DFC
DFC
  • Видео 75
  • Просмотров 1 554 473

Видео

【渓流釣り】ちょうちん釣りで天然のイワナを狙う!!
Просмотров 1,7 тыс.5 месяцев назад
今回の釣行は低山の源流で、ちょうちん釣りで天然のイワナを狙いました。
【渓流釣り】岩陰の秘密:岩の下のエグレからヤマメを釣り上げる瞬間
Просмотров 7746 месяцев назад
今回は岩の下に隠れたエグレポイントでヤマメを狙いました。 ヤマメを引き寄せた瞬間を捉えています、魚影が見えた時の緊張感と、釣り上げた瞬間の興奮をお楽しみ下さい。
【渓流釣り】ちょうちん釣りの魅力!ブドウ虫を使って良型のヤマメを狙う
Просмотров 6 тыс.6 месяцев назад
今回の釣行も小渓流の釣りの醍醐味を存分に楽しめる「ちょうちん釣り」です。 ブドウ虫をエサにヤマメを狙います。
【渓流釣り】淵の主を釣り上げる
Просмотров 1,7 тыс.6 месяцев назад
県道脇の初めての小渓流を釣り上がりました。 良型のイワナ、ヤマメを楽しめました。
【渓流釣り】堰の上流
Просмотров 5266 месяцев назад
先日の釣行の続きです。 堰の上流で釣りをしました。 ⏬先日の釣行⏬ ruclips.net/video/APa4LztESPw/видео.html
【渓流釣り】堰を目指して
Просмотров 3826 месяцев назад
今年も堰を目指して釣り上がりました。
【渓流釣り】チョロ沢で良型イワナが連発!!
Просмотров 4,6 тыс.7 месяцев назад
令和6年5月の釣行です。 仕事の時に、ショートカットで使う林道脇の沢に行って来ました。
激浅の支流には夢がある!!【渓流釣り】
Просмотров 2,9 тыс.Год назад
激浅の支流には夢がある!!【渓流釣り】
やっぱり!!合流地点には〇〇が!!渓流釣り】
Просмотров 2,2 тыс.Год назад
やっぱり!!合流地点には〇〇が!!渓流釣り】
小さな堰のヌシを釣る!!【渓流釣り】
Просмотров 6 тыс.Год назад
小さな堰のヌシを釣る!!【渓流釣り】
ヤバイ・・渓流釣りで久々の爆釣
Просмотров 1,7 тыс.Год назад
ヤバイ・・渓流釣りで久々の爆釣
地図にない小渓流は、良型ヤマメの楽園だった!!
Просмотров 9 тыс.Год назад
地図にない小渓流は、良型ヤマメの楽園だった!!
【渓流釣り】激浅の源流で予想外の結果が・・/Extremely shallow mountain stream fishing
Просмотров 1,1 тыс.Год назад
【渓流釣り】激浅の源流で予想外の結果が・・/Extremely shallow mountain stream fishing
チョロ沢、ゴミ溜りの下からヌシが【渓流釣り】
Просмотров 1,2 тыс.Год назад
チョロ沢、ゴミ溜りの下からヌシが【渓流釣り】
薮の先のポイントには・・【渓流釣り】
Просмотров 1,8 тыс.Год назад
薮の先のポイントには・・【渓流釣り】
【渓流釣り】壊れた堰堤でまさかの・・
Просмотров 13 тыс.Год назад
【渓流釣り】壊れた堰堤でまさかの・・
まさかっ!!激浅の用水路、倒木の隙間から尺イワナ!?
Просмотров 2 тыс.Год назад
まさかっ!!激浅の用水路、倒木の隙間から尺イワナ!?
【ハゼ釣り】良型のハゼがたまるポイントで・・
Просмотров 9 тыс.2 года назад
【ハゼ釣り】良型のハゼがたまるポイントで・・
【12月上旬・ハゼ釣り】入れ食いのポイントでハゼの心地良い引きを楽しみました!!
Просмотров 1,3 тыс.2 года назад
【12月上旬・ハゼ釣り】入れ食いのポイントでハゼの心地良い引きを楽しみました!!
【ハゼ釣り】鳴り止まないスズ
Просмотров 1,2 тыс.2 года назад
【ハゼ釣り】鳴り止まないスズ
【ハゼ釣り】二刀流で狙う秋の落ちハゼ
Просмотров 1,2 тыс.2 года назад
【ハゼ釣り】二刀流で狙う秋の落ちハゼ
【ハゼ釣り】10月中旬。秋のデカイハゼをのべ竿で狙ってみた
Просмотров 6 тыс.2 года назад
【ハゼ釣り】10月中旬。秋のデカイハゼをのべ竿で狙ってみた
【ハゼ釣り】竿2本でちょい投げしたら、休む暇もないくらい忙しかった
Просмотров 6 тыс.2 года назад
【ハゼ釣り】竿2本でちょい投げしたら、休む暇もないくらい忙しかった
【渓流釣り】夕まずめの源流で・・
Просмотров 2,5 тыс.2 года назад
【渓流釣り】夕まずめの源流で・・
【渓流釣り】真夏の本流釣行、気温35℃でもいる!!
Просмотров 2,2 тыс.2 года назад
【渓流釣り】真夏の本流釣行、気温35℃でもいる!!
【渓流釣り】ここにいる!!真夏の日中に激浅源流で釣る方法
Просмотров 6 тыс.2 года назад
【渓流釣り】ここにいる!!真夏の日中に激浅源流で釣る方法
【渓流釣り】用水路の行き止まりまでヌシを釣ってバター焼き!!
Просмотров 7 тыс.2 года назад
【渓流釣り】用水路の行き止まりまでヌシを釣ってバター焼き!!
【渓流釣り】渇水した本流!ちょうちん釣りでも予想外な展開に!
Просмотров 20 тыс.2 года назад
【渓流釣り】渇水した本流!ちょうちん釣りでも予想外な展開に!
【渓流釣り】道路脇の川でサックとヤマメを釣ってバター焼き!!
Просмотров 4 тыс.2 года назад
【渓流釣り】道路脇の川でサックとヤマメを釣ってバター焼き!!

Комментарии

  • @鱒鱒好き
    @鱒鱒好き 4 дня назад

    提灯釣り昔は笹薮のなかでヤマベ釣りで良くやったなァ〜😊ちょっとめんどくさいですが😂

  • @まるたか天国
    @まるたか天国 6 дней назад

    ハリス短いんですね!参考になります😊✨👍🌈

  • @飲むちゃん
    @飲むちゃん 7 дней назад

    やったぁ!良いね回数私で「4444」ゾロ目になった

  • @mm-ij7lu
    @mm-ij7lu 8 дней назад

    私も15~6年、のべ竿を使ってました…。ある程度は針掛かりも飲ませずに顎に掛ける事も出来るようになったのですが、どうしても100%口に掛ける事が出来ず、エラ掛り、食道掛かり等魚が生きていけないダメージを与えるので辞めました。 小~中学生の頃はそんなのお構い無しで胃に掛けて食道きれようが胃を引きちぎろうが、エラに掛けて血まみれでも全てリリース。 高校生ぐらいかなぁ…川底に横たわる50くらいのニジマスを見た時、私が釣った魚は高確率でこうなってるかも…。全てキャッチして食すならそんな事も思わなかったんですがね…。 それからはルアーしか投げなくなりましが、のべ竿…又使いたいなぁ…ギュンギュン鳴きが聞きたいw

    • @5u6tnpes
      @5u6tnpes 6 дней назад

      ムツ針や、より角度の強いサークルフックを使ってみたらどうでしょう それでも飲み込みを100%防ぐのは無理ですが…

  • @が居るおれ
    @が居るおれ 9 дней назад

    かわいそう

  • @イワナはヤマメ
    @イワナはヤマメ 12 дней назад

    アイコン似てる!

  • @カステラ一粒
    @カステラ一粒 15 дней назад

    綺麗な場所😍素晴らしい魚🐟

  • @串淵修
    @串淵修 23 дня назад

    普通は岩魚と山女魚は同じ場所には住まないとききますが

  • @optiopti3728
    @optiopti3728 25 дней назад

    なんでこんなところに魚が… 楽しそうですね

  • @加藤博隆-d7x
    @加藤博隆-d7x 27 дней назад

    堰堤は餌はミミズが鉄則🖐️

  • @ささ-m1b
    @ささ-m1b 29 дней назад

    こんなとこにもいるのか…たくましいなぁ魚って🐟

  • @大輔小林-i5t
    @大輔小林-i5t 29 дней назад

    当たりも引も解らず釣れちゃってたパターンですね。

  • @山田敬-j9o
    @山田敬-j9o Месяц назад

    良いなぁ~😆 やっぱり、源流好きだな~😆 25cmはデカイなぁ~😊

  • @二代目魔耶麻一漏
    @二代目魔耶麻一漏 Месяц назад

    明けましておめでとう御座います。 23区内の城東住まいだと、西武にはほぼご縁が無いので、西武も支線と成ると結構ローカル色が有りますね。 因みに赤電と聞くと、私は京成のが真っ先に思い浮かびます。

  • @窪田洋一郎
    @窪田洋一郎 Месяц назад

    なんとなくスプーン投げたら30オーバーのイワナが来たときは感動した!

  • @坂田銀時-z4e
    @坂田銀時-z4e Месяц назад

    とっくにミミズが食べられているのに気が付いてない感じだな

  • @hellokids6173
    @hellokids6173 2 месяца назад

    延棒ってずるいよな、先っぽにエサつけて、伸ばして落とすだけで🐟釣れるんやから。

  • @MAMMONSTRUM
    @MAMMONSTRUM 2 месяца назад

    楽しそう🎉

  • @アイーン四郎
    @アイーン四郎 2 месяца назад

    ホントにミミズって万能エサですよね~

  • @阿部太晟
    @阿部太晟 3 месяца назад

    でけぇ!

  • @白石勉今年2024還暦を迎
    @白石勉今年2024還暦を迎 3 месяца назад

    スゴいですよねぇ。ありがとうご財増す。

  • @阿部太晟
    @阿部太晟 3 месяца назад

    こんな所でも釣れるんだ

  • @toto9653d4t
    @toto9653d4t 3 месяца назад

    こんなデカい堰があるところは、源流とは言えない。

  • @伸司橋田
    @伸司橋田 4 месяца назад

    私は源流域に住んでますが こんな場所に魚が居ると思って釣る人も見事ですが本当にこんな場所に居るイワナも凄い💦 凄い💦

    • @dai7953
      @dai7953 4 месяца назад

      ありがとうございます😊

  • @GKMfok
    @GKMfok 4 месяца назад

    ガン飲み😂

  • @user-vo5nn2kh6f
    @user-vo5nn2kh6f 5 месяцев назад

    良いスポットですね!

    • @dai7953
      @dai7953 5 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @元気もりもり-z6b
    @元気もりもり-z6b 5 месяцев назад

    砂で埋まっちゃってても居るもんなんですね〜

    • @dai7953
      @dai7953 5 месяцев назад

      そうなんですよ、特にイワナは浅くても釣れますね。

  • @グッピー坂田
    @グッピー坂田 5 месяцев назад

    んー良いサイズ🎉

    • @dai7953
      @dai7953 5 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @ゆっけ000
    @ゆっけ000 5 месяцев назад

    渓流釣りやってみたいけどクマが……

    • @dai7953
      @dai7953 5 месяцев назад

      たしかに・・最近はこの辺も目撃情報が多発してますね

  • @腰痛ライダー-m9r
    @腰痛ライダー-m9r 5 месяцев назад

    良く釣れてますね。川の右岸、左岸とは下流に向いた状態での右、左です。

    • @dai7953
      @dai7953 5 месяцев назад

      ありがとうございます

  • @nomi254
    @nomi254 5 месяцев назад

    やめたれよ こんなか細い川で命をつないでる生き物やろ

  • @小林一郎-n7j
    @小林一郎-n7j 5 месяцев назад

    東北?北海道?関東は鵜やサギが多くてこういう浅いとこは全部食われたよ。

    • @Utopoke
      @Utopoke 26 дней назад

      10月に出張で群馬行って小物釣りでもしようとしたら「ウグイは鵜に食われまくって全然いない」って言われてビビり散らかしましたわ……食害恐ろしや

  • @たけうちあきら-e7u
    @たけうちあきら-e7u 5 месяцев назад

    糸は何号を使っていますか?

    • @dai7953
      @dai7953 5 месяцев назад

      道糸は1号でハリスは0.8号です。

    • @たけうちあきら-e7u
      @たけうちあきら-e7u 5 месяцев назад

      @@dai7953 ありがとうございます

  • @阿部太晟
    @阿部太晟 6 месяцев назад

    上手ですね

    • @dai7953
      @dai7953 5 месяцев назад

      ありがとうございます。

  • @LOVE-zs5nh
    @LOVE-zs5nh 6 месяцев назад

    🤓イワナに見えます。

    • @dai7953
      @dai7953 6 месяцев назад

      はい、イワナです。

  • @すずきさん-o1i
    @すずきさん-o1i 6 месяцев назад

    めちゃくちゃ素敵な環境ですね!

    • @dai7953
      @dai7953 6 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @スケートオールド
    @スケートオールド 6 месяцев назад

    熊が怖くて…

    • @dai7953
      @dai7953 6 месяцев назад

      確かに…

  • @asie1mkghtas
    @asie1mkghtas 6 месяцев назад

    せこい釣り方

  • @kazutoba5879
    @kazutoba5879 6 месяцев назад

    良いとこだなぁ。

  • @aJifRai_
    @aJifRai_ 6 месяцев назад

    めちゃくちゃ水綺麗!こういう環境羨ましい

  • @h.i8980
    @h.i8980 6 месяцев назад

    いい型ですね😊

    • @dai7953
      @dai7953 6 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @ゆう-d3j8k
    @ゆう-d3j8k 6 месяцев назад

    これ以上登れないところは激アツポイント 小型は追い出されるので大型がヒットしやすい

  • @655103
    @655103 7 месяцев назад

    最近、岩魚の放流数が少な過ぎて山女ばかり・・・

    • @dai7953
      @dai7953 7 месяцев назад

      やはり、どこも同じなんですね。

  • @まるたか天国
    @まるたか天国 7 месяцев назад

    そうゆう場所見たら!やらずにいられませんね😂想定外なやつ来て!ビビる事あります

  • @まるたか天国
    @まるたか天国 7 месяцев назад

    良い雰囲気の場所ですね😊狙ったポイントで!魚が!出ると嬉しいですよね🎉

  • @D--mh7qt
    @D--mh7qt 7 месяцев назад

    ルアーもいいけど、ミミズで釣るのも有り! お見事でした!

    • @dai7953
      @dai7953 7 месяцев назад

      ありがとうございます!!

  • @user-hyuga-hide
    @user-hyuga-hide 7 месяцев назад

    肝心な所が無いな!

    • @dai7953
      @dai7953 7 месяцев назад

      この頃は撮影に慣れてなくて上手く撮れませんでした。

  • @茶々丸-d4s
    @茶々丸-d4s 7 месяцев назад

    私もこのような場所でよく釣りますが、確率はかなり高いですよね。

  • @ボンバーヘッ
    @ボンバーヘッ 7 месяцев назад

    全然映ってない

  • @ゆひゆひ-y5i
    @ゆひゆひ-y5i 7 месяцев назад

    イワナの解