RED STAR
RED STAR
  • Видео 109
  • Просмотров 86 398

Видео

オートポリス ホリデーランラン Aグループ 1本目 2024年11月22日
Просмотров 8112 месяца назад
オートポリスサーキット 2024年11月22日 ホリデーランラン Aグループ 1本目 セリカ GT‐FOUR はオートポリスサーキット初走行 コースを知らないとライ取りが難しい
オートポリス ホリデーランラン Aグループ 2本目 2024年11月22日
Просмотров 1,2 тыс.2 месяца назад
2022年3月にサーキットデビューした初心者の走行です 注)見所は無いので気に障る方は見るのを止めてくださいね オートポリスサーキット 2024年11月22日 ホリデーランラン Aグループ 2本目 1年ぶりのオートポリスサーキット走行 オートポリス走行は今回が6回目(6日目)になります S2000は普段乗りはしておらず S2000を運転するのはほぼオートポリスサーキットになるので、マニュアルミッションでスポーツ走行するのも1年振り。 初心者が1年ぶりのオートポリスサーキット走行はスピードに慣れるまで時間が掛かります。 S2000 AP-1 タイヤ ナンカン CR-S 255/40/17  中古1年半落ち 普段は走らない速度なので慣れるまでは大きなミスをしないように走行しました。 ブレーキングはかなり安全マージンを取って早めにフレーキしてコーナーの入り口までかなり余っているので、サーキ...
メガ耐 レンタルカート耐久レース 後半90分 2024年8月4日 鹿児島ホビーサーキット
Просмотров 2795 месяцев назад
2024年8月4日 メガ耐  3時間耐久レンタルカートレース 後半90分 レンタルカートを運転するのは初めてです レーシングカートと比べるとパワーが無いので加速が遅い 減速するとスピードがでるまで時間が掛かる ブレーキは効かない タイヤのグリップも違うので1周のタイムは約10秒遅い 効率の良い走らせ方をしないとタイムが出ないのがわかりやすいのでレーシングカートの走らせ方にもすごく勉強になりました。
メガ耐 レンタルカート耐久レース 前半90分 2024年8月4日 鹿児島ホビーサーキット
Просмотров 2615 месяцев назад
2024年8月4日 メガ耐  3時間耐久レンタルカートレース 前半90分 レンタルカートを運転するのは初めてです レーシングカートと比べるとパワーが無いので加速が遅い 減速するとスピードがでるまで時間が掛かる ブレーキは効かない タイヤのグリップも違うので1周のタイムは約10秒遅い 効率の良い走らせ方をしないとタイムが出ないのがわかりやすいのでレーシングカートの走らせ方にもすごく勉強になりました。
水平線から昇る太陽 宮崎 一ツ葉海岸 2024年7月22日
Просмотров 326 месяцев назад
水平線から昇る太陽 宮崎 一ツ葉海岸 2024年7月22日
2024年7月7日 ホビーサーキット カートレース第3戦 決勝20周
Просмотров 1526 месяцев назад
2024年7月7日  鹿児島ホビーサーキット  レーシングカートレース 第3戦 アバンティ 125cc    予選15周 スマホの熱が上がり過ぎてゴールまで撮影できていません 2位スタートの2位でゴールしました
見辛いです 2024年7月7日 ホビーサーキット カートレース第3戦 決勝20周
Просмотров 1996 месяцев назад
注)見辛いので気に障る方は見るのを止めてくださいね 2024年7月7日  鹿児島ホビーサーキット  レーシングカートレース 第3戦 アバンティ 125cc    決勝20周 2位スタートの2位でゴールしました
見辛いです 2024年7月7日 ホビーサーキット カートレース第3戦 予選15周
Просмотров 1236 месяцев назад
注)見辛いので気に障る方は見るのを止めてくださいね 2024年7月7日  鹿児島ホビーサーキット  レーシングカートレース 第3戦 アバンティ 125cc    予選15周 3位スタートの2位でゴールしました
2024年7月7日 ホビーサーキット カートレース第3戦 予選15周
Просмотров 1546 месяцев назад
2024年7月7日  鹿児島ホビーサーキット  レーシングカートレース 第3戦 アバンティ 125cc    予選15周 3位スタートの2位でゴールしました
日の出 宮崎 一ツ葉海岸 2024年7月5日
Просмотров 316 месяцев назад
日の出 宮崎 一ツ葉海岸 2024年7月5日
初日の出 2024年1月1日 宮崎 日南海岸 一ツ葉
Просмотров 88Год назад
初日の出 2024年1月1日 宮崎 日南海岸 一ツ葉
2023年12月1日 エランde走行会 Aグループ 2本目
Просмотров 702Год назад
2022年3月にサーキットデビューした初心者の走行です 注)見所は無いので気に障る方は見るのを止めてくださいね オートポリスサーキット 2023年12月1日 エランde走行会 Aグループ 2本目 初心者が半年ぶりのオートポリスサーキット走行はスピードに慣れるまで時間が掛かります。 S2000 AP-1 タイヤ ナンカン CR-S 255/40/17 オートポリス走行は今回が5回目(5日目)になります。 1回目は2022年3月3日 オートポリス ホリデーチャレンジ 1本目 ベストタイム 3分0秒ぐらい(タイヤ フェデェラル 595RS-R) 2本目 ベストタイム 2分46秒 (タイヤ フェデェラル 595RS-R) 2回目は2022年12月2日 オートポリス エランde走行会 1本目 ベストタイム 2分29秒 2本目 ベストタイム 2分21秒 3回目は2023年3月17日 オートポリス...
2023年12月1日 エランde走行会 Aグループ 1本目
Просмотров 222Год назад
2022年3月にサーキットデビューした初心者の走行です 注)見所は無いので気に障る方は見るのを止めてくださいね オートポリスサーキット 2023年12月1日 エランde走行会 Aグループ 1本目 初心者が半年ぶりのオートポリスサーキット走行はスピードに慣れるまで時間が掛かります。 S2000 AP-1 タイヤ ナンカン CR-S 255/40/17 オートポリス走行は今回が5回目(5日目)になります。 1回目は2022年3月3日 オートポリス ホリデーチャレンジ 1本目 ベストタイム 3分0秒ぐらい(タイヤ フェデェラル 595RS-R) 2本目 ベストタイム 2分46秒 (タイヤ フェデェラル 595RS-R) 2回目は2022年12月2日 オートポリス エランde走行会 1本目 ベストタイム 2分29秒 2本目 ベストタイム 2分21秒 3回目は2023年3月17日 オートポリス...
2023年11月5日 ホビーサーキット カートレース第5戦 決勝20周
Просмотров 220Год назад
注)見所は無いので気に障る方は見るのを止めてくださいね 自分の記録用です 2023年11月5日  鹿児島ホビーサーキット  レーシングカートレース 第5戦(最終戦) アバンティ 125cc    決勝 20周 今回が3回目のレース参加で、予選のスタート順位を決めるタイムアタックと予選レースで左リヤタイヤのエアーが抜けてしまいリタイヤ。 タイヤのエアーが漏れた原因はエアー圧を冷間0.5キロにしたのでコーナーリング中にタイヤの内側のビートが外れたからだと思われます。 決勝はエアー圧を冷間0.65キロにして最後尾からスタート フレーム INTREPID CRUISER MS3 2020 エンジン AVANTI  空冷2ストローク 125cc タイヤ DURO HF242V カートとドライバーを合わせた総重量は155kg以上
2023年11月5日 ホビーサーキット カートレース第5戦 決勝20周
Просмотров 155Год назад
2023年11月5日 ホビーサーキット カートレース第5戦 決勝20周
2023年11月5日 ホビーサーキット カートレース第5戦 予選
Просмотров 140Год назад
2023年11月5日 ホビーサーキット カートレース第5戦 予選
2023年11月5日 ホビーサーキット カートレース第5戦 タイムアタック
Просмотров 216Год назад
2023年11月5日 ホビーサーキット カートレース第5戦 タイムアタック
2023年9月3日 鹿児島ホビーサーキット レーシングカートレース 第4戦 決勝 20周 車載動画 注)かなり見辛いです
Просмотров 412Год назад
2023年9月3日 鹿児島ホビーサーキット レーシングカートレース 第4戦 決勝 20周 車載動画 注)かなり見辛いです
2023年9月3日 鹿児島ホビーサーキット レーシングカートレース 第4戦 予選 15周 車載動画 注)かなり見辛いです
Просмотров 283Год назад
2023年9月3日 鹿児島ホビーサーキット レーシングカートレース 第4戦 予選 15周 車載動画 注)かなり見辛いです
2023年9月3日 鹿児島ホビーサーキット レーシングカートレース 第4戦 決勝 20周
Просмотров 122Год назад
2023年9月3日 鹿児島ホビーサーキット レーシングカートレース 第4戦 決勝 20周
2023年9月3日 鹿児島ホビーサーキット レーシングカートレース 第4戦 予選 15周
Просмотров 486Год назад
2023年9月3日 鹿児島ホビーサーキット レーシングカートレース 第4戦 予選 15周
日の出 宮崎サンビーチ一ツ葉 2023年7月11日
Просмотров 84Год назад
日の出 宮崎サンビーチ一ツ葉 2023年7月11日
2023年5月26日 オートポリス ホリデーチャレンジ S2000 AP-1 タイヤ AR-1
Просмотров 902Год назад
2023年5月26日 オートポリス ホリデーチャレンジ S2000 AP-1 タイヤ AR-1
レーシングカート練習走行 2023年5月8日 鹿児島ホビーサーキット
Просмотров 345Год назад
レーシングカート練習走行 2023年5月8日 鹿児島ホビーサーキット
2023年3月17日 エランde走行会 オートポリス 2本目 S2000 AP-1 タイヤ AR-1
Просмотров 486Год назад
2023年3月17日 エランde走行会 オートポリス 2本目 S2000 AP-1 タイヤ AR-1
2023年2月14日 鹿児島 ホビーサーキット レーシングカート走行特訓
Просмотров 266Год назад
2023年2月14日 鹿児島 ホビーサーキット レーシングカート走行特訓
2023年2月14日 鹿児島 ホビーサーキット レーシングカート走行練習
Просмотров 127Год назад
2023年2月14日 鹿児島 ホビーサーキット レーシングカート走行練習
2023年1月1日 初日の出 宮崎県宮崎市 一ツ葉海岸
Просмотров 592 года назад
2023年1月1日 初日の出 宮崎県宮崎市 一ツ葉海岸
素人がレーシングカートを購入して初走行 (エンジン慣らし運転)
Просмотров 3072 года назад
素人がレーシングカートを購入して初走行 (エンジン慣らし運転)

Комментарии

  • @GC180SX
    @GC180SX Месяц назад

    はじめまして、私も車を所有して数か月ですが先日オートポリスを走ってハマりそうです。参考にさせて頂きます^^

    • @redstar2699
      @redstar2699 Месяц назад

      はじめまして、GRヤリス8DAT ですね! 私の素人走りが参考になるのは一瞬だけでしょう😂

  • @donkoukun
    @donkoukun 2 месяца назад

    携帯ホルダーめっちゃ良いですね!

    • @redstar2699
      @redstar2699 2 месяца назад

      1000円くらいの安っすいやつですよ😄

  • @elan-de
    @elan-de 2 месяца назад

    こんにちわ! 仰る通り、走る回数を増やしたらブレーキングポイントが奥に詰めていけるので、タイムアップできると思います😊

    • @redstar2699
      @redstar2699 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 ベストラップは8周目で最後の周なのです。 毎回ですが慣れてきて、さぁこれからって時に終わり。 S2000をつぶすわけにはいかないのでびびって限界は攻めれないし、 これ以上のタイムを狙うのは私の技術ではリスクがあり過ぎますね。 年に1回とか半年に1回とかの走行ではこれぐらいのタイムでいいかなと思い始めています。

    • @elan-de
      @elan-de 2 месяца назад

      帰り着くまでが走行会なので、まずは無理しないが一番と思います。 私も基本的に後の方がタイム出る人ですが、元からボロのタイヤ使うと早期に一発出す必要があり、結果として一発目に気合が入ったりします。 例えばオートポリスの1コーナーは、止まれなくてもグラベル転がしていけばコース復帰できますので、そういったコーナーは頑張ってみて、3コーナーなどは無理しないというようなメリハリ付けてみると良いかもですね(^^

    • @redstar2699
      @redstar2699 2 месяца назад

      @@elan-de アドバイスありがとうございます。 なるほど、頑張れるコーナーがあるのは考えに無かったです。 次回は1コーナーをチョット、チョットチョットずつ頑張ってみます😀

  • @elan-de
    @elan-de Год назад

    ご参加有難うございました😊 私は前が詰まった際は三セクでクーリング&エアコンオンで走り、最終コーナーまでクリア確保してます。 飛び石は…諦めました😂

    • @redstar2699
      @redstar2699 Год назад

      参加させて頂きありがとうございました😄 気楽に参加できる走行会を主催して頂き感謝しています。 アドバイスありがとうございます。 知らない事が多くて毎回勉強になります。 動画も参考にさせて頂いています。 2月の走行会は参加したいのですが3月3日がカートレースの開幕戦なので行けそうにありません😭 これからもよろしくお願い致します。

  • @evoghct9aki
    @evoghct9aki Год назад

    セクター3のラインどりを考えるともっとタイム削れるよ!

    • @redstar2699
      @redstar2699 Год назад

      前にもセクター3の御指摘を頂きましたが、今度教えてください。

    • @evoghct9aki
      @evoghct9aki Год назад

      86レースのマシンが同じくらいのパワーなんので、そのラインどりを参考にしてください。ジェットコースターから登ってきてコーナー連続区間が踏みながら曲がるラインになります。

    • @redstar2699
      @redstar2699 Год назад

      ありがとうございます。 見て勉強します。 これからもよろしくお願いします😄

  • @ice262
    @ice262 Год назад

    何ccか分かりませんが…2サイクルのレーシングカートは身近なF1ですよ!地上高が無いのと加速コーナリングは体感的にチューニングカー以上だと思います!

    • @redstar2699
      @redstar2699 Год назад

      コメントありがとうございます。 125ccです。 毎回乗り始めの数周はコーナリング横Gで気分が悪くなります。

  • @williamestrada8936
    @williamestrada8936 Год назад

    ◇◇◇◇◇♧◇◇◇◇◇◇

  • @람보르기니풀튜닝
    @람보르기니풀튜닝 Год назад

    양카들 많네풉

  • @けいん-c2m
    @けいん-c2m Год назад

    エアコン吹き出し口のメーターは52πでしょうか?

    • @redstar2699
      @redstar2699 Год назад

      60パイですよ。ameblo.jp/perdie1/entry-12453992654.html

  • @ケータ-s8j
    @ケータ-s8j Год назад

    動画きれいにとれてます。

    • @redstar2699
      @redstar2699 Год назад

      ありがとうございます。 1万円のアクションカメラなので手ブレと録音がボチボチてすがお値段以上の録画だと思っています。

  • @ケータ-s8j
    @ケータ-s8j Год назад

    ホリチャレお疲れさまでした。またご一緒の時は宜しくお願い致します。赤NDロド

    • @redstar2699
      @redstar2699 Год назад

      コメントありがとうございます。 先日は御親切にして頂きありがとうございました。 これからもよろしくお願いします😄

  • @evoghct9aki
    @evoghct9aki 2 года назад

    新しいおもちゃ楽しそうですね!

    • @redstar2699
      @redstar2699 2 года назад

      このおもちゃならウエイトハンデで勝てそうです😁

    • @evoghct9aki
      @evoghct9aki 2 года назад

      そうそう、だからカートはやらない(^^♪

    • @redstar2699
      @redstar2699 2 года назад

      勝てるチャンスを下さい😂

  • @evoghct9aki
    @evoghct9aki 2 года назад

    進化の度合いが素晴らしいですね!まだまだいけるところが見えますので、セクター3を頑張りましょう。

    • @redstar2699
      @redstar2699 2 года назад

      人間の退化をドラテクの進化が上回る様ご指導お願いします😅 目標は2分10秒切りです😁

  • @MAXHiryu
    @MAXHiryu 2 года назад

    あらっ私が写ってますね! 昨日はありがとうございました😊

    • @redstar2699
      @redstar2699 2 года назад

      ガチレースの熱い走りは楽しませて頂きました♪ これからもよろしくお願い致します😄

  • @user-yu3ml2er6q
    @user-yu3ml2er6q 2 года назад

    最高!

  • @まーくせ
    @まーくせ 2 года назад

    水温は問題なかったですか?

    • @redstar2699
      @redstar2699 2 года назад

      私の車では無いのではっきり答えられませんが、ラジエターは2層に交換、オイルクーラーも取り付けてあるので水温は問題ないようです。

  • @evoghct9aki
    @evoghct9aki 2 года назад

    最終的にはタイヤがモノを言います!

    • @redstar2699
      @redstar2699 2 года назад

      最終的にはお金がモノを言いますね!

  • @よしだスペシャル
    @よしだスペシャル 2 года назад

    s2000の旋回性すごい あとどの車種より音良すぎる😭 元値が同じくらいの車とは思えない。

    • @redstar2699
      @redstar2699 2 года назад

      かっちかちボディ剛性のコーナーリングマシン、9000回転回るエンジン、VTECサウンド、今からすると当時の価格はもの凄くお買い得だったのかもしれませんね。

  • @evoghct9aki
    @evoghct9aki 2 года назад

    タイヤが良ければ2秒は短縮できます!

    • @redstar2699
      @redstar2699 2 года назад

      ハイグリップタイヤでオートポリスを走ったら凄いタイムが出そうですね!

  • @evoghct9aki
    @evoghct9aki 2 года назад

    ランエボ速いですね!(^^♪

    • @redstar2699
      @redstar2699 2 года назад

      運転手が上手いからだと思いますよ

  • @evoghct9aki
    @evoghct9aki 2 года назад

    これはドライバーが影武者かな?

    • @redstar2699
      @redstar2699 2 года назад

      プロフィール写真が忍者に見える影武者です

  • @roddavis6327
    @roddavis6327 2 года назад

    I’m confused lol but whatever looks like fun. Fwd handle awesome in rain but not gonna drift

  • @アルプス富士山
    @アルプス富士山 2 года назад

    セナ LMとか凄すぎる笑

  • @タオル半乾き
    @タオル半乾き 2 года назад

    車検通りますかね?

    • @taylordunasophia4957
      @taylordunasophia4957 6 месяцев назад

      2010以前のモデルなら どんなにうるさくても車検通ります。

  • @evoghct9aki
    @evoghct9aki 2 года назад

    ドライバーは・・・だれ?(^^♪