- Видео 75
- Просмотров 66 156
京菓子Yatsu-Hashi
Добавлен 3 июн 2024
普段私が使用しているイヤホンが壊れているため、左右分離型のイヤホンで聴いた際、動画内の音声が片方からしか聞こえないことがありますので、分離をしていない物で聴くことをお勧めします。
【津田氏放送】シーサイドライン 海の公園南口駅 接近・発車メロディー「われは海の子」「海」
シーサイドラインの海の公園南口駅のメロディーです。この駅は利用者が少なめなので収録環境は良いです。スピーカーはホームに4箇所あり、兼用です。
0:04 1番線「われは海の子」
0:32 2番線「海」(文部省唱歌)
0:04 1番線「われは海の子」
0:32 2番線「海」(文部省唱歌)
Просмотров: 30
Видео
【訂正版】GRe4N BOYZ 郡山駅 発車メロディー「扉」「キセキ」
Просмотров 897 часов назад
先日アップした動画内の音声に不具合があったため修正して、再アップしました。 今回は郡山駅の発車メロディーを収録しました。GReeeeN(現在はGRe4N BOYZ)の結成地が郡山市であることから採用されました。 ・在来線はワンマン列車では扱えない。 ・一度扱うと必ず最後まで鳴る。 ・放送の音量はやたらと大きく、メロディーの音量は小さい。 ・在来線・新幹線ホーム共に待合室内のスピーカーからも流れる。(在来線は天井型、新幹線は学校型) ワンマン運転について 2024年度ダイヤ改正より日中は東北本線の福島方面行き以外は全てワンマンとなっているため、朝夕の収録が好ましい。尚、磐越東線は全列車がワンマン、水郡線は朝夕の2本を除いてワンマンとなっている。 0:05 在来線「扉」 0:55 在来線「扉」(待合室 非密着) 1:47 新幹線「キセキ」 2:57 新幹線「キセキ」(待合室 非密着)
【訂正版】【高音質】東京メトロ千代田線 発車メロディー全集(全駅被り無し)
Просмотров 2019 часов назад
以前アップした動画内の音声に問題があったため、音声に関して再編集を行い訂正版を作成しました。 鉄道モバイル:www.te2do.jp/ 東京メトロ千代田線の発車メロディーを全て集めました。収録の時、立番が出る綾瀬駅と新御茶ノ水駅が1番苦戦しました。特に綾瀬駅は5日間通ってようやく満足のいく音声がとれました。 ※発車メロディー非採用の代々木上原駅及び北千住駅は収録しておりません。 ※乗降促進メロディーは収録しておりません。 ⚠︎動画内の音声の使用について ・無断での使用は一切認めません。 ・SNS等での投稿やscratchやその他公開ゲーム等での使用については、コメント欄等で報告していただいた場合であっても、これら楽曲は私が作曲したものではないため、私から許可をすることはできません。
【GRe4N BOYZ】郡山駅 発車メロディー「扉」「キセキ」
Просмотров 37512 часов назад
当動画内の音声に問題があったため、訂正版を改めて投稿しました。↓↓ ruclips.net/video/iIZcB81HJB0/видео.htmlsi=sa9c2uK5ILeZUid- 郡山駅の発車メロディーを収録しました。GReeeeN(現在はGRe4N BOYZ)の結成地が郡山市であることから採用されました。 ・在来線はワンマン列車では扱えない。 ・一度扱うと必ず最後まで鳴る。 ・放送の音量はやたらと大きく、メロディーの音量は小さい。 ・在来線・新幹線ホーム共に待合室内のスピーカーからも流れる。(在来線は天井型、新幹線は学校型) ワンマン運転について 2024年度ダイヤ改正より日中は東北本線の福島方面行き以外は全てワンマンとなっているため、朝夕の収録が好ましい。尚、磐越東線は全列車がワンマン、水郡線は朝夕の2本を除いてワンマンとなっている。 0:05 在来線「扉」 0:55 在...
【train sounds】jingles collection of Tokyo-Metro Chiyoda line
Просмотров 9914 часов назад
On the Tokyo Metro Chiyoda Line in Japan, 38 jingles are sounded at the station. There is no jingle at Kitasenju Station and Yoyogi Uehara Station. 鉄道モバイル:www.te2do.jp/
【高音質】東京メトロ千代田線 発車メロディー全集(全駅被り無し)
Просмотров 34516 часов назад
ruclips.net/video/96DxJRF6rdA/видео.htmlsi=jfmon3ajHi_bb-PY ↑【訂正版】当動画内の音声においてイヤホンを使用した際に片方の音量が極端に小さいという問題があったため、再編集した訂正版を作成しました。 鉄道モバイル:www.te2do.jp/ 東京メトロ千代田線の発車メロディーを全て集めました。収録の時、立番が出る綾瀬駅と新御茶ノ水駅が1番苦戦しました。特に綾瀬駅は5日間通ってようやく満足のいく音声がとれました。 ※発車メロディー非採用の代々木上原駅及び北千住駅は収録しておりません。 ※乗降促進メロディーは収録しておりません。 ⚠︎動画内の音声の使用について ・無断での使用は一切認めません。 ・SNS等での投稿やscratchやその他公開ゲーム等での使用については、コメント欄等で報告していただいた場合であっても、これら楽曲は私が...
【京急】横浜駅 接近メロディー 「ブルー・ライト・ヨコハマ」
Просмотров 9619 часов назад
横浜駅の接近メロディーを収録しました。この駅は終日利用者が多いので収録環境が悪いです。 鉄道モバイル:www.te2do.jp/
【津田氏放送】シーサイドライン 産業振興センター駅 接近・発車メロディー「海(文部省唱歌)」「進め!みらいへ」
Просмотров 290День назад
シーサイドラインの産業振興センター駅です。利用者数はシーサイドライン内では中程度です。スピーカーはホーム上に計四つあり、上下兼用です。 シーサイドラインの全曲集も作りたいのですが、並木中央の中線をまだ収録していないため、先になりそうです。
【train sounds】Tokyo Station Jingles Collection in Japan (〜2024) / 東京駅 旧発車メロディー
Просмотров 92День назад
Today, I collected Jingle from Tokyo Station in Japan. The jingle I collected this time is from JR East and from Tokyo Metro. I liked these jingles. However, it changed to a new jingles in October 2024. ※ The jingle of Sobu Underground Platforms 2 and 3 cannot be published due to copyright issues. ※ Correction: Sobu Underground Track 4 is not "Sony line", but "Sobu line" correctly. 鉄道モバイル:www.t...
【3種比較】発車メロディー「Gota del Vient」(微低音・標準・四街道)
Просмотров 352День назад
首都圏を中心に多くの駅で採用されている「Gota del Vient」の3種比較です。 今回は 「微低音ver.」 多数の駅 「標準ver.」 大船 「四街道ver.」 四街道 を比較してみます。
【10分耐久】発車メロディー「春風V1・V2」(新橋)(松戸)
Просмотров 25214 дней назад
新橋駅と松戸駅の発車メロディー「春風」を収録しました。松戸の方が若干音が低いように感じます。 0:00 新橋 10:05 松戸
【Tokyo train sounds】Toei Subway station jingles collection
Просмотров 21314 дней назад
At many railway stations in Japan, the jingle sounds when the train approaches or departs. Today, I collected the jingle of Tokyo's "Toei Subway". Line symbols Toei Asakusa line →A Toei Shinjuku line →S Toei Mita line →I Toei Oedo line →E 前になんとなくで作った英語版。公開するつもりは無かったが、せっかくなので公開します。英語だとこう言うんだ程度に見てくれればいいです。
【小田和正】シーサイドライン 鳥浜駅 接近・発車メロディー「言葉にできない」「たしかなこと」
Просмотров 12614 дней назад
シーサイドラインの鳥浜駅です。小田和正の楽曲「言葉にできない」と「たしかなこと」を駅メロとして使用しています。 当駅は東に三井アウトレットパーク、西に住宅地が広がり、シーサイドラインの中でもかなり利用者が多い駅となります。 ホームが狭く、ラッシュ時や土休日夕方は人で埋め尽くされてしまうほどです。 路線名についてわかりにくいので説明すると、「横浜シーサイドライン」が運営をしており、路線名は「金沢シーサイドライン」です。
JR京浜東北・根岸線 桜木町駅 発車メロディー「線路は続くよどこまでも」
Просмотров 9614 дней назад
鉄道モバイル:www.te2do.jp/ ※1番線の音声を後から確認したら余韻切りでした。すいません。 桜木町駅の発車メロディーです。2015年の横浜駅と桜木町駅の開業100周年イベントより、「線路は続くよどこまでも」が使用されています。 当駅は採時駅であることから、時間に余裕のある列車がありますが、余韻切りが非常に多いように感じました。3番線の始発列車もフル止まりが多いです。尚、2番線は降車専用のためメロディー等はありません。
JR成田線 東我孫子駅 発車メロディー「JR-SHR2-3」「JR-SHR1-1」
Просмотров 16914 дней назад
JR成田線 東我孫子駅 発車メロディー「JR-SHR2-3」「JR-SHR1-1」
東京メトロ丸ノ内線 2000系乗降促進メロディー「街並みはるか」「舞フラワー」
Просмотров 46521 день назад
東京メトロ丸ノ内線 2000系乗降促進メロディー「街並みはるか」「舞フラワー」
【メロディーのみ】東京メトロ千代田線 赤坂駅 発車メロディー「ペリドット」「きっとまた会える」
Просмотров 13421 день назад
【メロディーのみ】東京メトロ千代田線 赤坂駅 発車メロディー「ペリドット」「きっとまた会える」
【メロディーのみ】東京メトロ丸ノ内線 東京駅 発車メロディー「らくらく乗降」「夢心地」
Просмотров 128Месяц назад
【メロディーのみ】東京メトロ丸ノ内線 東京駅 発車メロディー「らくらく乗降」「夢心地」
【高音質】表参道駅 全ホーム 発車メロディー集 (千代田線・半蔵門線・銀座線)
Просмотров 268Месяц назад
【高音質】表参道駅 全ホーム 発車メロディー集 (千代田線・半蔵門線・銀座線)
何なりとお使いください 代々木公園 0:04 常盤木 0:12 若葉の散歩道 明治神宮前<原宿> 0:19 月夜のカーニバル 0:27 カトレアの花束 表参道 0:34 ハイヒールパレード 0:41 三つの願い 乃木坂 0:48 君の名は希望 0:55 君の名は希望 赤坂 1:00 ペリドット 1:06 きっと、また会える 国会議事堂前 1:14 希望を乗せて 1:21 ペパーミント 霞ケ関 1:28 memoir 1:34 穏やかな午後を 日比谷 1:41 ショウが始まるよ 1:49 スニーカー 二重橋前<丸の内> 1:56 橋を渡れば 2:04 水のワルツ 大手町 2:11 光のカテナリー 2:18 あなたと一緒なら 新御茶ノ水 2:26 モザイク 2:32 すばらしき出会い 湯島 2:40 古今 2:47 緑のステップ 根津 2:52 花便り 2:59 ほっと一息 千駄木 3:05 Retro Urban 3:12 古きをたずねて 西日暮里 3:19 ソーダ水 3:25 帰り道 町屋 3:32 気分はスイング 3:39 夏木立 綾瀬 3:46 閃緑 3:53 市松模様 3:59 雨が上がったよ 4:07 プリティ・タウン 4:14 茜 北綾瀬 4:23 千歳緑
綾瀬、北綾瀬で収録したスピーカーはJVC横長型ですか?
@@敦賀研人 そうですよ。
音声がLしかないのは収録機器の都合ですか?
@kajo1378 音声のLとはイヤホンで片方しか聞こえないということでしょうか。たしかに今確認したところ片方しか聞こえませんでした…。収録機器は変えてないのでおそらく私が普段編集時に使っているイヤホンが壊れているのが原因かと思われます。申し訳ありません。
@A-04-Wagashi 分かりづらくて申し訳ありません、その通りです。自分の経験上、イヤホンが壊れても音声ファイルがステレオ入力であれば片方だけになる、ってことはないかと思うんですが…。
@kajo1378 おそらく、私のイヤホンの右が壊れて音量が極端に小さくなっているため、デバイス側の左右音量を調整したためだと思われます。有線のイヤホンで再度編集して訂正版をアップしようと思います。
@A-04-Wagashi なるほど!そういうことでしたか。訂正版、楽しみにしております。
北陸新幹線・・・明るい感じ 品川駅発車メロディ・・・スーパーマリオ64感
ダイナミック!
メール📩ありがとうございました!
品川駅です
ゆっくりの方かな?
今は2000の方が好きだけど初めて2000のやつ聴いたときは音程が高くて違和感バリバリだったからあまり好きになれず好きになるまで時間がかかった。
この駅にも接近放送が付いてるのか…
ペリドットかなり雑音なくていいですね〜!ニュースの始まりみを感じます
北陸新幹線のほうが美しい😮
ありがとう
いいね😊
いいね😊
俺も今年初めて来い来い敦賀を聴いてきました
これは嬉しいですね。 ずーっとここままでいいと思います。
北陸新幹線だなー
Aメロのほうちょい地味やな笑
品川
御茶ノ水駅(3番線)で聞けますよね、となりの4番線(東京行き)と被る時が有りますね。
レアー
北陸新幹線の方が俺は好きやなぁ こういう系の音源が好きやから
これぞ都営地下鉄0:05🐹🐱
相次ぐ懐かしの発車メロディー復刻… はい、おっしゃる通りですね。 それなら近郊地域20番もそのうちどこかで復活してほしいですね。
飴と鞭
横浜支社...
Verde Rayo 標準遅テンポ復活したってことだよね?
「Gota del Vient」は新標準Ver.を旧標準(回転若干早め)Ver.風に再生速度(回転)を早くしたものだと思います。
Cielo Estrelladoの標準もどこかの駅で復活しないかなぁ…今や本数の少ない大船4番でしか使われてない😭
209系とVerde Rayo 標準遅テンポは完全に京浜東北線ですね。
関西民としては新幹線かな
北陸新幹線だな
それももう2つですよ
千葉駅をいつも利用してます ATOS放送が変わってるの今日気づきました
1週間以上経ちましたがまだ直ってないですね笑
地元だから北陸新幹線Ver.かな😊
jt3
断然 品川駅
このメロディーは熱海3で鳴りますね、これ聞くとJR東を離れるんだと言う感じがします。
品川派
品川駅ですかねぇ 北陸新幹線の方もいいけど近代的すぎるてのもありますね ちょっと昔っぽい方が好きです
あれ?Guten Morgan消えた? と思ったら期間限定なのねよかった
jrと一緒じゃねぇか((殴
北陸新幹線
品川駅だね。
品川🚞
0:55 青物横丁の「サビ」と「Aメロ」が逆ですね。 やっぱり京急は多彩なメロディでいいですよね!
北陸新幹線だな
ここにイトシア建ってるので、都会が見えてる感じが浮く。🛒 隣の乗り場の皇居から、Sh-を2パターンもならしとる。🇯🇵
どちらもいいから選べない。
北陸新幹線だなぁ
同じく
どちらも好き過ぎて選べない!
0:19 0:59 来い来い敦賀を聴けば敦賀に行きたくなります
品川駅だけど verCの方が好きかな
@@magjga2 品川駅は今はもう一つバージョンがありますよね。自分は昔使われていたverAですかねー
@Shiga-fan-di1tj verAも良かったですよね。 復活してほしいくらい
@Shiga-fan-di1tj 好評かとチャンネル登録しておきました
@@magjga2 チャンネル登録ありがとうございます! あれだけホームがあったら一つくらい復活させてもいいのにと思ってしまいますよね笑
@Shiga-fan-di1tj ですね。横須賀線とかで使われたら面白そう
絶対品川駅