Lisbon and Countryside Living
Lisbon and Countryside Living
  • Видео 30
  • Просмотров 92 638
Japanese Food + the Brave Blossoms = Coimbra!
今回は、コインブラでの1週間にわたる出張料理の様子です。
初めてのホテルに泊まり込みの料理のお仕事、新しい発見と学びの多い1週間でした。
これからもどんどん新しいことに挑戦していきます!
We were invited to join the Japanese national Rugby team in Coimbra. Our brief was simple; cook Japanese dishes that will ensure Blossoms remain Brave. And that’s what we did and succeeded in, because we won. Please, forgive us Os Lobos. Maybe next time you should eat from our kitchen when you prepare for a test match? Eheheheheheh!
Now for the record, we knew squat about Rugby until we arrived in Coimbra, but when we left I was curiously enthusiastic and Yuichi, he’s hooked! I have to male him take off THE jersey before he goes to bed. And that rugby ball is his and Mikan’s “new best friend”. Me …I...
Просмотров: 1 584

Видео

Autumn Evenings, a Japanese Curry & Campfires
Просмотров 1,1 тыс.3 года назад
すっかり涼しくなり、秋の夕暮れの空が美しいポルトガルです。 先日母から送られてきた荷物に、懐かしい飯盒が入っていました。 夜、火を眺めながらカレーを作って飯盒でご飯を炊いて、すっかりキャンプ気分。 小さな頃を思い出しながらの、楽しい夜でした。 When dusk falls, so does pre-evening silence dawn. Tonight’s beautiful skyline led us to reflect on our day and for me to reminisce a little too. And to complete the moment and the mood, we imagine we are eating next to a campfire in the middle of nowhere, before we retire t...
Tasca Kome, our World (En sub)
Просмотров 24 тыс.3 года назад
2015年、店をオープンして1年を過ぎた頃、「グッと地球便」というテレビ番組に取り上げて頂きました。 今見返すと、ハッとする事や、恥ずかしいなぁと思うことが色々入り混じっていて、自分たちを見つめ直すこちができる、いい動画を作って頂いたなぁと思います。 宜しかったらご覧ください! Every 7 years one gets an "itch" that needs "scratching". You must have heard it mentioned before when relationships are being discussed. Well, our 7 year "itch" is a retrospective look at how Yuichi and Yuko created their "new world" on foreign soil, how t...
Figs Are Sharing Their Secrets Again! / Portugal
Просмотров 8723 года назад
秋の気候になりつつあるポルトガルです。 リスボンからほど近い海の近くに自生する樹木について紹介します。 こちらにいると、色んな植物のことが気になり始めて、その中で自然とともに生活することが、とても心地よくなってきました。 中でも、夏の終わりのこの時期はイチジクが旬で、今回はそれを使った大福作りと合わせてご覧ください! D. H. Lawrence wrote that “every fruit has its secret” so, here is a well-known Japanese fig secret; the FIG DAIFUKU! D. H. Lawrence also wrote that whether it is a honey-white fig or a black fig with scarlet inside, do not forget how to...
A Sake shop in Liabon , from Sake bottles to lampshades
Просмотров 1,1 тыс.3 года назад
先日の長島氏の展覧会の際に、合わせて酒ショップ、Sakemicoの照明作りをしました! 酒屋さんらしく、日本酒の空き瓶を使ってのランプシェードです。 様々な色と大きさで、カラフルで味のある照明になりました。 ぜひ作り方をご覧になってください! This diary entry is all about joy found in friendship and the fruits of collaborative visions and labour. To find Sakemico go here: Sakemicoのサイトはこちらから↓ www.sakemicoclub.com To see what Sakemico is up to, look here: インスタグラム↓ sakemico And if you want to get an i...
Minoru Nagashima’s 23 years in Lisbon (Short Documentary)
Просмотров 1,9 тыс.3 года назад
23年間ポルトガル、リスボンで絵を描き続けた長島稔氏が、 この度日本に帰国することになりました。 帰国前に、長島氏の最後の展覧会を企画し、その様子をドキュメンタリーにまとめました。 今回、会場に来ることができなかった彼のご家族や、 彼を知る全ての人たちが、この動画を通し 展覧会を楽しんでいただけたら幸いです。 Minoru Nagashima, who has been painting Lisbon's urban landscape for the past 23 years, had to return to his home in Japan. We decided to organize a farewell exhibition before his return and to document We hope his family and all those who c...
Wood Fired Hotdog Buns & Homemade Sausages
Просмотров 5893 года назад
日本で食べるような、パリッとジューシーなソーセージが食べたくなって、作ってみることにしました!羊腸で作るのは初めてでしたが、思いのほか上手くいき、その次はやっぱりホットドッグで食べたくなり、バンズも作ることに! 夏の青空の下で頂くホットドッグは最高でした! When one cannot eat your own dog… Cut! And an apology to all Dachshunds, Wieners dogs, Badger dogs and Sausage dogs, but today is the day that we are going to top-load our homemade “dogs” like New Englanders into our homemade buns, and not Mr Feltman’s! And no, we are...
A Guitar Hanger
Просмотров 2933 года назад
道で拾ってきた物をどうするのかと思っていたら、いつのまにか、 そこからとても素敵なものを作り出す夫。 今回は、壊れかけのうちにあったアンティークのハンガーと、完全に 壊れて捨てられていたギターを組み合わせて、不思議なものが出来上がりました! There is a saying that `idle hands are the Devil´s workshop`, but this is not so for my Yuichi. Curious by nature and blessed with an abundance of ideas and a keen eye to match, he remains forever busy making something with found discarded materials. I have come to realise hi...
Picnicking by the Sea
Просмотров 9723 года назад
日本は今年の夏もとても暑い、と家族や友人たちから聞きますが、 ポルトガルは8月だというのに、朝、夕は肌寒いくらいです。 海の近くは風もあって、湿気も少ないのでとても過ごしやすい夏になりそう。 前から気になっていた道をピクニックがてら、歩きに行ってきました!青い海が本当に綺麗で眩しかったです。 It is a beautiful Summers day, and what’s better than preparing an Obento each (with some comfort food to further pad out the pleasantness of this day), walk down to the beach (off the beaten track) and enjoy lunch. For more about Bento, read here: e...
Apple Breads Delights!
Просмотров 8733 года назад
裏庭に、気が付けば林檎が山のように実っていました! 冬の間に剪定したのが良かったみたいです。 早速この林檎たちで、庭のピザ窯を使って美味しいパンをたくさん作ります! here is more to life than eating a slice of bread and washing it down with apple juice! And since our apple trees offered us their first fruit, we decided to extend the courtesy and venture into a first for ourselves too, by creating recipes using this gift of nature and what we had available in our pantry. #appl...
Baumkuchen on charcoal !
Просмотров 8 тыс.3 года назад
ずっと前から作ってみたかったバウムクーヘンについに挑戦しました! 日本ではホットケーキミックスを使うことが多いみたいですが、こちらにはないので、ホットケーキミックス風の生地を作りやってみたところ・・。 道具もやり方も見様見真似で、うまくいったでしょうか?! There are moments that we remember a simple Japanese pleasure, and this is one such moment. Although it has its origin in Germany, Baumkuchen has become as Japanese as it gets, because we offer this delight to one another as a symbol of good luck. Be inspired. Bake yo...
Renovation and D.I.Y. of the Entrance Hall and Staircase.
Просмотров 1,2 тыс.3 года назад
海の近くの家の玄関スペースを改造しました! 冬の湿気の多い季節に使う乾燥機の置き場を作るために始めた棚づくりですが、 その結果、その他にも使える大容量の収納庫となりました! こちらは道にアンティークのいい感じのドアなどが捨ててあったりするので、これもうまく活用しています。 どうぞご覧ください! ガラス作家、豊田康次郎氏のサイト ↓ kojirotoyoda.carbonmade.com Einstein wrote in his second autobiography (My Latter Years) that Success = Completion. We hope that this diary entry will inspire you to succeed when creating, building, and recognizing beauty in disca...
Walking in our neighbourhood, the old district of Alfama, Lisbon
Просмотров 2,4 тыс.3 года назад
私たちの家がある、リスボンの旧市街、アルファマを散歩しながらご紹介します。 迷路のような、昔のままの佇まいが残る、哀愁あふれる街並みをお楽しみください! 後半、少しポルトガルらしい昔に建てられたリスボンの家の中のご紹介も! Alfalma …not exactly a walk in the park, but it remains an adventure to navigate this maze, let alone commit its layout to memory. Try it as often as you like, if only to master The Art of Getting Lost and Discovery. eheheheheheh! #Alfama#Lisbon#Portugal#Saudade#アルファマ#旧市街地#リスボン#ポルトガル#...
Cooking homemade Hamburgers on a Wood Oven!
Просмотров 2,4 тыс.3 года назад
少し前にオーガニック市場で購入したトマトの苗からついにトマトを収穫しました! 真っ赤に熟れたトマトは小さかったけど、それは濃厚で甘くて美味しかったです。 早速トマトを使って自家製ハンバーガーを作ってみました! Join us for another “Soul Kitchen” adventure (yep, it’s still Summer here) where today we will prepare, cook and “build” ourselves another comfort dish, the Hamburger!! And for the record, there is nothing fast about our Hamburgers. Watch and see for yourself. We are even slower on the prep ...
Lisbon Parlour / "tricks and memories" of homemade Black Pork Sandwiches and Cola Floats
Просмотров 6983 года назад
ポルトガルでもパーラーの雰囲気を味わいたくて、全て自家製で作ってみました! これからの季節にぴったりのメニュー。 日本に想いを馳せながら、味わったランチです。 #portugal#parlour#homemadecola#icecream#Katsusando#ceilinglight#自家製コーラ#ポルトガル#パーラー#カツサンド#ランプシェード#リスボン#レトロ#コーラフロート
Baking Pizzas in the Pizza Oven!
Просмотров 1,4 тыс.3 года назад
Baking Pizzas in the Pizza Oven!
DIY: Building with stones and found materials
Просмотров 3,9 тыс.3 года назад
DIY: Building with stones and found materials
Nothing can change my love for Cherry Pie …and countryside living
Просмотров 8103 года назад
Nothing can change my love for Cherry Pie …and countryside living
Customising Straw Hats
Просмотров 1,8 тыс.3 года назад
Customising Straw Hats
Loquat: a Summer's Promise
Просмотров 2 тыс.3 года назад
Loquat: a Summer's Promise
How to make an authentic Okonomiyaki!
Просмотров 1,5 тыс.3 года назад
How to make an authentic Okonomiyaki!
"Mame Gohan" Green Pea Rice, an early Summer treat!
Просмотров 5893 года назад
"Mame Gohan" Green Pea Rice, an early Summer treat!
Feira da Ladra and our dog, Mikan
Просмотров 9873 года назад
Feira da Ladra and our dog, Mikan
“ A Mimosa Comes To Rest and Vegetable Curry”
Просмотров 5513 года назад
“ A Mimosa Comes To Rest and Vegetable Curry”
Tasca Kome 7th Anniversary
Просмотров 4,6 тыс.3 года назад
Tasca Kome 7th Anniversary
Building our Outdoor Kitchen
Просмотров 20 тыс.3 года назад
Building our Outdoor Kitchen
Lisbon- Organic market, Painter Nagashima and Tasca Kome
Просмотров 1,3 тыс.3 года назад
Lisbon- Organic market, Painter Nagashima and Tasca Kome
- Countryside- The local market, Polvo á Lagareiro. Antique iron table
Просмотров 1,2 тыс.3 года назад
- Countryside- The local market, Polvo á Lagareiro. Antique iron table
Yuichi's painting and going for a walk in the old town
Просмотров 2,5 тыс.3 года назад
Yuichi's painting and going for a walk in the old town
【海外の田舎暮らし】田舎の家で芝刈り Countryside- mowing the lawn
Просмотров 1,3 тыс.3 года назад
【海外の田舎暮らし】田舎の家で芝刈り Countryside- mowing the lawn

Комментарии

  • @kirisima.katu3447
    @kirisima.katu3447 9 дней назад

    素敵です。感動して何度も拝見しました。私も、もう少し若かったならチャレンジしてみたいと活力を焚き付けられる素敵な動画発信ありがとうございます。

  • @tatsuman160
    @tatsuman160 5 месяцев назад

    凄い!!ご主人、なんでこんな事できるんですか!? うちも、薪ストーブありますが、あんな錆びてたら諦めちゃいます。

  • @vdjsuguruofficial9397
    @vdjsuguruofficial9397 8 месяцев назад

    凄いですね👏 ピザ釜はどこで購入されたのですか?

  • @yamuneupane9815
    @yamuneupane9815 9 месяцев назад

    Ko ko de hatarkitaina

  • @lemon-lx2po
    @lemon-lx2po Год назад

    こんにちは!どれも美味しそうな料理ですね><! リスボンに旅行をした際に色鮮やかな街並みに心を奪われ、いつかリスボンに住める日を夢みている若者です。 これからも更新楽しみに待っております!

  • @kabosoikoe
    @kabosoikoe Год назад

    おすすめにあがっていて見入ってしまいました🥹一年前の動画なのですね✨ショートフィルムのような素晴らしい映像作品✨✨

  • @maminkamari8072
    @maminkamari8072 2 года назад

    みかんちゃんこんにちは! テレビで拝見させていただきました。 ステキな絵です。これからも楽しみにしています♪

  • @Udocoffee9
    @Udocoffee9 2 года назад

    コリャ凄い。 根性ないとできないっス 完成を眺めて飲むこのコーヒーは至福でしょうね😊

  • @hitamuking
    @hitamuking 2 года назад

    super awesome!

  • @Freezorgium
    @Freezorgium 2 года назад

    このレストランで食べたことはあります。確かに美味しいし、そして知ってる限りリスボンで一番本格的な日本レストラン。しかし値段はかなり高いのにその割には食べ物の量が少ない。そこがちょっと意識高いと思います。

    • @monmon-ze3kc
      @monmon-ze3kc 2 года назад

      新鮮で素材のいいものを市場などで選んで買って、ソースなども一つ一つ手作りをしていたら、どうしてもそれなりのお値段はしてしまうのではないでしょうか😅

    • @Freezorgium
      @Freezorgium 2 года назад

      @@monmon-ze3kc だとしても23€のとんかつは流石にありえないw

  • @りゅう君-n5d
    @りゅう君-n5d 2 года назад

    ワン🐕が可愛い〜  しっかし良い所 この辺の方々はどんな形で生計立ててるのかな

  • @hungvo7004
    @hungvo7004 2 года назад

    How do you get to this beach from Alfama Lisbon?

  • @ayakoevans8776
    @ayakoevans8776 2 года назад

    初めまして!イギリス在住20年なのですが今年の夏(2022年)初めて家族でリスボンへ1週間旅行に行きました!家族全員リスボンが好きになり、帰ってきてからも余韻に浸っており、こちらの動画に辿り着きました。うちには3年前に イギリス人がポルトガルで運営してる保護犬センターから引き取った2歳のポルトギースポデンコのクロスを飼っています。それが みかんちゃんにそっくりで驚いているのですが、一番の驚きはリスボンの街でも一度もリードをして歩いてるのを見たことがないこと!!こんなお利口さんな犬は初めてみました!リードなしでどこでも一緒に行けるのは羨ましい限りです。特別なトレーニング何かされましたか? これからも動画とても楽しみにしています!

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 2 года назад

      初めまして!コメントをありがとうございます!イギリスでポルトガル犬がいるのですね。そっくりなんだー!みかんは雑種ですが、似た感じの子はこっちにはたくさんいます。うちの子はとってもビビりなので、ずっと近くを歩いてくれるんです。夫の躾もありますが!特別なトレーニングはいっさいしていないんです。

  • @ひまわり-x8f
    @ひまわり-x8f 2 года назад

    テレビ番組の「憧れの地に家を買おう」で見て、チャンネル登録しました。とても、素敵な暮らしですね😍わんちゃんも、かわいい😍ノーリドでもどこかに行ったりせずについて歩いて、とても可愛いい😍居酒屋にも行って見たい😋

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 2 года назад

      チャンネル登録と、テレビのご視聴ありがとうございます!みかんのノーリードのこと、本当にたくさんの人から言われます。きっとビビりな性格の子だからかな。

    • @ひまわり-x8f
      @ひまわり-x8f 2 года назад

      返信ありがとうございます。☺️

  • @Marion-gq9ut
    @Marion-gq9ut 2 года назад

    欧州在住です。2週間前にリスボンに行ってきたばかりです。Tasca Komeさんにも行って、日本食を堪能しました。 ポルトガルは気候も温暖で食べ物も美味しく、特にシーフードが食べられるのが嬉しい。また行きたくなりました。

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 2 года назад

      今はもう友人夫婦に譲ったのですが、食べに行っていただいて嬉しいです!とっても過ごしやすい気候のポルトガルですよね。またぜひいらしてください!

  • @momogris
    @momogris 2 года назад

    素敵なお庭、美味しそうなパン!太陽の光が違いますね✨✨🌞

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 2 года назад

      ありがとうございいます!お天気が良い日が多いのが、この土地の特徴です。

  • @amil9609
    @amil9609 2 года назад

    Beautiful Story of a Beautiful Man

  • @ryokot5685
    @ryokot5685 2 года назад

    はじめまして。ポルトガルのチャンネルを探して、こちらにたどり着きました。何気なく拝見したこの動画にびっくり!2019年1月に旅行でリスボンへ行ったときに体調が悪くて日本食が食べたくなり、ネットでちゃんとした日本食を探してタスカ・コメにお邪魔しました。注文したものすべてが美味しくて、特にたこ焼き+プレミアムモルツが体に染み渡りました。それと金の雲の隙間からポルトガル航空がチラリと見える屏風も感動しました。長文ですみません。他の動画もこれから楽しみに拝見します!

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 2 года назад

      はじめまして。コメントをありがとうございます!Ryokoさんの胃袋と心に私たちの食事が染み渡ったことがとても嬉しくて、やっていて良かったなと思う瞬間です。南蛮屏風の感想もありがとうございます!ここしばらくは動画は少しお休みしておりますが、今noteで店のことなどをエッセイで書いておりますので、よろしかったらお立ち寄りください! note.com/yuko_an

  • @ハワイの芸人ガイド
    @ハワイの芸人ガイド 2 года назад

    市場からお店までの異国情緒あふれる景色、何もかもが素敵です。レモネードが飲みたくなりました。ひとつずつ丁寧に作られていたんですね。10分の動画で、笑顔になります。ありがとう~

  • @ハワイの芸人ガイド
    @ハワイの芸人ガイド 2 года назад

    カントリーな風景が癒されます。市場には新鮮で種類の多いお野菜やお魚。雄一さん器用ですね~。レトロなアイロン台が新品のかわいいアイロン台に変身! ご主人の手作り厨房でお料理するゆうこさんが絵になります♪

  • @ハワイの芸人ガイド
    @ハワイの芸人ガイド 2 года назад

    白い壁に、手作りの油絵。。。素敵です!!! みかんちゃんの散歩道からポルトガルの風が吹いてきました。数日前に動画と出会ったので、最初から楽しく見ています♪ 早くポルトガルに行きたいです~~~~

  • @ハワイの芸人ガイド
    @ハワイの芸人ガイド 2 года назад

    素敵な自然にかこまれた場所で、ご夫婦の共同作業の芝刈りの様子に心なごみます。みかんちゃんもかわいいっ

  • @ハワイの芸人ガイド
    @ハワイの芸人ガイド 2 года назад

    お店ができて1年目の、日本のご両親からの贈り物動画から来ました。ハワイに住んでいます。来月リスボンに初めて行くので、ぜひ行ってみたいです。

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 2 года назад

      コメントをありがとうございます! 今は知人に店を譲り渡しましたが、同じメニューを引き継いでくれていますので、是非訪れてみてください!

    • @ハワイの芸人ガイド
      @ハワイの芸人ガイド 2 года назад

      一目お会いできたらうれしいと思っていましたので、残念です。でもお店は行ってみます。私はハワイのツアーガイドをしています。コロナ前はアメリカのCAと掛け持ちでした。久々の海外旅行で、緊張しますが、ポルトガルはじめてなので楽しみです。大阪堺市出身です。なんとかゆうこさんにお会いできないものか。。と思っています

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 2 года назад

      @@ハワイの芸人ガイド さん、 もし宜しかったら、Instagram の方でDMを頂けますでしょうか?yuko_an_lisboaです。宜しくお願いします!

  • @Lucehikarininaru
    @Lucehikarininaru 3 года назад

    素敵です😃💖✨

  • @anamcpalma7903
    @anamcpalma7903 3 года назад

    The best Japanese Restaurant in Lisbon 😋🙏🏼🤩🥰 Keep the good work, your effort is worth it! 🙌🏼

  • @masakot5965
    @masakot5965 3 года назад

    アメリカ生まれの娘がちびまる子ちゃんを観てバームクーヘンの存在を知り、「美味しいのよぉ。いつか作ってあげる!」と言ってから10年以上経ってしまいました。やはり私には無理そうなのでこの動画を一緒に見ようと思います(食べたくなるだろうなぁ。。。)。動画ありがとうございます。

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 3 года назад

      バウムクーヘン、娘さんはまだ出会っていないのですね。フライパンでできるレシピなどもあるらしいです。いつか食べる機会がありますように!

  • @masakot5965
    @masakot5965 3 года назад

    ワンちゃんも気に入ったようですね。素晴らしいの一言です。私も何か作りたくなりました。Obrigada!

  • @MrYomigaeri
    @MrYomigaeri 3 года назад

    良いご両親と良い夫婦ですね。離れているけど幸せいっぱいの家族ですね。羨ましい~!

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 3 года назад

      コメントをありがとうございます!このご時世でなかなか家族に会うこともできませんが、こうやって動画などでコミュニケーションがとれることに感謝しております!

  • @robosenpai
    @robosenpai 3 года назад

    お疲れさまです❗️動画拝見しました!ゲーム実況ばかりの自分にとって、とても魅力ある動画でした🎶高評価させて頂きます!✨これからも応援していきます! 引き続き、お互い動画頑張っていきましょ😆

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 3 года назад

      コメントをありがとうございます!まだまだ素人で、なかなかアップできずにおりますが、お互い楽しい動画をあげていきましょう♪

  • @sagrestulipa
    @sagrestulipa 3 года назад

    もう筋トレ、レードルですね!日本代表勝ちましたね♪ お疲れ様でした😊

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 3 года назад

      そうそう、力仕事でした!厨房の皆さんは本当に逞しかった〜!日本代表が勝ち、とても良い雰囲気でした!

  • @kojikurachi796
    @kojikurachi796 3 года назад

    すい寄せられるような素敵なお店ですね。

  • @kojikurachi796
    @kojikurachi796 3 года назад

    見てよかった! ありがとうございます。

  • @Paciencia2023
    @Paciencia2023 3 года назад

    So sweet!!! 💗💗💗💗💗💗

  • @goncalofernandes7172
    @goncalofernandes7172 3 года назад

    Well deserved, love your food.

  • @遠藤いさく
    @遠藤いさく 3 года назад

    イチジクは皮ごと包むんですね!ビックリ! 簡単そうに包まれてますが薄く包むのが素人には難しそう!!

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 3 года назад

      こちらでは、丸ごと食べることの方が多くて、皮を剥くという考え自体あまりないかも!でもお店で出す時、青臭さがある場合は剥いております!

    • @遠藤いさく
      @遠藤いさく 3 года назад

      @@lisbonandcountrysideliving6819 勉強になりましたー! 松の実をとった後、燃料として使うってまだまだ文化というか生活として残っててなんかそういうのがいいですね。

  • @山中美智子-x4k
    @山中美智子-x4k 3 года назад

    大変お世話になりました。素晴らしい動画ありがとうございました。

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 3 года назад

      日本のご家族の方々にもご覧いただき、とても嬉しいです。ありがとうございます。

  • @hitomingo5531
    @hitomingo5531 3 года назад

    Wow❣️めちゃくちゃ素敵!

  • @marii0301
    @marii0301 3 года назад

    これとても良いアイディアですね!ラベルは和なのに瓶の色で灯りを灯すと洋な雰囲気もあって素敵です☺️ 毎回旦那様のセンスと技術の高さに脱帽です😂すごすぎ!

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 3 года назад

      ありがとうございます!酒屋さんらしい素敵な照明になりました。夫の技術、大活躍です!改めて、お酒の瓶て、ラベルも含めて良いデザインなものばかりだなぁと思いました!

  • @goncalofernandes7172
    @goncalofernandes7172 3 года назад

    Thank you so much for putting the time to do this 🙏

  • @torutakahashi6868
    @torutakahashi6868 3 года назад

    素晴らしい❣️ありがとう Obrigato❣️

  • @遠藤いさく
    @遠藤いさく 3 года назад

    みかんちゃんとの出会いは泥棒市だったんですね。 我が家ももうすぐ6歳になるわんちゃんを迎え入れて5ヶ月ですが、狭いマンションでちょっと気の毒です。 こんな環境で暮らせたらわんちゃんも幸せでしょうね。

  • @遠藤いさく
    @遠藤いさく 3 года назад

    見入ってしまいました。都会の誰もが憧れるようなていねいな暮らしですね。 僕もアイロンを当てますがこんなアイロン台で当てたら楽しいだろうなあ。

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 3 года назад

      アイロン台の収納場所に困って、そのままリビングに置いていても可愛いアイロン台を主人に作ってもらいました。😊

  • @遠藤いさく
    @遠藤いさく 3 года назад

    こんなに緑がいっぱいなんですね。編集参考になります!映像、ヌルヌルですね!ジンバルが欲しいです。

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 3 года назад

      今日知ったのですが、プレミアのワープスタビライザーという機能で手持ちの動画でもジンバルを使ったようなスムーズな動画になるらしいです。 今度試してみたいです。

    • @遠藤いさく
      @遠藤いさく 3 года назад

      @@lisbonandcountrysideliving6819 あ、ましをです。失礼しました。 サブスク契約時に使ってみたのですが、画角がちょっと削り取られちゃうので、4K高画質で広めに撮って構図に余裕を持たせたらいいかもしれません。けど画伯の作品は元から手ブレ少ないのでまずは撮影時に撮影方法や構図を意識することが基本だなーーと勉強になりました。

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 3 года назад

      なるほど。 画面が小さくなるのか〜 ただ、毎回ジンバルをセッティングするのも結構面倒で。。。

  • @moon_moodlet
    @moon_moodlet 3 года назад

    I remember Nagashima from my time staying in Lisbon. This was a beautiful story about a truly great artist. Also shoutout to my dad, who did the english narration! ❤

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 3 года назад

      Hello, thank you for your comment! Your father helps us a lot to make our videos. We would love to meet you one day!

    • @moon_moodlet
      @moon_moodlet 3 года назад

      @@lisbonandcountrysideliving6819 I would love to meet you too! Hopefully soon!

  • @PatriciaAndrade77
    @PatriciaAndrade77 3 года назад

    Wonderful!

  • @山中美智子-x4k
    @山中美智子-x4k 3 года назад

    素敵なおみせですね 長島の妹です。懐かしく、なんども、みかえしてます。ありがとう!

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 3 года назад

      コメントをありがとうございます!今こちらで長島さんの個展の準備の最終日を迎え、全員で力を合わせて頑張っている最中です!またその様子をアップさせていただきますね!

  • @shizuka4503
    @shizuka4503 3 года назад

    今日の動画も素敵!!!またパン祭り見てから来ちゃいました(笑)カメラワークが本当にプロだわ💛こちらはお盆で豪雨が来ています。私はというと静岡の海でL(うちのヨークシャーテリア4か月)と初の散歩でした。みかんちゃんのように先導は出来なかったです(笑)でも海を怖がらず、水も怖がらずに波に突進していました!そちらの白い砂浜やサザンのオルゴールとは違って細かい黒い砂利と近所の干物やの流す氷川きよしですが満喫しました。

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 3 года назад

      楽しいコメントをありがとうございます!Lちゃんと初散歩だったのですね!可愛んだろうなぁ。水が怖くないなんて、羨ましいです。みかんは怖くて絶対に近づきません、、! 私たちは、干物とか、日本の夏が恋しくて羨ましいです!

  • @山崎綾子-d7s
    @山崎綾子-d7s 3 года назад

    みかんちゃん、偉い! お弁当に手を出さず🥰 茄子って干してから揚げるんですね。 やってみます。

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 3 года назад

      コメントありがとうございます。うちのミカンはなぜか食べ物にあまり興味がないのです。ポルトガルの茄子は干した方が揚げた時にべちゃっとならないので、おすすめです。

  • @marii0301
    @marii0301 3 года назад

    お隣スペインに住んでます。 ポルトガルは昔一度リスボンとベレンに行っただけですが、街の雰囲気はかわいいし食べ物も優しい味でおいしいしで大好きになりました♡ また行きたいです〜。その際にはKOMEにもお邪魔したいです〜!

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 3 года назад

      はじめまして。コメントありがとうございます スペインにお住まいなんですね!? ご近所ということで、今後ともよろしくお願いします。

  • @shizuka4503
    @shizuka4503 3 года назад

    自分の子犬の隣で寝袋に入って見ていますが、、、ゆっくり最初から見たいのにパンに釣られて先に見てしまった‼️みかんちゃんがアニメでサザエさんちのタマになってる😊可愛すぎる!しかも音楽と合っている!それが気になって何度も見てしまう😊可愛すぎる💖

    • @lisbonandcountrysideliving6819
      @lisbonandcountrysideliving6819 3 года назад

      サザエさんオマージュアニメお褒め頂き、とても嬉しいです😆 是非とも他の動画もご覧ください。 ありがとうございました😊