YAMAMO-CHANNEL
YAMAMO-CHANNEL
  • Видео 751
  • Просмотров 2 145 848
Osprey【ラジコングライダー】
全幅:3620mm
全長:1720mm
バッテリー:4s1100ma
サーマル に乗って高度400mまで上昇
※ この飛行場は高度400mまで許可申請済です。
Просмотров: 703

Видео

YOSHIOKA BINGO.製作日誌その47【ラジコン飛行機】
Просмотров 6829 часов назад
BINGO.製作の様子です。 メーカーのHPは www.rc-yoshioka.com/bingo.html
YOSHIOKA BINGO.製作日誌その46【ラジコン飛行機】
Просмотров 82716 часов назад
BINGO.製作の様子です。 メーカーのHPは www.rc-yoshioka.com/bingo.html
T-REX700E【ラジコンヘリ】765
Просмотров 1,1 тыс.День назад
T-REX700E 3D飛行
MX2【ラジコン飛行機】
Просмотров 486День назад
H-KING MX2 全幅:1250mm 全長:1200mw バッテリー:4s1500ma
DJI NEO 機体登録から飛行まで【ドローン】
Просмотров 19514 дней назад
DJI NEO機体登録から飛行まで。 ※ 途中省略している項目があります。詳しく説明しているサイトが多くあるので詳細はググってみて下さい。
20〜30年前の練習機、知っている方コメントを【ラジコン飛行機】
Просмотров 1,4 тыс.14 дней назад
20〜30年前の練習機、詳細不明です。サンデーαに似ていますが、垂直尾翼が違います。知っている方コメントお願いします。 全長:1200mm 全幅:970mm エンジン:OS25
Sky Kangaroo 新人練習中【ラジコン飛行機】
Просмотров 1,1 тыс.21 день назад
ムサシノ模型 Sky kangaroo 全幅:1350mm 全長:880mm エンジン:OS LA10 ※ 新人練習中です。
YOSHIOKA BINGO.製作日誌その45【ラジコン飛行機】760
Просмотров 70221 день назад
BINGO.製作の様子です。 メーカーのHPは www.rc-yoshioka.com/bingo.html
G-MARK 水平対向エンジン搭載ハイパーカブ【ラジコン飛行機】
Просмотров 90728 дней назад
G-MARK水平対向エンジン(06×2)搭載ハイパーカブ
YOSHIOKA BINGO.製作日誌その44【ラジコン飛行機】
Просмотров 789Месяц назад
BINGO.製作の様子です。 メーカーのHPは www.rc-yoshioka.com/bingo.html
YOSHIOKA BINGO.製作日誌その43【ラジコン飛行機】
Просмотров 896Месяц назад
BINGO.製作の様子です。 メーカーのHPは www.rc-yoshioka.com/bingo.html
星型5気筒エンジン【ラジコン飛行機】
Просмотров 1,4 тыс.Месяц назад
G-MARK(ジーマーク)星型5気筒(06×5)エンジン
モスキートモス自作エルロン水上機仕様【ラジコン飛行機】755
Просмотров 816Месяц назад
ムサシノ模型 モスキートモス自作エルロン水上機仕様 全幅:1480mm 全長:1000mm
YOSHIOKA BINGO.製作日誌その42【ラジコン飛行機】
Просмотров 618Месяц назад
YOSHIOKA BINGO.製作日誌その42【ラジコン飛行機】
YOSHIOKA BINGO.製作日誌その41【ラジコン飛行機】
Просмотров 740Месяц назад
YOSHIOKA BINGO.製作日誌その41【ラジコン飛行機】
富士(fuji)【ラジコン飛行機】
Просмотров 3 тыс.Месяц назад
富士(fuji)【ラジコン飛行機】
モスキートモス自作エルロン仕様【ラジコン飛行機】
Просмотров 1,3 тыс.Месяц назад
モスキートモス自作エルロン仕様【ラジコン飛行機】
YOSHIOKA BINGO.製作日誌その40【ラジコン飛行機】750
Просмотров 1,6 тыс.Месяц назад
YOSHIOKA BINGO.製作日誌その40【ラジコン飛行機】750
PEGASUS【ラジコン飛行機】
Просмотров 1,1 тыс.Месяц назад
PEGASUS【ラジコン飛行機】
MODERN MACHNE【ラジコン飛行機】
Просмотров 1,5 тыс.Месяц назад
MODERN MACHNE【ラジコン飛行機】
YOSHIOKA BINGO.製作日誌その39【ラジコン飛行機】
Просмотров 1,3 тыс.2 месяца назад
YOSHIOKA BINGO.製作日誌その39【ラジコン飛行機】
YOSHIOKA BINGO.製作日誌その38【ラジコン飛行機】
Просмотров 9032 месяца назад
YOSHIOKA BINGO.製作日誌その38【ラジコン飛行機】
第8回RCスケール・ビンテージフェスタその3完【ラジコン飛行機】745
Просмотров 1,4 тыс.2 месяца назад
第8回RCスケール・ビンテージフェスタその3完【ラジコン飛行機】745
第8回RCスケール・ビンテージフェスタその2【ラジコン飛行機】
Просмотров 2,2 тыс.2 месяца назад
第8回RCスケール・ビンテージフェスタその2【ラジコン飛行機】
第8回RCスケール・ビンテージフェスタその1【ラジコン飛行機】
Просмотров 2,3 тыс.2 месяца назад
第8回RCスケール・ビンテージフェスタその1【ラジコン飛行機】
YOSHIOKA BINGO.製作日誌その37【ラジコン飛行機】
Просмотров 2 тыс.3 месяца назад
YOSHIOKA BINGO.製作日誌その37【ラジコン飛行機】
EZ SUPER CHIPMUNK【ラジコン飛行機】
Просмотров 1,4 тыс.3 месяца назад
EZ SUPER CHIPMUNK【ラジコン飛行機】
高知↔︎仙台弾丸ツアー【実機】740
Просмотров 2953 месяца назад
高知↔︎仙台弾丸ツアー【実機】740
YOSHIOKA BINGO.製作日誌その36【ラジコン飛行機】
Просмотров 2,6 тыс.3 месяца назад
YOSHIOKA BINGO.製作日誌その36【ラジコン飛行機】

Комментарии

  • @TAKA-pz4wh
    @TAKA-pz4wh 22 часа назад

    良く見えましたね。さすがです。僕の知ってる限りでは最高高度だと思うのですが。

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 11 часов назад

      規制が掛かる前には、高度1000m飛ばした人がいましたよ。

    • @TAKA-pz4wh
      @TAKA-pz4wh 6 часов назад

      @@YAMAMO-CHANNEL とっても信じられないような高度ですね。余程視力のいい人なんでしょうね。

  • @kei6068
    @kei6068 2 дня назад

    さっきトンビから連絡あり。テリトリーを荒らされて迷惑してるらしい。今日はいい日でしたね。昨日の強風でめげてました。

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 2 дня назад

      トンビは一緒に飛べて楽しかったって言ってましたよ。

  • @HighStartAeronautics
    @HighStartAeronautics 5 дней назад

    すごい I used to have one of these as well, build by somebody else from an original MK kit, it flew terrific but I sold it because I was moving abroad. I really need to build another one, maybe the .40 size. Lovely flying.

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 5 дней назад

      This aircraft was made using the same manufacturing methods as the original.

  • @eeromahonen7282
    @eeromahonen7282 7 дней назад

    Nice flying!

  • @tfmckw
    @tfmckw 8 дней назад

    昔はOSやエンヤのエンジン機を飛ばしていましたが今はもうブラシレス機しか飛ばさないのでエンジン音を出しながら飛ぶ機体見るとちょっと怖いですね(笑 それと機体の重量の問題かもしれませんが練習機にしては離陸距離も長いし着陸スピードもかなり速く感じますね、でも当時はこれが普通だったのかな?今は静かにフワッと離陸してフワッと着陸するのでストレスがあまりありません。ん〜そういえば昔(大昔)エンジンを始動して爆音を聴きながらニードル調整をするとき心臓がバクバクだったですね(笑

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 8 дней назад

      そうですか、僕はエンジン機のほうが、いかにもラジコン機って感じがしていいと思いますけど。それと上空の練習は電動だと時間が短くて物足りませんね。

  • @DonChuanSchotondon
    @DonChuanSchotondon 9 дней назад

    Hello, thanks for your Video! Looks very windy, but fun! Greetings from Switzerland

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 9 дней назад

      Thank you for watching from Switzerland.

  • @gasturvin
    @gasturvin 17 дней назад

    パイロットのファイター200ににてるが、機首のラインと翼端形状が違うので別機種ですね。

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 15 дней назад

      コメントありがとうございます。この機体は試作機で販売はされていないようです。

  • @お宝発掘屋凪斗
    @お宝発掘屋凪斗 18 дней назад

    ヒノデのペガサス?

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 15 дней назад

      試作機で販売されていない機体みたいです。

    • @お宝発掘屋凪斗
      @お宝発掘屋凪斗 15 дней назад

      @@YAMAMO-CHANNEL 試作機何ですね。 メーカーが気になります。

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 13 дней назад

      おそらくサンダータイガーでは?との意見が1番多いです。

  • @kotetukunkid695
    @kotetukunkid695 18 дней назад

    ファイターですね。 自分もこの機体で練習しました。 上反角が多いので安定性良いと記憶してます。

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 15 дней назад

      コメントありがとうございます。この機体は試作機のようです。

  • @原聖治
    @原聖治 18 дней назад

    Pilot Fighterに似てますね~間違ってたらすみません😂昔この機体の60クラス(リード式でした)もってましたので。シルエットがよく似てましたので・・・🤣

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 18 дней назад

      fighterはエレベータが左右繋がっていますので違いますね。

    • @原聖治
      @原聖治 18 дней назад

      @ 当時のファイターはエレベータがコの字のピアノ線でつながっていました。またプッシュロッドは胴体の片側から出していたので、ループでは癖が出ていました。

  • @LaLaJun
    @LaLaJun 24 дня назад

    ああ、もったいない😅

  • @osamsy4296
    @osamsy4296 25 дней назад

    コメント欄失礼します。昔40年くらい前の中学の頃車用2chプロポでエンコンラダー仕様で飛ばしたのを思い出しました。

  • @LaLaJun
    @LaLaJun 25 дней назад

    トーラスとかクルセーダーを知っている人いますか?

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 24 дня назад

      自作トーラスなら ruclips.net/video/z2rzZY51Oa8/видео.html

    • @LaLaJun
      @LaLaJun 24 дня назад

      @@YAMAMO-CHANNEL ありがとうございます。これを飛ばせたらな~、と 子供の頃の憧れでした。

  • @TAKA-pz4wh
    @TAKA-pz4wh 26 дней назад

    こんばんは。BINGOの製作もかなり進んできましたね。完成が楽しみです。 ところで、私もBINGO買ってしまいました。今日到着しました。製作日誌その1から参考にしてゆっくり楽しみながら 製作していきたいと思っています。わからないときは教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 25 дней назад

      えっ❗️BINGO買ったんですか、やりましたね。早い人は2ヶ月で作ったそうなので追い抜かれるかも😆😆

  • @kei6068
    @kei6068 28 дней назад

    こんなエンジンが生き残ってるとは。懐かしいサウンドで快調に回ってました。それなりにパワーも有り面白い飛行でした。まったりでお正月っぽい。

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 28 дней назад

      いかにもラジコン、スネ夫のラジコン機ですね。

  • @syuuziharada4310
    @syuuziharada4310 Месяц назад

    あけましておめでとうございます、今年もお世話になります

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL Месяц назад

      こちらこそ、今年も宜しくお願いします。

  • @本田和之
    @本田和之 Месяц назад

    あけましておめでとうございます。 こちらこそよろしくお願いします🙇

  • @amuro-namio
    @amuro-namio Месяц назад

    おめでとうございます🎉 今年も飛行機見せていただきます*⋆✈

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL Месяц назад

      今年もよろしくお願いいたします!

  • @藤田一夫-c3f
    @藤田一夫-c3f Месяц назад

    無尾翼機、やってみたくてピパーチ買いました。まだ図面と説明を読んでる段階でして、上反角って無いんですか?と疑問に思いました。良かったら教えて下さい。

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL Месяц назад

      この機体、上反角はほとんどありません。左右のウイングレットで安定させてますね。重心がシビアですが、スロープで飛ばすと面白そうです。

    • @藤田一夫-c3f
      @藤田一夫-c3f Месяц назад

      @@YAMAMO-CHANNEL 上反角は無し、なので何も書いて無い、って事なんですね。ありがとうございます。正月休みにじっくり作ります。また報告等させていただきますm(_ _)m

  • @robirodman
    @robirodman Месяц назад

    Superb videos about Bingo KIT...

  • @原聖治
    @原聖治 Месяц назад

    ジーマークの5気筒デスか?私は2気筒持ってるんですが購入してから一度も回してません。🤣😅おっとスピンナーがブレてますね?😊

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL Месяц назад

      ジーマーク2気筒あります。そのうちUPします。

  • @amuro-namio
    @amuro-namio Месяц назад

    性能良さそうなフロートですね

  • @racnc1
    @racnc1 Месяц назад

    Very different looking plane. Is that a kit?

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL Месяц назад

      The fuselage is from "musashinomkh.blue.coocan.jp/newpage14.htm#mosuki-tomosugou" and the main wings are homemade.

    • @racnc1
      @racnc1 Месяц назад

      @ okay thank you.

  • @MASA-ky6jt
    @MASA-ky6jt Месяц назад

    フラップ付けましたか

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL Месяц назад

      後から付けるのは大変なので、とりあえず付けました。

  • @もんももんも-j4z
    @もんももんも-j4z Месяц назад

    すげー腕前 飛行機も美しい❤

  • @MASA-ky6jt
    @MASA-ky6jt Месяц назад

    初めて見ました。寒いので飛行場への足が遠のいています。

  • @haikanya-0315
    @haikanya-0315 Месяц назад

    危ない😅指導員検定不合格です。😅

  • @kei6068
    @kei6068 Месяц назад

    ヨッシャァ

  • @MASA-ky6jt
    @MASA-ky6jt Месяц назад

    なかなかカラフルですね。完成が楽しみです。

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL Месяц назад

      ちょっと失敗、青をもう少し長くすれば良かった。

  • @aviationunlimited4353
    @aviationunlimited4353 Месяц назад

    Very nice... I am following all your Bingo construction video series.

  • @kei6068
    @kei6068 Месяц назад

    中々順調に進む作業。

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL Месяц назад

      フィルム高っ!昔の倍以上しますね。

    • @kei6068
      @kei6068 Месяц назад

      @@YAMAMO-CHANNEL 数年買った事無いけど噂では聞いてます。

  • @tofu107
    @tofu107 Месяц назад

    サンデー懐かしいです。30年前に飛ばしてました。

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL Месяц назад

      当時は皆んな入門はサンデーでしたよね。

  • @森野泰智
    @森野泰智 Месяц назад

    この飛行機を自分でも飛ばせるようになりたいです

  • @原聖治
    @原聖治 Месяц назад

    やっぱりBINGO はいいな~😆😁作るの大変ですけど、吉岡さんの設計は良いですね~。

  • @kotetukunkid695
    @kotetukunkid695 Месяц назад

    機体はいいけど重心位置が前重 ロール時エレベーター操作が必要になって演技が思うように出来ないですよね。 フタバの友達の悠平ちゃんは必ず機体の重心位置は測定器でセッティングしてるとの事ですよ。 セッティングするのとしないは演技に悪影響又はチャンプになれない位だそうですよ。

  • @arrowho
    @arrowho Месяц назад

    Beautifully done.

  • @b.w.oostdam8875
    @b.w.oostdam8875 Месяц назад

    Wonderful!! What a joy to see it flying that well! Congratulations! The CG seems a bit forward.

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL Месяц назад

      This is a video of the first flight. My head may be a little heavy.

  • @kei6068
    @kei6068 2 месяца назад

    まるで早送りみたく素早い作業ですね。本日強風の中誰も居なくて思いっきり飛ばしてきました。

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 2 месяца назад

      そうなんです。あれリアルタイムです。

  • @MASA-ky6jt
    @MASA-ky6jt 2 месяца назад

    コントラ付きの完成を楽しみにしています。

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 2 месяца назад

      今年中の完成を目指していましたが、ムリっぽいです😅😅

  • @原聖治
    @原聖治 2 месяца назад

    私もバルサの粉吸いすぎて。アレルギー体質になりましたゴホゴホ!!、でもビンゴ作ってるんです‥‥が?🤧😵😵‍💫

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 2 месяца назад

      削るときはマスクとメガネ必須です。

  • @-You-Channel
    @-You-Channel 2 месяца назад

    😋見てるだけで😋匂いがする😋ラジコンの匂い大好き💕

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 2 месяца назад

      バルサの粉の匂い、独特なモノがありますよね。ただ僕は昔、バルサの粉を吸い過ぎて救急車で運ばれたことがあります。

  • @益子徳久-t1l
    @益子徳久-t1l 2 месяца назад

    みんな飛行機が大好きなんでしょうね、飛んでも墜ちても楽しそう。

  • @山下幸男-d2c
    @山下幸男-d2c 2 месяца назад

    ヴィンテージフェスタ、撮影ご苦労様でした。楽しく拝見いたしました。ステアマンオーナーも感激いたしておりました。

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 2 месяца назад

      いつも視聴ありがとうございます。

  • @mamonemo7480
    @mamonemo7480 2 месяца назад

    いつも、楽しく動画拝見させてもらってます。 初めてコメントします。 Piparchをショックコードでランチしてる動画を見て、 平地でもサーマルソアリングで遊べそうと思い、購入してみました。 これから図面を眺めて妄想したいと思います。 航空法改正後、100g未満のグライダーでは製作3機目になります。 今は主に、100g未満の機体をキットから製作して、 ラジコン飛行機やグライダーを楽しんでいます。 まだ、3機ですが...100g以上の機体は、7機ほど登録しました。 よろしくお願いします。

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 2 месяца назад

      視聴ありがとうございます。ピパーチ、重心がかなりシビアみたいですよ。海岸で飛ばすと面白そうです。しかし航空法面倒くさいですよね。来年度から少し変わるみたいですが。

    • @mamonemo7480
      @mamonemo7480 2 месяца назад

      情報ありがとうございます。 無尾翼のグライダーは初なので、セッティングに苦労しそうです。 この機体、バルサのレーザーカットされた板材のパーツを接着して翼型に削るので、バルサの粉が部屋中に舞いそうです。

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 2 месяца назад

      僕も翼を本格的に削るときは車庫でやっています。部屋でやるとコンセントに粉が溜まって火事になりそうな気がして。

    • @mamonemo7480
      @mamonemo7480 2 месяца назад

      返信のコメント見て思わず、足元のテーブルタップに掃除機かけました。

  • @かずお007
    @かずお007 2 месяца назад

    昔1/50スケールでB772を自作した事がありました。 旅客機見るとまた作って飛ばしたくなりますが、引っ越しに伴って飛ばす場所とさよならしたので今は飛ばせず😅 ラジコン飛行機たちを見るとワクワクします。

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 2 месяца назад

      今は気軽に飛ばすことが出来なくなりましたからね、残念です。

  • @ごう-d9l
    @ごう-d9l 2 месяца назад

    積載量すごいですね👍ベッド下の空間高さとベッド上面から天井までの高さを教えていただきたいです。

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 2 месяца назад

      視聴ありがとうございます。下25cn、上天井まで92cm、上の棚まで69cmくらいです。このベット重たいですが、丈夫で気に入っています。

    • @ごう-d9l
      @ごう-d9l 2 месяца назад

      @@YAMAMO-CHANNEL回答ありがとうございます😊参考にさせていただきます。

  • @taron7211
    @taron7211 2 месяца назад

    こんにちは。 この737の機体はwindriderの機体ですよね。僕も昔、飛ばしていましたが、経年劣化で主翼がバンザイして墜落しました。。。(多分100回以上フライトしたと思います)

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 2 месяца назад

      この機体、旋回時にかなり翼がたわみますからね。しかし、飛行時の姿は本物のようですね。

  • @amuro-namio
    @amuro-namio 2 месяца назад

    ANA737まだ現役なんですね。 M岡さんお見事👏👏👏 見れて良かったです☺

    • @kei6068
      @kei6068 2 месяца назад

      モード2でバリバリに飛んでます。

    • @amuro-namio
      @amuro-namio 2 месяца назад

      @@kei6068 うれしい限りです

  • @epdog9397
    @epdog9397 2 месяца назад

    本日買ってしまいました 飛ばすの上手ですね! ジャイロは積まれてますでしょうか? もしかして積んでないとか

    • @YAMAMO-CHANNEL
      @YAMAMO-CHANNEL 2 месяца назад

      コレはジャイロ無しでフルマニュアルです。

    • @epdog9397
      @epdog9397 Месяц назад

      ジャイロなしなんですね!🙇‍♂️ すみません教えてください🙇‍♂️ 組み立て説明書に重心位置は機首から210ミリとありますが、どこから210ミリにすれば良いのでしょうか?

  • @jimg163
    @jimg163 3 месяца назад

    great flying it looks very smooth.