和菓子三松堂
和菓子三松堂
  • Видео 13
  • Просмотров 44 614
秋田のバター餅入り最中「玉ごっこ」新発売
秋田の郷土菓子・バター餅を、
品の良い甘さの粒あんで包んだ、
秋田ならではの最中の新商品「玉ごっこ」。
11月18日(月)、新発売です。
時代遅れの製法で、小豆をていねいに炊きあげた
雑味を感じさせない特別なあんこ。
求肥に近い柔らかさの、香り豊かなバター餅。
自然な美味しさを損なわないように、
素材ひとつひとつにこだわりました。
「玉ごっこ」は、原寸大の卵サイズです。
繊細で贅沢な味わいをそのままお届けするために、
ひとつずつ卵のケースに入れてお届けします。
ぜひ、ご賞味ください。
#バター餅 #バター餅入り #秋田 郷土菓子
詳細は下記のWebサイトで
www.wagashi-otoriyose.jp
Просмотров: 1 811

Видео

見て楽しい、食べておいしい、クリスマス和菓子。
Просмотров 4186 лет назад
恒例のクリスマス上生菓子セットです。 時代遅れ製法の自家製餡で、ていねいに 手作りしました。 和菓子好きの方へのお手土産や パーティーのサプライズにもおすすめです。 素敵なクリスマスをお過ごしください。
和菓子職人が作る 和菓子のようなかき氷
Просмотров 1596 лет назад
和菓子職人が作る 和菓子のようなかき氷 黒蜜と、きな粉と、小豆と、白玉、それに氷。 大げさにいうと、銀河系にこれほどの定番コンビネーションは 存在しないのではないかと思わせる、取り合わせの妙♪♪♪ 西の方から梅雨明けの声が聞こえてくると、 無性に恋しくなる若旦那が作るこのかき氷♡ わたしは密かに、和菓子のようなかき氷と呼んでいる(^o^) 和菓子職人のかき氷、7月2日より販売開始です!! 今シーズンから、「雨の日サービス」はじまります。 雨の日にご来店いただき、かき氷をご注文の前にひと言、 「ひんやり」とおっしゃっていただいた場合、 白玉または小豆をトッピングいたします。 雨の日は、合言葉の「ひんやり」、お忘れなく\(^-^)/ ◎お買い求めは下記の通販サイトよりどうぞ www.wagashi-otoriyose.jp
自家製あん入り・しっとり生地の「あんドーナツ」
Просмотров 1,8 тыс.6 лет назад
自家製あん入り・しっとり生地の 「あんドーナツ」 ドーナツを穴だけ残して食べる方法って、 哲学的問題らしいです(-_-) うちのあんドーナツは穴がないので、 コムズカシイことで悩むことはありません。。。 目下の個人的命題は、 1日何個までなら許されるか・・・(^_^;) 中には絹のように滑らかな若旦那のあんこ。 2個までなら罪悪感ゼロ、 もう1個手が出る、ほどよい甘さです♪♪♪ ※商品は脱酸素剤を入れて個包装されています。 ◎お買い求めは下記の通販サイトよりどうぞ www.wagashi-otoriyose.jp
国産本わらび粉使用・本物の味わい「わらびもち」
Просмотров 1 тыс.6 лет назад
国産本わらび粉使用・本物の味わい 「わらびもち」 わらびもちの原料のわらび粉って、 わらびの根っこに含まれる3~4%のデンプン質で作る白い粉。 この粉を黒っぽい茶色になるまで火にかけながら、 練って練って、たたいてたたいて、粘りを出します☆☆☆ 今の季節、毎朝、お店の奥の方からダン!ダン!ダン!と 大音響が鳴り響くのは、若旦那がわらび粉をたたく音(^o^) 国産の本わらび粉は、生産料が少なく 「貴重で、目玉が飛び出すくらいの値段」 なんだそうです(o_o) 100%わらび由来かどうかは、わらびもちの色を見れば一目瞭然。 そして、とろけるような柔らかさであることが決め手です♪♪♪ ◎お買い求めは下記の通販サイトよりどうぞ www.wagashi-otoriyose.jp
みたらしあんをたっぷり絡めて・・・みたらし団子
Просмотров 2636 лет назад
【みたらし団子・明日9日より店頭で販売開始】 本日のトリビア(^o^)/ おにぎりは、関東が三角、関西は俵形(コンビニは三角らしい)。 お稲荷さんは、その逆。 で、みたらし団子は、関東四つ刺し、関西五つ刺し。 とろ〜りとしたみたらし餡をたっぷりなじませ、一気に2本いただきます。 あんこ作りの日の、わたしのおやつの定番です。 さくらが散ると終売です( ; ; ) ◎本店もトピコ店も、その場でみたらし餡の壺に浸します。 なので、その際「たっぷり!」or「どっぷり!」の合言葉で、 盛り?が変わるよう、これから若旦那に直談判、直談判。 ※みたらし団子は10時半頃に店頭に並ぶ予定です。 販売期間:4月9日〜30日(予定)
時代遅れのあんこ製法・こだわりのこしあんの作り方
Просмотров 37 тыс.6 лет назад
時代遅れのあんこ製法・こだわりのこしあんの作り方 瑞々しい甘さと、切れのよい後味の こだわりの手作りあんこの製造工程です。 季節を楽しむ伝統の和菓子から、 今を感じる現代の和菓子まで、 すべてはあんこが命です。 よりよい原材料を使い、 心を込めて手作りする極上のこしあん。 プロペラ式とカイ式の、あん練り機の 使い分けもご覧ください。 和菓子の価値は、あんこで決まると思います。
おはぎのカット・絹糸 vs 箸
Просмотров 5426 лет назад
粟のおはぎは、切り口がとてもきれいです。 普通は、黒文字やお箸でカットしていただきますが、最初から絹糸などで半分にしてお皿に載せるスタイルも案外いけるかもしれません。
イチゴわらびもちのおいしい食べ方
Просмотров 3656 лет назад
三松堂の「イチゴわらびもち」 昨年「嵐にしやがれ」でご紹介いただいた当店の人気商品です。 大きくてジューシーなとちおとめと、当店自慢の自家製あんが 希少な本わらび粉で作ったわらびもちに包まれています。 イチゴわらびもちが味わえるのは、 3Lサイズのとちおとめの入荷次第。 (毎年4月の上旬ころまでとなります。) 季節限定のおいしさをぜひご賞味ください。 - - - - - - - - - - - - - ◎お買い求めは下記の通販サイトよりどうぞ www.wagashi-otoriyose.jp
道明寺vs長命寺&こしあんvs粒あん4種食べ比べ♡♡♡三松堂のさくら餅
Просмотров 1776 лет назад
三松堂の「さくら餅」は、長命寺、道明寺、 それぞれにこしあん、粒あんの4種類。 当店では塩抜きした桜の葉をじっくり煮て、 葉の葉脈までも食べることができます。 ぜひ生地と一緒に食べてみてください。 ふわりと桜の香りが広がり、 生地と一体になった絶妙な味わいを お楽しみいただけます。 「あん」「生地」「葉」にとことんこだわり、 手間暇かけて作る三松堂自慢の「さくら餅」。 ぜひ食べ比べしてみてください。 - - - - - - - - - - - - - ◎通販サイト www.wagashi-otoriyose.jp
3Lのとちおとめを本物のわらびもちで包んだ★★★三松堂のイチゴわらびもち
Просмотров 1226 лет назад
和菓子職人が本物にこだわり 最高級の国産本わらび粉を使った 究極の「イチゴわらびもち」です。 わらびもち、こしあん、とちおとめが 三位一体となった贅沢な味わいを ご堪能ください。 ●本物のわらびもち 野生に自生するわらびの根が原料の 貴重な国産本わらび粉を使用。 コシが強く、なめらかな食感です。 ●自家製のこしあん 北海道産小豆を使い 半日かけて丁寧に仕上げます。 舌触りがよく上品な甘さがお口に広がる 瑞々しい味わいです。 ●3Lのとちおとめ やさしい甘さと酸味、しっかりとした果肉…。 ジューシー感をより引き出すために、 3Lサイズにこだわりました。 - - - - - - - - - - - - - ◎お買い求めは下記の通販サイトよりどうぞ (イチゴわらびもちは4月上旬までの販売予定です) www.wagashi-otoriyose.jp
あんこといちじくのマリアージュ♪♪♪ 三松堂のいちじくパイ
Просмотров 1896 лет назад
いちじくをアレンジしたスイーツです。 じっくり時間をかけて煮た 風味豊かな地元産のいちじくと 瑞々しい甘さの自家製あんを バターの風味が香ばしい 特製パイで包みました。 風味豊かな美味しさをお楽しみください。 - - - - - - - - - - - - - ◎お買い求めは下記の通販サイトよりどうぞ www.wagashi-otoriyose.jp

Комментарии

  • @股良し
    @股良し Год назад

    渋いなあ こういうの好き

  • @くろまめ-n4q
    @くろまめ-n4q 2 года назад

    あぁ、此のやり方しているお店があるのですね。実家もこれでした。 私も手伝ってました。閉店してしまいましたが、まだ道具は残ってますよ😊

  • @ぱぴこ-z8r
    @ぱぴこ-z8r 3 года назад

    私調理系の高校に通っててちょうど今新商品を開発するみたいな課題に取り組んでる時にこの動画と出会いました!和菓子も洋菓子も手間がかかっててほんと素敵です!自分もこんな風にお菓子作れるようになれたらいいな✨

  • @kazuki9383
    @kazuki9383 3 года назад

    サイコーやんK-

  • @デデンネ公式
    @デデンネ公式 3 года назад

    あんこ食いてえー

  • @木村亜美-g3p
    @木村亜美-g3p 3 года назад

    👍😻☺️😊😄

  • @るりいろるりか
    @るりいろるりか 3 года назад

    時代遅れとか言わないでください😭 伝統ですよ、これは

  • @やま-z8k
    @やま-z8k 3 года назад

    なう(2021/03/31 22:35:27)

  • @菅野加代子-x1q
    @菅野加代子-x1q 3 года назад

    時代遅れでありません。 私も、姑さんから、おそわったほうほうが、これで、砂糖混ぜて、ひにかけて火傷しながらつくったのおもいだしました。 本当の3年くらいまえまで、作ってました。

  • @まるいち-i6n
    @まるいち-i6n 3 года назад

    動画の中身に対してBGMがちょっと攻めてる気するけど…

    • @amNN
      @amNN 2 года назад

      合ってないですね笑

  • @雨雪-k2x
    @雨雪-k2x 3 года назад

    可愛い

  • @雨雪-k2x
    @雨雪-k2x 3 года назад

    うまっそう

  • @雨雪-k2x
    @雨雪-k2x 3 года назад

    かっこいい

  • @anaberuraru
    @anaberuraru 4 года назад

    粒あん潰してるだけだと思ってました申し訳ナス

  • @Cerberos99
    @Cerberos99 4 года назад

    時代遅れでもなんでもありません。未来永劫、最高のあんこを作る方法は変わりません。これを少しでも変えたら、最高のあんこは作れません。

  • @北海道在住匿名希望牡
    @北海道在住匿名希望牡 4 года назад

    ここまで手を掛けられるなら旨い餡子にならない訳がない! 自分も仕事で餡子を練ってますが、本来ならここまでやりたい でも1日で400kgオーバーの量を練るから、やはりここまでは出来ない ジレンマです

  • @かわっつ
    @かわっつ 4 года назад

    あんこお化けの川田裕美さん食べるかな。

  • @miho6904
    @miho6904 4 года назад

    可愛いし美味しそうです!秋田の友達が帰る時に頼んでみます😃💡

  • @kimutl666
    @kimutl666 5 лет назад

    この手間こそ 美味しさの秘訣😋

  • @あやのみ
    @あやのみ 5 лет назад

    えー、美味しそう♡

  • @長野祐希-s2b
    @長野祐希-s2b 6 лет назад

    あんこの作り方調べて、たまたまこの動画が目に入ったから見たら分量からすごい量でびびったw 家庭向きじゃなかったww でもすごい美味しそうなあんこだなぁ。いつも食べてるのはこうやって作られてるんですね。勉強になりました。

  • @RAVE5519
    @RAVE5519 6 лет назад

    時代遅れて自分で言うのかよw まぁケーキにゃ勝てないよ ただ極上の和菓子はうますぎる。風流やで