こっちーチャンネル
こっちーチャンネル
  • Видео 272
  • Просмотров 1 566 352
★冬の絶景!氷瀑 ★寒波で凍る扁妙の滝を目指す★兵庫県神河町★スタッドレス履いてて良かった★ジムニーJB64
この地域では珍しい氷瀑が見れるという兵庫県神河町の扁妙の滝に行ってきました!
しかし、寒波のタイミングが合わないと氷瀑の滝にはなりにくいとのこと。
さてさて、今回は氷瀑を見ることができるのか!?
✩扁妙の滝
 www.kamikawa-navi.jp/guide/spot/828
#絶景 #氷瀑 #扁妙の滝 #兵庫県神河町 #笠形山 #トーヨータイヤ #オブザーブwtr #雪道 #林道 #登山 #ジムニーjb64# #ジムニーライフ #ジムニーおじさん #ジムニーおばさん #ジムニーカスタム #四駆好き #4wd
******************************************
新型ジムニーJB64
発注(2020/2/20)、納車(2021/1/30納車)
ジムニーライフをからめた趣味等々を配信していきたいと思います\(^^)
しゃべりは不得意、ご勘弁を~(-_-;)
★「チャンネル登録」・「高評価いいね」もよろしくお願いしますm(_ _)m
<My ​SNS>
Instagram
kocchi2021
Просмотров: 222

Видео

★ダイソー★センサーライト バータイプが超便利!★マグネット式で色々な場所で使える!★カーライフにお勧め★ジムニーJB64
Просмотров 2,4 тыс.День назад
ダイソーのセンサーライト バータイプが便利過ぎました! ジムニーカーライフにピッタリでお勧めです\(^o^) アイデア次第で使い方は色々!しかも330円\(^o^)/ ✩ダイソー センサーライト バータイプ  jp.daisonet.com/products/4972822710473?srsltid=AfmBOopTENLTVmSg9om5vNOvOSz_OJV6Jh17_XgvETwNetS4ZTYleoH1 ☆ダイソー センサーライト バータイプ 電球色  jp.daisonet.com/products/4972822710497?pr_prod_strat=e5_desc&pr_rec_id=bacc2bfa7&pr_rec_pid=7460849778861&pr_ref_pid=7298940076205&pr_seq=uniform #ダイソー #センサーライトバータ...
★行くぜ!スノーアタック 2025★ジムニー系ユーチューバーさんと出会いましたよ(^o^)★トーヨー オブザーブW/T-R★ジムニーJB64・23・JA11★
Просмотров 4,8 тыс.14 дней назад
久しぶりの雪山、スノーアタックへ。 みっちー号JA11、いなっち号JB23、そして我がJB64、 3台で雪の林道へレッツゴー!! ✩トーヨータイヤ オブザーブW/T-R  www.toyotires.jp/product/obwtr/ #新型ジムニー #ジムニーjb64 #ジムニーja11 #ジムニーjb23 #トーヨータイヤ #オブザーブwtr #雪道 #林道 #スノーアタック #ジムニーライフ #ジムニーおじさん #ジムニーおばさん #ジムニーカスタム #四駆好き #4wd 新型ジムニーJB64 発注(2020/2/20)、納車(2021/1/30納車)のジムニーライフをからめた趣味等々を配信していきたいと思います\(^^) しゃべりは不得意、ご勘弁を~(-_-;) ★「チャンネル登録」・「高評価いいね」もよろしくお願いしますm(_ _)m <My ​SNS> Instagram...
★愛車紹介★ちょっと拝見 あなたのジムニー!!★JB64★#44
Просмотров 2,9 тыс.21 день назад
ちょっと拝見!あなたのジムニーの第44弾。 今回は、のりちゃん&ゆうちゃん母娘に愛車ジムニーJB64を紹介して頂きました! ✩ペニーレイン  PLUS SPORTS JB64用 ストレートツインバンパー/スキッドプレート付き  pennylane.base.shop/items/48546078 ☆マスターピース  ジムニーJB64・JB74 3インチアップ コンプリートキット モンローサムライショック仕様  www.4x4.co.jp/view/item/000000001935?category_page_id=ct178 ☆WORK  クラッグ・ティーグラビック  www.work-wheels.co.jp/search/detail/90/ ☆ヨコハマ   GEOLANDAR M/T G003  www.y-yokohama.com/product/tire/geolanda...
★ジムニーJB64★簡単装着アームレスト★型違いの商品を頂いたので、使い勝手比較してみました!
Просмотров 2 тыс.Месяц назад
我が家のジムニーJB64には現在ショウワガレージさんのコンソールに差し込むアームレストを装着していますが、同じタイプの他社製品を頂きましたので、比較してみました\(^o^) ☆ショウワガレージ アームレスト ブラック  www.showa-garage.shop/shopdetail/000000000342/I64312/page1/order/ ◎この動画で比較している恐らく同じものだと思われる商品  ☆TRANST アームレスト   www.amazon.co.jp/dp/B09HC2L46N/?coliid=I39OJZ5FYFGJXV&colid=3GFDJTR6CXERI&psc=1&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it  ☆MXMX アームレスト   www.amazon.co.jp/dp/B09TBF3LCC/?coliid=I2WU5NIIL...
★ジムニーJB64★バックドアのダンパーをオフロードサービス タニグチのフリクションドアオープナーに交換\(^o^)★どこでも止まる!!★よこっちDIY
Просмотров 2,3 тыс.Месяц назад
少しストレスに感じていた「バックドアが全開になってしまう問題」が これで解決しました\(^o^) 開閉90度もナイス!! ☆フリクションドアオープナー  www.ors-taniguchi.co.jp/parts-cat/jb_exterior_rear/ ✩オフロードサービス タニグチ    www.ors-taniguchi.co.jp/    ors_taniguchi_jimny #新型ジムニー #ジムニーjb64 #ジムニーjb74 #フリクションドアオープナー #オフロードサービスタニグチ #ジムニーカスタムパーツ #ジムニー専用 #ジムニーおばさん #ジムニーおじさん #ジムニーカスタム #ジムニーライフ #四駆好き #4wd 新型ジムニーJB64発注(2020/2/20)と納車(2021/1/30納車)のジムニーライフをからめた趣味等々を配...
★マスターピース年末感謝祭2024★新商品紹介★5インチUP5ドアジムニー紹介
Просмотров 4 тыс.Месяц назад
兵庫県神戸市の4駆カスタムショップ、「マスターピース」さんのイベント 「年末感謝祭2024」におじゃましました\(^o^) 新たに発売されるスチール製トラクションリンクや5ドアジムニーもぜひご覧ください。 アウトレットパーツ販売や割引セールもあり、お買い得な一日です(^^♪    ✩MASTERPIECE  マスターピース   masterpiece-kobe.com/   www.4x4.co.jp/    masterpiece_jimny #新型ジムニー #ジムニーjb64 #ジムニーシエラjb74 #5ドアジムニー #マスターピース #感謝祭 #トラクションリンク #四駆カスタムパーツ #ジムニーライフ #ジムニーおじさん #ジムニーおばさん #ジムニーカスタム #四駆好き #4wd 新型ジムニーJB64 発注(2020/2/20)と納車(2021...
★オフロードサービス タニグチ★ 2024ウインターセール★最新パーツ紹介★ジム二ーJB64・JB74★あのリアバンパーが復活!!
Просмотров 8 тыс.Месяц назад
ジムニーカスタム専門店 オフロードサービスタニグチさんの 2024ウインターセールにおじゃましました。 谷口社長にJB64.74の最新カスタムパーツ紹介や店内紹介をしていただきました~\(^o^) ✩オフロードサービス タニグチ    www.ors-taniguchi.co.jp/ ✩オフロードサービス タニグチ Instagram    ors_taniguchi_jimny #新型ジムニー #ジムニーjb64 #ジムニーjb74 #オフロードサービスタニグチ #ジムニーカスタムパーツ #割引セール #ガレージセール #ジムニー専門 #ジムニーおばさん #ジムニーおじさん #ジムニーカスタム #ジムニーライフ #四駆好き #4wd 新型ジムニーJB64発注(2020/2/20)と納車(2021/1/30納車)のジムニーライフをからめた趣味等々を配信して...
★アウトドアショップC- Monkeyさんのハイゼットパネルバン車中泊仕様お披露目★キャンプギア新商品紹介
Просмотров 1,1 тыс.Месяц назад
久しぶりにC-Monkeyさんにおじゃましました~! 完成したダイハツハイゼットパネルバン車中泊仕様や店内キャンプギアを見せていただきました\(^o^) ☆C-Monkey(シーモンキー)  camp-monkey.net/ ☆Instagram 『C-Monkey』   camp._.monkey ☆株式会社 神戸自動車  www.kanbe-jidosha.jp/index.html #cmonkey #シーモンキー #アウトドアショップ #アウトドア用品 #キャンプギア #キャンピングカーレンタル #カンベ自動車 #兵庫県加東市 #ハイゼット #ハイゼットパネルバン #車中泊 #新型ジムニー #ジムニーjb64 #ジムニーおばさん #ジムニーおじさん #ジムニーカスタム #ジムニーライフ #四駆好き #4wd 新型ジムニーJB64発注(2020/2/...
★ジムニー乗って晩秋紅葉狩り★超隠れ家ラーメン屋さんでランチ★うまかろ~ラーメン★兵庫県加西市網引駅大イチョウ・兵庫県西脇市日本へそ公園メタセコイヤ並木
Просмотров 6802 месяца назад
2024.12.1 ジムニー乗って、晩秋の紅葉を楽しみにレッツゴー! 兵庫県加西市網引駅前の大イチョウ &兵庫県西脇市日本へそ公園のメタセコイヤ並木 網引駅近くの「うまかろ~ラーメン」さんは隠れ家的なラーメン屋さん。 お気に入りのお店がまた一つ増えました\(^o^)/ ☆網引駅  www.hojorailway.jp/routemap/abiki ☆日本へそ公園  www.city.nishiwaki.lg.jp/shisetsuannai/kouencamp/1359286909070.html ☆うまかろ~ラーメン  tabelog.com/hyogo/A2804/A280403/28070637/ #紅葉狩り #網引駅前大イチョウ #うまかろー #ラーメン #隠れ家ラーメン #日本へそ公園メタセコイヤ並木 #加西市 #西脇市 #新型ジムニー #ジムニーjb64 #ジムニーjb7...
★ジムニーJB64★車中泊 警報鳴って 焦ったよ★皆さんはセキュリティーアラームを鳴らしてしまったことありますか?
Просмотров 2,3 тыс.2 месяца назад
車中泊でやらかしてしまった失敗! 同じ失敗をしてしまった人いませんか~?? 早朝にセキュリティーアラームを鳴り響かしてしまって、焦った話です。。 #セキュリティーアラーム #車中泊での失敗 #新型ジムニー #ジムニーjb64 #ジムニーライフ #ジムニーおじさん #ジムニーおばさん #ジムニーカスタム #四駆好き #4wd 新型ジムニーJB64発注(2020/2/20)と納車(2021/1/30納車)のジムニーをからめた趣味等々を配信していきたいと思います\(^^) しゃべりは不得意、ご勘弁を~(-_-;) ★「チャンネル登録」・「高評価いいね」もよろしくお願いしますm(_ _)m <My ​SNS> Instagram kocchi2021
★ジムニーJB64★エアコンフィルター交換★もっと早めに交換するべきだった!★定期交換お勧めです★エムリットフィルター #MLITFILTER
Просмотров 1,2 тыс.2 месяца назад
我が家のジムニーJB64、納車して3年9か月、 そう言えば一回もエアコンフィルター交換してませんでした!! ということで、さっそく交換してみたら…(@_@。 ☆MLITFILTER JB64/JB74専用エアコンフィルター  www.amazon.co.jp/ジムニー-JB64-JB74-フィルター-D-110_JIMNY_JB64/dp/B07XVPH3KR/ref=sr_1_14?crid=10WFEIK3M76AF&dib=eyJ2IjoiMSJ9.OFoZCapy0pxrGPZWOtPuY6uAbEUdKqxKQ3rVR1W-lqwIn9nXUWH8TMnsDVij4699nDH7dAJqOHnOlxN1nqEVoMvCOOIRgnQvgnWgAlSStG8HTme7mBSZVg4l5IgqCEe7itXdqbYS5KLYuSsWoPCW79qtBrCNoS3cd2vkH-a...
★ジムニーJB64★デフブリーザーバルブをホースで延長移設★冠水対策・水遊び対策
Просмотров 1,9 тыс.3 месяца назад
冠水道路走行や川や水たまり走行時、デフに水が混入しないように デフのブリーザーバルブをホースを使用して上の方に移設しました。 いざと言う時の対策です。 #新型ジムニー #ジムニーjb64 #デフブリーザーバルブ延長移設 #冠水対 #水遊び対 #ジムニーライフ #ジムニーおじさん #ジムニーおばさん #ジムニーカスタム #四駆好き #4wd 新型ジムニーJB64 発注(2020/2/20)と納車(2021/1/30納車)のジムニーライフをからめた趣味等々を配信していきたいと思います\(^^) しゃべりは不得意、ご勘弁を~(-_-;) ★「チャンネル登録」・「高評価いいね」もよろしくお願いしますm(_ _)m <My ​SNS> Instagram kocchi2021
★ジムニー5ドア 日本初カスタム★マスターピースのデモカー、5インチリフトアップのジムニー5ドアに試乗!!
Просмотров 30 тыс.3 месяца назад
兵庫県神戸市の4駆カスタムショップ、「マスターピース」さんが なんと日本未発売の5ドアジムニーをデモカーとして導入! カスタムされた5ドアジムニーは日本初ではないでしょうか!!    ✩MASTERPIECE  マスターピース  masterpiece-kobe.com/   www.4x4.co.jp/    <Instagram>   masterpiece_jimny    masterpiece_jimny      #5ドアジムニー #新型ジムニー #ジムニーjb64 #ジムニーシエラjb74 #マスターピース #masterpiece #ジムニーライフ #ジムニーおじさん #ジムニーおばさん #ジムニーカスタム #四駆好き #4wd 新型ジムニーJB64 発注(2020/2/20)納車(2021/1/30納車) ジムニーをからめメインに、趣味等...
★ジムニーJB64★エアコンドレンホース延長★なぜそこに落とすかな~!!
Просмотров 5 тыс.3 месяца назад
新型ジムニー1型~3型のエアコンドレンホース、 スズキさん、なぜそんなところに排水を落としたの? ってことで、改善していきます!! #新型ジムニー #ジムニーjb64 #エアコンドレンホース延長 #エアコン排水位置改善 #ジムニー錆対 #ジムニーライフ #ジムニーおじさん #ジムニーおばさん #ジムニーカスタム #四駆好き #4wd 新型ジムニーJB64 発注(2020/2/20)と納車(2021/1/30納車)のジムニーライフをからめた趣味等々を配信していきたいと思います\(^^) しゃべりは不得意、ご勘弁を~(-_-;) ★「チャンネル登録」・「高評価いいね」もよろしくお願いしますm(_ _)m <My ​SNS> Instagram kocchi2021
★愛車紹介★ちょっと拝見 あなたのジムニー!!★JB64★#43
Просмотров 6 тыс.3 месяца назад
★愛車紹介★ちょっと拝見 あなたのジムニー!!★JB64★#43
ジムニーJB64・JB74専用リア用防虫ネット★BROMGEAR ブロムギア★これで快適 ジムニーライフ\(^o^)/
Просмотров 1,2 тыс.3 месяца назад
ジムニーJB64・JB74専用リア用防虫ネット★BROMGEAR ブロムギア★これで快適 ジムニーライフ\(^o^)/
★スーパーキャリー★マスターピースのちょい上げカスタムのデモカーが魅力的過ぎた!★軽トラの乗り心地改善カスタム\(^o^)
Просмотров 13 тыс.4 месяца назад
★スーパーキャリー★マスターピースのちょい上げカスタムのデモカーが魅力的過ぎた!★軽トラの乗り心地改善カスタム\(^o^)
★ジムニービレッジ2024パート③★ジムニーJB64・74限定駐車場巡り★ちょっと拝見!みんなのジムニー!!
Просмотров 2,9 тыс.4 месяца назад
★ジムニービレッジ2024パート③★ジムニーJB64・74限定駐車場巡り★ちょっと拝見!みんなのジムニー!!
★岩美ジムニーフェスタ2024メイン駐車場の皆さんのジムニーのおしり★ちょっと拝見!みんなのジムニーの お・し・り (*^^*)
Просмотров 2,2 тыс.4 месяца назад
★岩美ジムニーフェスタ2024メイン駐車場の皆さんのジムニーのおしり★ちょっと拝見!みんなのジムニーの お・し・り (*^^*)
★VASTLANDヴァストランド TCポップアップシールド★お手軽にジムニーカーサイドタープ設置★キャンプサイトの風防・目隠し・日除けを簡単設営!★キャンプギア
Просмотров 1,9 тыс.4 месяца назад
★VASTLANDヴァストランド TCポップアップシールド★お手軽にジムニーカーサイドタープ設置★キャンプサイトの風防・目隠し・日除けを簡単設営!★キャンプギア
★愛車紹介★ちょっと拝見 あなたのジムニー!!★JB64★#42
Просмотров 3,9 тыс.5 месяцев назад
★愛車紹介★ちょっと拝見 あなたのジムニー!!★JB64★#42
★ジムニーJB64★ハイブリッジファーストのホーンセットは取り換え簡単★しょぼい純正音とはサヨナラ~です!
Просмотров 4,2 тыс.5 месяцев назад
★ジムニーJB64★ハイブリッジファーストのホーンセットは取り換え簡単★しょぼい純正音とはサヨナラ~です!
★マスターピース夏祭り2024★ジムニー5インチアップデモカーを下から覗く!★軽トラも快適リフトアップ\(^o^)
Просмотров 1,1 тыс.5 месяцев назад
★マスターピース夏祭り2024★ジムニー5インチアップデモカーを下から覗く!★軽トラも快適リフトアップ\(^o^)
★愛車紹介★ちょっと拝見 あなたのジムニー!!★JB64★#41
Просмотров 3 тыс.5 месяцев назад
★愛車紹介★ちょっと拝見 あなたのジムニー!!★JB64★#41
★愛車紹介★ちょっと拝見 あなたのジムニー!!★JB64★#40
Просмотров 4 тыс.6 месяцев назад
★愛車紹介★ちょっと拝見 あなたのジムニー!!★JB64★#40
★愛車紹介★ちょっと拝見 あなたのジムニー!!★JB74★#39
Просмотров 11 тыс.6 месяцев назад
★愛車紹介★ちょっと拝見 あなたのジムニー!!★JB74★#39
★愛車紹介★ちょっと拝見 あなたのジムニー!!★JB64★#38
Просмотров 4,4 тыс.6 месяцев назад
★愛車紹介★ちょっと拝見 あなたのジムニー!!★JB64★#38
★岩美ジムニーフェスタ2024 第2駐車場編★ちょっと拝見!みんなのジムニー
Просмотров 1,6 тыс.6 месяцев назад
★岩美ジムニーフェスタ2024 第2駐車場編★ちょっと拝見!みんなのジムニー
★ジムニービレッジ2024★JIMNY VILLAGE 2024★ジムニーJB64・74限定イベント★パート②★専門店巡り★会場BGMの著作権の都合上、動画内で無音声の部分があります(-_-;)
Просмотров 7 тыс.6 месяцев назад
★ジムニービレッジ2024★JIMNY VILLAGE 2024★ジムニーJB64・74限定イベント★パート②★専門店巡り★会場BGMの著作権の都合上、動画内で無音声の部分があります(-_-;)

Комментарии

  • @還暦オヤジ-n8l
    @還暦オヤジ-n8l 6 дней назад

    腰に持病ある人には乗り心地悪そうですね😂

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 6 дней назад

      ホイールベースが伸びた分、ジムニーやシエラよりも前後の揺れが落ち着いている感じでしたので、乗り心地はそう悪くないですよ。 ノーマルの足ならもっと柔らかくての乗り心地はソフトのはずですが🤔

  • @hidezooutdoor
    @hidezooutdoor 6 дней назад

    こっちーさん、こんにちは! 早速、ダイソーで購入しました! あと、気になったのが、こっちーさんが付けている白い傘ホルダーは、どちらで購入された物ですか? 宜しくお願い致します🙇

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 6 дней назад

      ご視聴有り難うございます! 傘ホルダーはセリア(100円ショップ)で購入しました。 ほうきやモップのホルダーとして売っていましたよ。 過去動画(ruclips.net/video/Jnbiz058jWc/видео.html)で説明していますので、よければそちらもご覧下さい。

    • @hidezooutdoor
      @hidezooutdoor 6 дней назад

      @ ありがとうございました♪ セリアに行って探してみます!

  • @junxianglin2806
    @junxianglin2806 8 дней назад

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 4 дня назад

      いつもご視聴有り難うございます😄

  • @dxmatuko.7070
    @dxmatuko.7070 9 дней назад

    買いまーす ありがとうです〜😊

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 9 дней назад

      ご視聴有り難うございます! ぜひ試してみて下さい🤗

  • @dxmatuko.7070
    @dxmatuko.7070 14 дней назад

    凄いです〜、場所は、兵庫県ですか? 行ってみたいです〜😂

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 14 дней назад

      そうですね、兵庫県養父市界隈に行くことが多いですかね。 雪質が良い時に行きたいのですが、この時は雪質✕でした😅

  • @jimnyjb7490
    @jimnyjb7490 14 дней назад

    こんばんは!重い雪の中お疲れ様でした😄またどこかでお会い出来た時は宜しくお願いします😁

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 14 дней назад

      こんばんは! やはりいつも拝見させて頂いていた74さんでした! お出会い出来て良かったです。次回お会いできた時はゆっくりお話したいものです🤗 コメント有り難うございました🙇

  • @青木寛幸-f3h
    @青木寛幸-f3h 16 дней назад

    こんばんは! 4台の内の1人です🫡 まさかこっちーチャンネルさんに会えるとはビックリ😮 私らは直ぐに引き返しましたがあの後も頑張って上がりはったんですね! 関西圏なので何処かでお会いしましたらその時は宜しくお願いします🙇‍♂

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 16 дней назад

      こんばんは! コメント有り難うございます。 以前にもコメント頂いた事が有りましたね😄 先日は同じ趣味を楽しんでいる皆さんとお出会い出来て良かったです! また何処かでお出会い出来た時にはこちらこそよろしくお願いします🤗

  • @izaemon1639
    @izaemon1639 16 дней назад

    いつも動画拝見させていただいてます。64乗り始めて1年ですがカスタム参考にして挑戦 しています。メーター上の木彫りのサイ気になったんで教えて頂けたらいいです。

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 16 дней назад

      ご視聴有り難うございます! ナビの上に付けているサイの事ですね。 これは嫁さんが糸ノコで切り抜いて作ったものです。ナビの上に設置しているスチールのトレイに磁石で取り付けています😄

  • @クライムモル
    @クライムモル 22 дня назад

    2型シエラです。 自作で対処してますが、4型から対処されたという事で部品買って…と思いましたが、それでもちょっと短い感じでした。 結局+α対処すると思うので自作対処のままいきます。 どこかのメーカーで見た目も良い対策部品売り出したら買っちゃいそう(笑)

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 22 дня назад

      実物を確認してみると確かに4型のホースも中途半端ですよね😩 メーカーも対策したのであればもう少し伸ばしておけば指摘されずに済む事ですのにね。

  • @ジャスティス-f6x
    @ジャスティス-f6x 28 дней назад

    自分のスペアタイヤは純正アルミにオープンカントリー185をつけていますが、ネオ◯◯◯のダンパーは1年程で止まらなくなり閉まってしまうようになりました。 そして最近買い替えたのは7000円のダンパーですが、これはしっかり止まってくれています。 タニグチさんのと迷いましたが、あえてリーズナブルなものを選択してみました。 耐久性はまだわかりませんが。

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 28 дней назад

      安価なものや高価な物、それなりに素材や造りが違うかとは思いますが、個体によって当たり外れも有るのでしょうね。 タニグチさんの物なら、不具合が生じた場合に何かしら対応して頂けるのかな〜?とも思っリして、チョイスしてみました😄

  • @ジスペケチャンネル
    @ジスペケチャンネル 29 дней назад

    明けましておめでとうございます! 今年もこっちーチャンネル大盛況、 間違いない‼️

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 29 дней назад

      明けましておめでとう! 今年もよろしくね🤗

  • @nnavvenn
    @nnavvenn Месяц назад

    フロアマットですが、シート下の前の部分までカバーするマットだれも出してないよね。ようするには、もう少し後ろにシート下まで続くマット。あそこは踵で踏めるし、汚れるし、必要だなぁと何回か思いました。

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      シートを後ろにスライドした時に少し出てくる部分ですかね。 ATの方で足を曲げて運転する方なら確かに汚れたりしそうですね。 MTに乗ってると気づかなかったです。

    • @nnavvenn
      @nnavvenn Месяц назад

      @@kocchichannel その部分ですね。座席前部分の下。小上がりになっている箇所。背高いので席を一番後ろにして乗っているのですが、MTでも高速でギアしばらく変えない時、自分でも足を乗せたくなるときありますね。

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      なるほど、背の高い人あるあるなんですね。ショップさんには参考になるご意見です。

  • @umetsu03
    @umetsu03 Месяц назад

    カメラが揺れてフラフラしている。長時間乗ると後席は酔いそうですね。

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      酔いそうなフワフワ感は無くて、足周りはショップのカスタムが施されているので、酔いそうなフワフワ感は軽減されてる感じでした。 純正の乗り心地は分かりませんが…。 手持ちでの撮影でどうしても揺れてしまってすみません。

  • @dxmatuko.7070
    @dxmatuko.7070 Месяц назад

    参考に、なりましたー ありがとうございました

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      いつもご視聴有り難うございます!

  • @moonaozora881
    @moonaozora881 Месяц назад

    荷台にテント張れば良いのでは? 例えば「Bug-truck Extra. テントキット 」

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      バグトラックのテント、知らなかったので検索してみました。 これまた良い感じのテントですね、趣味の幅が広がりそうですね👍

    • @moonaozora881
      @moonaozora881 Месяц назад

      @ さん テントの中で薪ストーブ楽しそうです 訂正 Bug-truck Camper Pro ですね

  • @theundo828
    @theundo828 Месяц назад

    今、車中泊の中でこの動画を見ました。以前キャンプ場で早朝に全く同じ経験をして、大変焦ったのでとても助かりました。今回は安心して降りることが出来そうです。

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      ご視聴有り難うございます! この動画が参考になって良かったです😄

  • @daisuke77_biwak_logway_camp
    @daisuke77_biwak_logway_camp Месяц назад

    素晴らしいです👍

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      ご視聴有り難うございました😄

  • @和之塚田
    @和之塚田 Месяц назад

    ラゲッジスペースのアイボルトの大きさ教えてください ダミーネジのほうです。

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      この動画内でもしゃべっている通り使用しているアイボルトはM6です。

  • @なべちゃん-q1u
    @なべちゃん-q1u Месяц назад

    車高上げてるサーフが凍結道路で倒れている所を見た事がある、観ていて危険だと思う

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      そのサーフがどの様なカスタム車でどの様な状況でなのか解らないので、何とも言いませんが、カスタムはメリット、デメリットを理解しておかないと。ですね。

  • @Mac-tj2zd
    @Mac-tj2zd Месяц назад

    74の1型です。納車から3年ほどで全く同じ箇所からオイル漏れがありました。残念なながら有償対応でした。

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      74も64も、同じ事例はまあまあ有るようですね。 最近の型ではたぶん対策品に変わっているとは思うのですが…。 保証期間過ぎてしまってたんですね😱

  • @吉田明雄-f4t
    @吉田明雄-f4t Месяц назад

    僕は、オフロードサービスタニグチさんが大好きで、パーツをいろいろ買いました!

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      タニグチの社長さんのお人柄もいいですしね👍

  • @萬屋ケンちゃん
    @萬屋ケンちゃん Месяц назад

    新作のJA11風テールランプ仕様のスチールクロカンバンパーカッコいいですね!裏配線保護については触れていませんでしたがこっちーさんのつけているダブルリアバンパーの方がその辺は安心ですね。

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      配線に関しては、収めるスペースは無いかと思いますが、出来るだけ目立たない様に、そして保護出来る様に考慮したいですよね。 またこのバンパーを拝見出来る機会があれば見ておきたいと思います。

  • @舘崎寿男
    @舘崎寿男 Месяц назад

    私もジムニーに乗ってます。JB23 9型クロスアドベンチャー!タイトルのスズキはダ〇でしょうは、許せないです

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      コメント有り難うございます。 新型ジムニー4型からはホースが対策品に変更されてますね。ユーザーの声が届いたのか、自社で気づいたのか? これから納車される皆さんにとって改善されて良かったと思います。

  • @MicciTanaka
    @MicciTanaka Месяц назад

    ヒッチバンパーに期待!!

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      コメント有り難うございます。 ヒッチが付けば実用性が拡がりますよね。 同じ様に期待されている方は多いと思います。

  • @Miya-f5k
    @Miya-f5k Месяц назад

    他社のクラッチレリーズシリンダーに換装するのも手かも d(ーvー  ゴムの素材を一般仕様の合成ゴムを使ってるんじゃないですかねぇ<(ーー; C国製あるある。 指定素材を使わずに安い汎用ゴムで製造。。。なんてこと平気でやってるしね。中国製部品を多用してるドイツ車が良く壊れる要因ともなってるわけだしねd(・・ そのまま正規部品使うのもメーカー保証の観点からは必要なことだけど、保証切れとなれば、他車のレリーズシリンダを使うのもありではないかな~と思いますが・・・<(==

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      参考になるお話、有り難うございます! 確かに保証期間内なら良いとしても、その後に不具合がでた場合は他社の物も選択肢の一つとして考えた方がいいですね。

  • @yokoicamp
    @yokoicamp Месяц назад

    まさに全く同じ経験があります。 キャンプの時にジムニーの車内で寝ようとして車内からスマートキーでロックして、夜中にトイレに起きて助手席側のロックを手動で開けたら警報が鳴り響きました😭 夜中だし、寝ぼけてるし、一体何が起こったのか分からずパニックになりました。 消し方が分からずあたふたしてたら時間切れ??でアラームは止まりましたが、本当に焦りました。 その後もアラームが鳴ってしまった原因も良く分かって無かったし、消し方も分かってなかっで改めてこの動画見て振り返りが出来ました😅 次から気をつけます😂

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      コメント有り難うございます! まさに同じ様に鳴らしてしまいましたね😄 ほんと焦りますよね。 これでお互い鳴らさずに済みますね😄 チャンネル登録させて頂きます〜👍

  • @takahironiwa5521
    @takahironiwa5521 Месяц назад

    自分、タニグチさん大好きで愛知県のスーパーオートバックスのジムニーフェアにタニグチさんが来たのでシフトノブ、トランスファーノブ、ペダル、フロアマット衝動買いしました(笑) 全ておすすめできる商品です

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      さすが老舗って感じで、パーツも間違いないですね👍 社長さんのお人柄も👍👍ですし。

  • @japan13
    @japan13 Месяц назад

    たのしそ🙌

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      いつもご視聴有り難うございます😄

  • @genta..
    @genta.. Месяц назад

    なんか買ったんすね😁

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      ご視聴してもらえた様ですね😄有り難うございます!

    • @genta..
      @genta.. Месяц назад

      3万弱位のもの🤔 なんだろー😁

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      走りや、見た目には関係ない物ですが、ストレスが一つ減ると思われる地味な物です😅

    • @genta..
      @genta.. Месяц назад

      楽しみですね🤭

  • @junxianglin2806
    @junxianglin2806 Месяц назад

  • @paruball
    @paruball Месяц назад

    めちゃめちゃ分かりやすかったです😊

    • @kocchichannel
      @kocchichannel Месяц назад

      励みになるお言葉有り難うございます! 今後ともご視聴よろしくお願いします🙇

  • @わじ-g4z
    @わじ-g4z 2 месяца назад

    4型のドレインホースはネジの出っ張りみたいなのがボディーに付いていてそこに突き刺すみたいに固定します 3型以前の物には多分付けれないと思います(固定するネジの出っ張りみたいなのがないので) 自分も2型なのでこの動画みたいに結束バンドで固定しました

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 2 месяца назад

      コメント有り難うございます!  4型はそれなりに少し違うんですね🤔 やはり3型以前は既存ドレンホースを延長してタイラップ等で固定するのが無難と言う事ですね👍

  • @dxmatuko.7070
    @dxmatuko.7070 2 месяца назад

    西脇市にもメタセコイヤ並木あるんですねー ラーメンも、美味しそうでしたー ありがとうございました、お疲れ様でした😊😂

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 2 месяца назад

      いつもご視聴有り難うございます! もしご機会が有りましたら足を運んでみて下さい紅葉はまた来年ですかね😄

  • @堀裕文
    @堀裕文 2 месяца назад

    皆んなの動画は降りる時がないので良かったですよ!懐かしく観てました30年前に今とは全然違うけど

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 2 месяца назад

      自分たちも見返して楽しめる様に降りるときも動画に上げてみました😄 30年前とは違っているんですね。

  • @堀裕文
    @堀裕文 2 месяца назад

    大変だったですね、俺は昔会社の仲間たちと毎年登りましたよ!会話が良かったですよ、秋🍂良いよ

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 2 месяца назад

      ご視聴有り難うございます! アトラクションの様な登山で楽しかったです。 秋、紅葉楽しみながらも良さそうですね👍

  • @西聖斗
    @西聖斗 2 месяца назад

    いつも楽しく動画拝見してます。 車内天井に使われているラゲッジネットはどちらのものでしょうか? 参考までに教えて頂けますと幸いです。

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 2 месяца назад

      ご視聴有り難うございます! 天井カーゴネットは過去動画でアップしておりますので、ご参考にどうぞ😄 ruclips.net/video/TLH9vn6vCvo/видео.htmlsi=v386FXGFddQHHzdO 楽天で見つけた物ですが、現在は売り切れの様ですね😅 item.rakuten.co.jp/reweb/z-kan000366/?s-id=ph_pc_itemname

  • @吉田邦彦-y6i
    @吉田邦彦-y6i 2 месяца назад

    お疲れ様です。 警報はエンジンかければ消えるのは知ってましたがリモコンでも消えるんですね。 またひとつ勉強になりました。 なかなか取説って読まないもんね。

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 2 месяца назад

      ほんとはまだまだ知らない事が取説に書いてあるんでしょうね〜。 けどなかなか面倒で😅😅

  • @japan13
    @japan13 2 месяца назад

    いつもありがとうございます

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 2 месяца назад

      いつもご視聴有り難うございます!

  • @takacamp1215
    @takacamp1215 2 месяца назад

    えっ⁉️ こっちーさんでも知らないことがあるのですか⁉️ 私はそうならないよう(警報音)に、車中泊の際は必ず運転席から集中ドアロックをかけています☝️ 夜中のトイレなど、警報音が鳴れば焦りますからね😊

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 2 месяца назад

      恥ずかしながら知らない事たくさん有りますよ😅😅 その都度 学習です🤔

    • @Jimunosuke-
      @Jimunosuke- 2 месяца назад

      まあリモコンでロックは外に出てロックされたと思われるから中から開けると不正にドアが開けられたドア車が認識しますからね。

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 2 месяца назад

      ですよね😅 中からリモコンキーでロックは車中泊する方ぐらいしかいませんかね😅

  • @濱マイク-c5p
    @濱マイク-c5p 2 месяца назад

    JB74に乗り始めて2年経ってますが初めて知りました! 警報鳴ってから落ち着いて説明書読むメンタルは持ち合わせてないので助かりました。笑 ありがとうございました!

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 2 месяца назад

      参考になって良かったです。 鳴らしてしまった時は、ほんと焦りました😅

  • @japan13
    @japan13 2 месяца назад

    😊すごいですね車 もう1台買えるぐらいのカスタム

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 2 месяца назад

      そうですね、カスタムジムニーをたくさん見せて頂いていますけど、皆さん凄いです! それが楽しめるジムニーも凄い車ですよね😄

  • @kk-fj6lp
    @kk-fj6lp 2 месяца назад

    別件ですみません。 以前ラバースプレーで施工されてたリアエンブレムはその後塗装剥がれなどありましたか?

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 2 месяца назад

      今のところ、剥がれなどはないですよ。 ただ、洗車の時は強く擦らないようにしています。

    • @kk-fj6lp
      @kk-fj6lp 2 месяца назад

      やはり洗車の際は意識されているのですね。参考になりました。ありがとうございました!

  • @達也-x8i
    @達也-x8i 2 месяца назад

    空気圧はどれ位にされてますか?

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 2 месяца назад

      通常時で1.8ぐらいにしています。それが正解かは分かりませんが。 雪道によって適度に落とすって感じですかね。

    • @達也-x8i
      @達也-x8i 2 месяца назад

      有り難うございます。 自分も1.8〜2.0位かなと思っていました。初ジムニーなもので、お互い雪には気を付けましょう😊

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 2 месяца назад

      そうですね、安全に楽しみましょう👍

  • @genta..
    @genta.. 2 месяца назад

    下を先に外さないとダメですよ😆

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 2 месяца назад

      有り難うございます。確かに上は外れ難いですね😅

  • @スナ-p9x
    @スナ-p9x 2 месяца назад

    走行距離の少なさにびっくりでした😊

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 2 месяца назад

      嫁さんが、日常ちょこちょこと乗るだけなので、走行距離は伸びないです。 その代わり燃費も伸びません😅

  • @サトシ-b1d
    @サトシ-b1d 2 месяца назад

    欲しい、お値段は?教えてください

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 2 месяца назад

      コメント有り難うございます。 すみません、価格に関してはマスターピースさんに直接お問い合わせお願い致します🙇

    • @サトシ-b1d
      @サトシ-b1d 2 месяца назад

      @ はい。早速ありがとうございます😊

  • @up3up3up3
    @up3up3up3 3 месяца назад

    カメラがフラフラして車の全体像をしっかり見たいのみ、わかりにくい

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 3 месяца назад

      素人撮影で配信してますので、ご了承のほどよろしくお願いします。

  • @8s761
    @8s761 3 месяца назад

    私の3型シエラはこれをしました

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 3 месяца назад

      知ってしまうと、しておきたいですよね。

  • @8s761
    @8s761 3 месяца назад

    かなり良いと思います

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 3 месяца назад

      有り難うございます!

  • @dxmatuko.7070
    @dxmatuko.7070 3 месяца назад

    自分も、すでに、やってますよー 水のなかには、入った事、 ないですが😅😊

    • @kocchichannel
      @kocchichannel 3 месяца назад

      いつ何時にそう言う場所を走行する場面に出くわすか分からないですので、転ばぬ先の杖ですよね👍