raccoon0223
raccoon0223
  • Видео 9
  • Просмотров 74 850
LUNA SEA COPY BAND 2025/01/19
会場:仙台spaceZero(スペースゼロ)様
イベント:大人のお遊戯会~打ち上げも本番です~
主催バンド様、ご一緒させていただきましたバンド様、会場様、この場をお借りしてお礼申し上げます。
ドラムの財布見つかりました。
お騒がせしました。
届けてくださった方、ありがとうございました。
Просмотров: 114

Видео

カロッツェリア MVH-790
Просмотров 3,1 тыс.10 лет назад
ロードスターNB6Cに取り付けました。
微速度再生テスト
Просмотров 29611 лет назад
はじめましての方へ。 たぬきちと申します。 趣味でオートバイツーリングの車載動画を撮影しております。 VtwinMAGNAというオートバイにからGPz900Rというバイクに乗り換えました。 今までの機材にて微速度再生できるかテストしてみた動画です。 撮影機材 JVC スポーツカムGC-XA1 動画の再生速度は64×2=128倍速の間にて変更してあります。 .
甥っ子ちゃんが『乗せて』というので
Просмотров 47611 лет назад
実家の団地共有道にて撮影。 VtwinMAGNA 可愛くて可愛くてたまらないです。
未公開分映像ホワイトベースツーリング2013/4/13
Просмотров 30 тыс.11 лет назад
おはようございますの方も こんばんはの方も こんにちは、たぬきちです。 ツーリング動画の方が思わぬ大反響でしたので未公開分映像もぅpすることにいたしました。 これもみなさんのおかげであります。 ありがとうございました。 ruclips.net/video/7N4FNs-PrmM/видео.html こちらの動画の使用されなかった分の映像をまとめたものになります。 第2陣、第3陣到着時のピースサインはノーカットとしておりますのでお楽しみください。 冒頭のモノクロシーンも一部カラーにて掲載しております。
ホワイトベースツーリング2013/4/13
Просмотров 31 тыс.11 лет назад
はじめまして。 たぬきちと申します。 趣味でオートバイツーリングの車載動画を撮影しております。 VtwinMAGNAというオートバイに乗っています。 青い世紀末のようなヘルメットにカメラを取り付け撮影しておりましたので当日参加された方は 『ああ、あいつか』と覚えていられる方もいらっしゃるかもしれません。 あれです、集合写真をお願いし橋の上から撮っていた者です。 みなさん私のわがままに付き合っていただきありがとうございました。 紹介が遅れましたがホワイトベースさん主催、2013/4/13に行われましたホワイトベースツーリングに参加させていただきましたときの動画です。 遠方の来られることが難しかった方やオートバイの調子が悪く来られなかった方などこのツーリングを気になっている方はたくさんおられると思います。 そのような方々に見ていただきたく制作いたしました。 参加者は驚きの70台オーバーで...
MAGNAfifty武川マフラー2
Просмотров 4,7 тыс.11 лет назад
武川製ドラッグファイターマフラー。 キャブの調整中に撮影したものです。 空ぶかし時とクラッチを繋いだ時の2つ撮影しました。 エンジン乗せかえ 社外グリップ交換 JAZZ用キャブ流用 フェンダーレス ナンバーをシーシーバーへ移植 テールランプをシーシーバーへ移植 キタコ製パワフィル 武川マフラー 以下のリンクは前回のマグナの動画です。 ruclips.net/video/9j2w2l95vTI/видео.html
MAGNAfifty武川マフラー
Просмотров 3,4 тыс.12 лет назад
武川製ドラッグファイターマフラー。 MAGNAfifty マグナ50 いじる楽しさがあります。 エンジン乗せかえ 社外グリップ交換 JAZZ用キャブ流用 フェンダーレス ナンバーをシーシーバーへ移植 テールランプをシーシーバーへ移植 キタコ製パワフィル 武川マフラー

Комментарии

  • @しわしわえだまめ
    @しわしわえだまめ 21 день назад

    財布見つかってよかったね!

    • @raccoon0223
      @raccoon0223 21 день назад

      @@しわしわえだまめ お騒がせしました!

  • @ササムラシノブ
    @ササムラシノブ 6 лет назад

    エンジンの音😊ええやんけ😆👍

  • @dushman0777
    @dushman0777 9 лет назад

    whether there is the effect of a concert hall?

  • @Lee78072
    @Lee78072 10 лет назад

    Kanbanwa! I am German WHITE BASE Fan!^^

  • @Tナルトケ
    @Tナルトケ 11 лет назад

    最近はピースするライダーは少ないよね。私もバイクに乗り始めたころを思い出しました。 好い事だと思います。

  • @KITUUch
    @KITUUch 11 лет назад

    有馬ダムだwwwww懐かしいwwww

  • @smuraktaro
    @smuraktaro 11 лет назад

    返信遅くなってしまいましたw 当日参加した者です 黒のバリオス2です BEETのカーボンマフラーつけてタミヤステッカー貼ってましたよ

  • @syouyoufc
    @syouyoufc 11 лет назад

    エウレカセブンですねw

  • @toymachine0611
    @toymachine0611 11 лет назад

    編集うまいですね!

  • @tumumaru
    @tumumaru 11 лет назад

    80年代を思い出しました。最近やってませんが、やっぱりピースはいいもんですね。 またやろうかな。

  • @48796gbf
    @48796gbf 11 лет назад

    いいなぁツーリング、長い間行ってないし、しかもナンバー付バイクないから買いたくなりました! おもち笑店さんは地元、西東京市なので明日行ってみます。情報ありがとう....

  • @drifters1990
    @drifters1990 11 лет назад

    バイクがこうも綺麗に並ぶと絶景ですね~。 こういうのいつか味わってみたいです・・・。

  • @kamukamu47
    @kamukamu47 11 лет назад

    インプ!?w バイクも車もカッコいいですね(´∀`*)

  • @kamukamu47
    @kamukamu47 11 лет назад

    upお疲れ様です! すごい人数が集まりましたねw

  • @ilohas06
    @ilohas06 11 лет назад

    編集でBGM乗っかってるのもかっこよかったけど、こうやって色々なバイクのエンジン音が聞けるのもいいね!!

  • @TakaJin78
    @TakaJin78 11 лет назад

    撮影&編集お疲れ様でした!

  • @ajjet02
    @ajjet02 11 лет назад

    冒頭の青カタナかっこいいなー

  • @pro39011
    @pro39011 11 лет назад

    アップ お疲れ様です。チャンバー浮いちゃってましたかね~

  • @natumesan0215
    @natumesan0215 11 лет назад

    やえー……なにかが違うwwww まぁでもヤエーはいい文化ですねw

  • @kamukamu47
    @kamukamu47 11 лет назад

    免許取りたてのツーリングで 初めてピースされたことを思い出しましたw  ものすごく嬉しかったなぁ。

  • @majikoimomoyo
    @majikoimomoyo 11 лет назад

    こんにちは!素晴らしい編集でビックリしました!自分も当日参加していて、動画とってる人いるなぁと、思ってたらまさかのツーリングムービーだったとは!編集ともにツーリングお疲れ様でした!

  • @Mr.K-d6c
    @Mr.K-d6c 11 лет назад

    いいですねwww 原付なんで参加できませんでしたが、機会があれば参加したいです!!!

  • @kodomotona
    @kodomotona 11 лет назад

    参加できなかったんですが、この動画で雰囲気味わわせてもらいました(^。^) チャンネル登録しておきます(^。^)

  • @smuraktaro
    @smuraktaro 11 лет назад

    スーパーカー

  • @smuraktaro
    @smuraktaro 11 лет назад

    僕映ってる!!

  • @HTemotion17
    @HTemotion17 11 лет назад

    ホワイトベースの動画はいつも見ています。ツーリング、いいですね!(^^) 現在はNS-1に乗っていますが、近々中免も取りたいと考えています。。 ところで、バイクは何に乗られているのでしょうか?

  • @Pie_nissy0811
    @Pie_nissy0811 11 лет назад

    ツーリングの様子が知ることができてよかったです。ありがとうございます! 私今現在教習を受けているところなので、運転に自信が持てるようになったらいつか参加してみたいです!

  • @yukinak77
    @yukinak77 11 лет назад

    私もいつか長野県から参加します!(`・ω・´) チャンネル登録させていただきました。 私もマグナ乗りですがいいバイクですよね(*´∀`)

  • @AC9ball
    @AC9ball 11 лет назад

    当日の様子、覗えてよかったです。 動画ありがとうございました。 私もWBのお陰で20年ぶりにライダー復帰したので、このツーリング、本当に行きたかった!! だが、武蔵村山は遥か遠かった・・・   (大阪府岸和田市在住です(^^);)

  • @ellverwimps
    @ellverwimps 11 лет назад

    いつかきっと参加しますッ!

  • @ajjet02
    @ajjet02 11 лет назад

    次は是非とも参加したいですね!

  • @kuronekosandao
    @kuronekosandao 11 лет назад

    楽しそうだ!くっそー参加したかったよ(つωと) そして素晴らしい編集でGOODでした!!(*´ω`)b

  • @maxam360
    @maxam360 11 лет назад

    ちきしょう!なんで土曜日なんだw次回は日曜にしてくれー!

  • @TheHattochikin
    @TheHattochikin 11 лет назад

    む、むしろ楽しいッッ…!!! そのうち大阪からでも行ってやろうと思います… ちなみにぼくもV-TWIN MAGNAに乗ってます!

  • @TheHattochikin
    @TheHattochikin 11 лет назад

    なっ・・・なんて楽しそうなんだッッ…!!!

  • @chi-hamaozitan
    @chi-hamaozitan 11 лет назад

    素晴らしいツーリングだったようですね(^ω^) さすがに九州からの参加は無理でしたが、この動画のおかげで 楽しさ等が沢山伝わりました!素晴らしい動画アップロードありがとう ございますm(__)m

  • @kengohashimoto6260
    @kengohashimoto6260 11 лет назад

    うわーめっちゃうれしい、俺のための動画だwww ありがとうございますm(_ _)m

  • @sgmassa
    @sgmassa 11 лет назад

    ああ、もう、行きたかったなぁ!

  • @DAI-ex1qe
    @DAI-ex1qe 11 лет назад

    お疲れさまでした、動画の編集がカッコイイですね!自分は最後のグループだったので映ってはいませんが雰囲気が伝わってきて素晴らしいです!

  • @ymgkn
    @ymgkn 11 лет назад

    編集お上手ですね。楽しさが伝わります。 そして・・・お弁当おいしそ~! これは伝説のツーリング弁当になりそう。

  • @zeptuehara
    @zeptuehara 11 лет назад

    アップありがとうございます!!!

  • @zeptuehara
    @zeptuehara 11 лет назад

    関西住みです。

  • @kmxxyt4178
    @kmxxyt4178 11 лет назад

    こんばんは。 動画拝見させていただきました。自分も参加を考えていたのですが、どうしても都合が合わず参加を断念しました。 動画を見て参加したかった... と後悔しています。次回機会があれば参加する予定です。ちなみに自分もアメリカンに乗っています!

  • @MOKTTY
    @MOKTTY 11 лет назад

    おおー私も参加したかったやつじゃないですか!! ツーリング風景見てみたかったので ありがとうございます(^v^)

  • @TakaJin78
    @TakaJin78 11 лет назад

    はじめまして。っていうのもおかしいかも知れませんが、シャドウファントムでツーリングに参加していたTakajinと申します。 当日の楽しい雰囲気が十分撮れてると思います!

  • @pro39011
    @pro39011 11 лет назад

    ストロボかR1-Zで出てきます。すでに反響が寄せられております。

  • @pro39011
    @pro39011 11 лет назад

    此方こそありがとうございました、良い思い出になります。 素晴らしい動画なのでヤフーブログで宣伝させて頂いております。

  • @pro39011
    @pro39011 11 лет назад

    お疲れ様でした。編集とても素晴らしいです。

  • @nobonoboojisan
    @nobonoboojisan 11 лет назад

    部活なかったら次絶対参加してみたいです!大学生PCX乗りです!

  • @Rocketranchan
    @Rocketranchan 11 лет назад

    そうですね、白のR125の方もいらしてましたね。 動画の方にも一瞬映ってますよ。