さくさくチューブ
さくさくチューブ
  • Видео 250
  • Просмотров 76 514
【関わり深い?】義務教育の教科に農業があるとどうなる?『学習/農家/有機農業/野菜』
こんにちは!
ご視聴の皆様、ありがとうございます!
今回のテーマ
「農業と学習」に焦点を当てて、【義務教育の教科に農業があれば…】というテーマでのお話です。
そこから、農業の学習における範囲は、広範囲かつ深いというのが改めてわかりました。
詳細、どうぞご覧ください!
良かったら、チャンネル登録、高評価、コメントで、応援のお力を
くださいませ。
佐久間農園のホームページはこちら
sakuma-organicfarm.jp
Instagramはこちら
sakuma_satoshi?igsh=NHMwYnFiaWJ1Y3hl&
Просмотров: 4

Видео

【実践】さつまいもを土中へ保存。どんな場所?『育てる野菜/成功の秘訣/農家/オーガニック』
Просмотров 524 часа назад
こんにちは! チャンネル登録者数、300人になりました! これも、日頃からご視聴の皆様の、おかげさまです 次は400人へ。 高評価、コメントで、応援をお願いします! より良いチャンネル作りのために 今回のテーマ 【実践!さつまいもを土中へ保存。どんな場所?】 佐久間農園のさつまいもの保存場所の一場面をお届けします チャンネル登録、高評価、よろしくお願いします! ホームページはこちら sakuma-organicfarm.jp Instagramはこちら sakuma_satoshi?igsh=NHMwYnFiaWJ1Y3hl&
【価値を知ってみた】「日本の風景と農業の今と昔」野菜/農家/記憶
Просмотров 1629 часов назад
こんにちは! ご視聴、チャンネル登録者、未登録、高評価、コメントをくださる、サクサクチューブにいらしてくれた皆様ありがとうございます! ・今回のテーマ 【価値を知ってみた】日本の風景と農業の今と昔 歴代の無名の農家、有名な農家の凄さ。それとは無縁でない日本人 では、ご覧下さいませ。
【危機感持ってみた】この町は農村、でも農家わずか数軒『千葉市/畑/日本文化』
Просмотров 96311 часов назад
こんにちは ご視聴、チャンネル登録、高評価、コメント、ありがとうございます! ・今回は、危機感を持ってみた、と言うことで、佐久間農園の畑があるこの町。農村ですが、農家がわずか数軒です。ここから話題を広げていきます 千葉市ですが、やはり農家の引退は増えています。そして、その引退の増加は、更なる日本文化を失うことにもつながっています。 ではご覧ください #食料 #危機 #無農薬
【今の話し】[グリーンピース種まき][ソラマメ植え][10月からの学び]の3点の話し『無農薬/野菜/農家/新規就農』
Просмотров 6816 часов назад
こんにちは! ご視聴の皆様、登録者、未登録者の皆様も、ありがとうございます。 11月9日分 3点からのお話しです。 グリンピースの種まき、そら豆の植え付け、10月からの学び この時期、ここ千葉県千葉市の畑でやる作業 先月の、かつてない虫害からの学び ではご覧ください! 良かったら、チャンネル登録、高評価、コメント、お待ちしています。 ホームページもあります 佐久間農園の通販サイト sakuma-organicfarm.jp インスタグラムもあります sakuma_satoshi?igsh=NHMwYnFiaWJ1Y3hl&
【きっかけ】どんな出会いがあってここまで来たのか。人物編#1『育てる野菜/無農薬/有機農業/農家/新規就農』
Просмотров 7818 часов назад
こんにちは! 今回は、 さくさくチューブの佐久間農園の私が、どんな出会いがあってここまで来たのか。人物編#1としてお話ししていきます。 どんな人でも、出会いで変わる人生 こんな話も時たま、投稿していきます よろしくお願いします そして皆様、いつもご視聴ありがとうございます! 初見の方、良ければぜひチャンネル登録で、お力を。 #新規就農
【なんで?これからの為に、どうにかして!】辞めてしまう農家は「燃料」からも『育てる野菜/機械/無農薬』
Просмотров 1,6 тыс.21 час назад
こんにちは! ご視聴の皆様、チャンネル登録者、未登録者の皆様、ありがとうございます! 未登録の方、ぜひ登録して応援をお願いします 今回のテーマ 燃料から、野菜と農業について考えてみました。 そうしたら最終的には、食料自給率にもつながるこれからの為にも非常に大切なお話となりました。 「なんで?これからの為にも、どうにかして!」なんて気持ちになりました では、詳細はご覧くださいませ #新規就農 #機械
【大切】畑で野菜を育て、自然と対峙していくと…『有機農業/農家/野菜作りの可能性』
Просмотров 13623 часа назад
こんにちは ご視聴の皆様ありがとうございます! 今回のテーマ 野菜作りの可能性を引きだし続けていこうシリーズから、「畑で野菜を育て、自然と対峙していくと…」 ということで、僕自身が脱サラ農家になってから、少しずつ知っていくことになっていることをお話ししています。 この野菜作りの可能性は、他ではあまり学べることができないとても大切なことです では、ご覧ください 【チャンネル登録、高評価、コメント】お願いします!
【自己紹介】佐久間農園とさつまいも『育てる野菜/旬/オーガニック/販売/セットの内容/効用』
Просмотров 136День назад
こんにちは! さくさくチューブをご視聴の皆様、いつもありがとうございます! ご質問、ご意見、ご提案、コメントお待ちしております。 さて今回のテーマは、 自己紹介ということで、「佐久間農園とさつまいも」からのお話になります。 これからこのような、自己紹介動画を、その時にやっている作業と佐久間農園を関係付けての自己紹介をしていこうと思います。 ぜひ、ご意見ございましたら、コメントくださいませ。 ではご覧くださいませ。 良かったら、チャンネル登録、高評価、コメント、応援のお力をください。 よろしくお願い致します! #野菜 #新規就農 #
【虫と野菜のこれから】新たな虫害対策を発見『無農薬/農家/家庭菜園』
Просмотров 670День назад
こんにちは! 11月ですね。お疲れ様です! ご視聴の皆様、いつもありがとうございます! 今回のテーマ 虫害対策「耐性」についてお話しします。 虫と野菜と暑さ、この3点のバランスを考えての野菜作りがこれからの野菜作りには欠かせません。 そんなお話しです どうぞご覧ください 良かったらチャンネル登録、高評価、コメント、お待ちしています。 #農家 #健康
【成功の要因 失敗の原因】この時期の枝豆、種類に違いあり『無農薬/野菜/農家/家庭菜園/千葉』
Просмотров 60214 дней назад
こんにちは! ご視聴の皆様、いつもありがとうございます! えだまめ収穫中です。これにもあることを守って、収穫、成功に至っています。 そのあることのお話です どうぞご覧ください チャンネル登録で、応援よろしくお願いいたします
【苦を楽に】ポジティブに草刈りしたい『有機野菜/育てる/農家/土/堆肥』
Просмотров 17214 дней назад
こんにちは! ご視聴の皆様、ありがとうございます 今回はですね、「草刈りを楽しみたい!」 畑仕事をやっていれば、無縁ではない、草。 ほっとけば荒れます。 だから刈ります。 労力がかかります でもそんな草、野菜作りにとって、価値の深く、広いものです そんなことをテーマにお話しします 良かったら、チャンネル登録、高評価、コメント、お待ちしています!
【心配事…でも】抗酸化作用で背中押してくれる【有機農家/見つけよう野菜の可能性/増える引退】
Просмотров 44214 дней назад
こんにちは! ご視聴の皆様、いつもありがとうございます! ご質問お待ちしています。質問動画の回を作ろうと思います。ぜひ 今回は、増え過ぎる農家の引退シリーズ、「野菜の可能性を見つけよう。【抗酸化作用で背中を押してくれる】」 野菜の可能性は深すぎますが、今回は健康を支えてくれる、抗酸化作用に眼差しを向けてみました では、ご覧ください! チャンネル登録で、皆様のお力を。 #家庭菜園 #農業
【真似厳禁!?】グリーンピース種まき【有機野菜農家/ピンチをチャンスに/挑戦だ】
Просмотров 1,2 тыс.14 дней назад
こんにちは! ご視聴の皆様、誠にありがとうございます 今回のテーマは 「間違えた、グリーンピースの種まき!これは真似厳禁だけど、これを逆手に取り、ピンチをチャンスに変えていこう!」 挑戦し、経験し、可能性を探ります 良かったらチャンネル登録、高評価、コメントお待ちしています!
【あれは絶対禁止】【有機野菜農家】そら豆の種まき。私の方法はこれ。初夏に食べたいからぜひ成功したい
Просмотров 93721 день назад
こんにちは! ご質問、ご意見などはコメント欄に、どんな話題でもどうぞ。 さくさくチューブをご視聴の皆様、ありがとうございます 今回のテーマ そら豆の種まき。私の方法はこれだけど、成功のためには絶対禁止なことをお話しします。 成功させて、来年の初夏に沢山食べたいですね! では、ご覧ください。 チャンネル登録お願いします!
【心配事…でも虫害に負けてられません】4つの対策。いかがですか?2025年に向けて【有機野菜農家/家庭菜園】
Просмотров 1,1 тыс.21 день назад
【心配事…でも虫害に負けてられません】4つの対策。いかがですか?2025年に向けて【有機野菜農家/家庭菜園】
【ある事は必ず守って!】人参を成功させよう【有機野菜/農家】
Просмотров 20521 день назад
【ある事は必ず守って!】人参を成功させよう【有機野菜/農家】
【これだけは絶対守って】これからのさつまいも【オーガニック/野菜】
Просмотров 83821 день назад
【これだけは絶対守って】これからのさつまいも【オーガニック/野菜】
【育てる野菜。違う、その当たり前】失礼いたしました。これからについて。落花生のおさらいも【家庭菜園/無農薬】
Просмотров 1,3 тыс.21 день назад
【育てる野菜。違う、その当たり前】失礼いたしました。これからについて。落花生のおさらいも【家庭菜園/無農薬】
【育てる野菜】農家研修でしか学べなかったこと【それまでとそれから】
Просмотров 13428 дней назад
【育てる野菜】農家研修でしか学べなかったこと【それまでとそれから】
【心配事】増え続ける引退農家『原因①』物作り人にとって悲しい現実。でも喜びの発見で成長もあるから、やっぱり…【食べ物/野菜】
Просмотров 16728 дней назад
【心配事】増え続ける引退農家『原因①』物作り人にとって悲しい現実。でも喜びの発見で成長もあるから、やっぱり…【食べ物/野菜】
【雑草】【無農薬】草に向き合う方法で道に違いが出るけど、どっちがいいのか?【育てる野菜、成功の秘訣】
Просмотров 356Месяц назад
【雑草】【無農薬】草に向き合う方法で道に違いが出るけど、どっちがいいのか?【育てる野菜、成功の秘訣】
【成功の秘訣】【里芋/オーガニック】冬ずっと食べるため、これは守ってください
Просмотров 923Месяц назад
【成功の秘訣】【里芋/オーガニック】冬ずっと食べるため、これは守ってください
【サツマイモ/成功の秘訣】【有機農業】【保存】これからの冬、ずっと食べ続ける為に確実に必要なこと
Просмотров 107Месяц назад
【サツマイモ/成功の秘訣】【有機農業】【保存】これからの冬、ずっと食べ続ける為に確実に必要なこと
【虫害減らせなかった】今年の虫害ヤバい これからどう対策するか?『野菜/無農薬/農家』
Просмотров 953Месяц назад
【虫害減らせなかった】今年の虫害ヤバい これからどう対策するか?『野菜/無農薬/農家』
【忘れちゃもったいない】これから絶対撒いておきたい種 エンドウ類3種紹介【野菜/有機農業】
Просмотров 380Месяц назад
【忘れちゃもったいない】これから絶対撒いておきたい種 エンドウ類3種紹介【野菜/有機農業】
【心配事…でも】野菜の可能性を見つけよう!耕作放棄地対策、増えすぎる農家の引退から
Просмотров 332Месяц назад
【心配事…でも】野菜の可能性を見つけよう!耕作放棄地対策、増えすぎる農家の引退から
【温暖化対策1】【無農薬】種まきをずらして、長期的野菜作りの成功を目指したい
Просмотров 393Месяц назад
【温暖化対策1】【無農薬】種まきをずらして、長期的野菜作りの成功を目指したい
【かぼちゃ】秋から冬、長期間食べたいけどどうする?
Просмотров 155Месяц назад
【かぼちゃ】秋から冬、長期間食べたいけどどうする?
【紹介】【オクラ】「コスパ最強の夏野菜」=「楽して健康」/オーガニック/自家採種
Просмотров 167Месяц назад
【紹介】【オクラ】「コスパ最強の夏野菜」=「楽して健康」/オーガニック/自家採種

Комментарии

  • @やまいちご-z8s
    @やまいちご-z8s 8 часов назад

    マジですか、手掘りとは凄い‼️ なるほど、電気が使えなかったり、 燃料が高騰しても、佐久間自然農法は、無敵ですね‼️

  • @rieko3
    @rieko3 День назад

    どっひゃー😮土の中にいる佐久間さん〜😮😮よく掘り上げましたね!! 2メートル!💪💪💪💪✨ 私はかつて一度50センチ掘った経験がありそれは驚異でしたが😅 硬盤層の土の匂いは如何ですか〜😊 さつまいも🍠、その場所にいっぱい保存するほどの恵みをもたらしているんですね🎉すごーい🎉一人ですごーい🎉

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 4 часа назад

      こんばんは! 流石の機械掘りです😂 硬盤層の匂い、またしっかりと嗅いでみます😅

  • @rieko3
    @rieko3 3 дня назад

    こんばんは。 佐久間農園さんの素晴らしい自作野菜をインスタグラムで拝見しました!! パワフルですね!! 植物から教わることがあり、 気付きがあり、 やはり人間て、土をさわることで成長させてもらえるんじゃないかと感じました。 自然の中で日々生きられる環境を私も大事にしたいと思います😊

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 2 дня назад

      おはようございます! インスタグラムをご覧下さりありがとうございます! 畑仕事には、成長の要素がたくさんあって、それを仕事に出来るのは有難いことです。 そのような環境にいられること、大切にしていきたいですね!

  • @tuneharukawano6005
    @tuneharukawano6005 3 дня назад

    大阪泉州です。大阪市内には車などで30分以内ですが専業農家は殆どいませんよ。なんでやねんと?

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 3 дня назад

      大阪の泉州、市内30分以内圏内で専業農家がほぼいないと!ヤバすぎな日本農政で、今の影響力が、未来にどう響くか心配すぎです

  • @rieko3
    @rieko3 3 дня назад

    フリーエネルギーがいよいよ! 車も、水で動く時代! やっと、やっと 世に出る(ニコラ・テスラ)☀登場😊 農業は続くよどこまでも🎉

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 3 дня назад

      フリエネ! 早く一般化してほしいですね 出る杭打たれないぐらいの、世界中で必要な希望の杭だから、広がってくだされ。

  • @Masaki-wz9ch
    @Masaki-wz9ch 4 дня назад

    ド田舎にも家ありますが、私が農業やるなら牛を引きますよ。 牛糞は肥料、雑草が肉に、燃料タダ。更に出荷すれば金になる。

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 4 дня назад

      素晴らしいです!自分はその昔にあった農業をリアルで体験、見聞きをしていないので、憧れでもあります。

  • @山田義明-o3c
    @山田義明-o3c 5 дней назад

    食料自給が国家の基本なのに、我が国の安全な美味しい食料が世界一の資源に成るのに、石破総理、自公政権は、経済も、国家も世界も全く分からない、理解出来ない狂った政治屋で、国家の経済崩壊に一直線です、壊滅しか買っていますが、完全消滅を急いで、農業を守りましょう、食料無くして国民も生きられませんのに、ですね、頑張って下さい、状況は変わりますから。

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 5 дней назад

      農業がんばります! 脱サラ農家なので、ゼロから状態からの開始で、色々と不足した情報もあると思いますが、よろしくお願い致します! 国を変えられる可能性がある、政治。日本の農業の可能性をさらに引き出してほしいものです。そのひとつの可能性が、他に大きく影響を与えられる可能性があるので、期待したいでなく、コミュニケーションがとりたいものです。 引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

  • @tuneharukawano6005
    @tuneharukawano6005 5 дней назад

    興味深く拝聴です、やっぱり虫害は気温上昇が主原因ではと。温暖化はマクロすぎて判断不能ですが。

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 5 дней назад

      ご視聴、コメントありがとうございます! 毎年の気温の変化の要因にも注意して、野菜作りを成功させていきたいです。 良い野菜が作れますように。 いつもありがとうございます

  • @rieko3
    @rieko3 7 дней назад

    🥹💐📖✨

  • @rieko3
    @rieko3 8 дней назад

    こんばんは。機械が楽に短時間でやって余裕ができたら、 私は切り花用に栽培をし、花とセットで販売とか、家庭菜園用の野菜や花な苗を販売とか、注文とってみようかと考えました。 ずっと一律値段価格設定って決まっているのでなければ、プラスアルファ商品を加えたうえで、価格を上げる。 単純すぎですか?😂😅😅😅 ダリアの花が、食卓に飾られていると、家族団らんに花を添えて、華やぎますよね〜💐 食と癒し💐 個性、オリジナル、自由さが農業にどれほどあるのか分からないで話しています😅

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 7 дней назад

      こんばんは! 切花と野菜セット、食と美で健康と癒し。素晴らしく、芸術的ですね。 ダリアが飾られた食卓での食事。プラスアルファ商品でこその価値提供。良いアイデアで、発想に刺激をありがとうございます! 農業の可能性はたくさんの未知に溢れていますからね。 さらにたくさんのアイディア、お待ちしています。 いつものご視聴と、お返事に感謝です!

  • @mooflw
    @mooflw 8 дней назад

    こんにちは、今年初めてサツマイモ植えて葉は生い茂りましたが、実が成りませんでした。ガッカリです。何故でしょう?

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 8 дней назад

      こんばんは! さつまいもは窒素分が多いと、葉っぱだけが成長してしまいます。よく言う、つるボケだと思われます。 ご視聴、コメントありがとうございます!

    • @mooflw
      @mooflw 8 дней назад

      @@sakumanouen そのせいでしょうか?昨年枯葉を沢山置いてた場所だったので栄養過多でしょうか? どうも有難う御座います。🥰

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 6 дней назад

      枯葉があったとすると、栄養過多でつるボケかもしれません。 自分の場合は、大根、じゃがいも、が上手く育たない畑で、さつまいもが上手く育ちます。 これ以外ですと、植え付け時の苗の状況わ植え方が、失敗の原因と考えられるかも知れません。 ぜひ来年はさつまいもを成功して頂きたいです!

  • @tuneharukawano6005
    @tuneharukawano6005 8 дней назад

    植物・生物(昆虫)・土壌・気象・・・複合要因の仲での営農でしょうね。営農と農政策が止揚できればとも・・

  • @rieko3
    @rieko3 9 дней назад

    今日のお話も、うなずきながら 良く分かる!と同調していました👍。 明けない夜はない  おっしゃる通り、変化の中にいる実感ですよねー。 自然と同調していると、本当に面白いですよね~。 こんなに飽きないし面白いことは他にあるのかな? 見つかりません😊

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 8 дней назад

      変化の中の野菜作りが、面白くて全く飽きないんですよね。 この面白さ、広がってほしいです。 何かアイデアありましたら…お願いします いつもご視聴とコメント、投稿の調子アップにつながります。ありがとうございます!

  • @rieko3
    @rieko3 12 дней назад

    こんばんは😊さつまいものツル切も、機械作業ですか?

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 12 дней назад

      こんばんは! ツル切りは鋏切りの手作業です😭

    • @rieko3
      @rieko3 12 дней назад

      @sakumanouen どひゃ~それは・・;)大変、お疲れ様です!

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 12 дней назад

      @@rieko3さん、ありがとうございます!

  • @Fraise-r4z
    @Fraise-r4z 12 дней назад

    何言ってるか分からん

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 12 дней назад

      ありがとうございます。どこら辺がですか?

  • @rieko3
    @rieko3 15 дней назад

    こんばんは🌿 素晴らしい枝豆🫛ですね!!

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 12 дней назад

      こんばんは!ありがとうございます😊

  • @rieko3
    @rieko3 16 дней назад

    お疲れさまです😊 土に帰るものばかりに囲まれて 収穫出来る自然の中にいると、心地良いですよね~🌿 佐久間農園の中で、イノシシや小動物が現れることはないですか? 山手でもない我が家庭菜園に、今年は小動物達がつい近くに住居しているようで、イノシシの赤ちゃん達から親たちが暴れちゃってくれます😂 仕方がないんですけどね。 でも、自然の中で、たねをまいて🎉数日が過ぎれば大きくなっていく楽しみを見ることになり嬉しいですよね! 今朝ダイコンの白い肌を見つけた時の感動🎉わおー!って😮嬉しかったです! 不思議ですよね~小さな種からの変容するんですから。 くっつき草も、なぜあの姿で生まれるのか😂 同じものが一つもないところが、本当に面白いですね。 ゴボウは、花を咲かせて種も取らずに一本畑においておいたら、毎年その場所にゴボウが実りました🎉 不思議で面白いです。 ニンジンも、そんなふうに、自分でタネになってこぼれて発芽して成長しています😂 参考にさせていただいた、ネギ(汐留晩生ネギ)の種まき方法。 成長してきて、今日畑に定植しました🎉 のらぼう菜も順調で、初めての栽培ですが、直播で発芽から強くたくましい品種だと感じます。 今日も配信ありがとうございました🎉🎉 次も楽しみにしています🎉😊

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 15 дней назад

      おはようございます! こちらの畑では、猪は出ないですが、小動物が出て、落花生、とうもろこしなどは対策しないと、収穫皆無です。 猪の棲みつき、大変ですね。 植物の生きる場所は、学び成長ありすぎで、飽きませんし、元気くれるから好きです 今回も動画のご視聴ありがとうござました!

  • @tuneharukawano6005
    @tuneharukawano6005 17 дней назад

    例年10月末に播種してますが去年は冬場の手当てに難儀でした。今年は11月上旬の予定です。霜にやられてもわき芽が残ればOKでしたが。

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 17 дней назад

      霜害に遭っても脇芽残れば大丈夫だっだんですね。情報ありがとうございます。 例年10月末播種なんですね。わたしは少量ですが今回が初の試みになったので、方法談助かります

  • @あらなは-m9c
    @あらなは-m9c 20 дней назад

    会話のテンポをもう少し上げて欲しいです。 えー、うんと単語の繰り返しが多過ぎて聴き続けるのが苦痛になります。 内容はすごく興味深いだけに残念でした。

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 19 дней назад

      ありがとうございます🙇🏻 テンポ、単語の繰り返し、今後気をつけていきます!

  • @rieko3
    @rieko3 22 дня назад

    こんばんは😊 そら豆の蒔き時期になりましたね🫛 今年の6月に収穫したそら豆で豆板醤を手作りしました。 それは、熟成期間の半年後に完成なので、今はキッチンの暗い場所で熟成中です。 自家製豆板醤 ■材料(作りやすい量) そら豆 さやから外して100g(※さやつきで10個ほど) (A)米麹 10g (A)粗塩 15g (A)粉唐辛子(韓国産) 10g(粗挽き唐辛子と合わせても) 榎本美沙さんのRUclipsを見ながら発酵食品はどれも美味しいので そら豆を収穫して新鮮なうちに 保存食づくりをしてみました。 瓶につめて 半年寝かせてからの完成なので、 12月に食べることができます。 あと2ヶ月後が楽しみです。 無肥料栽培の美味しいそら豆の味、 最高ですよね。 たくさん種取りして たくさん蒔いて 楽しいですね~🎉

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 21 день назад

      おはようございます⛅️ 自家製豆板醤、すごいですね! 材料教えて頂き有難うございます。 以外と作りやすそうですね。 来年初挑戦してみようかなとおもいます! 発酵食品作りは、味噌と醤油はありますが、豆板醤!そら豆動画からの、情報提供ありがとうございます! 半年で完成の豆板醤、楽しみですね。 保存食作りはまだ未熟すぎるので、背中を押されたつもりで、感謝です🙇🏻 楽しみが増えていくコメントありがとうございます!

  • @たけだかずこ-p4w
    @たけだかずこ-p4w 22 дня назад

    もたもた言うな‼️😅

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 21 день назад

      もたもた!初ご指摘に感謝です😅 どのへんなんでしょうか?

  • @mooflw
    @mooflw 22 дня назад

    こんにちは、一年中種値付けできるのはいいですね。私も春に植えたのをうっかり草と間違えて抜いてしまいました。

  • @キムチのキム
    @キムチのキム 23 дня назад

    芋づる処分に困ってます!どうしたらいいですか?

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 22 дня назад

      芋づる困りますよね!自分は冬季に寒さに当てて分解しやすい状態にしてから、トラクターですき込んでいます。参考になりづらいと思います😅 ご視聴、コメントありがとうございます

  • @mooflw
    @mooflw 26 дней назад

    こんにちは、うちも今年落花生がいつの間にか消えました。痩せた場所なのですが、暑さによる乾燥か?豪雨のせいか?謎です。 キョン、ニュートリアムは居ますか?

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 26 дней назад

      こんにちは! 落花生消えてしまったんですね なぜなんでしょうかね。 キョンはいますが、ニュートリアム?初めて聞きました。どんな動物ですか?

    • @mooflw
      @mooflw 18 дней назад

      @@sakumanouen ニュートリアの過ちでした。

  • @tuneharukawano6005
    @tuneharukawano6005 26 дней назад

    環境要因が大きいのと収入の安定性でしょうね。ご指摘の通りですね。他には国の農政策と仕組みですかね?

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 26 дней назад

      ご視聴、いつも有難うございます! 国の農政政策、仕組み、そうですね。今、これからの時代の人は、そんな良くない仕組みに入りたくないので、自ら販路先など切り開いて経営されてる方が多いですね。 衰退でなく発展ある日本の農業作りに向かってほしいものです。 魅力深い仕事なだけに強く思います

  • @tuneharukawano6005
    @tuneharukawano6005 27 дней назад

    大阪の後期高齢です。野菜育成と対応は解が無いように思ってます。適宜は意見です。

  • @かかのこ
    @かかのこ 27 дней назад

    さくさくさん、おはようございます❤ 農業で食べていく場合の農地の広さなのですが どれくらい最低限必要でしょうか (もちろん、やり方次第なのではありますが)

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 27 дней назад

      おはようございます! 最低限、農家として農業委員会に認められるのに、4か5反となっていて、これは市町村によって変わってきます。 農業で食べていくとなると、ほんとやり方次第ですが、10反は最低限ないと難しいと思います。 やり方、力量次第ですが。 とりあえず最低限を確保して、それから慣れていって増やすのが良いかなと思います

    • @かかのこ
      @かかのこ 27 дней назад

      @@sakumanouen ほんとうにやり方次第なのですが、10反というのを覚えて探してみますね!!さくさくさん応援してます❤さくさんさんは、1人で10反以上ですかね

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 27 дней назад

      私は18反≡1、8町歩でやっています 畑の土作りで緑肥というものが役に立つのですが、畑の面積が少ないと、その方法をやってしますと、野菜がその分作れない。そんな状況になってしまいます。このこともあり私一人分で1、8町が適しています 良い畑見つかりますように 私も頑張ります ありがとうございます!

    • @かかのこ
      @かかのこ 27 дней назад

      @@sakumanouen 参考にします ありがとうございました

    • @かかのこ
      @かかのこ 27 дней назад

      @@sakumanouen 記録のために、「後でみる」保存しておきました

  • @tuneharukawano6005
    @tuneharukawano6005 Месяц назад

    学びが多いです。労力・根気・時間と効用のバランスですね。

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      労力・根気・時間と効用のバランス、まさしくおっしゃる通りです。こちらも学びをありがとうございます。 現代の気候に合わせた野菜作りの方法を選んでやっていきたいと思っています。 参考になる学びをくれるコメント、ありがとうございます。今後とも宜しくお願いします

  • @mooflw
    @mooflw Месяц назад

    こんにちは、うちも今年10種類撒いた葉物はみんな暑さで溶けてしまい、レタスもほうれん草もバッタやウジ虫とカタツムㇼ、ウリハ、カメ虫に見事やられてしまいました。ジャガイモの沢山植えましたが、テントウムシ騙しが来なかったのは謎です? 🥵カボチャ、キュウリはすくすく育ってますが、スイカ、メロン、ナス、ピーマン、苦瓜は虫でXでした。たまにニームオイルや納豆菌エキスやったりしてましたが、今は他に餌食となるマメ科を植えてそちらに行って貰う様にしたら、食べられても元気に育つようになりました。😛

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      こんばんは やはり虫多いですね。 バッタ、ウジ虫、カタツムリ、ウリハ虫、カメ虫と賑やかで、野菜には酷ですね。 ジャガイモには、騙しテントウが来なかったのですね、何で何でしょうかね かぼちゃ、きゅうりはすくすく成育なんでね。他夏野菜が難しかったと。 豆科の囮り作戦、良いですね! 参考にさせていただきます🙇🏻 また来年もかんがえると、対策案練りは必須ですね ご視聴、コメントありがとうございます🧑🏼‍🌾🥹

    • @mooflw
      @mooflw Месяц назад

      @@sakumanouen トマトの日除け代わりににムクナ豆植えたらこれが良かったみたいで、物凄い繁殖力なのでジャングル化してますが、お蔭でその下の植物達は元気に育ちました。

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      日除けの代わりのムクナ豆。それが繁殖力が強いけど、そのおかげで下の植物が元気に育ったんですね。『ムクナ豆』はじめて聞きました。これまた、新情報で学びを。これは現代の気候には嬉しいですね ありがとうございます🙇🏻🥹🧑🏼‍🌾

  • @rieko3
    @rieko3 Месяц назад

    こんばんは。 2か月前の動画では里芋の左手は耕作放棄地で草ボーボーだった場所に、太陽光発電が立ってるように見えますが、間違っていますか? 自然を愛する人の間近に、 不自然なものが近寄っているのは キツイと感じることもできるし 同じ地球さんに立ちながらも、 見えない✨境界線を引くことで、 違う世界を創造することは 佐久間さんの手にかかれば 屁でもない🎉 佐久間さんの野菜たちは、 里いもさんを見ても 立派ですね! 食べたらエネルギーバンバンですね~😊 画面左側の世界と 画面右側の世界の陰陽が もう笑っちゃうほどの 冗談の世界ですけど、 こちらがわでは健やかに、 佐久間さんのたくましさを見せてください。 先の心配はぶっ飛ばそう🎉

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      こんにちは! はい、目に入りました通り、草ボーボーの隣の畑には太陽光発電が立っています😅 陰陽との解釈、素晴らしく、面白過ぎます その発電地も最初は、その下で里芋を育てていましたが、一年目だけで、あとは耕作放棄地まではいきませんが、草ボーボー になってます😭 心配事は付きませんが、 日々の流れに畏怖持って発笑いながら畑の生成に取り組んで行っきます🧑🏼‍🌾

    • @ほわいとカラス
      @ほわいとカラス 29 дней назад

      @@sakumanouen 様 こんにちは 「不適切行為」は「交付金停止」ですが! 実に悩ましいです・私の近所でも同じ状況です 「放置・放棄」はイケマセンが仕方ない面もあり・「業者」は取り締まるべきですが・「農業者」には…  現実が厳し過ぎて私にも何がイイのか分かりません 火の粉は避けるべきだと思います・バカな爺いでスミマセン

    • @sakumanouen
      @sakumanouen 29 дней назад

      こんにちは! ご近所でも同じ状況なのですね。 放置・放棄は仕方ない。そうですね。管理者の住まいが近所でないのがほとんどだと思われます。なので定期的管理は難しいです。目がすぐ届けば、まだ管理がしやすいのですが… 現実が厳し過ぎる、私もほんとそのように思いますし、出来ることは自分のことぐらいです。 ただこのように、日常に話題が持ち上がり、関心を持てる時間が作れるようになるのは、とても重要だと思いますので、コメントをしていただけて、非常にありがたいです! これからも、宜しくお願いします

  • @rieko3
    @rieko3 Месяц назад

    サワディー!コープンカー😊 あー、良いですね🍠 ベニアズマや紅はるか、安納、甘くて美味しいですよね~ 私もイノシシくんの来ない場所を新たに探して作ろう👍 思い切り作りたい気持ちを強くしました😊 保存用の二メートルの穴掘り😮すごい知恵ですね!

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      こんにちは!ありがとうございます😊 いつもご視聴、コメントありがとうございます🙇🏻 美味しいですね、紅あずま、はるか、安納。それぞれ違いがはっきりしてどれも良いですね😊 イノシシが来ない場所、見つかれば良いですね🙏 昔の農家の知恵はすごいです😭 いつもありがとうございます🥹

  • @usd787
    @usd787 Месяц назад

    虫害の原因は太陽光パネルだろう。

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      太陽パネルが原因って話しもあるんですか?したら太陽パネル害が沢山ですね

  • @rieko3
    @rieko3 Месяц назад

    こんばんは〜 虫虫虫〜!だって暑いですもん昼間はまだ暑くて汗かいてますよ。 夏は、未だ終わってないんじゃないの? 来週後半また愛知で30℃超える予報です。 すんげー貴重なのらぼう菜!が わずかな命を絶えてくれてて ありがとう🎉 私の畑ではチャードが、黄色のスイスチャードが防虫ネットなしで生き残りが育っています😊 チャードって、外葉をかいて収穫していけば長く収穫がつづけられますよね? 黄色、赤、フダンソウと、何種類か揃えるのはどうでしょうか。 三池高菜の赤い葉、これは凄く美味しい上にこちらも外葉収穫で長く収穫できますね🌿 子持ち高菜、こぶ高菜、こちらも来年の2月3月まで1つの株から長く収穫が続けられるそうで私も新たに育てようもと、種を野口さんで用意しました。月末から育苗始めるところです。 あと、パセリ類で、イタリアンパセリもとても美味しいですし、ルッコラと共にサラダにすると見た目もオシャレですしね。 。 健康ブームはすたることないですね?青汁のもとなんでしたっけ?ケール?😅これも確か外葉を利用していくものですよね? なんだか外葉作戦を提案しているみたいです😅💦 元気出してください!🎉 きっとうまく行きます!🌺

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      こんにちは! 外葉作戦に活躍してくれる野菜たち、スイスチャード、高菜類,パセリ、ケールですね。教えて頂き,ありがとうございます! 10月だけどこの暑さは、進化には重要な要因と忘れたらいけないと、今回の件で学べました。 それを手助けしてくれる外葉作戦の戦士たち、来年から活躍してもらいたいです。 三池高菜の赤い葉、凄く美味しいとのこと。来年から野菜セットに加わってもらいます。ありがとうございます🧑🏼‍🌾🙇🏻

  • @ほわいとカラス
    @ほわいとカラス Месяц назад

    こんばんは 御自分の病気のコトしゃべっちゃったみたいだけど・私はあまり詮索しない ハンディがあったとしても・ソレを超える希望の情感がアナタにはある       宗教のミッションじゃないけど・信じることは大事だよね・自然に従うことだと思う・私はそうしている 自然って人を育ててくれるんだけど もちろん ソレが適う心身が必要 「逆境」は私には大事だった・ソレがあるから考えて乗り越えるワケだから そういう試行の繰り返しから発見・発明が生まれる

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      こんばんは いつもありがとうございます お言葉、誠に真実でございます 私にとって、あの「逆境」こそが今の状況を作っています 出来ること見つけ、頑張っていきます ありがとうございます!

  • @rieko3
    @rieko3 Месяц назад

    今回の動画、実エンドウ好きの私は、ワクワクしながら拝見しました。 本当に、不思議ですが昔はスーパーで買って食べて美味しくなくて、今はどうなのかわかりませんが、嫌いだったのが、菜園でできた実エンドウを食べて、全く別物の美味しさで😃柔らかでプチプチで、、なんて美味しいの!って、好きになりました。 地域によって?なのか実エンドウを買いたくても産直で探しても見つからないと昨年聞きました。 作る人が、減ったのかな?と呟いていましたよ。 今年も、美味しいエンドウさんたちたくさん作りましょう😊👍

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      実エンドウ好きなんですね、美味しいですよね 美味しさの変わりようは、鮮度、作り方も関わるので、やはり自分で作りあげることが最高の美味発見方法ですね 実エンドウ見つからなかったのですね。 作る人が減ったか、旬が極短だからか、人気ありすぎて売り切れてたのか。 美味しいエンドウ、作っていきましょう!

  • @mooflw
    @mooflw Месяц назад

    初めまして、素敵な畑ですね。とてもそんなご病気されてたなんて思えないポジティブな方ですね。私も今から一人で何処かへ移住して畑したいと思っています。お勧め場所が有れば、是非行ってみたいと思います。自宅の家庭菜園は6年目になりましたが年々物足らなくなく感じ初め、お米も作れるもっと広い場所へ移動したいです。このチャンネルで勇気を与えて頂き有難う御座います。🤩

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      初めまして! ご視聴、お力頂けるコメントありがとうございます 病気したからこその、変わらないと!の志からポジティブになれています! 家庭菜園6年やられているんですね。お米も作りたいとのこと。自給自足で素晴らしいご意向です 移住されたいとのこと。日本には沢山の自然良き場所がありますが、どこからどの辺へと考えていらっしゃるのですか?千葉県なら少しはわかりますが、他県は???です

    • @mooflw
      @mooflw Месяц назад

      @@sakumanouen どうも有難う御座います。

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      お返事ありがとうございます 幼い頃、お体のご事情で千葉県から移転んされたんですね。 現在は雪国で、千葉県を考えているんですね。千葉ですと「クマなし県」ですから良いですね。 大多喜町は、県内でも内陸のような雰囲気があり、自然も多く、私も住みたいぐらい、魅力的な地域です。他の地域も、それぞれに魅力があってお勧めではあります 海沿いは人柄も暖かい感じで、南房総、勝浦、いすみなども魅力的ですが、お体のことを考えると難しそうですね

  • @tuneharukawano6005
    @tuneharukawano6005 Месяц назад

    大阪でもエンドウ類は10月下旬です。早すぎると冬に霜枯れが。

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      大阪でも10月下旬なんですね やはり早まきで大きくしすぎると霜枯れにあいやすいのでしょうか? コメントありがとうございます

  • @はちみつ-u2l
    @はちみつ-u2l Месяц назад

    田舎は農家も高齢化が進んでどこも同じように荒れてしまっています💦 かといって自分の土地をよくわからない人には貸したくないみたいで、難しい問題ですよね。。

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      ご視聴、コメントありがとうございます! よくわからない人には貸したくない、よくわかります。 それを上手く仲介して、その志なら貸してあげたいって思わせてくれる人に貸せるようの状況があったら良いですね。 「難しい問題。よくわからない人には貸したくない」 貴重なご意見ありがとうございます!

    • @はちみつ-u2l
      @はちみつ-u2l Месяц назад

      @@sakumanouen さん、本当にそう思います。地主さんが高齢で上手くコミュニケーション出来ないままなのかも💦 取り持って下さる仲介者がいれば耕作放棄地も活用出来そうですよね(^^)

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      日本全国の問題でもあるので、是非、国もしくは民間でやる場合は、補助金などで支援する環境であれば、この問題に良い対応出来たりと思ったりしています。 脱サラですが、農業者としてこの問題にも少しでも何か出来ないかなとも考えています

  • @rieko3
    @rieko3 Месяц назад

    ロシアには、ダーチャという家庭菜園があります。多くの市民がそれぞれ各家庭ならでわの果樹や野菜を作っています。 国が、景観デザインを美しく施すことを条件に、希望者に土地を与えるということをやっているんですね。 素晴らしい試みだと思います。 お手本になるような例があります。 なにせ、極寒の地域には工夫が凝らされますよね。 (日本の夏は極寒とは真逆😂) ただ、どんな環境でも、たくましく自然と共存するすべをそれぞれが経験して学んで、少しずつ自分のものにして成長している姿は、佐久間さんからも、感化されます。 自然の中の新鮮な刺激😊は 佐久間さんがおっしゃるように 人間のものの見方を広げていくと思います。 老いも若きも 経験のあるものが経験のないものに 教え合ったり 分け合ったり 助け合う流れで 調和のとれた人たちによって 思考、身体が活性化するんじゃないかって想像しやすいと思います。 それが、一番身近な、「自分の食べるものは自分で作る」という世界感で現れると良いですね! 佐久間さんは、畑に携わるに付随して青年代表としてのお仕事もお役目もあって、 このような配信をされていることは 人々を明るい未来へ感化していくように思いました。 人の手に委ねられた農業ほど、クリエイティブな仕事はないと思います。 私の畑もこの秋、いよいよシーズン開始🎉しました👍️ 楽しみましょう〜😊

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      おはようございます いつも動画のテーマに添いつつ、きっかけになりうる大切な情報、ありがとうございます! ロシアにあるダーチャという家庭菜園があるんですね。 景観デザインを美しくする条件で、その希望者に土地を与えてくれるんですね。素晴らしい!景観デザインの言葉は、日本の土地ではあまり優先的に考えられていない気がします。美しい棚田も点在はしていますが… 経験のある人物がいなくなってしまう、農業の世界では今が分岐点な気がします。戦後近く生まれの年代の方と、昭和後半から生まれの年代とでは、当たり前ですが、生活でのイメージの違いの差がかけ離れすぎです。仕方がないことですが、大切にイメージを受け継ぎたいとは思っています。 暗いネガティブさの濃い農業や畑の世界に、明るいポジティブさの濃い、光を発掘しながら、農業を商売にしていきたいです。クリエイティブさを忘れず、鍛えつつ。それが、思考と身体の活性化に自然と結びつきますので、これも大切な点として頑張っていきたいと思います。 秋のシーズン入りしたんですね。 穏やかすぎて短ずぎる秋、楽しんでいきましょう!

    • @rieko3
      @rieko3 Месяц назад

      @@sakumanouen 佐久間さんの農園はとても美しい〜!そう思うから惹かれていつも拝見しているんだと思います。 いつの動画だったか、どなたかが、ここは海外ですか?日本ですか?みたいなコメントされているのを見ました。 その方の見え方と私も同じ!と思いました😌 佐久間さんは「何処か海外の要素が有りましたか?」みたいなお答えでしたから、思わずクスッと笑みが🥹 ポジティブがにじみ出ちゃうって 良いな〜って思います! 秋は、短いですか。 なるほど。 では、時間をグッと大事にして、 今を楽しみましょう。 ありがとうございます🙏 あ、あと、私も、いつでも誰か必要な時に必要な方に分けられるほど上手に野菜達を作れる腕前になれればと思い、畑に入っていきます。 好きなことでお役に立てる人間になれたら最高です🌱😊 これからも、いろいろな発信を できる時に見せてほしいです。 心が豊かになる発信に感謝しています✌️

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      有り難すぎて、笑みと涙が溢れてしまうお言葉、こちらこそ感謝です! 希望の作り手の様で… より至る所で頑張れます!

  • @榎田香織
    @榎田香織 Месяц назад

    確かに。 6月くらいに秋用に果菜類の種まきしてもいいかもしれないですね。

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      こんにちは! ご視聴、コメントありがとうございます 6月に果菜類の種まき良いかもですね。 暑いなら暑いで、夏野菜も育つし、人も身体冷やす為に夏野菜を求めるから、これからは夏野菜の旬の引き伸ばしが一般化するのかも…なんて考えたりします。 野菜作りされてるんですか?

  • @tuneharukawano6005
    @tuneharukawano6005 Месяц назад

    ボチボチですよね。

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      ご視聴、コメントありがとうございます! ボチボチですね

  • @rieko3
    @rieko3 Месяц назад

    こんばんは😊 ずらし撒き、最適な方法ですね! 情報ありがとう御座います! 長期的に新鮮な食味をいただけるということで、 早速2週間毎にずらして種を蒔こうと思います🎉 そうですね、夏野菜も孟夏を避けていろいろ種まきもやってみようかな〜可能性が広がりますね🎉 農業メインの動画の中で、 佐久間さんのこと、 もっとお話聞きたいです。 いろいろな感性をお持ちのようで、 自然界のことや人生について、 何でも良いです。 気楽に朝起きて感じたこととか、夢を見たこととか何でも。 こちらの配信を見ているうちに 願わくばお聞きしたいと思いました。 でも、今のままで十分です🥹 繁忙期の秋、お身体労ってください。✌

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      こんばんは いつもご視聴、コメントありがとうございます! わかりました。何か、お話してみます。 お聞きしたいというご要望、ありがとうございます🙇🏻 秋の繁忙期、寒暖差も厳しそうですね。 お身体労わって、良い日々を過ごしていきましょう。 毎回のコメント、元気を分けて頂き、感謝です🧑🏼‍🌾🙏🥹

  • @tsuwabuki8260
    @tsuwabuki8260 Месяц назад

    おつかれさまです 佐久間さんの動画がきっかけでのらぼう菜を育てたくなり先日初めてタネ蒔きしました 9/25、10/5の2回蒔いたのですが発芽しません 9/25はモグラに畝を荒らされた事が原因なので2回目の10/5は畝を直して蒔きましたがまだ芽生えません 同様にモグラ被害にあった三池高菜も同日に蒔き直しましたがこれも発芽しません モグラ被害のないその他の畝の作物は発芽しているのでモグラに荒らされたことが原因なのでしょうか?? 10/5以降は荒らされておらず、現在は畑のぐるりに畦板を埋めたのでモグラは入ってこれません ちなみに、のらぼう、高菜とも穴あき黒マルチに3,4粒ほど点まきをしています 様子を見て全く別の場所に畝を立て直すことも考えています その時はすじ蒔きを試してみようと思います 10/5に蒔いた後は3日連続の雨続きなのでそれも影響しているのでしょうか? 中間地に住んでいるのでのらぼうのタネ蒔き適期を逃してしまった感あり ちなみに二つともトーホクのタネを使っております 佐久間さんが思いつくことがありましたらアドバイスお願いいたします

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      おはようございます! お返事遅れ失礼致します モグラに関してはわたしの畑であまり被害がないのではっきりわかりませんが、9.25撒きののらぼう菜、他の野菜が発芽されなかったのならば、モグラの影響かもしれません。 10.5撒きのマルチ、のらぼう菜、高菜ですが、3日雨続きでも、あと数日は発芽までかかると思います。雨で流された場合はダメですが、 なのであと数日待つ、および撒いた箇所を掘り返し、種の状況を見て、形状に少しでも変化があれば発芽の兆しがありますので、そのままで待つ。 もしそれでも発芽の気配が無いのであれば、わたしでしたら、10.10過ぎにもう一度撒き直します。 ただ、その場合でものらぼう菜は寒さに強いので4月以降には菜花収穫が出来ると思います、中間地でしたら。 もし、寒さの影響で成育が悪かったら、寒さ対策で、不織布をトンネルがけしてあげれば大丈夫かと思います。 ただ、種、土の状況が自分のところと想定した場合の話しになります。 もしわからない場合またコメント下さい。 是非、成功させましょう😊

    • @tsuwabuki8260
      @tsuwabuki8260 Месяц назад

      おつかれさまです 心強いお言葉ありがとうございます♪ その後、のらぼう菜は発芽しませんでした 本日、もう一度種まきをしてみました 植え穴を掘り返してみましたが、ほとんどの種は発芽した痕跡がありませんでした 試しに畝の外側にばらまいただけの種はびっしりと発芽していたのでやり方が悪かったのかもしれませんね (鎮圧のしすぎか水のやりすぎか…) これでダメならマルチを剥がしてスジ蒔きを試してみようかな?と思っております 秋冬の作物で一番楽しみにしていたのらぼう菜 なんとか成功させたいものです

  • @ほわいとカラス
    @ほわいとカラス Месяц назад

    おはよう サスガだよね・ズラすの 私の実感としては~ 最大のポイントは「実の生育期」! 気温と降水量のバランスだよね 昨年の失敗は~      1次果はサイコウ・2次果が腐った 猛烈な猛暑に負けた・「日焼け」だよね・チガヤ被せたけど量が足りなかった・ダメージが大きい                                                                                     アナタの「ズラし」が実の生育期を9・10月に充てるわけで・素晴らしいと思う・収穫後の保存にも最適だと思う ちなみに 今年は近年稀にみる出来の良さ・3Kクラスが採れた 一袋の種で9個採れた・ほぼ80倍の価値変換 すべては私のスキルでなく・局地的な雷雨が バランスよく恵まれたこと・すべては「お天道様」のおかげ 5月中に直播~8月中~9月上まで収穫 「雪化粧」サイコウ! キホン一株一個を目指し・二個目はラッキー! 全く営農には参考になりません たぶん 鶏糞は営農のカボチャには合うのかと

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      いつもありがとうございます! 最大のポイントは、『実の生育期』なんですね。来年気をつけてやります。 いつも体験談からの参考になる野菜作りのお話、ありがとうございます

  • @rieko3
    @rieko3 Месяц назад

    こんばんは〜😊 保存性が良いのはありがたいですね! 私はスープやお菓子作りにバターナッツ、お料理に使うのに小ぶりで包丁が入れやすい坊っちゃんが好きで、それ以外に育てたことがないのですが、 その保存が効く品種は雪化粧?みたいに白くてきれいですね! あと、前の動画で紹介されていたハヤチネナを播種いたしました🙌🎉 新たに種取りまでやってみます✌

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      こんにちは! バターナッツ、坊ちゃんカボチャ、良いですよね。 こちらの品種は、夢味という品種になっています。確かに見た目は雪化粧に似ていますね👀 早池峰菜、撒かれたんですね。是非種採りされて、そちらの土地に合ったものに育ちますように🙏

  • @rieko3
    @rieko3 Месяц назад

    おはようございます😊 畑での自然界の奇跡の連🥹👍、素晴らしい動画を拝見する毎日楽しいです✌️ ありがとうございます🌈

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      おはようございます☀ いつもありがとうございます🙇🏻

  • @ほわいとカラス
    @ほわいとカラス Месяц назад

    こんにちは 見事な間引き大根! アナタは本当に優れた人だよ・勉強になります 感謝! 分かる人にしか分からないと思う       私は8/23に播いて防虫ネット使用してるのに・オンブバッタコオロギに負けました 青首は大丈夫だったけど・聖護院が80%やられた 此の時期は超多忙で「スキ」がどうしてもできるから・やられちゃう これに「芯くい虫」が追加されると悶絶しちゃう  そして 8月中旬だけど・猛烈な猛暑じゃん 私は「サマータイム」導入してるから・夜明けから4時間しか作業しない だから 難なくクリアできるけど それでも 危険はある・湿度が90%で28度だとキツいよね・土いじると もしかして 炎天下で作業してるの? 私だったら・倒れているよね 自家採種という武器があったとしても・大変だよね でも 全てのハードルを突破する処はサスガとしか!

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      こんにちは!毎回のご視聴、コメント、感謝です、おかげ様の様々な進行です! はい、炎天下でやっていましたが、体調が全開じゃない時は、やっていませんでした。これも夏野菜が全開のチカラを与えてくれていたので、いかに夏野菜が大切なのかここ最近実感しています☀️🔥 防虫ネットでもダメになってしまったんですね。わたしもカブや水菜で、多忙により気付いたら、芯食い虫にやられました。この気候変動による、虫害に対策していく為に違うことをやらないと、例年通りだと通用しません 生態系が気候変動に合わせて虫が多くなってる気がします 今回は自家採種の隠れたチカラが見れて、動画にしたい次第でしたが、ご視聴、ご参考になったのであれば良かったです ありがとうございました!

    • @ほわいとカラス
      @ほわいとカラス Месяц назад

      @@sakumanouen 様 こんにちは しゃべりたいことが山の様にあるけど・2点だけ 1点は 「カエル」だよ・カエルを飼うこと ポイントはカエルの家を創ること 鳥から逃げられるヤブ(草帯)を創ること コオロギの害が    著しく小さくなるよ 野菜に穴は開くけど被害は小さい・カエルも完璧じゃないんで 芯食いの被害も限定的に 2点目~ 「防虫ネット」! 私の扱い方がアホ過ぎる・完全に機能させていない 土の中に埋設しないで「石」で押さえている      頻繁に開け閉めするので 蝶・蛾は入ってこない・少数のオンブとコオロギは侵入する だから 朝一で捕獲する      キャベツとブロと白菜は近年にない仕上がり・今 キャベツで結球140ミリ サイコウです 無農薬ボカシのキャベツは特別です      マジでスゴイ価値がある・アミノ酸の成分が市販のキャベツの10倍あるのかと(適当)抗酸化物質がケタ違いなのかと       菌根菌はスゴイよ・今も キノコが「ふつう」に生えている・連続して2カ月生えてる 動画から「カエル」の声が聞こえるんですけど! 飼ってるのかな?

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      返信遅れました、失礼します! カエル、良いですね。しかし、飼ってません キャベブロ仕上がり良いんですね、さすがです 菌根菌、無農薬ボカシ、良いですか。検討したいです いつもありがとうございます!

  • @rieko3
    @rieko3 Месяц назад

    こんばんは。 ダイコンの自然発芽の見事なこと!👏👏👏🎉🎉🎉ダイコンのじゅうたんに見えます🌿 強い性質たちが、こんなにも! 良いですね、自然な流れにときめきます!!🥹 ぜひこのダイコンの食味を後々アップしていただきたいです楽しみです。 このような実例を目にして、 私もやってみたい! ダイコン、ニンジンにもそれぞれ一畝ずつ年間を通して使える畝を用意しようと、改めて思いました😊 自然発芽で育てる、こちらも楽だし、楽しいし🎉言う事なし🎉 ✋️その、ダイコンの種が地面に着地してからのことなんですが、発芽する前には草刈とか耕すことや畝作りもされたんですか?教えていただけますか? よろしくお願いします。

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      こんばんは! いつもありがとうございます🧑🏼‍🌾 発芽する前に、耕しました 正確な時期は忘れてしまいましたが、おおよそ8月ごろかと思います 自然のままの流れで生まれる植物は、不思議な力がありそうです。今回のことは改めて自家採種の可能性がまだ沢山あるんじゃないかと思えました 新たな認識を頂けるコメントありがとうございます!

    • @rieko3
      @rieko3 Месяц назад

      @@sakumanouen なるほど、8月まで待ってから耕すと発芽が促されるんだと、解釈しました。やってみます👍😊✌️🥹 もう、止まらないワクワク感! 感謝です🙏 本当にありがとうございます!

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      止まらないワクワク感!素晴らしいです👍🥹 こんな展開になるとは思わなかったので、良かったです🙇🏻

  • @ほわいとカラス
    @ほわいとカラス Месяц назад

    こんにちは すげぇ~大事なことだよね 「刈る」と「抜ける」! 「抜ける」のよね・手で サスガの夏草も勢力が衰えて楽々抜ける コロコロ車に乗って抜きます       その時に土壌の確認ができる・大事だよね地べたを這うことは くだらないようなことが一番大事だよね・その繰り返しだし 土に触れることは大事 アナタは若いからコロコロ車に乗らないと思うけど・私はソロソロ爺いだし

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      お疲れ様です 営農すると、機械化で土触れずな機会が増えてくるので、こんな作業で土壌確認と天候で変わる土に触れれる、こういう事、改めて大切に思いました お身体お気をつけ下さい

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 Месяц назад

    農業とサラリーマンを比べると、あまりにも差が大きすぎると思う。 (収入、休暇、責任の軽重、年金、健康保険) 若者が農業をやらずサラリーマンに向かうのは当然だと思う。 少子化対策も重要だが農業政策ももっと考える必要があるよね。 現状の制度だと、罷業は止めてサラリーマンになれと国が言っているような ものだと思う。

    • @sakumanouen
      @sakumanouen Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます! 安定性が、サラリーマンと農業には差があり仕事にはしたくないというのが強いですね。そこを国として政策で対策をすれば、若者の新規就農が増えるとおもいます。 一時的補助金では長続きある仕事は難しいです。 何か良い案があれば良いのですが… 今後とも宜しくお願い致します