- Видео 121
- Просмотров 138 519
村上的日常
Добавлен 18 фев 2022
Видео
Lマウントはイイゾ & 村上のレンズ紹介【お蔵動画放出】
Просмотров 1,5 тыс.День назад
盛り上がりに欠ける割に冗長なのでお蔵にしておりましたが、上げる動画もないので上げてみます LUMIX S5Ⅱを迎え入れる一般男性の開封動画と第一印象 ruclips.net/video/jVgq7Vp8NwA/видео.html LUMIX S1を手放す前にこれが如何に良い製品かをS5iiと比較しつつ解説する ruclips.net/video/UmkqaTp3NA0/видео.html 重大発表あるのでレンズ買いました【S PRO 50mmf1.4】 ruclips.net/video/i3toNvV3WsM/видео.html カメラ買いたいと思い立った時に見る動画【全メーカー網羅】 ruclips.net/video/odk2s1ecgbA/видео.html LUMIX S5iiの実は嫌なところ大発表とS9(仮称)の噂話 ruclips.net/video/m9b...
ジオ彩都を検討したので、彩都の中を走って街の様子を見た時の動画
Просмотров 68621 день назад
阪急阪神不動産が手掛けるあこがれのマンション、ジオ(geo)シリーズ その彩都に建つ中で最も新しいいろどりの丘を購入検討しました。 しかし、結局購入を見送りましたので、検討していた時に街を走りながら 実際のスムイメージを膨らませていた動画に字幕で本音を語ります
カメラに興味はあるが、購入の決心がなかなかつかない時に見る動画
Просмотров 2,1 тыс.21 день назад
迷ったら 裏切らないのは LUMIX (村上、心の川柳) 関連動画を以下に列挙します LUMIX S5Ⅱを迎え入れる一般男性の開封動画と第一印象 ruclips.net/video/jVgq7Vp8NwA/видео.html LUMIX S1を手放す前にこれが如何に良い製品かをS5iiと比較しつつ解説する ruclips.net/video/UmkqaTp3NA0/видео.html 重大発表あるのでレンズ買いました【S PRO 50mmf1.4】 ruclips.net/video/i3toNvV3WsM/видео.html カメラ買いたいと思い立った時に見る動画【全メーカー網羅】 ruclips.net/video/odk2s1ecgbA/видео.html LUMIX S5iiの実は嫌なところ大発表とS9(仮称)の噂話 ruclips.net/video/m9bU8...
バイクにはいつか乗りたいけど…と足踏みしている方へ【前編】
Просмотров 113Месяц назад
さっさと取りに行きましょう。 バイクの免許は教習が楽しい! 普通免許が有れば15万と一ヶ月があればとれる! 変な資格勉強より手に職がつくと思うんですよね
シン・CBR1000Fのエンジン音を聞きたいか【再録】
Просмотров 962Месяц назад
ロケ地は和歌山県の雑賀崎漁港です。 キャブレタ式旧車始動方法とCBR1000Fのエンジン音 ruclips.net/video/1fRpoOoLwGQ/видео.html
LUMIXの24年10月の発表の感想
Просмотров 2 тыс.Месяц назад
アプデの話 asobinet.com/panasonic-announces-updates-for-lumix-lab-s9-s5ii-and-g9ii/ S18-40の話 asobinet.com/panasonic-lumix-s-18-40mm-f4-5-6-3-official-announcement/ S5Dの話 asobinet.com/lumix-s5d/
明るいレンズって何が明るいん?
Просмотров 534Месяц назад
「明るいレンズ」とかいうふんわりした表現を本当に理解して使えていますか? 本当に腹落ちした言葉として会話で使用していますか? 大学院ではこういうあんまり定義がわからない言葉をなんとなく使っている学生は もれなくバチバチにしばきあげられ吊し上げられ火あぶりにされてしまいます
カメラ初心者の妻がハマったNikon Z50の魅力をLUMIX党の村上が勝手にレビューする動画
Просмотров 19 тыс.2 месяца назад
様々なメーカーのカメラに触れることでしか 気付けないことというのがあります。 それは他社の良さであり、自分の推しの良さであったりもします。 広くフラットに、謙虚に見ることはいくつになっても意識したいものですね 参考動画はこちら 村上、マイクロフォーサーズデビューする。【G9PRO開封レビューと談義】 ruclips.net/video/l0mkbyl95qQ/видео.html LUMIX S1を手放す前にこれが如何に良い製品かをS5iiと比較しつつ解説する ruclips.net/video/UmkqaTp3NA0/видео.html G9iiを借りた村上による意外と知らないマイクロフォーサーズの利点についての解説 ruclips.net/video/4GkV52FYwI0/видео.html
新生児期の感想と備忘録【育児休業中】
Просмотров 1572 месяца назад
前回 息子が産まれた日の備忘録【立会出産】 ruclips.net/video/QUdqZfHMqs0/видео.html
息子が産まれた日の備忘録【立会出産】
Просмотров 2523 месяца назад
関連動画はこちら↓ 婚約しました ruclips.net/video/TnbbfOmEMuM/видео.html 重大発表あるのでレンズ買いました【S PRO 50mmf1.4】 ruclips.net/video/i3toNvV3WsM/видео.html なお、この動画は人生を変えるレンズであり、 私が赤ちゃんを撮るのに最適だと確信して購入した LUMIXの完全無欠の単焦点レンズS PRO 50mmf1.4 で撮影されております。イソップの香水ビンの玉ボケが綺麗ね #lumix #50mmf14
村上、マイクロフォーサーズデビューする。【G9PRO開封レビューと談義】
Просмотров 6 тыс.3 месяца назад
03:58 本編。開封からファーストインプレッション 09:45 恒例行事や使用感・シャッター音 12:20 ヨドバシカメラの闇 16:13 G9のメリットデメリットなど 21:57 GHシリーズへの苦言① 26:35 G9を決心した経緯 29:01 初期設定を終えての所感 30:45 GHシリーズへの苦言② 33:06 12-60という神レンズについて 35:47 今後のレンズ構想①GR互換構想 42:04 今後のレンズ構想②マクロ構想 44:11 むすび・まとめ 関連動画 G9iiを借りた村上による意外と知らないマイクロフォーサーズの利点についての解説 ruclips.net/video/4GkV52FYwI0/видео.html LUMIX S1を手放す前にこれが如何に良い製品かをS5iiと比較しつつ解説する ruclips.net/video/UmkqaTp3NA0/вид...
中四国一人旅ツーリング#5 満喫!四国カルスト
Просмотров 1403 месяца назад
ここが旅のピークです 前回の動画> 中四国一人旅ツーリング#4 高知入り…近そうでまだ遠いカルスト ruclips.net/video/dT5s8vOtV1s/видео.html
暑熱対策や赤ちゃん生育経過などの近況報告
Просмотров 1123 месяца назад
日傘のメーカーUVOの正式な読み方はウーヴォでした、すんません。説明した性能に違いはありません。 新米パパになるわけですけど、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 #cbr1000f #motovlog
何故、人には望遠大三元が必要なのか【S PRO 70-200F2.8開封動画】
Просмотров 6834 месяца назад
何故、人には望遠大三元が必要なのか【S PRO 70-200F2.8開封動画】
中四国一人旅ツーリング#3長崎ノ鼻〜雲辺寺で旧友に再会、四国中央市でホテルツアー
Просмотров 1614 месяца назад
中四国一人旅ツーリング#3長崎ノ鼻〜雲辺寺で旧友に再会、四国中央市でホテルツアー
【小ネタ】GoProを落としてバキバキにしたい人&そうでない人向けクランプ
Просмотров 1274 месяца назад
【小ネタ】GoProを落としてバキバキにしたい人&そうでない人向けクランプ
PENTAXは本当にいいカメラなんですよ。作例200枚超で魅力をおおいに語りたい動画
Просмотров 1,4 тыс.4 месяца назад
PENTAXは本当にいいカメラなんですよ。作例200枚超で魅力をおおいに語りたい動画
モトブログにおけるOSMO ACTION4夜間耐性・風防効果・外部マイク検証
Просмотров 3445 месяцев назад
モトブログにおけるOSMO ACTION4夜間耐性・風防効果・外部マイク検証
G9iiを借りた村上による意外と知らないマイクロフォーサーズの利点についての解説
Просмотров 6 тыс.5 месяцев назад
G9iiを借りた村上による意外と知らないマイクロフォーサーズの利点についての解説
やあ、やあ、やあ。早速ありがとうございます!
いつもコメントありがとうございます 個人的に今年はやるつもりだったので、先に(以前の動画の)コメントで言われたな〜と思っていました笑
※動画で説明していなかったので追記 keepaにて価格の推移は確認しております。ブラウザの拡張機能で簡単に確認できるのでプライムセール系は基本的にPCで価格を確認しましょう。 スマホアプリ版ではkeepaが使えないので、「セール前に金額を釣り上げてセールで安く見せてる業者」から実を守るために覚えておきましょう スマホアプリから発注したらポイントが多くつくので、価格の確認とカーとぶち込みはPCで実施して、決済はアプリで実施するとポイ活が捗ります
次の動画はブラックフライデーネタでお願いします!
パナは故障すると終わり。だから安い。 如何にサポートが大事であるかがわかる。 数十万の買い物に、サポートのほぼない会社の製品は買えない。 これを変えない限り、いくら良いものを作ってもシェアは取れないだろう。
コメントありがとうございます! 一応LUMIXの肩を持っておくと、確かに遅いし対応は悪いのですが、故障したらちゃんと修理してはくれますので終わりという程ではないと考えています。 それに、修理も値段が松竹梅から選べて、松(ほぼ買った金額かかるけど新品と交換、納期二週間)竹(中古再生品と交換、納期二週間)梅(故障箇所の修理で済み安いけど納期3ヶ月)とかで選択肢もあるのはありがたいです。 かつては、修理見積取得だけで3000円取られていましたのでまだましになりました
LPSのサポートも手厚いですよ
LPS(LUMIX Professional Service)は今議論から外しています。有料なら手厚くて当たり前というかそれを前提にして金を払っているので当然ではないでしょうか…今話題にしているのは圧倒的大多数の一般ユーザー向けの普通のサポートの話です。私もその1人ですが、RUclipsが収益化して年会費を支払えるようにでもなったら是非その恩恵に預かりたいところと考えていますね!
パナのサポートが悪いという方はパナライカレンズの修理のこと言ってるのでしょうかね?
@camewata2887 私は普通のSレンズの対応やバッテリグリップの対応でも良くは無いと思いましたね… DG Leicaの対応がさらに悪いのであれば、そういった方の話も聞いてみたいところですね〜
村上先生、動画拝見しました。「今の彼女が一番若くて綺麗」はまさにそーですよね(笑) 私は完全に路頭に迷う、迷える子羊のおっさんです。 カメラを「いつ買うの?」「今でしょ!」の状態です😅 とりあえず何故かしらLUMIXに拘りを持ちながら、マイクロフォーサーズかフルサイズか、もっと言えばGH7かS5ⅡorS9かでずっと悩んでいます。とりあえずかかるお金はローン組めよ!の言葉通りですよね!かなり背中を押されてます! そこでアドバイスとしマイクロフォーサーズ、フルサイズ両方持たれてる村上先生はそれぞれどういった使い分けをされてますか? 私はライトアップを含めた紫陽花や紅葉の写真、運動会、子供の陸上競技の短距離走、プロ野球やラグビーの試合の一コマを獲りたいと考えてます。 長々と書いてしまいましたが、思うところをお聞かせ下さい🙏
コメントありがとうございます! 詳細な状況説明もありがとうございます。すいません、何者でもない若輩の身でありながら偉そうに論を展開いたしましたので、ご回答させていただきます。 私は、メインはS5iiであり、ほぼほぼS5iiで撮影を行っております。撮る対象が赤ちゃんや妻になりますので、比較的撮りやすい距離感の対象をできる最高画質で撮るという目的に合致しています。一方でG9はどう使っているかというのは、またG9の開封動画も参照して頂きたいのですが、簡単に言うと主には小型軽量サブ機としての運用です。ちょっとS5iiを持っていくには大層だなというお出かけなんかには20mmf1.7というパンケーキレンズを付けてカバンにしのばせコンデジ感覚で運用しています。 そしてゆくゆくは小フォーマットを活用した超望遠領域をカバーさせることを検討しています(ただし、今はS5iiの方で150-600mmを有しているため現状はフルサイズで撮れてしまい購入予定は立てていません) 撮影しようと思いたった時、基本は大は小を兼ねるのでフルサイズで物事を考えます。ただ、そのシチュエーションが小フォーマットの方に分がある時だけはG9を出します。その小フォーマットの利点として挙げられる①レンズを含めたシステム全体が小型軽量にできる点②望遠画角が得られやすい点③絞らなくても被写界深度を稼げる点だと考えています。デリカープさんの用途には小フォーマットも向いていると思いましたので悩ましいですよね。GH7は非常に動画向けになっていますのでそこまでプロ向けの動画フォーマットなどを使用する予定がないなら、G9iiも検討に入れると良いかもしれません。もし大きさや重さに覚悟が決まっているならS5iiがオススメです。S9は目的には合致しないかもしれませんね、フルサイズのでかいレンズ達をつけるとやはりグリップ感が悪いですしファインダーがないので使い勝手は微妙です… 回答になりましたでしょうか?ご確認の程、よろしくお願いします
@村上的日常 返答頂きましてありがとうございます。それも、詳しく説明して下さりまして感謝しております。 GH7については動画機としての性能云々よりはLUMIXの最新のマイクロフォーサーズ機というところで気になってる機種でして、初めてカメラに興味を持ったきっかけはG9だったので、G9Ⅱもおもっきり意識してます(笑) そしてもちろんセンサーの違いがあるので同じ土俵に並べるのは違うのも分かってはいるんですが、S5ⅡもLUMIX界隈では評判が良すぎて、それだけに気になってしまうカメラなんですよねー。 個人的にはフルサイズとマイクロフォーサーズの使い分けが出来る懐事情では無いので、まずは核として使用する1台、初号機を決めたい、早く決めて撮りたいモノを撮って楽しみたい、その一心です。またG9の動画も復習させてもらいます! 村上先生の動画は勉強にもなるし発言内容も好きなのでこれからもバンバン拝見させてもらいます!! ありがとうございました!
※この動画は8月に作成されたお蔵動画です。それ以後の動画と内容が一部重複していることがあります。 お蔵にした理由ですが、長いのに普通に面白くないからです。好きな人だけ楽しんでもらえたら幸いです
はじめまして。動画興味深く拝見しました。 自分は4ヶ月ほど前にカメラを始めて既にカメラ2台のレンズ5本でストロボの勉強中とバッチリ深みにハマっております。 動画の内容以外にカメラを始めて良かったと思っていることは自然を意識するようになったことですね。カメラやってなければ花に持つことはなかったでしょうし、空を見上げて月や星、雲や太陽に意識を向けることや、光と影について興味を持つことも無かったと思います。世界の解像度がグッと高まって今色々な物への興味が高まっています。土日は車であちこち撮影に出掛けていて、今までの人生の中でこんなに土日の予定が埋まったことはないくらいです笑。 この趣味をやっていてお金が貯まるかと言われればNOですが、自分の人生に影響があるかと言われれば盛大にYESです。
素敵なコメントをありがとうございます! カメラ沼への入り方が飛び込み競技のようですね笑 でもその速度感のまま、趣味をつきつめ人生観まで変わっていってるのは素晴らしいと思います。 持つ前と持った後ではまるで世界の見え方が違っているようにお見受けしますが、私も完全に同意です。 四季折々の美しい日本の風景をたくさん切り取ってください!
SIGMAレンズ使うならむしろLマウントの方が良い。 レンズファームウェアのアップデートが正式に対応してるので、ボディがLUMIXでもSDカードにファームウェアを入れておいてボディ内の機能でちゃんとアップデートが掛けられる。 これがSONYのボディだとPCにUSBケーブルで繋いで専用ソフトでハックしながらアップデート掛けなきゃならない。
コメントありがとうございます! 確かに!その視点は抜けていましたねぇ…ありがとうございます🙇♀️やっぱ純正は神😇
詳細な分析をありがとうございます! トピックとは関係ないのですが、ちょっと質問させてください: 私のOKXウォレットにはUSDTが含まれており、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). それらをBinanceに転送するためにはどうすればよいですか?
スーパーサンクス投げてくれ
キャノンのRF50m m f1.2と同等のサイズ•描写力•評価で価格差20万弱はえぐいです。でもまだ学生なんで来年くらいまではこの価格が続いて欲しいなー
コメントありがとうございます! 学生時代は今しかないのにそんなこと言ってて撮り逃す写真を見過ごしてていいのですか!?私は学生時代に金は無いけど撮りたいものはあるのでPENTAXをフルローンして買ったわけですが、非常に賢明であったと、今ふりかえってもあの頃の自分には感謝しかないんですよね。最高の50mmが安く買えるのは今しかない可能性も勿論捨てがたいですが、本当に捨てがたいのは取り戻せない学生時代の思い出なんですよ…あの頃を懐かしむおじさんの独り言です…笑
村上君、こんばんは。 久々のバイク回、やっぱり、バイクに乗ってる村上君はイキイキしていますね😅 さて、今回の話題は正に私のことを言っているかの様な内容でした。 先日、爺ちゃんになってしまいましたが、今、リターンするかどうか悩んでいるところです。 中免は持っているので、CB400SB(4発が好きなので)にするか、爺さんらしくフォルツァにするか、それとも、たちまちはモンキー125で遊ぶかを考えていますよ😊 もうギヤ付に乗れるのも最後位だと思うので、毎日、ソエジマックスさん達の動画を見ているところです。 さぁ、どうしましょうかねぇ😅 この悩んでいる時間も楽しいんですよねぇ。 では、続きも気になるので、また早めの編集、アップをお願いします😅 くれぐれも事故には気をつけて。
ご無沙汰しております! 迷っている時間、楽しいですよね!私ならやっぱSBを探しますかね〜めっちゃ高くなってそうですけど! 孫にかっこいいところを見せるためにもキビキビ走る大きなミッション車に乗っておくのが男の嗜み…と個人的には思っています。笑 乗れる間は私は大型四発のミッションにこだわっていきたい、そう考えています。 排気量は加齢に合わせて徐々に落としていこうかなと考えていますが、乗りたいうちは乗れるいちばん大きなバイクに乗りたいとも思っています。だからこそ是非CB400SBをまだまだ乗っていて欲しいと願っています!
GHシリーズに対するスチルを捨て切らない不満(解る)、G9iiのS5と共通化を図った筐体に対する感想(解る)、G9のバリアングルへの不満(解る)、、、 パナさんのそういうあたりの家電メーカー感がカメラファンに刺さらない一面ですよね、、 こないだ出したS9なんて、GシリーズにおけるGM5なんかにコンセプトが近いので「SMシリーズ」でも立ち上げれば良かったのにS9だし、、パナさんはセンス良いのか悪いのかわからん。。 (G9を相棒にして5年目の感想です、村上さんの意見頷きまくりです
コメントありがとうございます! ですよね!!!造りも絵作りも気に入ってるのに、細かいところで若干のそうじゃないんだよなぁがあるんですよね…写真は気に入っているだけに惜しいし、そこをちゃんとしたポリシーで設計出来たらちゃんとしたカメラ好きからの支持も得られて広い層からもっと評価が上がるのに…という気はしてなりません。これは私もコメ主さんも使ってるからこそ感じるもどかしさですよね😭
レフの時代はニコン派とちょいペンタ派でした。レフの時代の終わりが来てLumixのM43にはまりLumix派になりました。 zuiko 12-200mm最高ですよ。ニコンはミラレスになっても同じような便利レンズ18-140mmを出して来てなんか触覚が動きませんでした。軽いは正義。
コメントありがとうございます!12-200は最高とよく聞きますし、m43のメリットを大いに享受できるレンズだと思いますので私も食指が動きますね〜、願わくばGX7iiiの後継機のような小型軽量なボディが出て欲しいものです
同じSC24乗りです。UP嬉しいです!
外で自分以外見かけたことないのでオーナーはもう居ないのかと思っていました!嬉しいです!コメントありがとうございます!
最近買ってみていじってたので、それな!となりましたので一言。 拡大縮小ボタンを背面液晶のタッチセンサーにしちゃったのは、発売当時から酷評されてた記憶があるので… その後は搭載されずに消えますから、タッチパネルの有効活用したくて無理やり入れたのかなぁと邪推してます。 写真⇔動画切り替えスイッチの有無は、マニュアル設定を多用しつつ録画開始用っぽい赤ポチもをピンと拡大表示に割り当てた(だからダイヤルで拡大縮小させてくれ!)人間的には良心的やなと思います! D7500 ベースなので今となってはな仕様ですが、値段と筐体サイズからしたらよーやってる枠のカメラっすよねー。 十字キーに回転動作させての部分は、それ入れちゃうと「キヤノンのパクリ!」「とうとう地に落ちたか!!」的な声が強そうだなと。 仮に入れるにしても、丈夫さ重視の社風ポイと「5D並のが良いよね!でも値段とスペース的に無理だね!!」で話が終わってそう… 個人的にはほっぺの辺りでぐりぐりやるのが好きではないので、好みの世界だなって感じがします。 Lumixシリーズのヒストグラムが移動できる機能、相当早い時期から搭載されてて凄ってなりました! この辺は動画機もやってるメーカーだからなのか開発陣の好みなのか、写真メインのレフ機人間だと思いつかなさそうなとこですね。
コメントありがとうございます!知らないことが多く勉強になりました。D7500ベースだったんですね、どうりで基本性能が高いわけです… キヤノンのパクリ!のところは合点が行きました、阪神巨人のような確執を感じざるを得ませんね…いいところはパクリ合ってくれたらユーザーとしては嬉しいんですけどもね笑 LUMIXはやはり動画機(ハンディカムなど過去から実績が大きい)の開発者の声が大きそうだなという機能が多いですよね〜
動画専用機としてD50を購入しています。Zレンズが写りが良いという方が多いのですが、完成度が高かったFレンズ(ナノクリスタル仕様大三元レンズ)を使用して撮影してみるとZレンズ(フルサイズ用は2本借用)よりも精彩・細密に撮影できることに驚きを感じましたね?!・・。APS-Cセンサーですので、歪曲収差も発生しません。動画用にZ16-50mmも使用していますが、AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VRでも動画撮影時超音波モーターの音は、あまり気にならないので使用していますよ・・。2033万画素ですが、以前のセンサー+expeedエンジンとは違うと改めて認識しました。(Nikonオリジナル設計との情報) ホワイトバランスの設計が良くなっていますね・・特殊な色再現を除き、ほとんどAutoで撮影できます。12年前のD800(3,600万画素)よりもセンサー描写力は、上がっているように思えます。ミラーレスカメラは、今のところD50で十分だと感じています。軍資金が枯渇していますので、レフ機でしばらくは撮影していく予定・・。
20歳の頃ダチが限定解除して乗ってました。 自分はGSX-R400(88年式)で必死についていった懐かしい記憶😊
コメントありがとうございます! いい思い出ですね〜、このバイクを見た人からは同じような思い出をいくつか伺うことがあってホッコリします。GSX-R400もいいバイクですよね、丸目2灯で可愛いですし。と思って、GSXR1100に乗っていた友人がいたのでそのイメージで調べたらこれ水冷なんですね?意外でした!あと当時としてはお高いですね!
エンジン音を聞きたいかと言うなら、レブリミットまで回して欲しいですね。
89年式のおじいちゃんエンジンが可哀想なのでレブリミットまで回したことないです🥺
先月娘が産まれ、育児休業中です。MFT使いなので25mm/F1.4メインですが、お話聞いて歪みの少ない42.5mm、買い足したいですね。
コメントありがとうございます!ご息女のご誕生おめでとうございます! 42.5mmf1.2ノクチクロンなんかで収める新生児期は一生の宝物になりそうですね…もちろん25mmズミルクスもいいレンズですが、同じパナライカでも最後の最後まで画質に拘った感じもあり画角的なことも踏まえかなりオススメですね 二度とないとても短い新生児期、後悔のない買い物ができると良いですね!
初心者向けの価格になるのか?
コメントありがとうございます! そこですね、18-40のキットが下馬評通りだと26万くらいなのでこれが本当なら全く要らないですね(S5iiの方が遥かにいいので) 20万を切ってこないとS9との差別化もできなくてどうしたいのかわからなくなってしまいそうです
金型・デザインと工場ライン作業でコスト削減に役立つのかな?価格に反映している?
金型は流用してると思いますが、価格に反映できるほど(金型費を償却できるほど)S5ははけたと考えるべきなのでしょうか…
このバイク、現車を見たらめちゃくちゃカッコ良かったです。現行のRRRよりいいかもしれません。
コメントありがとうございます!やはり現代にはまず見ないデザインですから、刺さる人にはめちゃんこ刺さりますよね…!私もその1人です〜
初コメ失礼します。私も先月G9買いました!
コメントありがとうございます!お揃いですね〜!軽快なシャッターなのでついついシャッターを多く切ってしまいますよね!
いいお話でした!!
コメントありがとうございます!精進します!
ISOをASAって言ってた時代の名残りでしょうか。フィルム時代はISO感度がフィルムによって決まっていましたから、今のデジタルのように暗いからISO感度変えてシャッタースピード稼ぐとかはできないわけです。じゃ後は、F値の低い大口径レンズにしてシャッタースピード稼いで手ブレを防ぐ方法しか無かったんですね。デジタルになって、ISO感度は好きなだけ変えれるわ、手ぶれ補正機能は付いてるわってなると大口径レンズのアドバンテージもなくなってる気がしますよね。一応メーカーは大口径レンズは良い材料使って高いなりに作ってるからキットレンズに比べたら写りが良くなってないといけませんしね。まぁ、あんなもん自己満足の世界です。写真を見るのにPCでピクセル等倍で見てる人達用のレンズだと思ってます。
コメントありがとうございます! 高感度ノイズも上手く後処理できる昨今、大口径レンズは圧倒的ボケ以外に目的がなく、メーカーとしてもそれに加えて高解像度を売りにしていくしか価格に見合せることができないという点に関しては大いに首肯します
但し、モノとして見た場合、単玉の大口径レンズのガラスの塊感は好きですけどね。
@user-ej2ul6mg8j 私も好きなのでS PRO 50mmf1.4を買うような人間です、今後ともよろしくお願いいたします。
私もお高いレンズって呼んでます
それは明るいレンズという表現より、現実的で的確だと思います笑
一度パナライカ25ミリ使ってみてください!たまげますから
コメントありがとうございます!実は25mmf1.4は結構その描写力を知ってるんですよ〜何度か借りて使ったことがありまして。 私はメインにS5iiを使用しているのですが、そこでS PRO 50mmf1.4を持っているので、画角的に重複してしまうこともありますしどちらもLeica認証でf1.4ならフルサイズの方を優先しようということで25mmは購入予定がないという感じなんですよね〜 とか言いながらいつの間にか手元に転がってきてしまうのが換算50mm単焦点の恐ろしいところではありますね…笑
誤ったいい加減な認識が多いですね。 もう少し予習してからしゃべりましょう。 ニコンではAF-SがDXでは無いです。 DXレンズにはDXと記載があります。 Sが付いたものがAPS-Cなのはキヤノンです。 ちなみに私は富士、OM、パナ、キヤノン、ニコンを所有していました。
ご指摘ありがとうございます!
ヘルシングかと思いました
コメントありがとうございます 分からなくて調べましたが漫画なんでしょうかね?
@@村上的日常 これです 有名なシーンですねruclips.net/video/fX3VxAJ0ijs/видео.html
めっちゃおもしろいですね、ニヤニヤしながら視聴しました、確かにこれは似ていますね、私の口上はファシズムの片鱗が…?笑
Nikon使いですが、ほのぼのとした良い動画だと思いました。 楽しく拝見させて頂きました。 しかし、重箱の隅をつつく険悪なコメントが多いですね〜😓😓 こんな奴らは相手にせず、また楽しい動画を期待しています。
コメントありがとうございます!丁度次の動画をどうしようか迷っていたのですが、そうおっしゃっていただいて気にせず頑張ろうと思えました😭ありがとうございます!
最近LUMIXs1を買いまして、spro50mmf1.4とspro70−200f2.8で悩んでいるのですが村上さんならどちらを買いますか?自分は前玉がでかいほうが好きです笑【かっこいいから】 ぜひともご意見を聞かせていただきたいです!
コメントありがとうございます!S1をご購入とのことでまずはおめでとうございます〜! さて、ご質問の回答ですが、まず50mmf1.4なのではないかと思います。勿論何を普段撮ってらっしゃるかをお尋ねした上でどちらが良いかを深く考えて回答することが正しいとは思うのですが、かっこいいからといったコメントを受けてやはり大口径単焦点をおすすめせざるを得ません これで50mmf1.4かよ!というサイズと値段には呆れつつも、大口径が好きなんだかっこいいから!という心をお持ちであれば間違いなく満足できると思います。その描写にうっとりして、これが望遠になったらどうなるんだろうとワクワクしてからでもナナニッパは遅くないと考えます。ナナニッパは望遠画角でボケが得やすいこともあり、まずは50mmf1.4で、この描写力とボケを両立出来るのかと一旦感心してからでも、十分新たな感動が得られるだろうという考えでその2つであればまず50mmをおすすめしたいと思います!
わかりみが深い
ニコ爺がいて草 NikonとLUMIX使ってるけどほんとNikonこういうの多くてきつい
コメントありがとうございます! 私のような外野(普段Nikonを使っていない)からは言いにくかったので、NikonLUMIX両刀使いの見地からのコメント助かります笑
私が思ってる事と一緒でした。グリグリと手振れ補正があったら欲しいです。あと、ソニー以外のメーカーを一通り使ってニコンZ5にたどりついた私の感想も同じでした。フルサイズの35mmはパンケーキも出して欲しいですね。
コメントありがとうございます!ソニー以外を渡り歩いたとのことで凄いですね…結局Zのフルサイズの描写力に落ち着かれたとのことでその判断の重みが違ってきますね〜 ZのFXレンズは大きいものが多い印象なので、DX24mm相当(つまり換算35mm相当)のFXレンズが同様のサイズ感で出てきたら最高でしょうね〜!
写真モードで録画ボタン押して録画スタートできないと思いますが? どうやったらそうなりますか? 教えていただきたい 間違っていたら訂正しなさい だから写真、動画切り替えレバーは必要 いちいちメニューに入ったりiメニューから切り替えなんて時間もかかるし面倒でしょ 液晶、EVFD切り替えボタンも、あなたには必要なでしょうが、 必要なければ使わなければいいだけ LUMIX S9のように何もないカメラなんて操作性最悪でボディだけで20万円越えの最悪カメラじゃないですか。 キヤノンR100と双璧の最悪カメラ
指摘というより雑感に近いので返すか迷いましたが返します。ひとつひとつには面倒なのでまとめて回答します。 写真モードで録画ボタン押して動画モードに出来「たら」レバー要らないって言ってるんやから、できないのなら要るのでしょうね。この辺りの日本語大丈夫そうですか?仰るようにメニュー階層に入ったりして切り替えるのは論外ですが、LUMIXなど他社では写真モードからでも録画ボタン一発で録画に切り替えられるので、レバー倒す操作ひとつ少ない分よりタイミングを逃さないと思いますが…? ボタンの件。LUMIXでは液晶とファインダを切り替えるボタンにもファンクションが割りあてられるので、私は普段要らないからこそそこに関係の無いアクションを割り当てています。Z50はそれが出来ないので私は要らないと言ってるだけです。この動画は全部私見なので自分の意見と合わなくても一々文句をつけないでください。またS9もコンセプトを考えると妥当です。R100含めてよそを貶めて相対的に自分の推しを上げなくてもNikonはいいもの作りをしてるじゃないですか。 四葉ボタンも私見やから怒らないでって言ってるじゃないですか、逆にDX呼称問題とかの方は信者でも確かに〜と思ってみてくれてたんですかね???modeに関しては視認性も悪いし、そもそも提案しているダイヤルも物理じゃないですか。見解の相違というか、好みの問題でしょ。 フジツボフード、見解の相違です。ちなみにニコンへの苦言になるのですが、私に言ってなんか意味あります? 液晶タッチは総じてクソでしょ、逆に何がいいの?ほんでいまLUMIXのレンズの話してたっけ??? 手ぶれ補正、本体の、ってこちらも言及してないんやからもうイチャモンですよその指摘は、システム全体の話してるのは自明やないですか… Nikon1の件、小フォーマットは無視してます、だからマイクロフォーサーズのことも言及しかけてやめてるでしょ、いまフルサイズの話しているからややこしいので言及しなかったんですよ。ZではなくNikon1のマウントでフルサイズミラーレスを出せばよかったとお考えでしたら、めっちゃおもろい議論になるので話は別ですが、そうではないですよね 逆問題、歴史的に…とかのくだりは先に出したから正義みたいな考え方ですか?多くのメーカーは手前のダイヤルが絞りで奥がSSの認識なので、逆だなと私が感じた、それ以上でも以下でもないです。実際逆なんですから嘘でもなんでもないでしょ、お宅のニコンが全ての基準ではありませんよ。 LUMIXのどこがいいかという件、私の他の動画も見てみてからまたおっしゃってください!でもアンチコメするなら二度と来ないでもらっていいですか!?私はZ50の完成度に胸を打たれて動画を作っています。良いと思うものを動画にして共有しています。あなたからは悪いと思う感想しか返ってきていないので生産性がないです。わざわざ私の動画でイライラしにくるよりは、自分の好きなものだけを見て生きていかれた方がいいと思いますよ。
@@村上的日常 うっとうしいですが、 動画では、静止画モードで録画ボタン押したら録画できるから、切り替えレバーいらないといってるじゃないですか? あなたには必要ないボタンだから、いらないとか「クソ」とか、表現もよくないし、… 私も、感想を言ってるだけですから 動画見た人がどう判断するかだけですから 好きなものだけとおっしゃいますが、動画見ないと、どんな内容かがわかりませんえKど…
四つ葉をどうしてそこまで非難するのか 物理ボタンは多いほうが操作性圧倒的によくなる
個人の感じ方ですが、フジツボは嫌いです。 かっこいいとは思いません。
物理ボタンの方がいいですが、液晶タッチボタンを「クソ」とかいう表現はよくないでしょう。 私はそうは思いません。 LUMIXのレンズの評価低いですね。
本体には手振補正ありませんので、 本体操作しながら、手振れ補正はそこそこといってますが、 それはレンズの手振れ補正性能に依存します。
スチル、動画切り替えレバーは必要でしょ?
ニコンはミラーレスで最後発といってますが、ニコン1でミラーレス発売してますし。 フルサイズではキヤノンが最後ではなかったでしょうか フルサイズはニコン、キヤノンほとんど同じでころですが
4年前になりますが、女房殿にNikon1j5を購入・・ホワイトバランス特に濃紺・濃赤・紫色の再現が素晴らしく驚きました。4k30pが撮影できるなど便利なのですが、リモートコントローラーがないことでしょうかね?!。
嘘や間違いが多い動画ですね。 ニコンはあらゆることがよそと逆とか言ってますけど、ズーム、ピントはソニー、タムロンと同じでしょ。 キヤノンと逆なだけでしょ。 歴史を考えるとFマウントが最初にあって、キヤノンのEFマウントがあとだから、他社が逆にしたところもあるということでしょ。ソニーもミノルタの流れからきているだけでしょ。
LUMIXのどかがいいのですか? いいとこ全くないと思います。
写真家として活動してます。ずっとNIKONですが、NIKONは最高ですよ。他社は高すぎます。あくまでも 個人的な意見です。
コメントありがとうございます! 光学にこだわり抜いたレンズを安価に流通させ、フラグシップボディ価格もお手頃なのには敬意を抱きますね 日本光学工業としての矜恃を感じます
動画にファインダーあるとすごく良いですよ。晴天でもファインダー覗けば眩しさ関係ないですし、顔に押し付けると手ブレを抑えられます!
コメントありがとうございます! ご指摘の内容は尤もで、カンカン照りの屋外で動画撮影する際に液晶が見にくい時の手段としては有効だと思いますし、私も動画ではああいってますが、S5iiではファインダーを覗きながらの動画撮影も実はたまーに行っております笑 ただ、そのような場面が全体のどれだけあるかという点と、そのような場面が多いのであれば別の手段(ひさし付きの別モニタ、高輝度モニタを用意するなど)を講じるべきだという点を指摘したいです。 特にファインダーを覗いての動画撮影ではアイレベル撮影の範囲内でしか録画できなくなる撮影自由度の低下がありますし、ファインダーを覗いたまま歩くのは危険ですし、現実的な使用方法とは思えません。普段のホームムービーの一環での一時使用などの前置きがあるなら、賛同できる意見ですが、必須とはやはり思えません。 手ぶれ補正が強いLUMIXでは顔に押し付ける手ブレ抑制効果も重要だとは思えず、GHシリーズを動画機と置くならばやはりファインダーは無くていいと私は個人的には考えています。 色んな意見があり面白いです。今後ともよろしくお願いします!
共感の持てる解説ドンピシャリ!自分も2年前にG9PRO購入‼格好良さは現行機種より◎
コメントありがとうございます! 見た目の格好良さは現行機種見渡しても抜群ですよね!G9proしかりGX7mk3しかり、デザインの良かったカメラはどんどんディスコンになっていってて寂しい思いです…
失礼します。 新品購入ですか? 私もG9を探しているのですがなかなか在庫はもう残ってません、、
コメントありがとうございます! 私のは新古品ですね! さすがに古い機種に片足を突っ込んできていてなかなか新品には巡り会えませんよね…
リクエストした甲斐がありました^_^ カメラは手頃なものを検討しよかなぁ。 (尚、まだまだ独身の模様)
よかったです🙆🏻♂️ カメラは今のうちに買って慣れておくのが大切やで!笑
うちも8/8に産まれてもうすぐ1か月です。室内はSpro50と16-35活躍してます。
コメントありがとうございます! 同じ月生まれのお子さんがいらっしゃるんですね!親近感を感じます! S PROを手にするとそうなってしまいますよね、私も撮るぞって時は85ですが、ほとんどS PRO50mmf1.4つけっぱにしていますね〜。やはり標準単焦点の画角の万能感は否めないです 16-35は、まだ使用してなくって(広角は35mmf1.4 DG DNを使用していたため)私も投入していこうと思いました!