恩師が突然、山を買いました
恩師が突然、山を買いました
  • Видео 819
  • Просмотров 2 736 420
【お風呂小屋】仮の壁が完成したので、とりあえず未完のお風呂に入ってみる(569話)
やっと仮のお風呂小屋が完成しました!
屋根部分はブルーシートを被せただけのものですが、とりあえず入れそうです
「恩師が突然、山を買いました」
声優専門学校の恩師と卒業生が山を開拓していくチャンネルです
予算がないのであり物と貰い物だけで、暮らしやすい環境を作っていきます
suzuriでグッズ販売を開始しました!
これからもグッズを増やしていく予定です
ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgstore
メンバーシップを始めました!
ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgjoin
皆さんに教えていただいたAmazon Wishlistを作ってみました!
なにが必要かもわからないので、あったら便利な道具なども教えていただけると助かりますm(_ _)m
おんとつ山
■ twitter: 6Solarium
■ Instagram: ontotsuyama
■Amazon Wishlist:www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/YO2TQLV4IFFW?ref_=wl_share
■ BGM:
ES_With a Light Heart - Ofelia Moore.mp3
ES_We All Need Adventures - Howard Harper-Barnes.mp3
ES_Quartet Pizzicato - Trevor Kowalski.mp3
ES_Nosso Choro - El Equipo Del Norte.mp3
ES_N...
Просмотров: 892

Видео

【お風呂小屋】数日間お風呂に入れていないので、仮の壁を完成させる(567話)
Просмотров 2,3 тыс.4 часа назад
今回はお風呂小屋の仮壁の続き! もうちょっとで仮壁が完成です! 「恩師が突然、山を買いました」 声優専門学校の恩師と卒業生が山を開拓していくチャンネルです 予算がないのであり物と貰い物だけで、暮らしやすい環境を作っていきます suzuriでグッズ販売を開始しました! これからもグッズを増やしていく予定です ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgstore メンバーシップを始めました! ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgjoin 皆さんに教えていただいたAmazon Wishlistを作ってみました! なにが必要かもわからないので、あったら便利な道具なども教えていただけると助かりますm(_ _)m おんとつ山 ■ twitter: 6Solarium ■ In...
【若潮マラソン2025】大激走!きょーちゃんの密かな目標とは?そしてその衝撃の結末は!?(566話)
Просмотров 1,5 тыс.9 часов назад
若潮マラソンに参加してきました! 今回は前回の記録を超えるべくチャレンジ! 果たして、結果は!? 「恩師が突然、山を買いました」 声優専門学校の恩師と卒業生が山を開拓していくチャンネルです 予算がないのであり物と貰い物だけで、暮らしやすい環境を作っていきます suzuriでグッズ販売を開始しました! これからもグッズを増やしていく予定です ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgstore メンバーシップを始めました! ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgjoin 皆さんに教えていただいたAmazon Wishlistを作ってみました! なにが必要かもわからないので、あったら便利な道具なども教えていただけると助かりますm(_ _)m おんとつ山 ■ twitter: twitter.c...
【お風呂小屋】仮の壁づくりと薪集め(565話)
Просмотров 3,1 тыс.21 час назад
今回はメリクさんとお兄さんが手伝いにきてくれました! 移動式の焼却炉を作るためにパーライトモルタルで蓄熱板を作ります 前回と違って専用のものを使ったのでもっと上手くできるかな? 「恩師が突然、山を買いました」 声優専門学校の恩師と卒業生が山を開拓していくチャンネルです 予算がないのであり物と貰い物だけで、暮らしやすい環境を作っていきます suzuriでグッズ販売を開始しました! これからもグッズを増やしていく予定です ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgstore メンバーシップを始めました! ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgjoin 皆さんに教えていただいたAmazon Wishlistを作ってみました! なにが必要かもわからないので、あったら便利な道具なども教えていただける...
【お風呂小屋】仮の壁を作ってお風呂に入れるようにする(564話)
Просмотров 3,2 тыс.День назад
スタードームのお風呂が使えなくなってしまったので、建設中のお風呂小屋に仮の壁を作ります みみさんの親戚のかたからいただいた木材が大活躍です 「恩師が突然、山を買いました」 声優専門学校の恩師と卒業生が山を開拓していくチャンネルです 予算がないのであり物と貰い物だけで、暮らしやすい環境を作っていきます suzuriでグッズ販売を開始しました! これからもグッズを増やしていく予定です ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgstore メンバーシップを始めました! ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgjoin 皆さんに教えていただいたAmazon Wishlistを作ってみました! なにが必要かもわからないので、あったら便利な道具なども教えていただけると助かりますm(_ _)m おんとつ山...
【お風呂小屋】お風呂小屋に設置した窯の試運転(563話)
Просмотров 6 тыс.14 дней назад
今回は薪をとってきて、お風呂小屋に設置した窯の試してみます うまく温まるかな? 「恩師が突然、山を買いました」 声優専門学校の恩師と卒業生が山を開拓していくチャンネルです 予算がないのであり物と貰い物だけで、暮らしやすい環境を作っていきます suzuriでグッズ販売を開始しました! これからもグッズを増やしていく予定です ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgstore メンバーシップを始めました! ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgjoin 皆さんに教えていただいたAmazon Wishlistを作ってみました! なにが必要かもわからないので、あったら便利な道具なども教えていただけると助かりますm(_ _)m おんとつ山 ■ twitter: 6Solar...
【山の日常】お風呂が沸きにくくなってしまったので、フレキ管を掃除する (562話)
Просмотров 1,9 тыс.14 дней назад
フレキ管の汚れと冬の寒さでお風呂を沸かすのに10時間以上かかるようになってしまいました... ということで、今回はフレキ管を掃除します しかし、なかなか落ちませんね 「恩師が突然、山を買いました」 声優専門学校の恩師と卒業生が山を開拓していくチャンネルです 予算がないのであり物と貰い物だけで、暮らしやすい環境を作っていきます suzuriでグッズ販売を開始しました! これからもグッズを増やしていく予定です ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgstore メンバーシップを始めました! ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgjoin 皆さんに教えていただいたAmazon Wishlistを作ってみました! なにが必要かもわからないので、あったら便利な道具なども教えていただけると助かります...
【2024年振り返り】これを見ればおんとつ山の1年がわかる〜後半動画〜
Просмотров 74921 день назад
今回もプレミア配信しようと思います 前回に引き続き2024年の振り返り動画です 「恩師が突然、山を買いました」 声優専門学校の恩師と卒業生が山を開拓していくチャンネルです 予算がないのであり物と貰い物だけで、暮らしやすい環境を作っていきます suzuriでグッズ販売を開始しました! これからもグッズを増やしていく予定です ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgstore メンバーシップを始めました! ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgjoin 皆さんに教えていただいたAmazon Wishlistを作ってみました! なにが必要かもわからないので、あったら便利な道具なども教えていただけると助かりますm(_ _)m おんとつ山 ■ twitter: 6Solar...
【2024年振り返り】これを見ればおんとつ山の1年がわかる〜前半動画〜
Просмотров 94821 день назад
今回はひっそりとプレミアム配信! 2024年の1年間の作業などを振り返ります 「恩師が突然、山を買いました」 声優専門学校の恩師と卒業生が山を開拓していくチャンネルです 予算がないのであり物と貰い物だけで、暮らしやすい環境を作っていきます suzuriでグッズ販売を開始しました! これからもグッズを増やしていく予定です ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgstore メンバーシップを始めました! ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgjoin 皆さんに教えていただいたAmazon Wishlistを作ってみました! なにが必要かもわからないので、あったら便利な道具なども教えていただけると助かりますm(_ _)m おんとつ山 ■ twitter: 6Solari...
【DIY】庭に大量に生えたコセンダングサを抜く(561話)
Просмотров 2,5 тыс.21 день назад
今回は庭に大量に生えてしまったコセンダングサを抜きます ノディパティがチクチクをつけて布団に入り込んでくるので、刺さってめっちゃ痛いです 頑張って処理しないとなぁ 「恩師が突然、山を買いました」 声優専門学校の恩師と卒業生が山を開拓していくチャンネルです 予算がないのであり物と貰い物だけで、暮らしやすい環境を作っていきます suzuriでグッズ販売を開始しました! これからもグッズを増やしていく予定です ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgstore メンバーシップを始めました! ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgjoin 皆さんに教えていただいたAmazon Wishlistを作ってみました! なにが必要かもわからないので、あったら便利な道具なども教えていただけると助かりますm...
【お風呂小屋】裏山から伐採した木を製材する(560話)
Просмотров 2,8 тыс.28 дней назад
今回は初めての製材! HSSRさんからいただいた縦引きチェーンをつけて試してみます チェーンが緩むのだけなんとかなれば簡単に製材できそうです! 「恩師が突然、山を買いました」 声優専門学校の恩師と卒業生が山を開拓していくチャンネルです 予算がないのであり物と貰い物だけで、暮らしやすい環境を作っていきます suzuriでグッズ販売を開始しました! これからもグッズを増やしていく予定です ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgstore メンバーシップを始めました! ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgjoin 皆さんに教えていただいたAmazon Wishlistを作ってみました! なにが必要かもわからないので、あったら便利な道具なども教えていただけると助かりますm(_ _)m おんと...
【山の日常】薪が足りない…冬を越すための緊急薪割り(559話)
Просмотров 2,5 тыс.28 дней назад
メリクさんとお兄さんが引き続き手伝ってくれています 今回は燃料が足りなくなってきたので薪を割ります メリクさんとお兄さんのおかげでだいぶ片付きました! 「恩師が突然、山を買いました」 声優専門学校の恩師と卒業生が山を開拓していくチャンネルです 予算がないのであり物と貰い物だけで、暮らしやすい環境を作っていきます suzuriでグッズ販売を開始しました! これからもグッズを増やしていく予定です ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgstore メンバーシップを始めました! ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgjoin 皆さんに教えていただいたAmazon Wishlistを作ってみました! なにが必要かもわからないので、あったら便利な道具なども教えていただけると助かりますm(_ _)m...
【DIY】移動式焼却炉、作り始めました!(558話)
Просмотров 2,4 тыс.Месяц назад
今回はメリクさんとお兄さんが手伝いにきてくれました! 移動式の焼却炉を作るためにパーライトモルタルで蓄熱板を作ります 前回と違って専用のものを使ったのでもっと上手くできるかな? 「恩師が突然、山を買いました」 声優専門学校の恩師と卒業生が山を開拓していくチャンネルです 予算がないのであり物と貰い物だけで、暮らしやすい環境を作っていきます suzuriでグッズ販売を開始しました! これからもグッズを増やしていく予定です ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgstore メンバーシップを始めました! ruclips.net/channel/UCrEvXpO_FPIZ9IqIV7uvmtgjoin 皆さんに教えていただいたAmazon Wishlistを作ってみました! なにが必要かもわからないので、あったら便利な道具なども教えていただける...
【お風呂小屋】温泉風の浴槽がもう少しで完成(557話)
Просмотров 2,9 тыс.Месяц назад
【お風呂小屋】温泉風の浴槽がもう少しで完成(557話)
【山の日常】ニワトリの足が弱ってしまいました(556話)
Просмотров 1,8 тыс.Месяц назад
【山の日常】ニワトリの足が弱ってしまいました(556話)
【山の日常】ダンボールで作る!?手作り薪に挑戦!(555話)
Просмотров 2,2 тыс.Месяц назад
【山の日常】ダンボールで作る!?手作り薪に挑戦!(555話)
【山の日常】薪が足りない...!山暮らしのリアルな試練(554話)
Просмотров 3 тыс.Месяц назад
【山の日常】薪が足りない...!山暮らしのリアルな試練(554話)
【お風呂小屋】癒しの空間に!石で彩る浴槽の底(553話)
Просмотров 2,4 тыс.Месяц назад
【お風呂小屋】癒しの空間に!石で彩る浴槽の底(553話)
【山の日常】薪ストーブ用の薪を割る(552話)
Просмотров 4 тыс.Месяц назад
【山の日常】薪ストーブ用の薪を割る(552話)
【山の日常】山暮らしの幸せごはん!いただき物のさつまいもと里芋で手作り料理(551話)
Просмотров 2 тыс.Месяц назад
【山の日常】山暮らしの幸せごはん!いただき物のさつまいもと里芋で手作り料理(551話)
【お風呂小屋】山水の調査と浴槽の底作り(550話)
Просмотров 1,8 тыс.Месяц назад
【お風呂小屋】山水の調査と浴槽の底作り(550話)
【お風呂小屋】浴槽の内側を黒玉石で飾り付け(549話)
Просмотров 2,5 тыс.Месяц назад
【お風呂小屋】浴槽の内側を黒玉石で飾り付け(549話)
【DIY】パーライトモルタルを使った耐熱板で焼却炉を作りたい(548話)
Просмотров 2,9 тыс.2 месяца назад
【DIY】パーライトモルタルを使った耐熱板で焼却炉を作りたい(548話)
【山の日常】お風呂を沸かすための燃料が切れたので薪を割る(547話)
Просмотров 2,3 тыс.2 месяца назад
【山の日常】お風呂を沸かすための燃料が切れたので薪を割る(547話)
【お風呂小屋】浴槽の壁を厚くする(546話)
Просмотров 1,9 тыс.2 месяца назад
【お風呂小屋】浴槽の壁を厚くする(546話)
【お風呂小屋】基礎が完成したので浴槽を厚くする(545話)
Просмотров 3,2 тыс.2 месяца назад
【お風呂小屋】基礎が完成したので浴槽を厚くする(545話)
【山の日常】お誕生日会でにんにく料理を振る舞う(544話)
Просмотров 1,3 тыс.2 месяца назад
【山の日常】お誕生日会でにんにく料理を振る舞う(544話)
【閲覧注意】鶏の餌に謎の芋虫が大量に発生しました...(543話)
Просмотров 2,9 тыс.2 месяца назад
【閲覧注意】鶏の餌に謎の芋虫が大量に発生しました...(543話)
【お風呂小屋】浴槽と釜を基礎の高さに整える(542話)
Просмотров 2,6 тыс.2 месяца назад
【お風呂小屋】浴槽と釜を基礎の高さに整える(542話)
【山の日常】視聴者さんが作ってくれた手作りパンを堪能(541話)
Просмотров 1,5 тыс.2 месяца назад
【山の日常】視聴者さんが作ってくれた手作りパンを堪能(541話)

Комментарии

  • @ntreko
    @ntreko 38 минут назад

    昨年行ったときはいつまでかかるかと思いましたが、ここまでできたんですね。 早く行きたくなりました。 薪の燃焼効率が悪いのは空気の流れが悪いからですね。 煙突があればかなり改善されると思うけど。

  • @アバックス
    @アバックス Час назад

    空気の流れを考えないと、燃焼した二酸化炭素がたまったままの構造だと燃焼効率が物凄く悪いですよね。今は焚口から吸気も排気も行ってますから無駄が多いです。早く短時間でお風呂入れるようになるといいですね。

  • @ろんちょろ-h1n
    @ろんちょろ-h1n 9 часов назад

    ステンのパイプを銅管に変えて、尚且つアルミホイールで覆うと熱が逃げにくいらしいみたいですよー

  • @Haya-qn6th
    @Haya-qn6th 9 часов назад

    早く完成してゆっくり入浴できますように。

  • @みみ-j8d8z
    @みみ-j8d8z 9 часов назад

    大昔 薪風呂でしたが、薪を詰めすぎな気がしますが‥‥ 隙間が無いと勢い良く燃えないかと思いますが どうでしょうかね〜

  • @Gian_re
    @Gian_re 9 часов назад

    もう、観た感じは完全にお風呂小屋完成手前ですね!! 露天風呂でよくある、あの隙間からでるお湯が再現されてて、ホントに素晴らしいです・・・ 早く山に行ってはいりてぇぇ!!

  • @小倉-h7h
    @小倉-h7h 2 дня назад

    夏になれば水温も高くなり、放熱も少なくなるので沸くかも😅

  • @00monday00
    @00monday00 2 дня назад

    久々にチェーンソーミルの出番とやっとの出番の縦引きチェーン めっちゃキレイに切れますね、チェーンソーミル初登場時とは大違い もはや上で伐倒した木を製材してから下ろした方が楽そう

  • @00monday00
    @00monday00 2 дня назад

    山のチェーンソーも手入れを行き届かせてください 手数が多いから薪割りもかなり進みますね

  • @00monday00
    @00monday00 2 дня назад

    スタードームの時もそうだったけど、お兄さんが来るとずっと使えるものが出来るから どんなものが出来るのか楽しみだなぁ

  • @00monday00
    @00monday00 2 дня назад

    メリクさん、お疲れ様です。 おしゃれな水の出口を作りましたね、みんなでパズルしてるみたい

  • @00monday00
    @00monday00 2 дня назад

    何が原因かわからないと余計心配 虫を上げすぎたからかしら

  • @00monday00
    @00monday00 2 дня назад

    水を使う作業を冬にやるにはかなり過酷、使用感だどんな感じが気になりますね。 いつもタックルで飛び出していくから内カギは重要

  • @user-tg4vd6nk5t
    @user-tg4vd6nk5t 2 дня назад

    お疲れ様です 僕もフル参加で少し写ってました😮また今年の私設のエイドのおにぎりは楽しみにしてましたが、なくなってて残念でした😢

  • @00monday00
    @00monday00 2 дня назад

    薪の消費量が多いのは相変わらず 年間通して薪割りしないと間に合わないのかな

  • @00monday00
    @00monday00 2 дня назад

    壁やってたけど、途中から私いなくなったな。このとき何やってたか覚えてないや まだまだ改善の余地があるお風呂仮設1号

  • @00monday00
    @00monday00 2 дня назад

    その浴槽、先生が入っても大分広い 石貼ると浴槽感がマシマシでいい感じ

  • @00monday00
    @00monday00 2 дня назад

    節が多い木だけの薪割りはいつも以上に重労働そう 後回しにする方がキツイか

  • @00monday00
    @00monday00 2 дня назад

    あーちゃん、料理回。食べ応えのある食事だね

  • @Haya-qn6th
    @Haya-qn6th 3 дня назад

    マラソン完走お疲れさまでした👍  きょーちゃんの密かな目標をサラっと未達・阻止してしまうあーちゃん🤣GPS事件に爆笑でした😊 これからも楽しく拝聴させていただきます。次はしみず先生、ノディ・パティちゃんに会いたいです。

    • @ontotsuyama
      @ontotsuyama 3 дня назад

      いつもコメントありがとうございます〜 Hayaさんもお疲れ様でした〜 ひろせさんに伝えると速度が上がりそうだったから誰にも言わない密かな目標だったのに... いつの間にか抜かれてましたw 来年も頑張りましょう!

  • @カセトシユキ
    @カセトシユキ 4 дня назад

    Hayaさんの友達のカセです✨ きょーちゃんとあーちゃんと知り合いになり楽しい若潮マラソンでした\(^o^)/来年は負けませんよ😁✨️ カシマスタジアムでお会いできることを楽しみにしています。 お疲れ様でした( ^^) _旦~~

    • @ontotsuyama
      @ontotsuyama 3 дня назад

      コメントありがとうございます〜 こういうので友達が増えるのって楽しいですねぇ 来年も頑張りましょう! しみずさんもカシマいくの楽しみにしてましたw お疲れ様でした〜

  • @bmpたか
    @bmpたか 4 дня назад

    お疲れさまでした。

    • @ontotsuyama
      @ontotsuyama 3 дня назад

      いつもコメントありがとうございます〜 なんとか去年より早くなったので良かったですw

  • @Haya-qn6th
    @Haya-qn6th 7 дней назад

    あー今日だったのー????😹

  • @月うさぎ-x6x
    @月うさぎ-x6x 10 дней назад

    モルガンズさん 大変でしたね ご自身もお身体がおつらいよぅですが大丈夫でしょうか? このチャンネルを初期より観ていてコメしてるかた皆 なんだかファミリーみたいに思ってしまってます(照 モルガンズさん 今年は良い年になりますようにお祈りしております

  • @hssr8036
    @hssr8036 11 дней назад

    空気の流れができない構造ですね 燃えると二酸化炭素が出て酸素が減るから燃えない なのでサーキュレーターを回したときだけ燃える もっと小さなサーキュレーター回しぱなしでないとダメでは?

    • @hssr8036
      @hssr8036 11 дней назад

      弱であのレベルならUSB扇風機レベルでも大丈夫かと 煙突があると燃えるのは煙突に燃えた温度の高い空気が流れ、外から酸素を含む空気が流れ込むからです

  • @2400AN
    @2400AN 13 дней назад

    ジモティー に「中古ユニットバス」「石油風呂釜」が結構有りますね… そして、母屋内に設置はどうなんでしょうか?

  • @丸尾忠勝
    @丸尾忠勝 14 дней назад

    煙突たいてましたかね?空氣ぬけみちありますか?

  • @ひで-b6d
    @ひで-b6d 15 дней назад

    お風呂が広すぎるのでどんどん熱が逃げちゃいますね。市販のふたで合うものはなさそうだし、しっかりとしたふたを作りましょう。それでもダメならせっかく石張ったけど内側にさらに断熱材入れるしかないかな。断熱材の内側にモルタル厚く塗ってたしそれでせっかくの断熱材の効果が薄れちゃってるかもね。

  • @田辺章-k2b
    @田辺章-k2b 15 дней назад

    今回はあ~ちゃんが大活躍ですねぇ~🎶

  • @コバヤシアキヒコ
    @コバヤシアキヒコ 16 дней назад

    コンクリートドリルで釜の奥の上部に穴を開けて煙突を接続して釜内部の燃焼率を上げては?釜どの下部も浅く、深くされて釜の入口も長くされた方が燃焼率が上がるかと、

    • @コバヤシアキヒコ
      @コバヤシアキヒコ 14 дней назад

      追加ですが、あの大きさの湯槽の場合では釜どの奥に長方形の穴を開け鉄板を埋め込み湯槽と接続しないと温度が上がらないかと、五右衛門風呂の横バージョンと思って頂ければ。

  • @fujimiseiya
    @fujimiseiya 16 дней назад

    冬場は水も浴槽も冷たいのでかなりの熱量が必要でしょうから 大変ですね 釜には最低限煙突とロストルが必要だと思います 今後は釜を工夫する事も重要ですが 発想を広げて 太陽光で水を温める事や 浴槽の蓋をするなどして保温することも考えたら良いと思いました 頑張ってください‼️

  • @wrsrgh2372
    @wrsrgh2372 18 дней назад

    瞬間湯沸かし方式は構造複雑で高火力が要求されるので 貯湯方式か貯湯の熱交換方式の方がいいかと思われます

  • @byakuna_su777
    @byakuna_su777 18 дней назад

    ドラム缶風呂の方が使う薪が少なくて済むかと(笑)

  • @虎太郎-y1p
    @虎太郎-y1p 18 дней назад

    マキタ純正バッテリーを採用しましょう

  • @sadalmelik2004
    @sadalmelik2004 23 дня назад

    伐倒、皮むき、移動の工程を経てようやく製材まで来ましたね! 道具は揃ってるから、あとはひたすら製材ですね~。

  • @sadalmelik2004
    @sadalmelik2004 23 дня назад

    今回初めて親方にお会いすることが出来ました! 改めて技術も知識も凄いな~と感じました! 薪の処理は日没がリミットでしたけど、結局少し残してしまいましたね。

  • @大石尚
    @大石尚 24 дня назад

    はい、無理でーす

  • @Tokyocelica
    @Tokyocelica 25 дней назад

    初コメです 草抜きお疲れ様でした。 春になったら、きょーちゃんの体からコセンダングサが・・・😅