- Видео 140
- Просмотров 340 396
長崎防災行政無線
Добавлен 1 фев 2020
ご視聴頂き誠にありがとうございます。
防災行政無線チャイム収録が趣味の長崎県民です。
私は、有名ではない町や市、島が好みです。
※暫く、コメントの返信が疎かになります。
※動画投稿は不定期です。
防災行政無線チャイム収録が趣味の長崎県民です。
私は、有名ではない町や市、島が好みです。
※暫く、コメントの返信が疎かになります。
※動画投稿は不定期です。
[子局故障]福岡県糸島市防災行政無線チャイム12時 旧音源『エーデルワイス』
曲名: 旧音源 エーデルワイス
鳴動時間:12:00:02
------------------------------------
スピーカー:ユニペックス
制御ボックス:JRC日本無線
設置年:平成29年(2017年)
ナンバー:満吉
システム:JRCデジタル防災行政無線
------------------------------------
鳴動地域:市内一部
音量:(極小、小、中、大、極大) 中
環境:(判断基準 × 、△、○、◎) ○
------------------------------------
同チャイム他鳴動時間:
なし
糸島市の時報:
6時:旧音源『みかんの花咲く丘』(一部)
7時:旧音源『恋は水色』(二丈)
11時:旧音源『野バラ』(志摩)
12時:旧音源『エーデルワイス』(前原の一部、二丈)
17時:旧音源『夕焼け小焼け』(冬季)
18時:旧音源『夕焼け小焼け』(夏季)
------------------------------------
撮影場所: 糸島市二丈満吉
↓Google map
www.google.co.jp/maps/@33.5093798,130.1628908,19z?hl=ja
撮影日:R.7/1月19日
撮影機材:撮影/Sony wx800,iPhone+dji om6 音声/zoom f3+mke600
録音設定:32bit 192khz
------------------------------------
その他:JRCなので音飛びはしないだろうと思っていましたが、まさかのでした..笑。
これはこれで珍しくて良いかも?と、自分を納得さました。
--------...
鳴動時間:12:00:02
------------------------------------
スピーカー:ユニペックス
制御ボックス:JRC日本無線
設置年:平成29年(2017年)
ナンバー:満吉
システム:JRCデジタル防災行政無線
------------------------------------
鳴動地域:市内一部
音量:(極小、小、中、大、極大) 中
環境:(判断基準 × 、△、○、◎) ○
------------------------------------
同チャイム他鳴動時間:
なし
糸島市の時報:
6時:旧音源『みかんの花咲く丘』(一部)
7時:旧音源『恋は水色』(二丈)
11時:旧音源『野バラ』(志摩)
12時:旧音源『エーデルワイス』(前原の一部、二丈)
17時:旧音源『夕焼け小焼け』(冬季)
18時:旧音源『夕焼け小焼け』(夏季)
------------------------------------
撮影場所: 糸島市二丈満吉
↓Google map
www.google.co.jp/maps/@33.5093798,130.1628908,19z?hl=ja
撮影日:R.7/1月19日
撮影機材:撮影/Sony wx800,iPhone+dji om6 音声/zoom f3+mke600
録音設定:32bit 192khz
------------------------------------
その他:JRCなので音飛びはしないだろうと思っていましたが、まさかのでした..笑。
これはこれで珍しくて良いかも?と、自分を納得さました。
--------...
Просмотров: 127
Видео
広島県廿日市市宮島町防災行政無線チャイム17時 『宮島の時報〜冬の夕方〜』(冬季)
Просмотров 29014 дней назад
曲名: オリジナル 宮島の時報〜冬の夕方〜 鳴動時間: スピーカー:ノボル 制御ボックス:西菱 設置年:調べていません。 ナンバー:475,要害山 システム:西菱デジタル防災行政無線 鳴動地域:宮島町のみ 音量:(極小、小、中、大、極大) 中 環境:(判断基準 × 、△、○、◎) ○ 同チャイム他鳴動時間: なし 廿日市市の時報: 7時:『宮島の時報〜冬の夜明〜』(冬季)※宮島町のみ 7時:『宮島の時報〜春の夜明〜』(春季)※宮島町のみ 7時:『宮島の時報〜夏の夜明〜』(夏季)※宮島町のみ 7時:『宮島の時報〜秋の夜明〜」(秋季)※宮島町のみ 11時30分:『吉和音頭』※旧吉和村のみ 12時:『サンキューおおの』※旧大野町のみ 12時:西菱音源『恋は水色』※旧佐伯町のみ 12時:『宮島の時報〜冬の正午〜』(冬季)※宮島町のみ 12時:『宮島の時報〜春の正午〜』(春季)※宮島町のみ...
大分県別府市ベルハイツ有線放送チャイム21時 鐘系『荒城の月』
Просмотров 190Месяц назад
曲名:鐘系 荒城の月 鳴動時間:21:00:00 スピーカー:TOA 制御ボックス: 設置年: ナンバー: システム:有線 鳴動地域:ベルハイツから放送 音量:(極小、小、中、大、極大) 中 環境:(判断基準 × 、△、○、◎) △ 同チャイム他鳴動時間:なし 別府市ベルハイツの時報: 7時:鐘系『さくらさくら』 12時:鐘系『別府市歌』 21時:鐘系『荒城の月』 撮影場所:大分県別府市千代町ベルハイツ ↓Google map www.google.co.jp/maps/place/〒874-0942 大分県別府市千代町1−18/@33.2746458,131.5035984,19z/data=!4m6!3m5!1s0x3546a6c234455b61:0x7e328a837c810cc!8m2!3d33.2745285!4d131.5035801!16s/g/11gnrtk76f ...
長崎県諫早市小長井町防災行政無線チャイム21時 『ノクターン』
Просмотров 326Месяц назад
曲名:オリジナル? ノクターン 鳴動時間:21:00:02 スピーカー:TOA 制御ボックス:NEC日本電気 設置年:2017年(平成29年) ナンバー:未確認 システム:NECデジタル16QAM 鳴動地域:旧小長井町内 音量:(極小、小、中、大、極大) 中 環境:(判断基準 × 、△、○、◎) ○ 同チャイム他鳴動時間:なし 諫早市小長井町の時報: 6時:新音源『エーデルワイス』 12時:新音源『ふるさと』 17時:新音源『夕焼け小焼け』 21時:『ノクターン』 諫早市の時報は概要欄最後に。 撮影場所:長崎県諫早市小長井町田原 ↓Google map www.google.co.jp/maps/place/〒859-0163 長崎県諫早市小長井町田原552−1/@32.9473134,130.1620764,18z/data=!4m6!3m5!1s0x354017e617b4425...
鹿児島県姶良郡湧水町防災行政無線チャイム12時 TLM音源『春』
Просмотров 4852 месяца назад
曲名:TLM音源 春 鳴動時間:計っていません。 スピーカー:noboru 制御ボックス:TLM 設置年:2021年(令和3年) ナンバー:011 システム:TLMデジタル280mhz帯ポケベル波 鳴動地域:町内全域 音量:(極小、小、中、大、極大) 中 環境:(判断基準 × 、△、○、◎) ○ 同チャイム他鳴動時間: 湧水町の時報: 10時:TLM音源『野バラ』 12時:TLM音源『春』 15時:TLM音源『野バラ』 17時:TLM音源『夕焼け小焼け』 撮影場所:鹿児島県姶良郡湧水町木場 ↓Google map www.google.co.jp/maps/place/〒899-6201 鹿児島県姶良郡湧水町木場/@31.9534008,130.727842,18z/data=!3m1!1e3!4m6!3m5!1s0x353f05c5131b844b:0x86eb1a7e29c777...
滋賀県近江八幡市安土町防災行政無線チャイム17時 旧音源『イエスタデイ』(廃止)
Просмотров 2623 месяца назад
曲名: 旧音源 イエスタデイ 鳴動時間:計っていません。 スピーカー:NEC 制御ボックス:NEC 設置年:2000年(平成12年) ナンバー:ぼうさいあづち くわのみじ システム:アナログ防災行政無線 鳴動地域:旧安土町 音量:(極小、小、中、大、極大) 中 環境:(判断基準 × 、△、○、◎) △ 同チャイム他鳴動時間: 近江八幡市の時報: 6時:旧音源『牧場の朝』※戸別受信機のみ 12時:旧音源『恋は水色』 17時:旧音源『イエスタデイ』 21時:旧音源『ムーンリバー』※戸別受信機のみ 撮影場所:滋賀県近江八幡市安土町桑実寺 ↓Google map www.google.com/maps/place/35°08'50.9"N 136°08'47.2"E/@35.1475357,136.146468,20z/data=!4m4!3m3!8m2!3d35.147457!4d136....
佐賀県唐津市防災行政無線チャイム7時 新音源『ウェストミンスターの鐘』
Просмотров 3484 месяца назад
曲名: 新音源 ウェストミンスターの鐘 鳴動時間:7:00:01 スピーカー:TOA 制御ボックス:NEC 設置年:2017年(平成29年) ナンバー:記載なし システム:16QAMデジタル防災行政無線 鳴動地域:旧相知町、旧厳木町 音量:(極小、小、中、大、極大) 大 環境:(判断基準 × 、△、○、◎) ○ 同チャイム他鳴動時間: 13時(旧浜玉町) 唐津市の時報: 7時:新音源『ウエストミンスターの鐘』(旧相知町、厳木町) 8時:新音源『野ばら』(旧鎮西町、旧呼子町、旧唐津市[一部]) 8時05分:『五校にこにこ元気体操』(外町公民館局限定)⚠️廃止疑惑 12時:新音源『恋は水色』(旧唐津市の一部を除く地域) 13時:新音源『ウエストミンスターの鐘』(旧浜玉町) 17時:新音源『夕焼け小焼け』(旧相知町、旧肥前町、旧鎮西町、旧呼子町、旧七山村) 17時:新音源『夕焼け小焼け』(...
【雑音多め】長崎県長崎市平和公園有線放送チャイム11時02分 蓮田系?『原爆を許すまじ』
Просмотров 1,8 тыс.10 месяцев назад
【雑音多め】長崎県長崎市平和公園有線放送チャイム11時02分 蓮田系?『原爆を許すまじ』
【新】熊本県上益城郡嘉島町防災行政無線チャイム17時 富士通音源『赤とんぼ』(冬季)
Просмотров 95211 месяцев назад
【新】熊本県上益城郡嘉島町防災行政無線チャイム17時 富士通音源『赤とんぼ』(冬季)
広島県廿日市市宮島町防災行政無線チャイム12時 『宮島の時報〜冬の正午〜』(冬季)
Просмотров 936Год назад
広島県廿日市市宮島町防災行政無線チャイム12時 『宮島の時報〜冬の正午〜』(冬季)
広島県廿日市市宮島町防災行政無線チャイム7時 『宮島の時報〜冬の夜明〜』(冬季)
Просмотров 668Год назад
広島県廿日市市宮島町防災行政無線チャイム7時 『宮島の時報〜冬の夜明〜』(冬季)
長崎県壱岐市防災行政無線チャイム12時 旧音源特注『壱岐市歌(壱岐洋洋)』
Просмотров 5 тыс.Год назад
長崎県壱岐市防災行政無線チャイム12時 旧音源特注『壱岐市歌(壱岐洋洋)』
熊本県宇城市防災行政無線チャイム12時 『ウキニズム〜Ukinism〜』※土日版
Просмотров 1,3 тыс.Год назад
熊本県宇城市防災行政無線チャイム12時 『ウキニズム〜Ukinism〜』※土日版
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町防災行政無線チャイム6時 新音源『ウエストミンスターの鐘』※三田川庁舎のみ
Просмотров 959Год назад
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町防災行政無線チャイム6時 新音源『ウエストミンスターの鐘』※三田川庁舎のみ
福岡県田川郡福智町防災行政無線チャイム12時 旧音源特注『かもめの水兵さん』
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
福岡県田川郡福智町防災行政無線チャイム12時 旧音源特注『かもめの水兵さん』
0:10😂😂😂
関東だと東京都東村山市(テンポ遅)や埼玉県東松山市に採用されている。 俺個人としてはこのチャイムは軽井沢か御代田のイメージしかないけどね。
音が途切れている事が残念です。
この地域は平生町と同じ鳴動時間です(曲名も同じ)。9月の朝6時に放送されるようです(これと違う音源)。
懐かしすぎ、エモすぎるっす、家路って曲名だったのですね!ありがとうございます
ブイバルディ4季
Victor音源ですね
※スマホを水没させた後に撮影したため、変な音が入っています。
大丈夫ですか?
@ スマホは大丈夫ですよ!
@ ラインのデータ飛んだら・・・。
@ユーザーRUclips-i 少し水没しただけでは、データは破損しませんよ!
@@Nagasaki_bousai-main 水没・・・。
❤😂🎉😢😮😢😢😮😅😊
チャイム学校と同じ
いつも動画投稿お疲れ様です。
ちなみに受験は何月ですか?
一月中にありますよ。
@@Nagasaki_bousai-main 僕の中学三年生がいますが受験が来年らしいで。
諫早市の撮影お疲れ様です。
ありがとうございます。励みになります🙇♂️
@ いえいえこちらこそありがとうございます。リクエストに応じていただき
バリ地元じゃないっすかーw
そうなんですか!笑
テンポが少しゆっくりです。あと、このテンポが個人的に丁度良いです。0:18
なかなか良いですね。
自分が鹿児島県に旅行で訪れた時に聞いた事があります。
素材不足のため、一部姶良市の映像がありますが、ご了承ください..
テレビ体操でもやっています。0:25
平生町で放送された曲名と同じです(8月の朝6時)。
この音源と違います。
歓喜の歌やムーン・リバー、イエスタデイ、グリーンスリーブスなどの外国の歌と違う意味でかなり珍しいと感じます。
アナログ無線が奏でる「イエスタデイ」はなかなか味があっていいですね👍
そうですね!
3ヶ月前に期限付きのお仕事で杷木に来た者です。 2ヶ月間ほどはこのチャイムに関して特に何も思わなくて、普段仕事が早い時間にあるので休みの日にしか聞かず、 音でかいなあぐらいしか思わなかったんですが、そろそろ仕事も終わりになるとわかってから、このチャイムの優しいメロディ、どこか大切な人を思い浮かべられるようなそんな7時のチャイムが聞けなくなるんやなあと思うと寂しいです。 ずっと聞いていられるように、忘れないようにと思い、ダメ元でRUclipsで調べたらまさかあったのですごく嬉しいです。 これからも聴き続けます。🍀 杷木に来てよかったです。
お役に立てて何よりです! このチャイム、中々良いですよね!
まさかのからくり時計の音源をそのまま使用!?
12月?
これいつ頃、収録しましたか?
昨年の5月頃です。
去年の5月だったんですか。 今年の分は収録できましたか?
実は防災無線チャイムで、一番好きなのは、この「ふるさと」です。 今年はなかなか聞けなくて😢
@@サンドタウ 今年も撮影しましたよ!新音源ふるさと、中々良いですよね!
追加で、「ふるさと」が防災無線チャイムとして流れる音源の中で、TOA新音源のほうが大好きです。
落ち着く音楽ですね😌
スポーツの日に諫早市本明町に行けるんじゃないですか?
すみません。私も受験生ですので、あまり余裕がないです..
@@Nagasaki_bousai-main 終わってからで大丈夫です。
所で長崎県の川棚町という事はココオーク近い?
@@ユーザーRUclips-i5n 遠いですね💦 川棚町は佐世保市に近いですから..
@@Nagasaki_bousai-main 佐世保!ならハウステンボスが近い?
いいっすね聞き馴染みある
授業中にこれが流れてきたらあと少しで授業が終わって給食だ!って感じになってテンション上がるんだよね
※音割れは元からです。
日の浦池公園は周り結構静かでおすすめですただ犬の散歩の時間はおすすめできませんw
上諫早小学校って私が行っていた学校4年生の時
そうだったんですね!
次は諫早市本明町に撮影に来てください。防災無線の係の方ですか?
私はただの一般人かつ、中学生ですよ! 諫早市は良く行くので、今度は本明で撮りますね!
@@Nagasaki_bousai-main 本明町は二ヶ所あります。
@@Nagasaki_bousai-main 僕も中2です。
@@Nagasaki_bousai-main 何年生ですか?
@@HIGASIKAWA 私は中学三年生ですね!
ちなみに箱の中は何が入っていますか?
スピーカーのアンプやマイク、受信するための機械が入っていますよ〜!
@@Nagasaki_bousai-main 箱の中も見てみたいです。長方形と正方形係の方しか見れませんよね?
@@Nagasaki_bousai-main ありがとうございます。
久万高原町の防災無線を思い出すひしゃげ具合
そうですね笑
瀬川港から船出してこのチャイムで帰るという 多分正解な使い方をしています。
これと同じ曲は赤羽駅に欲しい
これは巨大ストレートホンスピーカーでしょうか他はレフレックススピーカー📢チャンネル登録しました
チャンネル登録ありがとうございます! これは巨大ストレートホーンで間違いないですよ!
巨大ストレートホンスピーカー📢は三重県御浜町にあります 僕は三重県民です。
Como.se.llama.la.cancion
La canción es una canción infantil japonesa: "It's nice to be human".
設置年は2009年です。