伸びやかに広がるようにと願ってやみません。我らの轍をいい意味で踏まないためにも😅、微力ながら応援協力させていただきたいと思います❤ まだまだ語りたいことありますが、別途FacebookやInstagramで続きを書きたいと思います😊

  • @ショコラママ-s9q
    @ショコラママ-s9q 10 месяцев назад

    今年、畑始めました。 色々チャレンジしてますが、のらぼう菜を知りコレは食べてみたーい!となり直播きして今は芽がちょこっと出てきてます。春が楽しみです。 可愛いお子達が美味しそうに食べていて、本当に美味しいのが分かります。😊

  • @asmr9847
    @asmr9847 10 месяцев назад

    水に浮いた種は発芽しなくて正常にそだてられないから廃棄する感じですか?

  • @児林美由紀
    @児林美由紀 11 месяцев назад

    素晴らしい、私の子育ての基本でした、すでに子供たちは30歳前後(3人みなたくましいです) こんな保育園があたりまえになるといいし、人間としての考え方がいまは、狂ってるから 子供はあそぶことです、良い頭とは想像力のある頭、自然と共に五感が育っていく 今のテクノロジーも否定しないし、むしろ共存ですよね 頑張ってください

  • @なかっちさん新幹線サブ垢

    釣りミミズですね。

  • @電気のモリビト
    @電気のモリビト Год назад

    情報リテラシーのところ、すごく共感できます。 自分軸に合わせて取捨選択するくらい視野が広くないと、望まない選択肢の中で悩むことになるんですよね。

  • @bznosuri
    @bznosuri Год назад

    一緒にココナッツファイバーをほぐしてるちっちゃい手がたまらん!愛おしい!

  • @内藤恵珠
    @内藤恵珠 Год назад

    命そのものですよね🌈

  • @user-fx3bf2tz1q
    @user-fx3bf2tz1q Год назад

    小さい芽はそのままで🌱

  • @akikoschlegel120
    @akikoschlegel120 Год назад

    麻の草履のキットを是非購入したいです。作り方もちゃんと知りたいです。宜しくお願いします。晶子

    • @kibi-tsuki
      @kibi-tsuki Год назад

      ありがとうございます。こちらからお受けしております。kibi-tsuki.jp/item/shop/20220827-001/ もしくは下記までご連絡ください。 info@kibi-tsuki.jp

  • @user-kc8ms2ho6s
    @user-kc8ms2ho6s Год назад

    私的に ほうれん草や小松菜等より 美味しい葉野菜 野良防が ローカル(季節)野菜であるのが 惜しいです。 まだ 知名度の問題で 一年中生産まで 出来ないのかな?

    • @kibi-tsuki
      @kibi-tsuki Год назад

      秋まきしかしたことないですねぇ。春でも育ちそうですけど😅

  • @michaelplus_d522
    @michaelplus_d522 Год назад

    空と森の幼稚園あいうえお😊素晴らしい❤私もこどもたちと一緒に楽しみたいな

    • @kibi-tsuki
      @kibi-tsuki Год назад

      ぜひ広めてください😄

  • @たーちゃん-k4i
    @たーちゃん-k4i Год назад

    自然農1年生の者です。とてもすばらしい動画でした。胡麻を昨年栽培してみたので。貴重なお話が聞けてありがたい。私事ですが、昨年土地を手に入れて畑を始めました。元、山林と宅地だったので開墾から取組みつつ(深さ30センチ位手で掘りまして、トクサと笹、陶器などを手作業で撤去し一旦ふるいにかけてから畝立て)整えた畑から随時いろいろ植えてみています。本と動画が先生です。先人の智慧を伝えてくださる、良い動画をありがとうございます。昨年は畑の土に癒やされ、育つ作物の生命力に感動する経験をしました。こちらのチャンネル、これからたくさん拝見したいと思います。

  • @michaelplus_d522
    @michaelplus_d522 Год назад

    私も人間としてそうありたいと思います。大切に種を繋いでくださってありがとうございます😊

  • @mikayaegashi3679
    @mikayaegashi3679 Год назад

    素晴らしいですね。 見ていると自分でも出来そうな気がしてきます。

  • @user-eq7if6ih6s
    @user-eq7if6ih6s Год назад

    こんばんは! 藁草履❗️足に良いのですよね❣️ 作ってみたいです! 今猫つぐらを作っています! 藁って優れものなんだと改めて見直しをしています!

    • @kibi-tsuki
      @kibi-tsuki Год назад

      ありがとうございます!ご興味があれば概要欄をご覧ください^^猫つぐら良いですね😄作るの楽しそうです!

    • @user-eq7if6ih6s
      @user-eq7if6ih6s Год назад

      @@kibi-tsuki さん! 大変失礼いたしました! 麻の草履でしたね❣️ 麻草履初めてみました❣️ 麻ってとても身体に良いと聞いていました! 概要欄見させていただきました! いろいろ勉強になりました! ありがとうございます😊❣️

  • @chama-zekuu
    @chama-zekuu Год назад

    山は宝 印象的な言葉です

  • @michaelplus_d522
    @michaelplus_d522 Год назад

    繋いでいきたいものがたくさんありますね!ぜひ力になりたいのでその機会を作ってください。😊町井さん野原さん素晴らしいお話をありがとうございます。

  • @Toshio0525
    @Toshio0525 Год назад

    素晴らしい取材をしてくれましたね!私のページでも何とかしてシェアしたいなぁ・・・

  • @uzi6894
    @uzi6894 Год назад

    使い続ければミミズも馬鹿みたいにウジャウジャ増えて処理能力も高くなるかもね。処理能力が増えれば生ゴミの上にダンボールとか新聞とか被せて匂いを抑えることもたぶん出来るようになるはず。 あとミミズの嫌うのは玉ねぎやその皮、柑橘系が嫌うらしいからそれは別のコンポストで処理するのがいいかも。野菜とかの芯とか根野菜の葉のついてる部分とかはリポベジみたいに再生される可能性あるから細かく刻むかこれも別のコンポストで処理したほうがいいかも。 こういう多段構造のミミズコンポストは上の生ゴミが発酵や腐敗してもミミズが下に逃げれる構造だから管理自体はやりやすい方だと思う。逃げれない奴だと下手すりゃ死滅しちゃうんだよねぇ。

  • @chama-zekuu
    @chama-zekuu Год назад

    私、羽黒修験道の山伏で長崎で自然農もやっていますが、共感するお話が沢山聴けて良かったです。

    • @kibi-tsuki
      @kibi-tsuki Год назад

      私も自然農に惹かれて、自宅の前で小さな畑をしています。今後ともよろしくお願いします。

  • @michaelplus_d522
    @michaelplus_d522 Год назад

    またまた素敵人😊人間としての生き方を考えてさせられまする😂ありがとうございます。

    • @kibi-tsuki
      @kibi-tsuki Год назад

      いつもコメントありがとうございます😄👍

  • @ikuyas5227
    @ikuyas5227 Год назад

    おいしそう。

  • @masasato9872
    @masasato9872 Год назад

    素晴らしい!  高田宏臣さんの指導を受けた方でしょうか?

    • @kibi-tsuki
      @kibi-tsuki Год назад

      おそらくそうだと思います。また聞いておきます^^

  • @michaelplus_d522
    @michaelplus_d522 Год назад

    85歳になる母が繭の検定所で働いていました。蚕をこんなにも愛しているお嬢さんがいるとは感激しました。