教社Radio
教社Radio
  • Видео 17
  • Просмотров 11 662
世界的な視野から授業研究を考える!! I Ep. 17
カザフスタンで開かれた世界授業研究学会(World Association of Lesson Studies、略称WALS)の年次大会で発表をしてきました。実践者と研究者が授業について研究した成果を発表する素敵な場でした。来年のWALSの年次大会は、何と広島で開かれます。みなさん、これから準備して広島で発表してみませんか?現場に根差した知識をぜひ世界の人々とも共有してみてください!
↓↓↓世界授業研究学会のホームページはこちら↓↓↓
www.walsnet.org/
【本日の出演者】
金鍾成×草原和博
#社会科 #社会科教育 #広島大学 #教社 #授業研究 #世界授業研究学会 #World Association of Lesson Studies #WALS #カザフスタン #金鍾成 #草原和博
ーーーーー
🌟広島大学「教社」発信の雑談系トークショー!
🌟月2回アップロードを予定していますが、どうしてもみなさんと話したい内容があるときには追加でアップします!
ーーーーー
本コンテンツと関係のない悪質なコメントは通報なしで削除されますので、ご了承ください。
Просмотров: 186

Видео

主権者教育について考える!!-第2弾 I Ep. 16
Просмотров 33812 часов назад
第1弾につづき、みなさんは主権者教育について考えて行きたいと思います。いつ、どこで、誰が主権者教育を行えばよいか、子どもの政治的効能感を高めるための主権者教育は何か、また私たち4人のこれまでの社会を変えてきた経験などなど。今回も盛りだくさんの内容をお届けいたします。みなさんの主権者教育に関するご意見、ご経験もぜひお聞かせください! 【本日の出演者】 金鍾成×池尻良平 × 川口広美 × 草原和博 #社会科 #社会科教育 #広島大学 #教社 #主権者教育 #政治的中立性 #政治的効能感 #論争問題 #選挙 #政治 #池尻良平 #川口広美 #金鍾成 #草原和博 ーーーーー 🌟広島大学「教社」発信の雑談系トークショー! 🌟月2回アップロードを予定していますが、どうしてもみなさんと話したい内容があるときには追加でアップします! ーーーーー 本コンテンツと関係のない悪質なコメントは通報なしで削除...
主権者教育について考える!!-第1弾 I Ep. 15
Просмотров 48914 дней назад
久々に社会科教育の内容で戻ってきました!みなさんは主権者教育と聞くと何を思い出しますか?政治、投票、模擬選挙、論争問題学習、政治的中立性など多様な概念が複雑に絡んでいる主権者教育をどのように理解し実践すれば良いかに関して話し合ってみました。なんと議論が盛り上がりすぎてまず第1弾のみアップロードすることになりました。皆さんのご意見もぜひお聞かせください! 【本日の出演者】 池尻良平 × 川口広美 × 金鍾成×草原和博 #社会科 #社会科教育 #広島大学 #教社 #主権者教育 #政治的中立性 #論争問題 #選挙 #政治 #池尻良平 #川口広美 #金鍾成 #草原和博 ーーーーー 🌟広島大学「教社」発信の雑談系トークショー! 🌟月2回アップロードを予定していますが、どうしてもみなさんと話したい内容があるときには追加でアップします! ーーーーー 本コンテンツと関係のない悪質なコメントは通報なし...
研究者のワーク・ライフ・バランス I Ep. 14
Просмотров 527Месяц назад
皆さんは研究者に対してどのようなイメージを持っていらっしゃいますか?本日は、研究者がどのような仕事(ワーク)をしていて、どのように仕事と私生活(ライフ)とのバランスを取ろうとしているかについて話し合います。これまで見えていなかった研究者の姿が発見できるかもしれません。お楽しみに! 【本日の出演者】 池尻良平 × 川口広美 × 草原和博 #社会科 #社会科教育 #広島大学 #教社 #ワーク #ライフ #バランス #研究者 #池尻良平 #川口広美 #草原和博 ーーーーー 🌟広島大学「教社」発信の雑談系トークショー! 🌟月2回アップロードを予定していますが、どうしてもみなさんと話したい内容があるときには追加でアップします! ーーーーー 本コンテンツと関係のない悪質なコメントは通報なしで削除されますので、ご了承ください。
広島大学周辺(西条)グルメ情報!! I Ep. 13
Просмотров 4712 месяца назад
🌟みなさんのおかげで、チャンネル登録者数が300人を越えました。心よりお礼申し上げます。まずは1000人を目指して頑張っていきたいと考えています。「1000人になったらこのようなイベントをしてほしい」というアイデアがございましたら、コメントに残してください!🌟 久々に軽く聞けるラジオ感覚で戻ってきました!広島大学の東広島キャンパスがある東広島市西条のグルメ情報を紹介いたします。卒業生には思い出を、在学生と入学希望者には今後の食事に役立つ情報をお届けいたします。 もちろん、今回紹介させていただいたお店以外にも美味しい食べ物を出してくださるお店はまだまだいっぱいあります。みなさんのおすすめのお店もぜひコメントで紹介してください! 【本日の出演者】 池尻良平 × 金鍾成 × 川口広美 × 草原和博 #社会科 #社会科教育 #広島大学 #教社 #西条 #東広島 #東広島市 #グルメ #グルメ...
教育と研究の関わり!! I Ep. 12
Просмотров 5822 месяца назад
大学教員にとって教育と研究のバランスは永遠に解決できない難題かもしれません。今回は、私たちが教育と研究をどのように関連づけながら大学の教師教育者および研究者として仕事をしているか、またそのバランスをどのように取ろうとしているかについて話しました。これは、同じ悩みを抱える大学教員へのエールであり、教員志望学生や現職の先生方々へ送る私たちの意図開示(教育と研究をこのように関連付けながら教師教育を行っています!)でもあります。皆さんが考える教育と研究のかかわりについてもぜひお聞かせください! 【本日の出演者】 池尻良平 × 金鍾成 × 川口広美 × 草原和博 #社会科 #社会科教育 #広島大学 #教社 #教育 #研究 #池尻良平 #金鍾成 #川口広美 #草原和博 ーーーーー 🌟広島大学「教社」発信の雑談系トークショー! 🌟月2回アップロードを予定していますが、どうしてもみなさんと話したい内...
森分孝治氏について考える I Ep. 11
Просмотров 1,3 тыс.2 месяца назад
日本の社会科教育学の現在と未来を語るためには、先人たちが歩んできた道を振り返る必要があります。教社ラジオでは、日本の社会科教育学の成立・発展に寄与してきた実践者・研究者について考える機会を設けます。今回は、社会科における科学的探求(説明)や学問としての教科教育学(社会科教育学を含む)を提唱した森分孝治氏について考えます。 【本日の出演者】 池尻良平 × 金鍾成 × 川口広美 × 草原和博 #社会科 #社会科教育 #広島大学 #教社 #教育 #池尻良平 #金鍾成 #川口広美 #草原和博 #科学的探求 #説明 #教科教育 #教科教育学 #森分孝治 ーーーーー 🌟広島大学「教社」発信の雑談系トークショー! 🌟月2回アップロードを予定していますが、どうしてもみなさんと話したい内容があるときには追加でアップします! ーーーーー 本コンテンツと関係のない悪質なコメントは通報なしで削除されますので...
社会科の学習評価について語ろう!! I Ep. 10
Просмотров 8644 месяца назад
評価の話はなかなか難しい、そのなかでも特に態度、さらに最近言われている主体的に学習に取り組む態度を社会科のなかでどのように評価すれば良いかなかなか判断が難しいと悩んでいらっしゃるみなさま!私たちと一緒に悩んでみませんか?私たちの意見に対するみなさんのお考えもぜひ聞かせてください。 なお、今回は視聴者のみなさまのリクエストに応える第1弾でもあります。(ロングファンさん、リクエストありがとうございます)。他に教社Radioで取り上げてほしいテーマがございましたら、どんどんリクエストしてください! 【本日の出演者】 池尻良平 × 金鍾成 × 川口広美 × 草原和博 #社会科 #社会科教育 #広島大学 #教社 #教育 #池尻良平 #金鍾成 #川口広美 #草原和博 #評価 #態度 #主体的に学習に取り組む態度 ーーーーー 🌟広島大学「教社」発信の雑談系トークショー! 🌟月2回アップロードを予定...
私の人生に影響を与えたこの1冊!! I Ep. 9
Просмотров 1,4 тыс.4 месяца назад
みなさんにとって思い出のある、忘れられないインパクトを与えた本はなんでしょうか?今回は、4人の人生に影響を与えた本を語ることで、私たちの研究者として側面をより詳しく紹介させていただきます。 本日話題になった本のリンクはこちらです。誰がどの本だったか、なぜその本を選んだか、は是非動画で確認してください♪♪ ・Thornton, S. (2004)Teaching Social Studies that Matters:Curriculum for Active Learning. Teachers College press. www.tcpress.com/teaching-social-studies-that-matters-9780807745229 ※(日本語版)スティーブン・J・ソーントン(渡部竜也,山田秀和,田中伸,堀田諭)(2012)『教師のゲートキーピング―主体的な学...
アメリカに来ました!! I Ep. 8
Просмотров 4045 месяцев назад
「かがみ」があるからこそ自分を見ることができます。アメリカの社会科授業と学校文化を「かがみ」として、日本の社会科授業と学校文化について考えてみましょう! 東広島市を中心に展開されているデジタル・シティズンシップ・シティ:公共的対話のための学校(通称、NICEプロジェクト)に関しては以下のURLをご参照ください。 evri.hiroshima-u.ac.jp/sip_digital-citizenship-city N: Networking between schools  学校を結びつける I: Initiating dialogue among schools  学校間の対話を促進する C: Creating digital public spheres  デジタル公共圏を構築する E: Educating democratic citizens  民主的市民を育成する 【本日の...
教材研究を語る!! I Ep. 7
Просмотров 1,4 тыс.5 месяцев назад
授業づくりには欠かせない教材研究。今回は、教材研究とは何か、教材研究を行う理由は何か、教材研究の結果として生まれる知識は何か、教師教育者は教材研究をどのように教えているについて語ってみました。これから授業をする教員志望学生のみなさん、現場で日々一所懸命教材研究をしていらっしゃる先生方々、また大学で教材研究を教えている先生方々に少しでもご参考になれば幸いです。みなさんの教材研究に関するお考えもぜひお聞かせください! 【本日の出演者】 池尻良平 × 金鍾成 × 川口広美 × 草原和博 #社会科 #社会科教育 #広島大学 #教社 #教育 #池尻良平 #金鍾成 #川口広美 #草原和博 ーーーーー 🌟広島大学「教社」発信の雑談系トークショー! 🌟月2回アップロードを予定していますが、どうしてもみなさんと話したい内容があるときには追加でアップします! ーーーーー 本コンテンツと関係のない悪質なコ...
池尻先生に12の質問!! I Ep. 6
Просмотров 7155 месяцев назад
池尻先生に12の質問を投げてみました!研究者として、教育者として、一人の人間としての池尻先生をもっと理解できる特集を組んでみました。ぜひ、みなさんのご感想をコメントに残してください! 【本日の出演者】 池尻良平 × 金鍾成 × 川口広美 × 草原和博 #社会科 #社会科教育 #広島大学 #教社 #教育 #池尻良平 #金鍾成 #川口広美 #草原和博 ーーーーー 🌟広島大学「教社」発信の雑談系トークショー! 🌟月2回アップロードを予定していますが、どうしてもみなさんと話したい内容があるときには追加でアップします! ーーーーー 本コンテンツと関係のない悪質なコメントは通報なしで削除されますので、ご了承ください。
2024年度の抱負を言おう!! I Ep. 5
Просмотров 4526 месяцев назад
2024年度が始まりました!今回は、私たちの2024年度の抱負について話し合いました。皆さんも今年度これだけは達成したい目標をコメント欄に書き込んでみてくださいね!私たちは来年度のこの時期にこの動画で宣言したことをちゃんと守ることができたかどうかを確認する予定です。 なお、4月1日から広島大学「教社」に池尻良平先生が着 されました。ようこそ!これからの教社Radioは4人体制でお届けいたします。お楽しみに! 【本日の出演者】 池尻良平 × 金鍾成 × 川口広美 × 草原和博 #社会科 #社会科教育 #広島大学 #教社 #教育 #池尻良平 #金鍾成 #川口広美 #草原和博 #新年度 #抱負 ーーーーー 🌟広島大学「教社」発信の雑談系トークショー! 🌟月2回アップロードを予定していますが、どうしてもみなさんと話したい内容があるときには追加でアップします! ーーーーー 本コンテンツと関係...
韓国に来ました!! I Ep. 4
Просмотров 3366 месяцев назад
韓国の小規模学校で教員研修を行いました。教室と教室をつなぐ、学校と学校をつなぐ、学校と社会をつなぐことの意味について韓国の先生方々と真剣に考えた一日でした。 東広島市を中心に展開されているデジタル・シティズンシップ・シティ:公共的対話のための学校(通称、NICEプロジェクト)に関しては以下のURLをご参照ください。 evri.hiroshima-u.ac.jp/sip_digital-citizenship-city N: Networking between schools  学校を結びつける I: Initiating dialogue among schools  学校間の対話を促進する C: Creating digital public spheres  デジタル公共圏を構築する E: Educating democratic citizens  民主的市民を育成する 【本...
ご卒業おめでとうございます!! I Ep. 3
Просмотров 4076 месяцев назад
ご卒業おめでとうございます。これからのみなさんのご活躍、そして絶えないご成長を心より願います。 【本日の出演者】 金鍾成 × 川口広美 × 草原和博 #社会科 #社会科教育 #広島大学 #教社 #教育 #金鍾成 #川口広美 #草原和博 #卒業 ーーーーー 🌟広島大学「教社」発信の雑談系トークショー! 🌟月2回アップロードを予定していますが、どうしてもみなさんと話したい内容があるときには追加でアップします! ーーーーー 本コンテンツと関係のない悪質なコメントは通報なしで削除されますので、ご了承ください。
自己紹介をしよう!! I Ep. 2
Просмотров 8696 месяцев назад
自己紹介をしよう!! I Ep. 2
教社Radioスタート!! I Ep. 1
Просмотров 1 тыс.7 месяцев назад
教社Radioスタート!! I Ep. 1

Комментарии

  • @社会科教育学なべたつチャンネ

    D・ヘス『教室における政治的中立性(Controversy in the Classroom)』も併せて読んでもらえると嬉しいです。

  • @塚本小想-s7s
    @塚本小想-s7s 17 дней назад

    一コメ!

  • @honena
    @honena 26 дней назад

    いつも見てます。 登録者1000人記念は,先生方の趣味についてアツく語ってほしいです!

  • @渣渣-k4t
    @渣渣-k4t 29 дней назад

    なんか知らない世界を知ってきたな

  • @coralreef-co6qw
    @coralreef-co6qw 2 месяца назад

    いつも楽しく見てます! 登録者1000人になる前でもいいので、今日紹介されたお店で食レポか、草原先生のクッキング企画が見たいです!

  • @minamiulab
    @minamiulab 2 месяца назад

    「先生の主観性を取り戻す」という中盤の話に関して,先日高校の研修の打ち合わせで話していましたが,「部活動における顧問の先生のレギュラー決定」は,普段の練習を緻密に客観的に記録して判断するのではなく,普段の練習の様子を総合的に見て記憶して判断していることが多いように思います。 そしてもしも判断に対して「なんで僕はレギュラー落ちしたんですか?」という異議申し立てがあったとしてもそれは,データで説明するのではなく,信頼の上にある対話で納得をつくっていくように思います。 「記録で評価する」から「記憶で評価する」の視点を授業でも取り戻していくことは大事だよなあと改めて。

    • @Kyosha_radio
      @Kyosha_radio 2 месяца назад

      素敵なエピソードのご共有、ありがとうございます。今回のEpで語ったオーストリアの先生方々の評価の事例がまさに共有したくださったエピソードと深く関係しています。

  • @minamiulab
    @minamiulab 2 месяца назад

    初等でチームでやっている授業だと,後で見ている機会が多いんですが,大学でもPC持ち込みが当たり前になって,「ノートにとる」はすごく減って,「配布されたスライドを自分なりにアレンジして打ち込んでいく」人や「タッチペンでスライドの上に上書きしていく」人,「それはそれでノートをつくる」などいろいろなパターンが増えていて面白いなあと思っています。(ノート評価ではないけれど)

    • @Kyosha_radio
      @Kyosha_radio 2 месяца назад

      技術の発達は教室にどのような変化をもたらすか。その変化は表だけの変化(紙→電子媒体)なのかそれともその中身の変化(記録することの意味そのもの)なのか。みなさんと一緒に考えていきたい問いです。

  • @naotaka6630
    @naotaka6630 4 месяца назад

    面白い対話ありがとうございました。大学では「優」の基準は違っているのが普通というお話がありましたが、小中高では学習指導要領というナショナルスタンダードがあるため、人によって解釈が異なってはいけないという圧力があるのだと感じています。また、例えば高校入試では内申点で私立の推薦や併願が決まってしまう、そのため「公平」であるべきという保護者や生徒(学習指導塾)の圧力もあり、本来のあるべき評価が歪められています。

    • @Kyosha_radio
      @Kyosha_radio 3 месяца назад

      「人によって解釈が異なってはいけないという圧力」や「「公平」であるべき・・・圧力」という表現から現場での先生の悩みが切実に伝わりました。子どものための評価というよりは、評価のための評価になっているこの状況を変えていくためには、学校を取り巻く様々なステークホルダーが一膝を突き合わせて話し合わなければなりませんね。動画のなかで触れたオーストリアの事例などを参考にしつつ、社会科教育を含む学校教育の評価の「健全化」を図るために努力していきたいです。

  • @yasunorikoba7693
    @yasunorikoba7693 4 месяца назад

    卒業生11の木塲です!!!宮崎から拝聴しています!!! マニアックなチャンネルでたのしみにしています!!!

    • @Kyosha_radio
      @Kyosha_radio 4 месяца назад

      宮崎からの視聴、ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

  • @西村清登大学地学高校
    @西村清登大学地学高校 5 месяцев назад

    教材研究・・・教育実習までにちゃんと出来るようになりたい、、、

  • @ゴトクサンドロス
    @ゴトクサンドロス 5 месяцев назад

    「教社」ラジオには,社会科教育学や教科教育の先生方しか登場しないのでしょうか。教科専門的なことを学びたい方は,この動画をどのように見れば良いですか。個人的な関心です。申し訳ございません。

    • @ゴトクサンドロス
      @ゴトクサンドロス 5 месяцев назад

      もちろん先生方の話はとても面白く,鼓舞されました!!

    • @Kyosha_radio
      @Kyosha_radio 5 месяцев назад

      ありがとうございます。内容に関するEpを含めていろいろな企画を準備しております。お楽しみにしてください!

  • @渣渣-k4t
    @渣渣-k4t 5 месяцев назад

    ほか三名の先生方々はいつの番かな?)😈

    • @Kyosha_radio
      @Kyosha_radio 5 месяцев назад

      時間を見つけてお届けできるように準備いたします。お楽しみに!

  • @midory07
    @midory07 5 месяцев назад

    このような12質問!めっちゃ面白いですね!池尻先生の人生やお考えなどを聞いて勉強になりました。他の先生に対しても12質問インタビューをやってください!!!特に金先生をもっと知りたいです🙏🌸

    • @Kyosha_radio
      @Kyosha_radio 5 месяцев назад

      草原特集、川口特集、金特集もお楽しみに!

  • @渣渣-k4t
    @渣渣-k4t 6 месяцев назад

    毎日更新出来たらいいなぁ

    • @Kyosha_radio
      @Kyosha_radio 6 месяцев назад

      できるだけ多くのエピソードがアップできるように努力いたします!

  • @ロングファン
    @ロングファン 6 месяцев назад

    第4回、お疲れ様でした!韓国のカフェの素敵な雰囲気が伝わってきました☕️ 編集もお疲れ様です💻 そして、貴重なご報告をありがとうございました。5人同士の学級で一人ひとりが対話できたとのことですが、まさにこれは少人数学級ならではの強みですね。 また私見ですが、小規模校の方がむしろ学校外との繋がる(地域の教育リソースへのアクセス)機会は豊富なのではないかと思います。小規模校も置かれた環境のメリットを活用しながら公共圏を構築することで説明責任を果たすことが可能なんだなーと、改めて感じることができました。 国外にも可能性が開かれているという点に、とてもワクワクします!

  • @ロングファン
    @ロングファン 6 месяцев назад

    第3回、お疲れ様でした!手持ちマイクを使っていただいていたので、とても聞きやすかったです🎤 「達成されたカリキュラム」を見る場として謝恩会を位置づけられている草原先生のお話を聞いて、なるほどと思いました。学生も状況によって自らのポートフォリオの語りは変化すると思いますが、教員養成課程としての「達成されたカリキュラム」を考える機会はなかなかないのではないかと思います。 学びをどのような媒体で記録していくかも、今後の課題になるかなあ…と感じました。

  • @ゆた-i6y
    @ゆた-i6y 6 месяцев назад

    入試の時は怖すぎて恐れを覚えましたが、優しそうで安心しました。

  • @honena
    @honena 6 месяцев назад

    私は,草原先生の論文だとハンナの再評価論文,川口先生の論文だと(1)アクティブシティズンシップの評価論文か(2)実践的カリキュラム研究アプローチ論文,金先生の論文だと批判的パトリオティズム論文,が好きです。

    • @Kyosha_radio
      @Kyosha_radio 6 месяцев назад

      以下の論文ですよね?ご共有ありがとうございます! 🌟草原和博(1997)「地理を基盤とする社会科カリキュラム編成-P.ハンナの再評価-」『カリキュラム研究』6, 27-39. 🌟川口広美(2016)「能動的シティズンシップをどのように評価するのか-イングランドの中等シティズンシップ教育の事例を手がかりに-」『教育目標・評価学会紀要』26, 11-20. 🌟川口広美(2011)「教師が作成したシティズンシップ実践カリキュラム構成とその特質 -カリキュラム作成に関するイングランドの教師への調査を手がかりに-」『社会系教科教育学研究』22, 141-150. 🌟金鍾成・山口安司・久保 美奈・鈩悠介・城戸ナツミ(2021)「自らの国の愛し方を批判的に検討できる市民を育てる中学校社会科授業のアクションリサーチ-ナショナリズムと批判的パトリオティズムを概念的枠組みとして用いて-」『社会系教科教育学研究』33, 51-60.

  • @ロングファン
    @ロングファン 7 месяцев назад

    第二回、とても興味深く拝聴しました。40分間があっという間でした😊 森分先生と草原先生のエピソードがどれも面白かったです😆 画質・音質も改善いただきありがとうございます!効果音等、編集もすごく自然に感じました🎉 動画を通して、お三方それぞれが「幹」を発展させながら研究を進めていらっしゃる姿を知ることができました。特に草原先生の「教科教育学の研究方法論」のお話が印象に残っています。森分先生が仰った「運動」(=規範的研究)をどのように具現化していくか、常に模索することの必要性を実感しました。

  • @古の寺子屋のリーダーズ
    @古の寺子屋のリーダーズ 7 месяцев назад

    金先生の論文の中だとコラボレーション論文が好きです。

    • @Kyosha_radio
      @Kyosha_radio 7 месяцев назад

      以下の論文ですかね?ご共有ありがとうございます! 金鍾成・弘胤佑(2018)「社会科教育学と歴史学におけるコラボレーションの意義と可能性―2人の大学院生による授業改善のセルフ・スタディー―」『日本教科教育学会誌』40(4), 13-24.

  • @古の寺子屋のリーダーズ
    @古の寺子屋のリーダーズ 7 месяцев назад

    川口先生の論文の中で政治的主体論文が好きです。

    • @Kyosha_radio
      @Kyosha_radio 7 месяцев назад

      以下の論文ですかね?ご共有ありがとうございます! 川口広美(2018)「社会科教育学は《政治的主体》をどのように論じてきたか ―社会科教育学の本質・原理研究の議論の「枠組み」に着目して―」『教育目標・評価学会紀要』28, 29-38.

  • @古の寺子屋のリーダーズ
    @古の寺子屋のリーダーズ 7 месяцев назад

    私は草原先生の論文の中でオルタナティブ論文が好きです。

    • @Kyosha_radio
      @Kyosha_radio 7 месяцев назад

      以下の論文ですかね?ご共有ありがとうございます! 草原和博(2008)「地理教育改革のオルタナティブ ― 教科構造の原理的考察を踏まえて―」『社会系教科教育学研究』20, 21-30.

  • @ロングファン
    @ロングファン 7 месяцев назад

    ラジオ、とても楽しく拝聴しました。普段のお三方からは想像できない「ゆるい」場面ならではのお姿を知ることができました😊 一点要望ですが、画質と音質をより高めていただくことはできますでしょうか。次回以降よろしくお願いします。 そして扱うテーマの希望ですが「社会系教科の評価」についてざっくり伺いたいです!

    • @Kyosha_radio
      @Kyosha_radio 7 месяцев назад

      暖かいコメントありがとうございます。画質や音声の改善を図り、みなさまに良質の教社ラジオをお届けできるように頑張っていきたく存じます。テーマのご推薦もありがとうございます。「雑談テーマリスト」に入れさせていただきます!