![くんくん](/img/default-banner.jpg)
- Видео 3 127
- Просмотров 315 621
くんくん
Добавлен 10 июн 2017
このウェブの大海のなかで、よく見つけましたね!!!!
ありがとうございます。きっとご縁がある方なんだと思います。
良かったらゆっくりしてってください。
あなたの日々が安らかでありますように。
Good find in this ocean of the web!!!!
Thank you. I'm sure it's a person who has a connection.
Please take it easy if you don't mind.
May your days be peaceful.
Buen hallazgo en este océano de la web!!!!
Gracias. Estoy seguro de que es una persona que tiene una conexión.
Por favor, tómalo con calma si no te importa.
Que tus días sean tranquilos.
ありがとうございます。きっとご縁がある方なんだと思います。
良かったらゆっくりしてってください。
あなたの日々が安らかでありますように。
Good find in this ocean of the web!!!!
Thank you. I'm sure it's a person who has a connection.
Please take it easy if you don't mind.
May your days be peaceful.
Buen hallazgo en este océano de la web!!!!
Gracias. Estoy seguro de que es una persona que tiene una conexión.
Por favor, tómalo con calma si no te importa.
Que tus días sean tranquilos.
🎤いいねー🎶
たまを超えていますね、お上手ですねー🎶
nice ✨
ミッチさま以外で、この歌を聴けるのはくんくんちゃんだけですね。 しみじみとくる歌詞が胸に響きます。 くんくんちゃんのお声にぴったりで、 もう、涙が出そう…… 癒やし効果、抜群に発揮されていて 心が軽くなります💮💮💮💮💮 いつもありがとうございます✨✨️
可愛いくんくんちゃん。 「あなただけ、あなただけ〜」が 特に好きです😊 可愛さ全開〜❤(ӦvӦ。)
カッコイイくんくんちゃんも大好き😊 元気のでる、素晴らしいお歌です。 ステキ〜メロメロ〜❤(ӦvӦ。)
大好きなくんくんちゃん。 あなたのこのお歌、優しいお声に ぴったりで、とても心地よいです。 酔いしれるとはまさにこのこと。 いつも素敵なお歌をありがとうございます💐
とても身に、心にしみます。 心身ともに疲れていたので。 歌詞どおり、少し時間が経てば そういう時もあった、と過去になり。 ありがとうございます😊 優しいくんくんちゃんのお声に 春の風を感じます。 やる気、湧いてきました💮 頑張れそうです🐥🐥
こんばんは😊 BEGIN、森山良子さん、夏川りみさん…どの『涙そうそう』も大好きです😂 そして、くんくんさんの歌も🎉
こんばんは😊 有難うございますm(_ _)m 昔、最初聴いた時は『いちご白書』の意味も知らずに口ずさんでました😅 ばんばひろふみさんの『サチコ』も好きでした😊
こんばんは😊 有難うございますm(_ _)m 今更ですが、子門真人さんと言うと『およげたいやきくん』のイメージが強かったので、この歌がそうだったとは…ビックリしました😅
こんばんは😊 懐かしい歌を聴かせて頂いてますm(_ _)m この歌は最初、中村雅俊さんバージョンで知って、最近は吉田拓郎さんバージョンを良く聴いています…どちらも好きです😌
くんくんさん、やっぱり上手いですね😂 千春とは、また違った北海道の“大空と大地”を感じることが出来ました、有難うございます😊
うーん、くんくんさんの力まず自然体で歌い上げる形が一番ピッタリする曲の一つかもしれませんね…遠い異国の地が脳裏に浮かびます😌
こんにちわ。この歌は難しくて、毎回違った感じになってしまいます。 😅
@くんくん-n9n 返信頂き有難うございますm(_ _)m そうですか…くんくんさんの別バージョンの『ガンダーラ』も聴いてみたいですね😌
こんばんは😊 『ど根性ガエル』懐かしい〜😂 平面ガエルを考えついた吉沢やすみ先生は本当に天才🎉 そして、この主題歌…昭和のアニメソングはどれも名作揃い…で、やはり素晴らしい歌唱力です、くんくんさん😆
このアニメは本当に良かったです。笑いあり涙ありで、ひろしだけじゃなく、梅さんとか、京子ちゃんとか、キャラがすごく魅力的でしたね。
@くんくん-n9n 何時も返信頂き有難うございますm(_ _)m 本当にキャラクターも良かったですね〜僕は梅さんの寿司が食べたいと思ってました😉
こんばんは😊 カラオケで歌った事もある大好きな曲の一つですが、くんくんさんみたいに上手く歌えた事は無いです😅 本当に上手いですね〜🎉
これも難しい歌で、練習がすごく必要でした。自分のキーを探すのも大変でした。
@くんくん-n9n 返信頂き有難うございますm(_ _)m そうなんですね、そんな風には全く思えませんでした😉
感動があります僕には😢😮😊
こんばんは😊 今夜はこの曲で最期に… 少し演歌調に聴こえますが、とても上手ですね〜🎉 また、お邪魔します…有難うございます😊
コメントありがとうございます。年上の方とカラオケをすることも多く、演歌がうつっているかもしれません😆
こんばんは😊 今から40年以上も前にコンサートで聴いた聖子ちゃんの歌声とは流石に違いますが、ちゃんと『夏の扉』ですね👍
あれがとうございます。夏の扉してまして、よかったです。聖子ちゃんのコンサート行かれたんですね。あの頃デビューのアイドル歌手は歌が下手だなんて言われてましたけど、全然そんなことないですね。聖子ちゃんカットも可愛かったです。
@くんくん-n9n 全てに返信頂き有難うございますm(_ _)m 聖子ちゃんのコンサートは後輩に誘われて兵庫県の姫路まで行きましたが、正直初めてのコンサートの雰囲気に飲まれて、軽い興奮状態のまま終わりを迎えました😅 とにかくオーラが凄く眩しかったのを記憶してます😌
初めまして、こんばんは😊 大好きな『心の旅』、少し歌謡調ですが上手ですね🎉
初めまして、コメントいただきありがとうございます。褒めていただき嬉しいです。🤗
可愛いくんくんちゃん。 元気をいただきに来ました。 優しいお声、大好き😊
姉様、いつもありがとうございます。元気のおすそ分け、お役に立ててよかったです。😆
@くんくん-n9n くんくんちゃん、本当にありがとうございます😊 少し心身ともにくたびれていて、 さらに動画編集も上手くいかず、 凹んでいました。 先日誕生日がきて、やはり毎週投稿は キツイお年頃になりました。 くんくんちゃんのお歌のおかげで、 のんびり、気持ちよくさせてもらいました。 疲れた時にはくんくんちゃんに パワーをいただくのが一番の早道です。 また、一気にくんくんちゃんに酔いしれて 夢の世界にひたります〜 はあ~幸せ〜(*˘︶˘*).。.:*♡
@@birdbirdpita 姉様のチャンネルを見ると、温かいコメントが溢れていますね。姉様の歌心に惹かれてすばらしい方たちが集っていますね。お誕生日お迎えになりおめでとうございます。お疲れの時はマイペースで、一日一日元気でお過ごしになれることお祈りしております。🤗
@@くんくん-n9n う〜また、泣かせる素敵なお言葉。 いつの間にか62才なの〜中身は2才児😅 ありがとうございます。 くんくんちゃんは私の宝物です✨️✨️✨️ 独占してはダメね、みんなの宝。 でも、本当に大好きです😍
Habia olvidado que estaba suscrito a este canal jajajaja Comentario de apoyo.
ねぇ、余計な質問で申し訳ないんですが、次は「ClariS」の「コネクト」をやってもらえませんか?まだ歌っていないなら、ありがとう、歌うのが大好きです
ウイングマンのオープニング曲でしたね!私はエンディング曲が好きで今でも口ずさんでいますw
EDもいいですよね。この頃の空気感、思い出すと胸がキュンとします。今でも心の中でアオイさんを探しています。
この曲大好きです💕💐🎵🎤 情緒たっぷりの懐メロですね😊🎉
昔のレコード大賞曲だ。こんな曲も歌ってるんですね、凄い。
凄いです、すね毛を剃ってるんですね。
母が3本しかないんじゃ困るんだよと言って大笑いしました❤
こんにちわ。コメントありがとうございます。それにしても、いつもおなかをすかしているし、可哀そうな歌詞ですよね。
@くんくん-n9n 可哀想なのは正ちゃんのママ
「先生、お嫁さんの匂いがする!」のセリフは、大林宣彦監督によって男子高校生がハンカチを顔の上に載せて深呼吸をする演技に変わりました。 1983年公開の映画のワンシーンです。 「幼い頃に遊んだ庭」とは、川本松江の妹に「ユリエ」という名をつけてもらった小豆島の本校の校庭のことでした。
「幼い頃に遊んだ庭」というのは、「岬の分教場の校庭」でなく「本校の校庭」でしたので、ここに訂正の報告をします。 映画「時をかける少女」にある「ラベンダーの香り」、「お醤油の匂い」、「和子から返してもらったハンカチの香り」、そして「菜の花の香り」のすべては、大石先生に妹の誕生を報告した際、まっちゃんこと川本松江が感じた「大石先生の新婚生活の匂い」のオマージュだったのです。 映像だけで映画の観客に匂いを伝えようとした先駆者は、なんと木下惠介監督でした。
Beautiful❤
一緒に歌いました(~▽~@)♪♪♪💯+ポチッと🎁です。
ありがとうございます。🤩
З5年目のラブレターの試写会へ行った人のはなしによれば、エキストラ全員の名がスクリーンに映し出されたそうです。 これは、明らかに宣彦流ですよ。
二十四の瞳→時をかける少女→35年目のラブレターの順で着々と進んでいますよ、203З年の世界へ
ゆうべの夢は金色、 「金色」というのは、白黒映像の中にあった「菜の花」のことでした。
Q isso
先日初めて歌いました😂良い歌ですよね~🎶(^_^)💯
きも
エンディングに知世さんのNGシーンがある理由は、「二十四の瞳」の子役たちが連発したNGのオマージュでした。
上手い!! です。
上手いの2歩手前
honestly incredible
ご訪問ありがとうございます。🤩
ヒット曲メドレー聴きながら寝落ちしてたらなんかここまで来てたわ😂
おお、いらっしゃいませ。それもまたご縁ですね。ありがとうございます。
🔥✨🎤
ありがとうございます。
what's her name?
the person singing? im not sure, but their channel name says "kunkun"
@ ご紹介ありがとうございます。アーティスト名も「くんくん」です。よろしくお願いします。
cute!
I got a random recommendation from youtube to watch one of these videos and I've been loving them. They seem so happy, and I'm happy for them, it's infectious. I don't know the songs they're singing, but they're pretty good at singing them, and I love the way they do little idol dances. It's just so nice to see someone being themselves and doing something they like to do like this. I just wish I spoke Japanese so I could tell them how much I appreciate their videos directly, because I don't trust google translate to say things right, lol. Maybe they'll translate this and it'll work well enough.
@ こんにちわ。あなたのコメントを読んでから、私はずっと幸せな気分です。ありがとうございます。よく見ていただき、感謝しています。私もグーグル翻訳がどのくらい正確に伝えられるか、わかりませんが、きっと大丈夫だと思います。
最高です+1⃣高評価🔔