釣り日記と日々の暮らし
釣り日記と日々の暮らし
  • Видео 158
  • Просмотров 234 280
堤治神社のお雛様動画
堤治神社(つつみはりじんじゃ)「土の神・水災の神・結の神」
お雛様を見に行きました
本殿の中に沢山の段飾り、吊るしお雛様が飾られていました
Просмотров: 38

Видео

カワアイサ
Просмотров 9116 часов назад
いつもの川沿いを歩いていると今シーズンの初見のカワアイサが のんびりと毛繕いしながら休んでいたのでほっこりとしました
初雪を探索グランド~川沿い~ムクドリ動画
Просмотров 18821 день назад
岐阜県でも私の住んでいる地方は毎年雪が降らないですが 1月10日の朝起きると景色が一変し雪国のようでした、 積もるのは珍しいので長靴を履いて雪景色を撮りました
越冬に飛来したカモ類
Просмотров 463Месяц назад
喫茶店のすぐ前の池でモーニングのパンで餌付けして 毎年、越冬に来るカモ類の動画を撮りました
サンタクロース
Просмотров 4,1 тыс.2 месяца назад
今年もクリスマスが近づいて来ました 扶桑のイオンでサンタの人形がクリスマスソングを演奏していました
秋のバラフェスティバル(2)
Просмотров 3443 месяца назад
秋のバラフェスティバルのバラの花は春と比べると 花数が少ないが色、香りが強くいい香りがして 癒されました
ぎふワールドローズガーデン「北の大花壇」
Просмотров 5593 месяца назад
秋のバラフェスティバルに行きました。 今回はコスモス畑:「北の大花壇」のガーデンマム(菊): ナチュラルガーデンの花々の動画を投稿します。
世界淡水魚水族館アクア・トト動画
Просмотров 7434 месяца назад
世界最大級の淡水魚水族館アクア・トトへ行きました。 主な飼育動物:甲殻類、淡水魚(ピラルクー等アロワナ目、コイ目、メコンナマズ等ナマズ目、サケ目など)、両生類(オオサンショウウオ等サンショウ類、カエル類)、爬虫類(アルダブラゾウガメなど)、哺乳類(カビバラ、コツメカワウソなど)
国の天然記念物「コウノトリ」
Просмотров 3884 месяца назад
国の天然記念物「コウノトリ」に初めて遭遇しました。 幸せを呼ぶ鳥として知られている、日本では明治時代頃まで広域に分布 していたが開発、乱獲、科学農薬の使用、水銀、減反政策などで 絶滅した。 兵庫県で野生復帰計画が開始され海外からコウノトリのペアを譲り受け 繁殖に成功し現在では400羽位に繁殖しているようです
織部の里花菖蒲動画
Просмотров 1927 месяцев назад
土岐市「織部の里公園」へ花菖蒲を見に行きました 例年より少し早く咲きかけたようで私が行った時は 満開を過ぎていましたが管理者が手入れされていて 綺麗に咲いていました
ローズテラスとバラの回廊
Просмотров 1778 месяцев назад
ギャラリートンネルを抜け全長160mの展望デッキから会場の眺め~ メイン会場のバラのベルベデーレはバラの満開といい香りで 癒されてきました。
ぎふワールドローズガーデン動画
Просмотров 1998 месяцев назад
2024年今年も春のローズフェスティバルが開催され (花へェスタ記念公園~ぎふワールドローズガーデン)名所変更 になってからバラの花が一番きれいに咲いていました
ミコアポコさん単独ライブ
Просмотров 3369 месяцев назад
「ぎふワールドローズガーデン」の東大花壇で サックス奏者(ミコアポコさん)の単独ライブに 偶然居合わせました。 好きな楽曲(糸)を演奏されていたので聞いて 感動してきました。
浜名湖ガーデンパーク会場「街エリア」動画
Просмотров 3059 месяцев назад
浜名湖花博2024「2024年4月6日(土)―6月2日(日)開催」 浜名湖ガーデンパーク会場「街エリア」花ひろば(ネモフィラ)をメ インにふれあい花壇:ユニバーサルガーデンなどの 色々な花々の動画です
浜名湖ガーデンパーク会場「里エリア」動画
Просмотров 2679 месяцев назад
浜名湖ガーデンパーク会場「里エリア」動画
八百津祭り本楽大船神社奉納動画 (2)
Просмотров 7749 месяцев назад
八百津祭り本楽大船神社奉納動画 (2)
八百津祭り本楽ー1役場前に3輌山車集合
Просмотров 4839 месяцев назад
八百津祭り本楽ー1役場前に3輌山車集合
浜名湖フラワーパーク動画ー(2)
Просмотров 2109 месяцев назад
浜名湖フラワーパーク動画ー(2)
浜名湖フラワーパーク動画ー(1)
Просмотров 2029 месяцев назад
浜名湖フラワーパーク動画ー(1)
すいとぴあ江南「強風に耐える桜」
Просмотров 1619 месяцев назад
すいとぴあ江南「強風に耐える桜」
墨俣一夜城さくら祭り動画
Просмотров 1849 месяцев назад
墨俣一夜城さくら祭り動画
可児市土田「鳩吹山麓」のカタクリ
Просмотров 40110 месяцев назад
可児市土田「鳩吹山麓」のカタクリ
野鳥の捕食動画
Просмотров 48610 месяцев назад
野鳥の捕食動画
ぎふワールドローズガーデンパンジービオラ展動画
Просмотров 1 тыс.11 месяцев назад
ぎふワールドローズガーデンパンジービオラ展動画
孫(小2:男の子)といちご狩り
Просмотров 810Год назад
孫(小2:男の子)といちご狩り
カンムリカイツブリ動画
Просмотров 319Год назад
カンムリカイツブリ動画
学びの森「イチョウ並木」動画
Просмотров 378Год назад
学びの森「イチョウ並木」動画
岐阜公園菊人形
Просмотров 259Год назад
岐阜公園菊人形
「ぎふワールドローズガーデン」コスモスと展望台
Просмотров 247Год назад
「ぎふワールドローズガーデン」コスモスと展望台

Комментарии

  • @rrkidsbear9731
    @rrkidsbear9731 Месяц назад

    今週末、内蓋Assyの交換をしなければならないので、この動画はとても助かります。

  • @user-mi6bq4lz3p
    @user-mi6bq4lz3p Месяц назад

    ヤマシギと一緒にダンスホールにいそう

  • @古田竹美
    @古田竹美 4 месяца назад

    おはようございます。 コメントありがとうございます😊 私は岐阜県可児市近くに住んでいますが車の運転していると、稲の穂より頭が出ていたのでよく見るとコウノトリだと確信し慌てて家にカメラを取りに行き驚かさない様に遠くから撮影しました。撮れた時は嬉しいかったです😊

  • @ノムラマサコ
    @ノムラマサコ 4 месяца назад

    私も、コウノトリが水田にいるのを見ました。福井県の若狭町です。実家が近いのでたびたび見に行っています。何と五羽いたこともありました。

  • @blackansonyful
    @blackansonyful 5 месяцев назад

    フランジナットが取れて羨ましい。取れなすぎて、諦めました(T . T)

  • @user-117coupe
    @user-117coupe 6 месяцев назад

    ライトアツセンブリ外した事無いみたいですねる全然取り外しては無いです尺は終わりましたね素人さんですか?

  • @しらとり-p1x
    @しらとり-p1x 7 месяцев назад

    🕺🕺💃💃👯‍♂👯‍♂

  • @tranxuantv7924
    @tranxuantv7924 7 месяцев назад

    Phong cảnh rất đẹp là đẹp ❤❤❤❤

    • @古田竹美
      @古田竹美 7 месяцев назад

      ありがとうございます🙇

  • @釣り日記と日々の暮らし
    @釣り日記と日々の暮らし 8 месяцев назад

    コメントありがとうございます。 映像が綺麗とほめて頂きありがとうございます 名所変更しリニューアルして3年以上に経ち🌹バラの木も少しづつ大きくなって 今年は沢山の花を咲かせてくれました。

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 8 месяцев назад

    ぎふワールドローズガーデン動画 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。

  • @正典高井
    @正典高井 9 месяцев назад

    岐阜城天守閣は、昭和31年に名古屋工業大学名誉教授の城戸久さんに設計を依頼して復元に着手、城戸さんは、加納城に移転したと伝えられる御三階櫓の図面を参考に当時の姿に近付けようと努力された。・・・ところが出来上がった姿は城戸さん設計のものから省略、省略、更に省略され似ても似つかない歴史的価値の全く無い単なる展望台にしてしまった。同じ岐阜市民として当時の関係者たちに憤りを覚える。 ちなみに、城戸さん設計のものは、Wikipediaの岐阜城のところに出ています。

  • @古田竹美
    @古田竹美 9 месяцев назад

    コメントありがとうございます😊一輛の縦4m長6m重量約4tの山車が3輛集合すると巨大な一船の形になります、勇壮なお祭りです、

  • @岐阜めぐり
    @岐阜めぐり 9 месяцев назад

    八百津祭り、初めて見ました。良いですね。 貴重な映像をありがとうございます。

  • @古田竹美
    @古田竹美 10 месяцев назад

    コメントありがとうございます😊 動画褒めて頂きありがとうございます🙇今後ともよろしくお願いします

  • @InadaKouiti
    @InadaKouiti 10 месяцев назад

    私は同じく30プリウス前期で21万km。 燃費が13kmで何とか20kmにしたい。 教えて下さい。

  • @cheoltv
    @cheoltv 10 месяцев назад

    beautiful video thank you

  • @user-hinanashikun
    @user-hinanashikun 10 месяцев назад

    初めましてこんにちは!可児市のカタクリ可愛いですね!花弁が後ろ迄しっかりと回ってないと、イカの様な形に見えたりして、綺麗なカタクリの姿は本当に素敵ですね。私も季節のお花を撮ってます。勿論、最近カタクリを撮りました。同じお花を撮ってますので、応援16させて頂きました☺ありがとうございます😊

    • @古田竹美
      @古田竹美 10 месяцев назад

      初めましてこんばんは! コメントありがとうございます😊 カタクリの花は下向きで咲きますが満開になると桜の花びらが出て綺麗ですね、 ここのカタクリの群生は10万株以上生えて地元の人がボランティアで保護しています。 今後とも宜しくお願いします🙇

  • @岐阜めぐり
    @岐阜めぐり 10 месяцев назад

    ここはまだ行ったことがありません。 1度は行ってみたいです。参考になりました。

    • @釣り日記と日々の暮らし
      @釣り日記と日々の暮らし 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 可児市土田鳩吹山麓のカタクリは地元住民が群生地を 保護活動をし推定10万株以上が一斉に咲くと見事です✨ 私が行った時は開花時期がすこし早かったので3分咲位でした😅 この後、毎日のように雨が降っていて、今では この時で正解な感じがしました。

  • @gao-zp8gp
    @gao-zp8gp 11 месяцев назад

    こんにちは、プリウス30のイグニッションコイルを購入したいのです

  • @にゃんちぃ-t4p
    @にゃんちぃ-t4p 11 месяцев назад

    初めて。先日花友と行ってまいりました!トークショーにも参加したくさんのパビオに癒やされ、バラの時期を想像しながらその時期にまた必ず来よう!と盛り上がりました!こんなに素敵な所があることを今更ながら知れて本当によかったです!もっともっとたくさんの人に知っていただきたいですね🌹

    • @釣り日記と日々の暮らし
      @釣り日記と日々の暮らし 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 ぎふワールドローズガーデンはバラがメインでその他は余り知られてないようですが四季を通して 色々なイベントや花など咲かせてあり癒されます😀 沢山の人に来ていただきたいのですが入場料が少し高くなってしまい 気軽には行けなくなってしまいましたが私は年間パスポート でよく行っています(笑)

  • @俊充渡辺
    @俊充渡辺 11 месяцев назад

    ここって以前の呼び名は花フェスタ記念公園ですよね。最近行ってないけどこんなイベントあったんですね。来年は行ってみたいな。

    • @釣り日記と日々の暮らし
      @釣り日記と日々の暮らし 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 はい以前は花フェスタ記念公園でしたが2年前に経営者が代わったようです バラがメインですが年間を通して色々な咲かせてあり、私は年間パスポートで 1ヶ月に1~2回は行っています。是非一度行って見てください😀

  • @くすくす-k4l
    @くすくす-k4l Год назад

    しかとやん

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 Год назад

    学びの森 イチョウ並木 動画はいいですね。映像が綺麗です。

    • @古田竹美
      @古田竹美 Год назад

      こんばんは。 コメントありがとうございます😊学びの森イチヨウ並木は11月23日に行きました、多くの人が来ていました、黄葉は綺麗でしたが落ち葉は少なく黄色い絨毯にはすこし早かったようでした。

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 Год назад

    岐阜公園菊人形 はいいですね。映像が綺麗です。

    • @古田竹美
      @古田竹美 Год назад

      コメントありがとうございます。菊人形展の終わり頃、 見に行きました、展示菊は少なくなっていましたが綺麗に咲いていました。

  • @GARYUAN
    @GARYUAN Год назад

    日を受けた紅葉が渓流や地面を黄色く照らして、まさに紅葉のまっただ中にいるようですね。素晴らしい場所ですね・・・ チャンネル登録させていただきました。紅葉などもアップしていますので、よろしければ覗いてみてください。

  • @GARYUAN
    @GARYUAN Год назад

    自然の紅葉は気持ちが安らぎます・・・

  • @古田竹美
    @古田竹美 Год назад

    コメントありがとうございます😊岐阜菊人形展最終日に近い日に行ったので菊人形は終わりかけていましたが綺麗に咲いていました😊

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 Год назад

    ぎふワールドローズガーデン コスモスと展望台 はいいですね。映像が綺麗です。

    • @古田竹美
      @古田竹美 Год назад

      コメントありがとうございます😊コスモス11月中旬でも綺麗に咲いていました。画像を褒めて頂きありがとうございます。

  • @古田竹美
    @古田竹美 Год назад

    こんにちは😊 コメントありがとうございます。この日は日本海側の福井県に海釣りに行く予定でしたが天気予報で荒れ模様だったので急遽、知多半島の豊浜漁港に行きました!私は海無し県の岐阜県に住んで居るので海は憧れです😊竿を垂れているだけでも癒やされました(笑)

  • @古田竹美
    @古田竹美 Год назад

    コメントありがとうございます😊日帰り温泉♨へ行った帰りに道路の斜面に沢山の猿さんを見つけたので写真、動画を撮りましたが手振れが激しく観にくい動画になってしまいましたごめんなさいm(_ _)m

  • @古田竹美
    @古田竹美 Год назад

    こんばんは。 いつもコメントありがとうございます🙇私はパソコン💻でユ―チューブやブログを編集していますがパソコンに詳しく無く失敗ばかりしています、コメントを頂いて励みになっています今後とも宜しくお願いします。

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 Год назад

    せせらぎ街道動画 はいいですね。映像が綺麗です。

    • @古田竹美
      @古田竹美 Год назад

      こんにちは😃 コメントありがとうございます😊 画像を褒めて頂きありがとうございます😊せせらぎ街道に私が行った時は紅葉は真っ盛り丁度いい時でした✨

  • @古田竹美
    @古田竹美 Год назад

    こんばんは。 コメントありがとうございます😊郡上市から高山市の約69kmのドライブコースで標高差が有り長い期間紅葉🍁が楽しめます、このあと引き続き(2)(3)と動画配信しますので宜しくお願いします🙇

  • @John21199
    @John21199 Год назад

    美しい花は私たちに良い気分をもたらします👍👍👍❤

    • @古田竹美
      @古田竹美 Год назад

      コメントありがとうございます😊どんな花でも心が癒やされますね、特に秋の薔薇は色、香りがハッキリしていて素敵ですね。今後とも宜しくお願いします🙇

  • @古田竹美
    @古田竹美 Год назад

    コメントありがとうございます😊春とくらべると花は少ないですが秋のバラ🌹は色、香りが強く癒やされます。

  • @岐阜めぐり
    @岐阜めぐり Год назад

    おお、良いですね。しばらくここの行けてませんが、また行ってみたくなりました。 投稿ありがとうございます。

    • @釣り日記と日々の暮らし
      @釣り日記と日々の暮らし Год назад

      コメントありがとうございます。マリーゴールドは終わりに近づいていましたが元気よく咲いていてくれました 今は秋のバラ祭りが開催されていています秋のバラは花は少ないですが色、香りが強く園内はバラの香りが します👌

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 Год назад

    138タワーパーク動画はいいですね。映像が綺麗です。

    • @古田竹美
      @古田竹美 Год назад

      コメントありがとうございます🙇以前は安い中国製のアクションカメラでしたが、最近ゴ―プロ9で撮っています。

  • @古田竹美
    @古田竹美 Год назад

    コメントありがとうございます。大仙寺は私の実家の菩提寺で今回は法要で伺いました。由緒あるお寺で八世「愚道国師」のもとで、剣豪[宮本武蔵]が石の上で座禅修行をしたと伝わる石があります。

  • @古田竹美
    @古田竹美 Год назад

    コメントありがとうございます😊名水の町、郡上八幡は城下町で古い町並み、宗紙水、サンプル工房など色々と観光施設があります。また7月15日〜9月9日間の長い間、毎晩郡上踊り開催していて、8月13,14,15,16日は朝迄徹夜踊り開催されています、是非一度観光してみて下さい。

  • @keithmoto
    @keithmoto Год назад

    燃費は変わりましたか? 私も先日プラグを交換したのですが、直後は燃費が25-26km/lぐらいなったのですが、100kmも走らない内に16km/lに。イグニッションコイルに燃費改善効果はあるんでしょうか?

    • @釣り日記と日々の暮らし
      @釣り日記と日々の暮らし Год назад

      コメントありがとうございます。 走行距離が多くなるとイグニッションコイルの通電が悪くなったり漏電の可能性も出てきます、やはりプラグと一緒にイグニッションコイルは交換しると完璧です。 私のプリウスは16万km以上走行していますが今でも平均燃費は25~28㎞ですよ。

    • @keithmoto
      @keithmoto Год назад

      なるほど、イグニッションコイルも検討してみます。 返信ありがとうございました😊

  • @古田竹美
    @古田竹美 Год назад

    コメントありがとうございます。名鉄西可児駅の近くの薬王寺に古代ハスが咲いています。

  • @岐阜めぐり
    @岐阜めぐり Год назад

    可児市で古代ハスが見られるんですね、知りませんでした。 来シーズンに行ってみます。

  • @navijpn6964
    @navijpn6964 Год назад

    おはようございます。 別小江神社素敵ですね~ いっぱいお人形さん(てるてる坊主?)がぶらさがっていますね~ カラフルで素敵な神社。見ているだけでも楽しいですね。 お参りに行くとご利益がありそうですね~ ありがとうございます。見せて頂いた私にもご利益が ありますようにと、高とチャンネル登録させて頂きました。 素敵な映像、また見せてくださいね。🥰💐

    • @釣り日記と日々の暮らし
      @釣り日記と日々の暮らし Год назад

      おはようございます。 登録、コメントありがとうございます。 名古屋市北区安井の鎮座する 別小江神社は毎月変わる神社の飾り、御朱印 などが可愛く御朱印ランキングでいつも上位に ランクインされていて多くの人が御朱印を求めながらお参りに来ていました。

    • @navijpn6964
      @navijpn6964 Год назад

      @@釣り日記と日々の暮らし おはようございます。これからも宜しくお願い致します。🥰💐

  •  Год назад

    Sois geniales

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 Год назад

    関百年公園 花菖蒲 動画はいいですね。映像が綺麗です。

    • @古田竹美
      @古田竹美 Год назад

      コメントありがとうございます😊中国製の小さなアクションカメラで撮っています画像が綺麗と褒めて頂きありがとうございます。

  • @古田竹美
    @古田竹美 Год назад

    コメントありがとうございます。みたけの森の笹ユリは比較的低い、標高140〜150メ―トル位の所に自生していますので多くの人が来ていました、笹ゆりは清楚で気品がありキレイですね。

  • @純子-d3v
    @純子-d3v Год назад

    笹ゆりは標高の高いところが自生地とても素敵なゆりです。

  • @古田竹美
    @古田竹美 Год назад

    コメントありがとうございます。私の家から車で10分位の近い公園に自生地があり毎年見に行きます😊ユリの花は派手な色が多いようですが笹ゆりは清楚で気品がありますね。

  • @まねきにゃんこ-t9p
    @まねきにゃんこ-t9p Год назад

    笹ユリは可憐ですね。自生地があるなんて羨ましいです、見せていただけて感謝デス。(*^_^*)

  • @古田竹美
    @古田竹美 Год назад

    コメントありがとうございます。軽自動車を買い妻に運転して欲しく数十年振りに運転練習をしながらドライブに行きました😊慎重な運転で安心して乗っていられました、後で感想を聞くと久しぶりの運転で手汗がひどかった様でした😊