- Видео 304
- Просмотров 290 700
瀧氏 /TAKISHI
Япония
Добавлен 18 сен 2020
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主に鉄道系や歴史解説などの動画を投稿しております。
たまに昆虫やスポーツの動画も投稿します。
他にも色々やっていきます。
瀧氏(タキシ)と申します。
鉄道好きでもあり、歴史好きでもあり、昆虫好きでもあります!
・日本100名城スタンプコレクターです!
旅行や鉄道、観光の魅力。
そして、昆虫の魅力をたくさんの方々に知っていただけるよう努めます。
また、
無断転載等は固くお断りしております。
よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い】
お気軽にコメントください!
自分としてもまだまだ知識が足りないことが、たくさんあります。
可能な限り早めに返事致します!
お気軽にご指摘、ご質問ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【BGM】魔王魂様、他。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitter Instagram
下にリンクがございます!
フォローよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネル開設初投稿!(2020/12月)
・チャンネル登録者100人!!!
(2022年10月)
・チャンネル登録者200人!!!
(2023年12月31日)
・チャンネル登録者300人!!!
(2024年3月)
・チャンネル登録者400人!!!
(2024年5月)
・チャンネル登録者500人!!!
(2024年11月)
to be continued…
ーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネル登録&好評価
よろしくお願いします!
主に鉄道系や歴史解説などの動画を投稿しております。
たまに昆虫やスポーツの動画も投稿します。
他にも色々やっていきます。
瀧氏(タキシ)と申します。
鉄道好きでもあり、歴史好きでもあり、昆虫好きでもあります!
・日本100名城スタンプコレクターです!
旅行や鉄道、観光の魅力。
そして、昆虫の魅力をたくさんの方々に知っていただけるよう努めます。
また、
無断転載等は固くお断りしております。
よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い】
お気軽にコメントください!
自分としてもまだまだ知識が足りないことが、たくさんあります。
可能な限り早めに返事致します!
お気軽にご指摘、ご質問ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【BGM】魔王魂様、他。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitter Instagram
下にリンクがございます!
フォローよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネル開設初投稿!(2020/12月)
・チャンネル登録者100人!!!
(2022年10月)
・チャンネル登録者200人!!!
(2023年12月31日)
・チャンネル登録者300人!!!
(2024年3月)
・チャンネル登録者400人!!!
(2024年5月)
・チャンネル登録者500人!!!
(2024年11月)
to be continued…
ーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネル登録&好評価
よろしくお願いします!
【積雪の冬】草津温泉観光!
#草津温泉 #草津 #温泉 #温泉旅行 #積雪 #雪
積雪の中。草津温泉観光をしてきました!
特に夜は雪と草津の湯畑とライトアップが
映えて、とても綺麗でした。
やはり、日本の冬の温泉は素晴らしいですね!
2023年12月撮影
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【企画・撮影・編集・サムネイル】瀧氏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主に鉄道系や歴史解説などの動画を投稿しております。
たまに昆虫やスポーツの動画も投稿します。
また、他にも色々やっていきます。
瀧氏(タキシ)と申します。
鉄道好きでもあり、歴史好きでもあり、昆虫好きです!
日本100名城のスタンプコレクターでもあります。
旅行や鉄道、観光の魅力。
そして、昆虫の魅力をたくさんの方々に知っていただけるよう努めます!
また、
無断転載等は固くお断りしております。
よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い】
お気軽にコメントください!
自分としてもまだまだ知識が足りないことが、たくさんあります。
可能な限り早めに返事致します!
お気軽にご指摘、ご質問ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネル開設初投稿!(2020/12月)
・チャンネル登録者100人!!!
(2022年10月)
・チャンネル登録者200人!!!
(2023年12月31日)
・チャンネル登録者300人!!!
(2024年3月)
・チャンネル登録者400人!!!
(2024年5月)
・チャンネル登録者500人!!!
(2024年11月)...
積雪の中。草津温泉観光をしてきました!
特に夜は雪と草津の湯畑とライトアップが
映えて、とても綺麗でした。
やはり、日本の冬の温泉は素晴らしいですね!
2023年12月撮影
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【企画・撮影・編集・サムネイル】瀧氏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主に鉄道系や歴史解説などの動画を投稿しております。
たまに昆虫やスポーツの動画も投稿します。
また、他にも色々やっていきます。
瀧氏(タキシ)と申します。
鉄道好きでもあり、歴史好きでもあり、昆虫好きです!
日本100名城のスタンプコレクターでもあります。
旅行や鉄道、観光の魅力。
そして、昆虫の魅力をたくさんの方々に知っていただけるよう努めます!
また、
無断転載等は固くお断りしております。
よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い】
お気軽にコメントください!
自分としてもまだまだ知識が足りないことが、たくさんあります。
可能な限り早めに返事致します!
お気軽にご指摘、ご質問ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネル開設初投稿!(2020/12月)
・チャンネル登録者100人!!!
(2022年10月)
・チャンネル登録者200人!!!
(2023年12月31日)
・チャンネル登録者300人!!!
(2024年3月)
・チャンネル登録者400人!!!
(2024年5月)
・チャンネル登録者500人!!!
(2024年11月)...
Просмотров: 143
Видео
【自転車で関東制覇】東京〜栃木・群馬!
Просмотров 288Месяц назад
#自転車 #国道4号 #電動自転車 #バッテリー #東京 #埼玉 #栃木県 #群馬県 #bike #関東制覇 #関東 #関東地方 #スカイツリー 自転車で関東制覇 完結しました! しばらく前回の動画からかなり長く編集の時間がかかりました。よかったら前回の動画も 再生リストよりご覧ください! 東京から日帰りで数日間かけて関東地方 1都6県行くことができました! 途中色々ハプニングがあったり、 充電器を間違えたり、レースがあったり しましたが本当に楽しかったです! 関東制覇!クリアしたぞー!!! 再生リスト 自転車で関東制覇企画! ruclips.net/p/PLQ5oBSI6uKj6iMf5_hvWsiRQaeVhHWadt この企画は2023年に撮影しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【企画・撮影】瀧氏 【一部編集・サムネイル】昼人 ーーーーーーーーーーーーーーーー...
【東京→大垣】東海道本線普通列車だけで行く!
Просмотров 2432 месяца назад
#東海道線 #jr東海 #普通列車 #青春18きっぷ #jr #東海道本線 #東京 #大垣市 #鉄道 かつてのムーンライトながら号で走っていた 東京(品川)から大垣の区間を 今回は普通列車で行ってみました! 青春18きっぷなどでも人気の区間ですが 途中、海が見えたり山が見えたり 新たな気づきもあって面白かったです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【企画・撮影・編集・サムネイル】瀧氏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 主に鉄道系や歴史解説などの動画を投稿しております。 たまに昆虫やスポーツの動画も投稿します。 また、他にも色々やっていきます。 瀧氏(タキシ)と申します。 鉄道好きでもあり、歴史好きでもあり、昆虫好きです! 日本100名城のスタンプコレクターでもあります。 旅行や鉄道、観光の魅力。 そして、昆虫の魅力をたくさん...
今日、校外学習で大阪行ってこの音楽聴いてから好きになりました
@ブリテンの料理は世界一 大阪メトロはこのイメージがあります😂
仲間由紀恵氏も谷村新司さん追悼のために、今年紅白は歌手として出てみたら視聴率アップに良いかも知れません。何故なら、北陸新幹線開業10年を祝うからです。
谷村新司さんが唄う北陸ロマン。サンダーバードと北陸新幹線の西日本車両に導入されています。俺も谷村新司さんが好きでした。仲間由紀恵さんとデュエットVersionの北陸ロマンも好きです。そのCDを持っています。谷村新司さんのご冥福をお祈りします
俺もJR西日本のCMソングやアリスで知られていた谷村新司さん好きでした。よくいい日旅立ちや三都物語.北陸ロマンも聴いてました。ニュースでお亡くなられたと知り凄く驚きました。去年に金沢と敦賀が北陸新幹線延伸開業してもう一度熱唱して欲しかったですね〜。彼のご冥福をお祈りします
大阪きた感じします はま寿司の寿司到着音は、コレに変更しましょうよ
寿司の到着音!いいですね!😂
よかったですね!
新白河?
今、地上波バラエティー番組が微妙な中、このような音楽番組は人間形成に重要です。
いつ乗るのかと思ったら10分まで乗らないのね
筒香の応援歌大好きです(^o^)
強風だったのですね。途中声が聞き取りづらかったのでちゃんと聞きたかったなと思いました。お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。 この日はとても強風で 普段鉄道の動画を作成しているため、 強風対策に慣れておらず マイクなどの対策ができずに 申し訳ないです。 ご視聴ありがとうございました😊
横浜に輝く太陽 と間違えてたwww
500系の隣なんがまたいい😮
AMBITIOUS JAPANですね。メロディチャイム懐かしいです
谷村新司の曲で好きなのはこの曲だ
北陸ロマンよりいい日旅立ちのほうが好きだ
北陸新幹線は北陸ロマンがしっくりきます。
歌古いよ😅
北陸本線が第三セクター化してしまい、金沢行のサンダーバード、 しらさぎはもう2度と見ることが出来ません。
なんと、和倉迄の直行便が復活しそうです! あのサンダーバードが北陸の地を爆走する姿が再び見られるようです。 楽しみ過ぎて仕方ありません。
以前は城ヶ島と三崎港の間に渡し船があったんだけど今もあるのかな? 前回のみさきまぐろきっぷ使った時、帰りの京急が三崎口の駅を出た後に故障、緊急停止を繰り返し、結局三浦海岸駅で運転中止になってしまった。
コメントありがとうございます。 運転中止、そんなことがあったのですね お気の毒です。 渡し船に関しては私は存じておりませんでしたので、わかりません。
@@takishi683 以前、三崎港のにじいろさかな号隣あたりから城ヶ島に向けて渡し船があった。 確か150円か200円くらいだったかな。 最近は利用してないので状況が分からず、もう運行してないかも。 京急の故障は桜の咲いている頃で桜見てたら「緊急停止します。」と放送が入って停止、その後も動くものの停止が何回も繰り返され、最終的には「三浦海岸駅で運転終了します。」と放送され乗り換える羽目になった。
在来線の特急街道だった北陸本線の栄誉を称える意味で、谷村新司さんが手掛けたアリスの「チャンピオン」も宜しくお願い致します。
私も父親(谷村新司さんと同学年)の影響で谷村新司さん、堀内孝雄さん、アリスの楽曲のファンです。とても良い楽曲です。谷村新司さんの一周忌ですが、永く親しまれて欲しいです。
かなり昔ですが阪急電鉄を利用したことがあります。阪急電鉄梅田駅の光景は圧巻でした。阪急電鉄の珍しいマルーン色が綺麗でかカッコ良かったですねー。懐かしい。また乗りたくなりました。
コメントありがとうございます。 梅田駅に数多く並ぶマルーン色は美しいですよね。 いつかまた乗ってみてください!
谷村新司さんの美しく優しい歌声に感動です🎶 北陸能登地方に地震、大雨と続いた自然災害 お見舞い申し上げます 新幹線に揺られながら美しい北陸の旅ができる日がそして能登まで足がのばせる日が早く訪れますよう… 星になった谷村新司さんも空から静かに見守っていることでしょう🌟
カラオケのレパートリーです。
サンダーバードに乗り、思い入れのある私は泣いてしまうので歌えません。
チャラリーw
良い応援歌
ホームランかっとばせ筒香が お腹壊せ筒香に聞こえる
反対ホーム可哀想w
中日ファンだけど筒香が一番好き
これこの時下にドクターキアもいっしょに通りましたよ市川ってところですれ違ってそれを目的で撮り鉄に行きました😊
西園寺のまねしたん?
行きたい→初めての旅は→二度目の旅はの流れは感涙するほど完璧すぎる👍
京都本線の特急は大阪梅田を発車した後すぐ折り返しの特急京都河原町行きが入線します。
コメントたくさんありがとうございます。 とても勉強になりました。ありがとうございます。
準急京都河原町行きが発車すると高槻市と北千里からの折り返しの普通高槻市行きと普通北千里行きが入線しています。
大阪梅田駅での発車と到着は面白いですね。宝塚本線は急行と普通の折り返し交互運用で急行大阪梅田行きは普通雲雀丘花屋敷行きになり普通大阪梅田行きは急行宝塚行きとして折り返して行きます。
北陸新幹線延長開業した時、色々な駅のテープカットやイベントに芸能人呼ばれてたけど、健在やったら1番メインで呼ばれてた人。
被りは萎えますね笑
応援歌言うたらこれよな
カープファンですが、筒香の応援歌好きです。
サンダーバードが富山に行かなくなったとき、なんで~と思って金沢までなんてと怒って一度も乗ってなかったのですが、この度敦賀までになると知って😢😢でもラストランの車掌さんのアナウンスでサンダーバード愛を感じて近い内に敦賀まで行こうかな?北陸ロマンも聞きたいし♬♬長くて御免なさい😂
なんと あのサンダーバードが北陸の地を爆走する日が戻ってくるみたいですよ! JR西日本が検討しているそうです。もう嬉しくて仕方ありません。乗るぞ~~!
@4306ruru 本当ですか?先日敦賀まで乗りましたが、物足りなかった😢やはり富山迄でないと…金沢では駄目なんです。私は富山が大好きなんで♬
幸せになれると言われているイエロードクター😊
千葉モノレールにもドクターイエローが走ってる。
ブチ上がる!
ナンバー付いてないとカッコいいよね、
この場所は旅する。死ぬ場所ではありません。行きたい場所に電車が運んでくれる。ただそれだけです。ホームに立て一本のレールを眺めていると感じる時があります。長く果てしない道ですね。遠くて近い。
永平寺に行きました!かがやきで😂聞いたチャイムで、虜になりました👀
谷村新司さんの北陸ロマンを聞くと、もう谷村新司さんがいないのだと思うと寂しくなりますね。
チンベイさんは今も生きていると考えています。何故なら歌は永久に残るからです。
冬景色と雪景色の北陸、北陸地方を走る列車が歌と噛み合っていて素晴らしいです