時々たびびと
時々たびびと
  • Видео 76
  • Просмотров 230 757
【ホテル宿泊記】FOUR POINTS FLEX BY SHERATON 横浜西に宿泊してみた!
横浜駅から徒歩5分の場所に位置する「FOUR POINTS FLEX BY SHERATON 横浜西」
2024年11月にリニューアル開業した新しいホテルです。
マリオット系列ですが、オープン記念で比較的安価に宿泊できました。
ホテルの詳細は公式HPを確認ください。
www.marriott.com/ja/hotels/tyoyu-four-points-flex-yokohama-west/overview/
#横浜
#marriott
#ホテル
#宿泊
#fourpoints
#フォーポイント
#マリオット
Просмотров: 87

Видео

【飛行機搭乗機】ANAの新型プレミアムクラスに搭乗してみた!
Просмотров 64719 часов назад
ANAが採用している新シートに搭乗しました。 新シートが採用されているのは、B787-10、B787-9の一部、B777-200の一部です。 座席機能、機内食も解説していますので、ぜひご覧ください! #ana #プレミアムクラス #長崎空港 #羽田空港
羽田空港の記念スタンプを押し巡ってみた!【日本一周パスポート】
Просмотров 107День назад
羽田空港で少し時間があるとき、みなさんは何をしていますか? 今回は、羽田空港第1、第2、第3ターミナルで押すことができるスタンプのご紹介です。 各ターミナルのインフォメーションカウンターを目指せばいいので、取得難易度は全く高くありません。空港を冒険しながらスタンプを押してみてくださいね! 動画内で私が使っている日本一周パスポートは下記リンクから購入できます。 47arounders.base.shop/items/63697953 (私にお金が入るような仕組みではないのでご安心ください) その他に押せるスタンプがあれば、情報お待ちしています! #羽田空港 #スタンプ #スタンプラリー #羽田空港第1ターミナル #羽田空港第2ターミナル #羽田空港第3ターミナル #日本一周パスポート
アシアナ航空で福岡↔︎仁川を往復してみた!
Просмотров 19214 дней назад
今回は、アシアナ航空の飛行機で福岡空港と韓国の仁川空港を往復した様子をお届けします! 往復ともに同じ機材でしたが、シート設備に違いがありました。 機内食も特別機内食を頼んでみましたので、ぜひご覧ください! #アシアナ航空 #asianaairlines #福岡空港 #仁川空港 #エアバス #a330 #韓国 #飛行機 #特別機内食
ANAのBOEING787-10に乗ってみた!
Просмотров 34321 день назад
ANAが導入しているBOEING787−10に乗ってきました! ANAの787−10は、国内線用機材4機、国際専用機材3機の合計7機あります。(2025年1月現在) 今回は福岡空港を10時20分に出発するANA 246便に搭乗しました。 機材はJA984Aでした。 是非ご覧ください! #ANA #boeing787 #787-10 #福岡 #東京 #空港 #羽田空港
【ホテル宿泊記】ホテルクラウンヒルズ上野プレミアに泊まってみた!【2024年11月撮影】
Просмотров 211Месяц назад
上野駅から徒歩5分の場所に位置する「ホテルクラウンヒルズ上野プレミア」 高層階に位置するため、部屋からの景色は絶景です。 詳しくは公式HPを確認ください。 breezbay-group.com/hl-ueno/ #上野 #御徒町 #東京スカイツリー #夜景 #ホテル #宿泊 #東京 #hotel #TOKYO
【ホテル宿泊記】ALOFT台北中山に泊まってみた!【台湾】
Просмотров 5263 месяца назад
今回は、台湾旅行の際に宿泊した、ALOFT台北中山の様子をお届けします! ALOFTはマリオット系列なのですが、マリオットと聞くとかなり高級宿というイメージはありませんか?しかし今回宿泊したALOFT台北中山は、手頃…とまではいかないまでも、頑張れば宿泊できる、そんなホテルになっています!台湾旅行の際の参考になれば幸いです! このホテルの詳細は公式ホームページをご確認ください。 www.marriott.com/ja/hotels/tpeal-aloft-taipei-zhongshan/overview/ #宿泊記 #台北 #ホテル #taipei #marriott #alofthotel #aloft #台湾 ※BMGの一部に"PERITUNE"様のBGMを使用しています。 peritune.com/
【ホテル宿泊記】VIA INN AKIHABARAに泊まってみた!
Просмотров 1,1 тыс.4 месяца назад
今回は、VIA INN AKIHABARA(秋葉原)に宿泊してきました。 以前同じ系列の別ホテルに宿泊していますので、そちらの様子も是非ご覧ください! 駅に近い立地で、14年ほど開業から経っていますが、非常に綺麗でいいホテルでした。 ホテルの詳細は下記HPからご確認ください。 www.viainn.com/akihabara/ 以前投稿したVIA INN 品川大井町の様子はこちらから! ruclips.net/video/C7w1IiOs_Rg/видео.html #viainnakihabara #ヴィアイン秋葉原 #ホテル #宿泊記 #東京
【ホテル宿泊記】TOSEI HOTEL COCONE浅草蔵前に泊まってみた!【史上最高!?】
Просмотров 2,8 тыс.Год назад
今回はTOSEI HOTEL COCONE浅草蔵前に宿泊してきました。 私のチャンネルではもはやお馴染みのホテルとなっています。 上野御徒町、上野、神田、浅草に続く5つ目です。 これで東京のトーセイホテルココネを制覇したぞ!と思っていたんですが、築地に新しいホテルができたようで… 全制覇の夢が一歩遠のきました。 今回は旅行サイトから予約しましたが、公式サイトからの予約でさまざまな特典があるようです。 チェックインの際に、ポイントカードをいただきました。公式からの予約でポイントを貯められるようです。 予約やホテルの詳細は公式サイトをご覧ください。 TOSEI HOTEL COCONE公式サイト tosei-hotel.co.jp/ TOSEI HOTEL COCONE浅草蔵前公式サイト tosei-hotel.co.jp/asakusakuramae/ 今までに紹介したTOSEI HO...
【ミニ動画】鬼滅ジェット参号機がスポットに入るまで【ANA】
Просмотров 127Год назад
ANA996便として沖縄の那覇空港方帰ってきた鬼滅ジェットの参号機。 羽田空港の61番スポットまで入る様子を短い動画にまとめました。 #ANA #鬼滅の刃 #鬼滅ジェット #羽田空港 #ボーイング787 #ボーイング777 #空港
【ホテル宿泊記】TOSEI HOTEL COCONE浅草に泊まってみた!
Просмотров 6 тыс.Год назад
今回はTOSEI HOTEL COCONE浅草に宿泊してきました。 私のチャンネルではもはやお馴染みのホテルとなっています。 上野御徒町、上野、神田に続く4つ目です。 今回は旅行サイトから予約しましたが、公式サイトからの予約でさまざまな特典があるようです。 チェックインの際に、ポイントカードをいただきました。公式からの予約でポイントを貯められるようです。 予約やホテルの詳細は公式サイトをご覧ください。 TOSEI HOTEL COCONE公式サイト tosei-hotel.co.jp/ TOSEI HOTEL COCONE浅草公式サイト tosei-hotel.co.jp/asakusa/ 今までに紹介したTOSEI HOTEL COCONEの様子は以下からご覧ください! <上野御徒町> ruclips.net/video/UTl6rdsmDDo/видео.html <上野> ru...
【帰省ルーティン】新幹線と在来線を乗り継いで帰省してみた【長崎から宮崎】
Просмотров 71Год назад
長崎から宮崎へ帰省の様子をお届けします。 今回は、バス利用、飛行機利用に続いて鉄道利用です! 長崎から武雄温泉までを西九州新幹線、武雄温泉から新鳥栖までを在来線、新鳥栖から鹿児島中央までは九州新幹線、鹿児島中央から西都城まで在来線を利用しました。 長崎から宮崎までバスを利用した様子はこちらをご覧ください。 【弾丸旅行】12時間で長崎から宮崎往復できるのか⁉【ぼっち旅】 ruclips.net/video/LBDosOlplNw/видео.html 長崎から宮崎まで飛行機を利用した様子はこちらをご覧ください。 【帰省ルーティン】九州内だけど飛行機で帰省してみた!【長崎〜宮崎】 ruclips.net/video/ILeIpo5JOzI/видео.html #西九州新幹線 #九州新幹線 #長崎駅 #武雄温泉駅 #新鳥栖駅 #鹿児島中央駅 #西都城駅 #長崎 #宮崎 #帰省
【ホテル宿泊記】OMO5沖縄那覇by星野リゾートに宿泊してみた!【2部屋公開!】
Просмотров 4,2 тыс.2 года назад
今回は、沖縄県那覇市にあります、「OMO5沖縄那覇by星野リゾート」に宿泊した様子をお届けします。 OMO5は星野リゾートが運営しているホテルです。 いいホテルとしてテレビ等でも取り上げられていますよね。 OMO5沖縄那覇の詳細については以下の公式HPを確認してください。 hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5okinawanaha/ #星野リゾート #OMO5 #沖縄 #那覇 #ホテル宿泊
【タイムラプス】ANAのB787-8が出発する様子を撮影してみた!
Просмотров 302 года назад
福岡空港で出発準備中だったANAのB787-8の様子をタイムラプスで撮影しました! 続々と飛行機が降りてくる様子や、小さく写っていますが、花火も上がっているので是非見つけてみてください! Shortsバージョンはこちらから! ruclips.net/user/shortsoxb39qhWIWo?feature=share #ANA #b787 #福岡空港 #タイムラプス
【西九州新幹線】長崎空港から長崎市内に新幹線を使うと便利なのか!?【長崎市民&旅行者必見!?】
Просмотров 4,8 тыс.2 года назад
【西九州新幹線】長崎空港から長崎市内に新幹線を使うと便利なのか!?【長崎市民&旅行者必見!?】
【西九州新幹線】最後の特急かもめを出迎えてみた!【長崎駅】
Просмотров 1172 года назад
【西九州新幹線】最後の特急かもめを出迎えてみた!【長崎駅】
【ホテル宿泊記】センチュリオンホテル上野に泊まってみた!
Просмотров 1,9 тыс.2 года назад
【ホテル宿泊記】センチュリオンホテル上野に泊まってみた!
【大観覧車】営業最終日と翌日にパレットタウンに行ってみた!
Просмотров 3132 года назад
【大観覧車】営業最終日と翌日にパレットタウンに行ってみた!
【ありがとう】パレットタウンの大観覧車、営業終了の瞬間【お台場】
Просмотров 1,8 тыс.2 года назад
【ありがとう】パレットタウンの大観覧車、営業終了の瞬間【お台場】
【ホテル宿泊記】VIA INN 品川大井町に泊まってみた!
Просмотров 2,4 тыс.2 года назад
【ホテル宿泊記】VIA INN 品川大井町に泊まってみた!
【徹底解明】small worlds TOKYOのエヴァンゲリオンエリアをみてみよう!【ミニチュア世界】
Просмотров 1212 года назад
【徹底解明】small worlds TOKYOのエヴァンゲリオンエリアをみてみよう!【ミニチュア世界】
【鳥取旅】傷心の乃木オタが行く!自分を癒す旅【観光編】
Просмотров 552 года назад
【鳥取旅】傷心の乃木オタが行く!自分を癒す旅【観光編】
【ホテル宿泊記】CANDEO HOTELS長崎新地中華街に宿泊!【心呼吸の旅】
Просмотров 2,7 тыс.2 года назад
【ホテル宿泊記】CANDEO HOTELS長崎新地中華街に宿泊!【心呼吸の旅】
【帰省ルーティン】九州内だけど飛行機で帰省してみた!【長崎〜宮崎】
Просмотров 1282 года назад
【帰省ルーティン】九州内だけど飛行機で帰省してみた!【長崎〜宮崎】
【飛行機搭乗記】ANA派の私が2年ぶりにJALに乗ってみた!【機内アナウンスあり】
Просмотров 2692 года назад
【飛行機搭乗記】ANA派の私が2年ぶりにJALに乗ってみた!【機内アナウンスあり】
【空中散歩?】"small worlds TOKYO"に行ってきた!【ミニチュア】
Просмотров 672 года назад
【空中散歩?】"small worlds TOKYO"に行ってきた!【ミニチュア】
【ホテル宿泊記】TOSEI HOTEL COCONE神田に泊まってみた!
Просмотров 3,7 тыс.2 года назад
【ホテル宿泊記】TOSEI HOTEL COCONE神田に泊まってみた!
【DJI】スマホ用スタビライザー”OM5"買ってみた!【比較映像あり】
Просмотров 1532 года назад
【DJI】スマホ用スタビライザー”OM5"買ってみた!【比較映像あり】
【JR九州】特急かもめ4号グリーン席で博多まで乗ってみた!【廃止】
Просмотров 3382 года назад
【JR九州】特急かもめ4号グリーン席で博多まで乗ってみた!【廃止】
【ホテル宿泊記】TOSEI HOTEL COCONE上野に泊まってみた!
Просмотров 10 тыс.2 года назад
【ホテル宿泊記】TOSEI HOTEL COCONE上野に泊まってみた!

Комментарии

  • @Weirdscience202
    @Weirdscience202 3 дня назад

    Hello, thank you for your video. Do you feel like this hotel is suitable for a 4 nights stay for 2 adults?

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 3 дня назад

      Thanks for watching my video and commenting. And sorry I didn't provide English captions. This hotel has twin rooms, so I don't think it would be a problem for two adults to stay there. However, this hotel is simple and if you want to enjoy your time at the hotel as well, I would suggest you to choose another hotel. This hotel is close to Yokohama station, so it is convenient if you want to go to various places by train, and there are many stores around the hotel.

  • @伊藤淳子-g9j
    @伊藤淳子-g9j 6 месяцев назад

    福岡に生まれてよかったです‼️😄

  • @ゆうきいとう-w8s
    @ゆうきいとう-w8s 7 месяцев назад

    最後の夏皆で乗ることが出来ましたのでその写真ならアルバムに保存してあります🎵やっぱり女の子と乗りたかったです‼️

  • @ゆうきいとう-w8s
    @ゆうきいとう-w8s Год назад

    8月末最後はこうして夕方皆で乗ることが出来ましたのでアルバムにも記録してあり一生の思い出です‼️

  • @cherylsemrau7100
    @cherylsemrau7100 Год назад

    No English captions.

  • @ejusdemgeneris2899
    @ejusdemgeneris2899 Год назад

    動画作成ありがとうございます。 トーセイホテルコネコ上野御徒町とトーセイホテルコネコ上野のどちらかを選んでいます。 トーセイホテルコネコ上野御徒町には個別空調はないようです。セントラル空調に頼るしかなさそうなのですが? google翻訳を使用したため、誤解がある場合はあらかじめご了承ください。

    • @時々たびびと
      @時々たびびと Год назад

      動画をご覧いただきありがとうございます。 トーセイホテルココネ上野御徒町の紹介した部屋には、テレビの上にエアコンがあります。動画の2分47秒のところに、画面左側白いものが見えると思いますが、それが操作パネルです。 冷房、暖房自由に設定できます。 なにかあればまたコメントください!英語でいいですよ! Thank you for watching my video. The room I introduced at Tosei Hotel Cocone Ueno-Okachimachi has an air conditioner above the TV. You can see a white thing on the left side of the screen at 2 minutes 47 seconds into the video. You can freely set the air conditioning and heating. If you have any questions, please comment again! English is fine!

    • @ejusdemgeneris2899
      @ejusdemgeneris2899 Год назад

      @@時々たびびと Thank you!

  • @strikefreedomgundam4947
    @strikefreedomgundam4947 Год назад

    さすがJAL。ANAとは違うな。

  • @nagasaki1997uh60j
    @nagasaki1997uh60j Год назад

    対岸には「飛べないSH-60J」も居るので長崎は独特な感じで面白いですよね(笑)

  • @RYU-h7y
    @RYU-h7y 2 года назад

    長崎空港から長崎まで頻繁にバスが出てますので、新たに新大村駅にバス停を設置して、長崎行きのバスが 途中新大村駅に、停まるようにすれば良いじゃないですか。バスは高速で長崎まで行くし高速インターも 新大村駅から近いしそれやって時間が大幅にかかるようには、なりません。それよりは新大村駅に売店や飲食店を入れて下さい、せっかく空港から来ても新幹線の本数は多くはないのですから来られた人たちは困ってしまいますよ。まずはそこ。

  • @kuniborn
    @kuniborn 2 года назад

    2023年のお正月に佐世保から大村線で新大村、「おおむらかもめライナー」で長崎空港、そして神戸まで帰る予定です。佐世保駅前から長崎空港行のバスもほぼ同じ所要時間、価格なのでたまたま時間的に都合が良かったのでこのルートにしてみました。鉄道好きの人間ならやはり景色の良い大村線を選ぶでしょう(笑)。 ただ長崎空港の公式HPのアクセスにはこの「おおむらかもめライナー」は紹介が無く、JR大村駅からバスに乗るルートが出てきます。これだとスカイマークの神戸行に少しタイトな時間なのでパスしました。

  • @ym-od2bi
    @ym-od2bi 2 года назад

    1:37

  • @某人間K
    @某人間K 2 года назад

    先日、長崎空港→新大村→武雄温泉→早岐という超浪費をしてきました(普通のタクシーなので¥2300くらい) 空港からJRに接続できればいいんですけど、海上空港であることを考えると厳しいですよね〜

  • @HANUEL-LEE
    @HANUEL-LEE 2 года назад

    ふくおかの西鉄"のるーと"みたいに頻発で、すぐ乗れるといいんでしょうけどね…

  • @九州ダンディー
    @九州ダンディー 2 года назад

    むしろ、嬉野・武雄方面とかに活かせるかな?とか思ったりもする。

  • @ケレレア-g4d
    @ケレレア-g4d 2 года назад

    今度泊まる予定なので下見もかねてとても参考になりました!!😊

  • @末永一男
    @末永一男 2 года назад

    長崎、空港は、市内から、高速代こみで1万、1000だ、しけた、よのなかに、なったよ。

  • @よんまる-j7x
    @よんまる-j7x 2 года назад

    かもめライナーの問題点は、本数が少なく、あまり飛行機の時間と合わないことですよね…。これさえ解消すれば、利便性は向上すると思いますが、もともと新大村駅が空港アクセス用でなく、大村がベッドタウンというのもあり、大村⇔長崎の通勤用として考えられている気がする(個人的な感想ですが)ので、あまり需要はなさそうですよね…。 個人的には、飛行機→新幹線の乗り換えの方が楽しそうだから、新幹線選ぶかな…?

  • @たから-x9q
    @たから-x9q 2 года назад

  • @Farcon923
    @Farcon923 2 года назад

    Great👍👌

  • @orzorzorz
    @orzorzorz 2 года назад

    長崎空港に着いた時に尾翼のようなものが見えて自分が何か気の迷いが起きたのか?と思いましたが、理由がよく分かりました。分からなかったら、ずっとモヤモヤしていたことだと思います。ありがとう。

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!もやもや解決の助けとなれてよかったです!

  • @naonao8006
    @naonao8006 2 года назад

    長崎〜宮崎間は同じ九州とは思えないほど行きにくいですよね。長崎市民ですが、宮崎だけ唯一行ったことがないんですよね。今度宮崎に行ってみたいなと思います!

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!直線距離で見たらすごく近いんですが、かなり遠回りして行くことになるので時間がかかります。宮崎行きに関しては腰が重いかと思いますので、是非その時が来れば覚悟決めて(笑)行っていただければと思います!

  • @バッシーホヌ
    @バッシーホヌ 2 года назад

    天気に恵まれていてラッキーでしたね🤞 私もHND-OKA一日に往復しましたが 78Mのプレミアムシートでしたのでぐっすり眠れました😆

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!費用面での負担を少なくするため普通席利用でしたが、プレミアムクラスでの往復は羨ましいです!しかも78Mだったんですね!羨ましいです!

  • @nomenome9347
    @nomenome9347 2 года назад

    まさにいい仕事してますね❤️👍

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!本当にナイスです!

  • @mau10912
    @mau10912 2 года назад

    これは、日本ならではですか?感動して自然に涙が出てきました🥹ありがとうございました🎶

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!こちらこそありがとうございます!

  • @RMIX-y6n
    @RMIX-y6n 2 года назад

    メジロライアンが長崎で射殺される

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントとご視聴ありがとうございます!

    • @RMIX-y6n
      @RMIX-y6n 2 года назад

      2007年の長崎市長射殺事件の当時はメジロライアンという馬はまだ生きていた ライアンは1991年の宝塚記念の勝ち馬 2016年に死んだ

  • @久山美智
    @久山美智 2 года назад

    福岡空港は離陸する飛行機も見えますが着陸する飛行機が真上を通ります。 毎日おかえりなさいと言いながら、被さるように見える機体を下から車輪が出るのを見守っています。 コロナ禍でまだまだご苦労はお有りでしょうが、頑張り抜いてください。

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!エンジン音なのどでご苦労も絶えないかと思いますが、無事を祈っていただけて飛行機も大変喜んでいると思います…!

  • @soralove88
    @soralove88 2 года назад

    たまたまみつけた動画でしたが、見ていて涙がこみ上げてきました。 こういう心の持ち方が大事だなぁと本当に思います。 素敵な動画をありがとうございました。(o^―^o)ニコ

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!私の方こそわざわざコメントまでいただき大変嬉しいです!

  • @KkTai-wj4zn
    @KkTai-wj4zn 2 года назад

    これずっと気になってたんですよねぇ、、、なるほどぉ

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!自分もなんだこれと長らく疑問に思っていたので解決できてスッキリしました!

  • @koko-jg5wl
    @koko-jg5wl 2 года назад

    勤めている会社は青組応援ですが、(色々あったけど)赤組応援していて間違いなかったと確信しました。分からない方は2000年以降の運行路線の変遷を見るだけでも社風が伝わるかと。動画で心意気は変わっていないなぁと。ありがとうございました。

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!一度ああなったからこそ目の前のお客様を大事に思う気持ちがより一層強くなったのかなと個人的には思いました!

  • @mickeytakahashi1736
    @mickeytakahashi1736 2 года назад

    私も海外を飛び回る日々を過ごしましたが、空港でタキシングの際に必ず飛行機のプッシュバックされいた方達が横に並びサヨナラの手を振っている際には必ず窓から私も手を振ってお礼をしていました。感謝の気持ちにはしっかり答えてあげたいですね。

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!空港勤務の友人に聞いたところ、控えめでもいいから振り返してくれるのはうれしいと言っていました!しっかり感謝の気持ち伝わってると思いますよ!

  • @miko4916
    @miko4916 2 года назад

    いいですね❤️ 愛がある 私も飛行機降りるときに お幸せに😃 っと言われてはっとしたことあります✨

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!素敵なお声がけですね!一人一人をしっかり見てくれてる感じがしますね!

  • @hiroyanobuki2363
    @hiroyanobuki2363 2 года назад

    JAL好きです。両側の方へのお見送りですね。私はいつも感謝の気持ちで、手を軽く振る事にしています。

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!きっとお見送りの方々にも伝わってること間違いなしですね!

  • @ちんちくりん-v7o
    @ちんちくりん-v7o 2 года назад

    号泣しました😭ほんとに嗚咽がもれました!だから飛行機は素晴らしい✈️

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!私もそう言っていただけて嬉しいです!

  • @ena6302
    @ena6302 2 года назад

    素晴らしいですね…本当に! 日本人ならではの お見送りですね… 義務的ではなく温かな気持ちがひしひしと、伝わります… たくさん乗っていろいろな所へ皆さん行きましょうよ😊

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!少しずつ感染状況も落ち着きをみせてきたので、いろいろいきたいですね!!!

  • @ぼんあさ
    @ぼんあさ 2 года назад

    感動しました!コロナの非日常の 中でも、思いやりや感謝を忘れない JALの方の姿勢を見せて頂きました。 この動画をあげてくださり、ありがとうございました!空港、なかなか行けないですが、とても感動の時間を 過ごさせて頂きました。

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!こちらこそ動画の視聴とコメントまでありがとうございました!

  • @check.m840
    @check.m840 2 года назад

    やばい。礼というものの心、小さく見えるけれど大きく手を振り気持ちを伝えようとする動作。そして一礼。 感動で号泣です。

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!私も胸に最も響いたシーンが礼のシーンでした。

  • @jwmhy1255
    @jwmhy1255 2 года назад

    先日、福岡空港でこの動画と同じ光景を見ました。元々、この動画を観てたので、関心を持って見てた のですが、プッシュバックの時は左側のお客様に横断幕と一緒に手を振り、その後、移動して前進する時は 今度は右側のお客様に手を振ってました。 それだけで終わらず、やはり、離陸するまで、ずっと待ち、 滑走して行くA350に手を振り、最後に一礼してました🥺 実際に現場で見ると、更に感動しました😭 この光景はJAL福岡空港の風物詩になりそうですね😌

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!動画視聴だけでなくコメントしに戻ってきてくださったことが嬉しいです!たしかに福岡空港の名物、風物詩になるといいですね!

  • @繁青木-q6o
    @繁青木-q6o 2 года назад

    目の前を通り過ぎて、普通ならハイそこまで!にならず、反対側のお客にもお辞儀できるのを待ち、そして更に離陸間際にまたお辞儀。こんな素晴らしいお見送りを私も受けてみたいなと思いました。 いつまでもこういう風景を失わないでほしいですね。

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!毎回されると特別感がなくなっちゃうかもなので、偶然出会えたら嬉しいかもですね!毎回飛行機に乗るたびにどんなお見送りか、確認が楽しくなりますね!

  • @masahira7405
    @masahira7405 2 года назад

    10年以上前、国内でも5本の指に入るある空港がオープンした時のことです。A航空系の整備で働いていた親族の言葉が、やっと見送りから解放を勝ち得た、これで整備に集中できると。前の空港では見送りが義務で、5-10分取られ、その分必要な整備が疎かになる事がよくあったそうです。  ラストフライトなど特別な時以外は2,3人のみ。急いで次の仕事に走る、こちらのほうが安心出来ます。平常時に大名送りとはよほど、、、、なんでしょうか。

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!コロナ禍で減便が重なり、その時と状況は異なっているからこそ普通の便でもこのようなお見送りを実施しているのでしょうね。義務でやらせ仕事に支障が出るのはあまりよくないですね

  • @toshiki8874
    @toshiki8874 2 года назад

    感動しました 本当に素晴らしいです👍

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!感動をシェアできてよかったです!

  • @ピヨコ-g5k
    @ピヨコ-g5k 2 года назад

    良かった、お見送りのシーンだけで涙が出るのアタシだけじゃなかった

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!投稿しておいてなんですが、自分もそうです・・・!

  • @mk-nh3oo
    @mk-nh3oo 2 года назад

    とても素晴らしいものを見せてもらい 目頭が熱くなりました。 JGC修行中なのでCAさんと話す機会があり やはり皆さん飛行機が好きで このような状況の中飛行機に乗ってもらうのは とても嬉しいそうです。 もうあと少しで修行が終わってしまうと思うと 寂しさを感じてしまいます…

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!大変な中の修行ご苦労様です!今の状況落ち着いたらステータスを活かして是非たくさん乗っていただきたいです!

  • @nicoemutanusi
    @nicoemutanusi 2 года назад

    動画字幕にもありますが「これぞ正におもてなし」ですよね そして全てに感謝する心の現れでしょう

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!飛行機の乗客だけでなく、空港でこのお見送りを見た人、動画を通じてみた人にも伝わるおもてなしですよね!

  • @nfl1278
    @nfl1278 2 года назад

    見ているだけで内容が分かるシーンでした。感動の涙がでました それはなぜか 私の好きなJALそして好きなツルのマークですから。

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!本当に素敵な航空会社ですね!

  • @屋敷猫-v4u
    @屋敷猫-v4u 2 года назад

    このおもてなしの裏には、フライトに向けて確実に進めた自分たちの仕事に自信があるのだと感じた。

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!おっしゃる通りで、自信を持って準備したよってのが伝わってきますよね!

  • @かびごん-y8e
    @かびごん-y8e 2 года назад

    新型コロナがはやり始めた頃、札幌からの便でこのお見送りを受けました。千歳空港はガラガラでほとんど客もいなく、飛行機も人数制限で30%ぐらいしか搭乗していない、機内サービスも制限されている状態であっても、CAの方や、地上職員の方々の温かい気持ちが伝わってきて、感動したことを覚えてます。その時のお手振りの写メは今でも携帯に写メを保存してあります。

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!素敵な思い出の共有ありがとうございます!その時の職員もそのように思っていただけてるのがなによりも嬉しいと思います!

  • @MIMI-vq7vi
    @MIMI-vq7vi 2 года назад

    泣けます

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!感動をシェアできてよかったです!

  • @MeikoEgloff
    @MeikoEgloff 2 года назад

    機体が通り過ぎてからも再度お辞儀をする。見えないところでも礼節を尽くす。これが日本人だ!白人どもには分かるまい。

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!見えてるところだけじゃないのがいいですよね!

  • @KH-zb9gp
    @KH-zb9gp 2 года назад

    お見送りに時間を使うくらいなら、安全管理に時間を使って欲しいと思ってしまう。便が少なくなって時間があるからやってるなら良いけど。

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!コメ主さんの意見ももちろんその通りですね!私は、安全管理を徹底した上で、その自信をお客様に向けて表してるのかなと感じることがあります。道の駅の生産者の顔ではないですが、「我々が責任持って担当しましたよー!」の表れかなと思いました。

  • @けっけっ
    @けっけっ 2 года назад

    フェアウェルですね!! もしかしてその日は25日だったでしょうか?? 毎月25日はニッコーの日でお客さまに感謝を告げる日です♪

    • @時々たびびと
      @時々たびびと 2 года назад

      コメントありがとうございます!撮影日は9月8日でした!足しても引いてもかけても割っても25にはなりませんでした…泣 25日がニッコーの日は初めて知りました!情報ありがとうございます!