アメフラシ
アメフラシ
  • Видео 6
  • Просмотров 29 633
稲藁をつくる
草鞋を必要とする人たちで稲を育てる
「作れる人はいる、でも藁がない」
2018年度、長井市勧進代地区で草鞋の取材をした際に、作り手の田畝弘さんが口にした言葉。
草鞋用の稲藁をつくるのは大変なことだろうか。もし、草鞋を必要とする人たちが協力して稲を育て、自分が履く草鞋を編めるようになれば、履く文化が続いていくのではないだろうか。
黒獅子祭りの時には、やっぱり草鞋を履きたい。同じ思いを持った地元の農家と高齢者、そして、黒獅子を操る若衆「獅子連」が、一緒になって材料から草鞋を作ってみるプロジェクト。これは、新しいサイクルを生み出す第一歩を追った記録である。
#稲藁#草鞋#草鞋作り
#わらじ#ワラジ
Просмотров: 1 452

Видео

草鞋をつくる
Просмотров 28 тыс.4 года назад
山形県長井市の伝統行事「黒獅子祭り」 今も草鞋を履く文化が残るこの地で子供の頃より草鞋を作り続けてきた人がいた 失われつつある草鞋の文化を後世に伝えるために貴重なインタビューと共に 草鞋の作り方を記録した 00:00~ オープニング 02:12~ インタビュー 11:30~ 縄ない 17:07~ 草鞋編み 35:47~ エンディング 撮影・編集・動画制作:アメフラシ 協力:勧進代寿会 #草鞋#草鞋作り#ワラジ#わらじ #HOWTOMAKEWARAJI
Kosyau D.I.Y Workshop イーゼル作り
Просмотров 3405 лет назад
「アメフラシ」が、KosyauにてDIYワークショップを2回開催します。矢口哲也さん(TETTE工房)が講師となって取り組む本ワークショップでは、13日(日)にイーゼル作り、20日(日)に椅子のリメイクを行います。「買う」より「作る」体験ができる本ワークショップにぜひご参加ください。 Kosyau D.I.Y Workshop 【イーゼル作り】2019年1月13日(日) 【椅子のリメイク】2019年1月20日(日) 時間:10:00~15:00 *9:45/受付開始 定員:10名 参加費:大人1000円/小学生以下500円 *昼食(おむすび・お茶)付き ※小学4年生以下は保護者の同伴・中学生は保護者の許可・同意が必要となります。 ※小学5・6年生、中学生は、ページ下のテンプレートに記入の上ワークショップ当日にご持参ください。 服装:汚れてもいい、動きやすい服装でご参加ください。

Комментарии

  • @ronm.catadman5102
    @ronm.catadman5102 26 дней назад

    We learnt to make this Japanese juri but we aren’t using wara or ricestalk,instead we are using adanba leaves ,and really woven nawa or rope from abaca hemp .😊

  • @ronm.catadman5102
    @ronm.catadman5102 26 дней назад

    Excellent!😮 New friend here.😊

  • @po_starinke
    @po_starinke 3 месяца назад

    Класс🇷🇺

  • @rushikeshhiwarkar7563
    @rushikeshhiwarkar7563 8 месяцев назад

    ありがとうおじさん

  • @木村-u8d
    @木村-u8d 9 месяцев назад

    2024年の草鞋作り楽しかったです。

  • @mred1812
    @mred1812 Год назад

    農耕民族の日本人。 藁は履物になるんじゃないか?と、正に編み出したんですね。 リサイクルというのか分かりませんが、無駄のない生活が教えられる訳でもなく根付いていたんですね。 素晴らしい職人技もあり、とても為になる動画でした。

  • @thesoundpilgrim
    @thesoundpilgrim Год назад

    この動画を見て自分でも草鞋を作って履くようになりました^ ^ 素敵な動画をありがとうございます

  • @rindounarwhal7956
    @rindounarwhal7956 Год назад

    これはアーカイブとして残るべき動画。趣味の布草履作りから流れてきたけど、すごい細かいところまで説明してくれて助かる。

  • @miupanman
    @miupanman 2 года назад

    縄のトゲを磨いている?シャッシャとしているのはなんですか?手作りのものでしょうか

    • @アメフラシ-p9l
      @アメフラシ-p9l 2 года назад

      質問ありがとうございます。 あれは、ナイロン系の太いロープです。 本来は、縄を磨くのに藁の屑を集めて使うのですが、 動画の方は、ナイロン系の太いロープを使っていました。 草鞋を大量に制作するために、丈夫なものをということで、求めたそうです。 縄をしごきやすくするために、U字型に固定していました。

  • @TheFoxxUnit
    @TheFoxxUnit 2 года назад

    🤩🤩🤩

  • @halcyonmom
    @halcyonmom 3 года назад

    Very nicely done!

  • @MyBeautifulAnimalWorld
    @MyBeautifulAnimalWorld 3 года назад

    Thank you! Its a pleasure to watch, such skill and elegance

  • @baynative
    @baynative 3 года назад

    GREAT editing! <3

  • @金子俊郎-t7w
    @金子俊郎-t7w 3 года назад

    とても丁寧に撮影・編集された映像ですね! 稲藁を使う伝統文化に携わっている、多くの人達に観て頂きたい作品です。

    • @アメフラシ-p9l
      @アメフラシ-p9l 3 года назад

      金子俊郎様 本当に、多くの方に観てもらいたいと思います。 縄文太鼓のBGMがマッチしていて、とてもいい映像になりました。ありがとうございます。

  • @ayu2274genki
    @ayu2274genki 4 года назад

    素晴らしい動画を有難うございます! 初めて草鞋を自分で作ってみようと、近所の農家の方に藁を分けてもらったのですが、作り方がいまいち分からず。なかなか良い動画が無いなか、ドキュメンタリータッチの見栄えも素晴らしいものを本当に有難うございます✨

    • @アメフラシ-p9l
      @アメフラシ-p9l 3 года назад

      Ayu_sensei Japan様 コメントありがとうございます。 草鞋の作り方の参考になれば幸いです。 私達としては、作り方だけでなく、その背景も伝えたいと思っていますので、ぜひ、黒獅子祭りなどにも興味を持って頂ければと思います。

  • @カイス-c7m
    @カイス-c7m 4 года назад

    良い動画なのに発掘されてないのが残念 草鞋の魅力に一気にはまった

    • @アメフラシ-p9l
      @アメフラシ-p9l 3 года назад

      カイス様 コメントありがとうございます。 草鞋の魅力が伝わって嬉しいです。少しずつ、広まってくれることを願っています。

  • @---rw2gk
    @---rw2gk 5 лет назад

    教室は、楽しそうですね。