- Видео 11
- Просмотров 379 176
趣味専門番組
Добавлен 29 июн 2018
2021.11.7 登録者120人突破
Видео
存在が消された可哀想なエレベーター(廃止)
Просмотров 17 тыс.4 года назад
ショッピング中に見つけちゃって一人で大興奮でした。 周りから見たら壁の窪みにカメラを向けているただの変なひとだったと思いますが汗 登録お願いします!
リニューアル工事第二弾【レア?】
Просмотров 5 тыс.4 года назад
ご視聴ありがとうございました。チャンネル登録お願いします。 次回は、完成編なのでチャンネル登録してぜひ見てください。
エレベーターのリニューアル工事が始まりました
Просмотров 16 тыс.4 года назад
始まったのは7月1日からですが、編集が遅れてしまったのでなかなか投稿できませんでした。申し訳ございません
エレベーター3機更新前最後の撮影
Просмотров 11 тыс.4 года назад
7月から9月にかけて3機のエレベーターが更新されるので、更新後の比較用 また記録用として動画を撮っておきました TOSHIBAエレベーター 乗用 定員 9名 (1・2号機は更新後13名のり) 積載 600kg
Japanese elevator bug?
Просмотров 53 тыс.5 лет назад
マンションのエレベーターの1階の表示がおかしいんです。 もくじ 0:00 説明しながら問題の1階へ 1:06 1階に到着 1:08 謎表示まで5秒 1:14 謎表示登場 1:51 10階以上は? 2:01 M階? 2:40 動画の締め
すぐこうなる
もしかしたら、バグかも知れませんね。
うーんR9?M0?意味わからん…
最初の表示気味悪すぎる
日本のエレベーターは優秀だな。
コレ、エレベーターの中に入って、ハンカチ挟まれたら閉じ込められるパターン?
一瞬、コミショウです監視センターに連絡してください に見えたw
まさかの故障を治してる!?しかもちゃんと解決してるししかも動作確認もしてます。いいですね!!
ハンカチで止まるエレベーター草
ちゃんと会社とか呼んでください!!!
誰でも直せるでしょ
うるさいでつよ
R•••
速攻で心肺停止しました 訴訟します
CV500ですね😊 エレベーターの故障あるあるです。 物が挟まってドア閉まらず、エラー検出して停止😅 現役メンテナンスマンより😊
てかこれどこのブックオフorハードーフ?
そういえば、鎌取駅の南口のイオン側の奥のエレベーターも廃止されてます👍何故か、乗り口が壁で塞がれてますね👍鎌取駅南口駅前広場のエレベーターのメーカーは3基とも三菱なんですが、そのうちの1基だけが閉鎖となっています👍
東芝エレベーターが可哀想
らへんによってなってかるろ?
ドア「なんか違和感感じるんですがそれは...。」 制御盤「早く止まって係員呼ばなきゃ。(使命感)」
0:03 身体の不自由な方 困るよね😢
成田がみつかりません
左か右のどちらかが1階より下または11階より上にいくと面白かったのにな🙄💬
もう更新ですか…悲しいですね😢更新しても、同じ東芝のエレベーターだったら良いのですがね!
0:01 うp主はホモ はっきりわかんだね!
故障してますけど大丈夫👌11階まであります。😂
エレベーターの英雄!
アイムービーだ!
Nice elevator
防犯カメラ越し『こいつ、直したぞ。落とした奴確認したら違う奴なのに』
エレベーターリアル
また動画投稿してほしいです。
故障です監視センターへ連絡中
もしかしてお前はエレベーター修理の神なのか
出入口が3階聞いてないよ
誰かがハンカチをドアに挟まってハンカチをとってそれでエレベーター治るって治るの早過ぎるなぁ
故障なんてありえない。
ヤバイですね。
10万回再生ありがとうございます!!! 感謝❗️🙌✨感謝❗️🙌✨wwwww
ワイもチャンネル登録しました(便乗)
ハンカチが故障の原因を作ったわけか
そうですね(^ ^)
誰だこんなところにハンカチ落としたやつは
初代スペーセルの更新はまだ早いと思いますね。
元東芝エレベータ株式会社元点検員 レールに入ったからドアがちゃんと閉まらなくてモーターの故障とPLCが判定して故障判定動作になったんですね でも監視センターに報告していても誰も来ないという
そこは誰か来てくれ()
PLCって何ですか?
@@285系最高elevator_fun PLCシーケンサーと言ってエレベーターを制御する際重要部品です。 人間で言う脳みたいなやつです
@@YukimuraMintoパソコンと接続して回路やプログラムを書き込んだり読み込む機械でよね
@@naoki-nekosuki まぁその機能もありますが制御を中心に行っている機械でもあります
元東芝エレベータ株式会社自社保守点検員です。 こちらの製品は東芝エレベータCV-250という製品であってPLCによる制御表示不良のバグ(不具合)としてリコール(表示項目リセットおよびプログラム再セット)の規制対象になっております。お客様にはとても不安・心配をおかけして大変申し訳ありません。今後もこのようなことに至らないよう努力させていただきます。(東芝エレベータ元社員代読) M1は中一階という意味でしてR1~R9回は屋上という意味です。「例:屋上1階~屋上9階」
固定有難うございます。 追記:対象製品は2009年製造のCV-250で10年経過後のCV-250のPLCのデータ書き換え作業が適切に行わなかった委託業者への保守点検が行われてたCV-250の製品が対象になっています。(機器の制御への影響はありません)
250じゃなくて200ですね(元社員より)
固定されている コメント欄の下から二行目😮 回→階の間違いを発見しました。 こんなところから失礼します。 すみません💦 投稿者さんへ
@@sasuraiakiba あ、そうですね てかリコールじゃなくて単なる不具合でしたね() リセットで直るとは思いますけど (1年前の自分なにしてんねん)
😱😱えべれたがこわれてる
もしかしてこのマンションの住民の方ですか?w
さあーどうでしょう
棚兄チャンネル
アンドラ大雪違う ロシア大雪 タイ大雪違う
エレベーターとか好きなんですね!
アナウンスは?
Something MX And RX Floor For Some Reasons.
2:36 降りてきたロープにビビった、