天体撮影っぽいことをするチャンネル
天体撮影っぽいことをするチャンネル
  • Видео 68
  • Просмотров 29 744
縮尺の違う白鳥座の天体画像をPixInsightで、くっつけて遊んでみた(2024年 1.8.9-3 使用)
縮尺の違う白鳥座の天体画像をPixInsightでのモザイク合成機能を応用してくっつけて遊んでみました。
SetiAstroというチャンネルでみつけたスクリプトの
Repositoryの場所は、
raw.githubusercontent.com/setiastro/pixinsight-updates/main/
です。
クレジット
この動画に使われてる音声は、VOICEVOX、四国めたん、を使用しています。
#天体画像モザイク合成
Просмотров: 31

Видео

天体撮影関連のYouTube動画作成時の、暗闇での夜間撮影の極めて単純な解決策を思いつきました
Просмотров 30День назад
RUclipsに投稿する天体撮影関連動画作成時の、暗い場所での夜間撮影の極めて単純な解決策を思いつきました。 (天体撮影する時は、暗い場所で動画を撮影しないと天体撮影の作業自体に支障をきたすので照明が使えないのです) クレジット この動画に使われてる音声は、VOICEVOX、青山龍星、四国めたん、を使用しています。
Dwarf3のDwarflabアプリの設定メニューで気になったもの(接続に失敗した時に見ると役に立つかも?)
Просмотров 59День назад
Dwarf3のDwarflabアプリの設定メニューで気になったものを、幾つかあげてみました。 海外遠征した時に使うのかな?っていう、よくわからないのが幾つかあるよね。 静止画を参照したサイト dwarflab.com/products/dwarf-3-smart-telescope クレジット この動画に使われてる音声は、VOICEVOX、青山龍星、四国めたん、を使用しています。
知らない間に天体望遠鏡のファインダースコープが少し溶けていた(太陽光入射、ダメ、ゼッタイ)
Просмотров 19814 дней назад
知らない間に望遠鏡のファインダースコープが少し溶けていた時のお話です。 クレジット VOICEVOX、青山龍星、四国めたん #天体撮影の少し怖いお話
最近のDwarf3関連の動画で私の目線で気に入ったもの幾つかあげてみた
Просмотров 13514 дней назад
最近のDwarf3スマート望遠鏡関連の動画で私の目線で気に入ったものを幾つか選んで紹介してみました。 静止画で参照したサイト dwarflab.com/products/dwarf-3-smart-telescope クレジット この動画に使われてる音声は、VOICEVOX、青山龍星、四国めたん、を使用しています。
3分で見る10月の星空(256倍速で編集 時々解説文入り フルスクリーンモード非推奨 高画質推奨 最後に流星動画も付いてます)
Просмотров 3221 день назад
10月11日から12日にかけての星空をTP-link tapo C325WBで録画したものを256倍速で編集したものに、時々解説文を入れて3分で見れるようにしたものです。 元々2Kなので拡大し過ぎると粗が見えます、そういう意味でフルスクリーンモード非推奨、ということです。 こと座、白鳥座、りゅう座、M31銀河、M45(昴 またはプレアデス星団)、木星、アンドロメダ座、カシオペア座、ペルセウス座、ぎょしゃ座、おうし座、などが写っています。 最後の方に、この夜に検出が出来た流星動画を付けておきました(C325WBで録画したにしては、かなり、いいのが幾つか写っています)。 非常に条件が悪い光害指数でClass7 Bortleの場所で撮影しています。 うっすら天の川が写ってるようにも見えるんだけどね白鳥座周辺に。 クレジット この動画に使われてるbgmは”甘茶の音楽工房”からダウンロードした...
無料の天体撮影ソフトN. I. N. A. のFraming Assistantで複数のパネルをモザイク撮影用に設定するには
Просмотров 3321 день назад
既にモザイクパネルを設定して撮影出来ている方は、見る必要がない動画です。 無料の天体撮影用ソフト、N .I .N. A .のFraming Assistantで複数のパネルをモザイク撮影用に設定する操作だけに絞って解説してみました。あまりにも簡単なのですが、気がついていない人がいるかもしれない、ということで一応作ってみました。 こういう機能を無料の天体撮影用ソフトで装備してるのって、かなり昔じゃ考えられない事だったんですけどね、これが当たり前になっていくんだな。 クレジット この動画に使われてる音声は、VOICEVOX、四国めたん、を使用しています。 #天体撮影モザイクパネル設定
FITS形式で保存された天体撮影画像のヘッダーを調べる方法(Sirilまたは PixInsightで)
Просмотров 3728 дней назад
天体撮影画像のFITSヘッダーの調べ方を既に、御存じの方は全く見る必要がない動画です。 Sirilまたは PixInsightで、FITS形式で保存された天体撮影画像のヘッダーを調べる方法について説明しています。 クレジット この動画に使われてる音声は、VOICEVOX、青山龍星、を使用しています。
FMA180pro+ASI2600MC Proと無料天体撮影ソフトN.I.N.A.でオートフォーカスが上手くいかなかったのを解消してみました(後半も見てね)
Просмотров 115Месяц назад
少し前の動画で、FMA180pro ASI2600MC Proと無料天体撮影ソフトNINAでオートフォーカスが上手くいかなかったのを調べて解消してみました。 クレジット この動画に使われてる音声は、VOICEVOX、青山龍星、を使用しています。 #天体撮影オートフォーカス
私もPixInsightでモザイク合成して天体画像をくっつけてみたけど、かなり間違えたよ(2024年 1.8.9-3 使用 字幕で訂正文を幾つか入れてあります)
Просмотров 53Месяц назад
私もPixInsightで、モザイク関連のスクリプトとプロセスを使用して2つの天体画像をくっつけてみました。 PixInsightの英語の動画を普段見ない人向けに、こんな機能があるよって、紹介動画作りたかったんだけど、細かいところでたくさん間違ってる様です。中途半端な感じになっています。すみません。 継ぎ目が見える形でよければ、dnaLinearFitの手順を省けば使えるはずです。youtubeの字幕で“訂正:”で始まる訂正文を幾つか入れています。 注意:貼り合わせる枚数が増えると、それなりにメモリーの消費量が増えて、最終画像の枠のサイズが大きくなるとファイルサイズも大きくなるのではないかと思われます。あまり、最終画像の枠が大きすぎると、処理出来ない可能性もあります。 Gaia DR3の設定の仕方は、 ruclips.net/video/r6Zr4mYNudY/видео.html ...
Dwarf3についての動画と仕様を見て思ったこと
Просмотров 889Месяц назад
Dwarf3 スマートテレスコープについての幾つかの動画と仕様を見て思ったことを、なんとなくまとめてみました。 参考にしたウェブサイト dwarflab.com/products/dwarf-3-smart-telescope 参考にした動画 ruclips.net/video/0PTNhz0dCQI/видео.htmlsi=doRlgHe2gCPJf4MM ruclips.net/video/FrHkwf_ZYcI/видео.html この動画に使われてる音声は、VOICEVOX、四国めたん、を使用しています。 #スマート望遠鏡
3Dプリンターと汎用部品で自作したミニ赤道儀の試作実験 その一 (FreeCADモデルあり)
Просмотров 131Месяц назад
3Dプリンターと汎用部品で自作したミニ赤道儀の試作実験 その一 (FreeCADモデルあり)
FMA180 proを初めて使ってASI2600MC Pro(+L Quad Enhanceフィルター) で撮影してみた 2024年6月
Просмотров 2312 месяца назад
FMA180 proを初めて使ってASI2600MC Pro(+L Quad Enhanceフィルター) で撮影してみた 2024年6月
shotcutで動画を作成してみた(shotcut初心者の私が良く使う機能だけを解説してみました)
Просмотров 885 месяцев назад
shotcutで動画を作成してみた(shotcut初心者の私が良く使う機能だけを解説してみました)
N.I.N.A.のシーケンサーで時間指定をしたいと思ってる人のためのヒント
Просмотров 365 месяцев назад
N.I.N.A.のシーケンサーで時間指定をしたいと思ってる人のためのヒント
ナローバンドフィルターで銀河を撮影して、以前撮ったRGB画像にH-Alphaを合成してみた(2024年4月下旬 ASI2600MC Pro+Astrotech AT102ED+L-Ulitimate)
Просмотров 1816 месяцев назад
ナローバンドフィルターで銀河を撮影して、以前撮ったRGB画像にH-Alphaを合成してみた(2024年4月下旬 ASI2600MC Pro Astrotech AT102ED L-Ulitimate)
PixInsightでDSSで校正スタック処理した画像データのphotometric color calibrationが出来るようにしてみた(2024年 1.8.9-3 使用)
Просмотров 556 месяцев назад
PixInsightでDSSで校正スタック処理した画像データのphotometric color calibrationが出来るようにしてみた(2024年 1.8.9-3 使用)
私もPixInsightの超簡単にH Alphaを合成するツールを使ってみた(2024年 1.8.9-3 使用)
Просмотров 1346 месяцев назад
私もPixInsightの超簡単にH Alphaを合成するツールを使ってみた(2024年 1.8.9-3 使用)
私もN.I.N.A.のレガシーシーケンサーでmeridian flip 子午線越え反転を初めてやってみた
Просмотров 896 месяцев назад
私もN.I.N.A.のレガシーシーケンサーでmeridian flip 子午線越え反転を初めてやってみた
久しぶりに望遠鏡を使って銀河とかを撮影してみた(ASI2600 MC ProとAstrotech AT102EDとLーQUAD ENHANCEで 2024年4月上旬)
Просмотров 6536 месяцев назад
久しぶりに望遠鏡を使って銀河とかを撮影してみた(ASI2600 MC ProとAstrotech AT102EDとLーQUAD ENHANCEで 2024年4月上旬)
TP Link TAPO C325WB ColorPro Night Vision 屋外監視カメラで星空観測してみた(2024年3月末のタイムラプス動画)
Просмотров 3447 месяцев назад
TP Link TAPO C325WB ColorPro Night Vision 屋外監視カメラで星空観測してみた(2024年3月末のタイムラプス動画)
2024年1月に撮りためておいた流星動画に効果音つけてみた(改)
Просмотров 327 месяцев назад
2024年1月に撮りためておいた流星動画に効果音つけてみた(改)
atom cam2 の流星検出ツールをtp link TAPO (他機種の監視カメラ)で記録されたmp4ファイルに適用する
Просмотров 867 месяцев назад
atom cam2 の流星検出ツールをtp link TAPO (他機種の監視カメラ)で記録されたmp4ファイルに適用する
2024年3月の星空 タイムラプス動画 + 流星等
Просмотров 537 месяцев назад
2024年3月の星空 タイムラプス動画  流星等
observing meteor with affordable security camera, like wyze cam v3 and tapo TC73
Просмотров 1389 месяцев назад
observing meteor with affordable security camera, like wyze cam v3 and tapo TC73
1月に撮影できる星雲を幾つかナローバンドフィルターで撮影してみました(2024年1月)
Просмотров 2,2 тыс.9 месяцев назад
1月に撮影できる星雲を幾つかナローバンドフィルターで撮影してみました(2024年1月)
2023年に撮影した画像を数枚適当に並べていくよ(2023年最後の投稿です)
Просмотров 49110 месяцев назад
2023年に撮影した画像を数枚適当に並べていくよ(2023年最後の投稿です)
ASI533MC Pro でも 16mm F2のEFマウントのレンズをつけて流星観測っぽい事をしてみた
Просмотров 28710 месяцев назад
ASI533MC Pro でも 16mm F2のEFマウントのレンズをつけて流星観測っぽい事をしてみた
2023年前半に撮影した画像を幾つか最近覚えた方法で再処理してみました
Просмотров 60110 месяцев назад
2023年前半に撮影した画像を幾つか最近覚えた方法で再処理してみました
ASI178MCにEFSマウントのキットレンズを18mmにして流星観測っぽい事をしてみた
Просмотров 50410 месяцев назад
ASI178MCにEFSマウントのキットレンズを18mmにして流星観測っぽい事をしてみた

Комментарии

  • @tokkoishok262
    @tokkoishok262 19 дней назад

    Dwarflabってアプリ、英語と簡体中文にしか対応してないんだってのに先行でインストールして最近気が付きました。英語得意じゃない人は、辛いかも、これ。使用する携帯デバイスがbluetooth4.0以上とwifi5GHzに対応してないとダメらしい、というのが、とある小売店の説明に書いてありました(但しDwarflabアプリの中にはEnable 2.4GHzという設定があるから5GHz非対応でも使えるみたいです、というか屋外だと5GHzを使用すると違法らしいです、お気を付けください。)。

  • @tokkoishok262
    @tokkoishok262 Месяц назад

    EZ processing suiteが復活してる事に最近気が付きました。 Repositoryの場所が、elveteek.ch/pixinsight-updates/ez-processing-suite/ だそうです。

  • @tokkoishok262
    @tokkoishok262 Месяц назад

    他にも、Dwarf3の動画を幾つか見てみました。なんかレンズ付近にヒーターがあるっぽいですね。だから結露の心配はしなくてもいいのかな? フル充電からの稼働時間は、4から5時間くらいなのかな。予備のバッテリーで外部供給して、もっと伸ばせるのかしら、たぶん。 ワイドレンズで天の川を撮影するのも、面白そうだなと思いました。ただAstroフィルターだと、相当暗い場所(場所によっては危険なところ)にいかないとダメみたいですね。 Dwarf2だと、フィルターアダブターってのが売られてて外付けの1.25inchのフィルターが使えるらしいんだけど、Dwarf3は、まだ無いらしい。3Dプリントして作れるのかな、これ?

    • @TaYamamoto
      @TaYamamoto Месяц назад

      2に比べれば口径やセンサーサイズや感度が大幅にアップしてますからそれ成りに対応できるのでしょう。2のセンサーは4k対応でも感度が低く評判はイマイチ。なにしろ世界最小の4k対応が謳い文句でしたから。

  • @maninfostation9347
    @maninfostation9347 9 месяцев назад

    GOOD!

  • @maninfostation9347
    @maninfostation9347 9 месяцев назад

    いいね!

  • @田原茂-h7g
    @田原茂-h7g 9 месяцев назад

    こんな綺麗な天体写真を撮られる方でも中級者さんなのですか?素人にはできそうにもありません。

    • @tokkoishok262
      @tokkoishok262 9 месяцев назад

      他の天体撮影関連のチャンネルを見てると、もっと上手に撮影、画像処理が出来る方がたくさん、いらっしゃるので、自分では、まだまだ中級だと思っています。(私のチャンネルの再生リストに、入門編の動画があるので、宜しければ、そちらもご覧ください)

  • @tokkoishok262
    @tokkoishok262 Год назад

    別の12V電源でも試したんだけど、やはり入力電圧が9V付近まで下降してしまい安定しませんでした。で、主電源からの12Vのケーブルを太くしてみたら(100V ACのコードを使った ゲージでいうと、18AWG 18ゲージくらい?)途端に、入力電圧が安定するようになりました。ある程度太い線で主電源から12Vを供給してやらないとダメなようです。 12Vシガーソケットを通して接続しても、電流消費が増えると若干電圧が落ちる(0.3Vくらい)事を確認、中途半端な接点が経路に存在すると電流通過的に良くないのか?

  • @tokkoishok262
    @tokkoishok262 Год назад

    ケーブルっが引っ張っていただけではなく、RA軸のクラッチレバーの押さえも緩んでいたようです。一度取り外して締め直したら、改善されました。