- Видео 92
- Просмотров 219 142
熊谷吹奏楽団
Япония
Добавлен 14 авг 2020
埼玉県熊谷市で活動するアマチュア一般吹奏楽団、通称「熊吹」「くますい」です。
熊谷市文化振興財団の育成団体として、さくらめいとで活動しています。
吹奏楽コンクールには出場していないので知名度は低いかもしれません。
熊谷市文化振興財団の育成団体として、さくらめいとで活動しています。
吹奏楽コンクールには出場していないので知名度は低いかもしれません。
高度な技術への指標【2024年熊吹スプコン】
高度な技術への指標 A Guide to the Advanced Technique
(1974年度 全日本吹奏楽コンクール 課題曲)
作曲:河辺公一
熊谷吹奏楽団スプリングコンサート2024 第1部
指揮:鴨志田達哉
#吹奏楽団 #演奏会録画
動画編集:江尻光良
編集ソフト:VEGAS Pro 19.0
(1974年度 全日本吹奏楽コンクール 課題曲)
作曲:河辺公一
熊谷吹奏楽団スプリングコンサート2024 第1部
指揮:鴨志田達哉
#吹奏楽団 #演奏会録画
動画編集:江尻光良
編集ソフト:VEGAS Pro 19.0
Просмотров: 389
Видео
オーメンズ・オブ・ラブ【2024年熊吹スプコン】
Просмотров 9638 месяцев назад
オーメンズ・オブ・ラ Omens of Love (New Sounds in Brass 14) 作曲:和泉宏隆 編曲:真島俊夫 熊谷吹奏楽団スプリングコンサート2024 第1部 指揮:鴨志田達哉 #吹奏楽団 #演奏会録画 #T-Square #insta360 #ニューサウンズインブラス 動画編集:江尻光良 編集ソフト:VEGAS Pro 19.0
青春の輝き【2023年熊吹スプコン】
Просмотров 54611 месяцев назад
青春の輝き I Need To Be In Love (ロケットミュージック GOLD POP) 作曲:Richard Carpenter , John Bettis , Albert Hammond 編曲:星出尚志 熊谷吹奏楽団スプリングコンサート2023 第2部 指揮:吉田正弘 #吹奏楽団 #演奏会録画 動画編集:江尻光良 編集ソフト:VEGAS Pro 19.0
マードックからの最後の手紙 【2023年熊吹スプコン】
Просмотров 68111 месяцев назад
マードックからの最後の手紙 作曲:樽屋雅徳 熊谷吹奏楽団スプリングコンサート2023 第1部 指揮:吉田正弘 #吹奏楽団 #演奏会録画 #insta360 動画編集:江尻光良 編集ソフト:VEGAS Pro 19.0
J-BEST 桜ソングメドレー【2023年熊吹スプコン】
Просмотров 43011 месяцев назад
J-BEST 桜ソングメドレー 作曲:水野良樹 , 田中亮 , 福山雅治 , 小渕健太郎・黒田俊介 , 谷本新 , 森山直太朗 編曲:宮川成治 熊谷吹奏楽団スプリングコンサート2023 第2部 指揮:吉田正弘 00:05 SAKURA(いきものがかり) 00:42 さくら(ケツメイシ) 01:26 桜坂(福山雅治) 02:05 桜(コブクロ) 03:29 サクラ咲ケ(嵐) 04:39 さくら(森山直太朗) #吹奏楽団 #演奏会録画 #insta360 動画編集:江尻光良 編集ソフト:VEGAS Pro 19.0
東京ブギウギ【2023年 第44回定演】
Просмотров 710Год назад
東京ブギウギ 作曲:服部良一 / 編曲:高橋宏樹 熊谷吹奏楽団 第44回定期演奏会 第2部 指揮:江川善裕 #吹奏楽団 #演奏会録画 #insta360 動画編集:江尻光良 編集ソフト:VEGAS Pro 19.0
組曲「宇宙戦艦ヤマト」より II.宇宙戦艦ヤマト【2023年 第44回定演】
Просмотров 896Год назад
組曲「宇宙戦艦ヤマト」より II.宇宙戦艦ヤマト 作曲:宮川 泰 / 編曲:宮川彬良 熊谷吹奏楽団 第44回定期演奏会 第1部 指揮:江川善裕 #吹奏楽団 #演奏会録画 #insta360 動画編集:江尻光良 編集ソフト:VEGAS Pro 19.0
ゴジラ・ファンタジー&マーチ【2019年 第42回定演】
Просмотров 988Год назад
ゴジラ・ファンタジー&マーチ Fantasy and March for Band "GODZILLA" 作曲:伊福部昭 編曲:和田 薫 2019年 #熊谷吹奏楽団 第42回定期演奏会 より 熊谷文化創造館 さくらめいと 太陽のホール 指揮:鴨志田達哉 #吹奏楽団 #演奏会録画
スプリングシーズン【2023年熊吹スプコン】
Просмотров 334Год назад
スプリングシーズン 作曲:黒川さやか WindsScore 熊谷吹奏楽団スプリングコンサート2023 第1部 指揮:吉田正弘 #吹奏楽団 #演奏会録画 #insta360 動画編集:江尻光良 編集ソフト:VEGAS Pro 19.0
ヤングマン(Y.M.C.A.)【2023年熊吹スプコン】
Просмотров 3,7 тыс.Год назад
ヤングマン Young Man (Y.M.C.A.) 作曲:Jacques Morali 編曲:山里佐和子 ミュージックエイト 熊谷吹奏楽団スプリングコンサート2023 第2部 指揮:吉田正弘 #吹奏楽団 #演奏会録画 #insta360 動画編集:江尻光良 編集ソフト:VEGAS Pro 19.0
Get It On ~黒い炎~ 【2014年第37回定演】
Просмотров 1,7 тыс.Год назад
Get It On ~黒い炎~ 作曲:Bill Chase 編曲:郷間幹男 Winds Score 2014年10月26日 第37回定期演奏会 ロックの伝説 より 指揮:鴨志田達哉 制作:有限会社スタジオACT5
津軽三味線協奏曲【2019年 第42回定演】
Просмотров 423Год назад
津軽三味線協奏曲 作曲:伊藤康英 2019年 #熊谷吹奏楽団 第42回定期演奏会 より 熊谷文化創造館 さくらめいと 太陽のホール 指揮:鴨志田達哉 津軽三味線:栗原武啓 00:27 Intro 00:33 津軽じょんから節 の音合わせ 01:05 津軽じょんから節 05:47 やや落ち着いて、中庸に 07:10 より落ち着いて 08:22 ゆったりと 09:36 ゆっくりと 10:25 津軽三下がり のリズムで音合わせ 11:05 津軽三下がり のリズムで 11:54 カデンツァ 12:10 12:36 (1) 13:02 (2) 13:29 リズムに乗って音合わせ 13:53 (3) 14:20 (4) 14:47 (5) 15:14 (6) 15:49 テンポを速めて #吹奏楽団 #演奏会録画
40曲40年メドレー【第40回記念定期演奏会】
Просмотров 323Год назад
くますい40回記念 40曲40年メドレー 原案・総編曲:江尻光良 指揮:豊田肇、石塚一浩、鴨志田達哉、江川善裕 00:08 Star Wars - Main Title John Williams / 真島敏夫 01:22 ヤングマン Y.M.C.A. Jacques Morali / 本澤なおゆき 02:07 贈る言葉 千葉和臣 / 森田一浩 02:25 ルビーの指環 寺尾 聡 / 山下国俊 03:05 Thriller Rod Temperton / 金山 徹 03:27 「おしん」メインテーマ 坂田晃一 / 小島里美 05:01 Olympic Fanfare & Theme John Williams / James Curnow 05:33 Ghost Busters Ray Parker Jr. / 下田和輝 06...
ミックスナッツ【2023年熊吹スプコン】
Просмотров 508Год назад
ミックスナッツ Mixed Nuts 作曲:藤原 聡 編曲:郷間幹男 Winds Score 熊谷吹奏楽団スプリングコンサート2023 アンコール 指揮:吉田正弘 #吹奏楽団 #演奏会録画 #insta360 動画編集:江尻光良 編集ソフト:VEGAS Pro 19.0
ジャパニーズ・グラフィティⅧ ~ウルトラ大行進!~【2022年 第43回定演】
Просмотров 691Год назад
ジャパニーズ・グラフィティⅧ ~ウルトラ大行進!~【2022年 第43回定演】
Pomp and Circumstance March No.1 【2022年 第43回定演】
Просмотров 403Год назад
Pomp and Circumstance March No.1 【2022年 第43回定演】
Love Theme from SUNFLOWER 【2022年 第43回定演】
Просмотров 5822 года назад
Love Theme from SUNFLOWER 【2022年 第43回定演】
Music from JURASSIC PARK 【2022年 第43回定演】
Просмотров 5 тыс.2 года назад
Music from JURASSIC PARK 【2022年 第43回定演】
On the Sunny Side of the Street 【2022年 第43回定演】
Просмотров 1,9 тыс.2 года назад
On the Sunny Side of the Street 【2022年 第43回定演】
今中2なんですけど、好きな人(吹部)が吹部の発表みたいなやつでこれのトロンボーンで吹いてたなぁ中3の最後には告白するので応援してくれたら嬉しいです!
この曲、やるはずでしたが、色々事情がありできませんでした(゚o゚;; 壮大で引き込まれる曲ですね✨ ちなみに、クラリネット吹きでした。
俺も自然とYMCAしてたw
これはうちの団でも演奏したことがあります。とてもよい曲なので、もっと知られてほしい曲です。
00:13 秘密の洞穴 1:26 A 2:01 人生のメリーゴーランドB 2:36 C 2:56 D 3:24 E 3:57 陽気な軽騎兵 F 4:14 G 5:16 世界の約束 6:33 星をのんだ少年 6:53 7:03 K 7:44 L
Trumpet solo bro nailed it in the end!
えじりんすげー
3:08 🏈 Detroit Lions💙🩶 vs Denver Broncos💙🧡 3:14 🟠 Orange Crush
響け!のかおり先輩もレイナもめちゃくちゃ上手いことがわかったよ 高校生であんだけ上手いんだ…
360度カメラ面白そうですね^^ 画面くるくる回してカメラがどこに設置してあるのか探してみましたが・・・???です^^
ホルンやってました!全ての楽器の良さが出ている本当に素敵な曲だと思っています。思い出の曲です。
初めてコメントさせて頂きます。 以前所属していた吹奏楽団で吹いた曲でとても懐かしかったです☺️ 今は、吹奏楽から離れていますが 聴くとやっぱり良いなぁと思いました✨ちなみにクラリネットやっていました。素敵な演奏をありがとうございます♪😊
BRAVO!素晴らしい😍
ぬ
TPやってました。 この曲壮大でとても好きです。 昔高校の吹奏楽コンクールで他校が演奏していて、それを聞いた部員が気に入り翌年演奏したのを思い出しました。
最初からの始まり方やだんだん強くなっていくのもすごい😊🎉
ボーカルの人知ってます!!私の小学校のときの好きな先生でした😢😢
素人コメ失礼します。 🌸演奏・編集も素晴らしいの一言。まごころ演奏・配信ありがとうございました。👏🌸
素人コメ失礼します。 映画のワンシーン思い出すような表情ゆたかな🎷ソフィア・ローレン、ありがとうございました。👏🌻🌻🌻
良い選曲✨ 好きな曲ばかりで、元気出ました♪
演奏が素晴らしいのはもちろん、ナレーションまで凝ってるなぁ
演奏は素晴らしいけど最期のが…
最初のテーマはバストロンボーンを水平にしてちょい割れ気味に吹き鳴らしてほしい。 ホルンでもいいけどやや柔らかすぎる印象がある。
楽器たちの美しいハーモニー、それでいて三味線がいい感じに響いていて聞いていてとても心地よかったです!心に沁みました。
トランペットソロの音消えゆく感じが好きすぎる
トランペットのソロ難しそう…
コメント見て下手なのかなって思ったけど普通に上手いじゃん プロの人とってこんなもんじゃないの?
響け!のレコーディングの音声に慣れてるからですかね? 自分も素人なので間違ってるかもですが、上手いとは言えないんじゃないかなと
ここはアマチュアバンドですよ! 下手ではないですけど、練習期間ちょっと短かったのかなっ?って感じの演奏に聞こえます。ちなみにプロだと当然もっとうまいです。
ありがとうございます。プロではなくみんなアマチュアの一般吹奏楽団です。
2:07からのシンバルの音色が綺麗すぎてびっくりしました、、!!🙏
インフェルノの指揮やってみたい 楽しいだろうな〜
懐かしい
カメラマンさんシンバル見せてください泣
うーんすこし微表ピッコロもうちょと音量出てほしいな!Hの上がってGの音程が悪い!ピッコロ、あとタンギングが切れてるなんか初心者みたいなタンギングみたいだから音が切れないようタンギングをしてほしい!全体的にバランス、皆報じた方がいい!お願いします🤲
なんですか、これ
編曲者です。とてもやさしい丁寧な演奏ですね。感激して何度も拝見させていただきました。 編曲時は当時20代半ば頃でした。管楽器への負担が無駄に多かったので効果的に休符を与えるなどの配慮に欠け、ご負担をおかけしてしまったかと思います。曲のブームは去ったので取り上げる団体はあまりなくなりさみしい限りですが、このように演奏会に取り上げて頂き感謝です。ありがとうございました! 2022年5月22日 作曲家&指揮者 船本孝宏
下手や…
上手くない?
そんなことない良い演奏
エヴァンゲリオンを思い出すな〜一つ一つの演奏そして包み込むような優しい歌声サビに入る迫力のある音色感動しました😭🥺🥲
0:10
Tpって口膨らませていいんだっけ...?
素敵な演奏でした。ありがとうございます。
これは名演!
感動再び!
麗奈のソロパート鳥肌たった
泣きそう
最初のトランペットすこ
固定タンバリンって初めて見たかも。その手があったかって感じ。指先の潤い気にしなくていいですねw
3:00
My favorite anime! (Sound! Euphonium, as you know ;) Kousaka is a little harsh in this version ))
とてもよかったっす。現場で聴きたい。できれば低音部の前で。
3:10 ソロ。
良いアレンジですね トランペットめっちゃ良かったです