Busa7
Busa7
  • Видео 19
  • Просмотров 348 762

Видео

【隼】Building a paddle shifter for BIRKIN HAYABUSA【caterham】
Просмотров 12 тыс.3 месяца назад
BIRKIN HAYABUSA のパドルシフトを作ってみました 珍しくちゃんと計算して作ったので、軽くてカチッとした感触で操作出来てます 5:22パドル製作 14:10動作確認 15:12初心者講座 #レストア #隼 #スーパーセブン
【BIRKIN 隼】メーター廻りの意匠変更とバックギアマウントなど④【スーパーセブン】
Просмотров 13 тыс.9 месяцев назад
レストア兼カスタム。順調に進んでいますが、メーター りが気になって結局手を出してしまいました 失敗作を経て何とか完成 好みが分かれるところですがソコソコ上手く出来たと思います #caterham #スーパーセブン #レストア #hayabusa
【BIRKIN 隼】ハヤブサエンジン用フレーム出来上がり…ほぼ…③【スーパーセブン】
Просмотров 16 тыс.10 месяцев назад
随分間が空きましたが、隼エンジン用バーキンフレームほぼ出来上がりです 動画後半アクスルハウジングの動く様子を撮影したので興味がある方はどうぞ #caterham #スーパーセブン #hayabusa #レストア アップしてから気付いた アスペクト比おかしい😖 スペルミスもある…😖
【Caterham 隼】スーパーセブンの音量可変チタンサイレンサーを作る
Просмотров 15 тыс.Год назад
カワサキ純正のチタンサイレンサーとワゴンRのスロットルを加工してヨシムラサンパー風マフラーを作ってみました #caterham #スーパーセブン #ワンオフマフラー
【旧車】スーパーセブンで旧車だらけの走行会に参加したら凄かった【Caterham】
Просмотров 10 тыс.Год назад
日本自動車大学校NATSで開催された旧車限定の走行会に参加してきました コンディションの良い旧車を存分に振り回す様は実に見事っ ご参加の皆様お世話になりました セルフメイドとよさん @selfmade2stroke #スーパーセブン #caterham #旧車 @insta360
【BIRKIN 隼】レストアがてら隼エンジンに換装します②バックギアとドナー【バイクエンジン】【スーパーセブン】
Просмотров 24 тыс.Год назад
バイクエンジン化に必要な部品が着々と揃ってきましたが、肝心のトヨタデフハウジングが未だ手元に用意出来ず😖 〇〇さん、引き取りに行くから捨てないで取っておいてねー 長期間不動のバーキンセブンを手に入れたので、レストアがてらバイクエンジンを搭載して公認までの様子をシリーズでお送りします #レストア #スーパーセブン #ハヤブサ
【Birkin 隼】レストアがてら隼エンジンに換装します①バラし編【バイクエンジン】
Просмотров 142 тыс.Год назад
長期間不動のバーキンセブンを手に入れたので、レストアがてらバイクエンジンを搭載して公認までの様子をシリーズでお送りします バーキン乗りの方、部品の外し方等質問ございましたらお気軽にコメントどーぞ #スーパーセブン #caterham #レストア
【2本立て】スーパーセブンの夏ツーリング暑さ対策!苦行を快楽に変換するネックリングを作る&ガス欠救援アイテムを作る【ミントスプレー】【CATERHAM】
Просмотров 5 тыс.Год назад
暑くてもスーパーセブンでツーリングに出かけたい クルマが動いていれば我慢できるけど、渋滞や信号の多い市街地では命の危険を覚えることもしばしば このアイテムで首周りにミント液をBukkakeますっ 結果は… 00:00 ネックリングを作る 04:11 ミントスプレーを作る 06:25 ガス欠救援アイテムを作る #スーパーセブン #ケータハム #暑さ対策 ​⁠@insta360
【CATERHAM】スーパーセブンで茨城ツーリングにお邪魔したら国内外ライトウェイトスポーツ揃い踏みだった【HAYABUSA】全方位趣味車!
Просмотров 9 тыс.Год назад
「ロータスの羊」様主催の茨城海鮮ツーリングにお邪魔して来ました エリーゼ エキシージ 2-11 3-11 ラディカル等々… 軽量コンパクトハイパワーな国内外の車両が続々集結するさまは実に見事 走行中も全方位ライトウェイトスポーツ車が目に入る 眼福眼福 ご参加の皆様お世話になりました 動画中盤画面酔い注意です @insta360 ​⁠​⁠​⁠​⁠ #caterham #lotus #hayabusa
【CATERHAM】軽さに全振りしたスーパーセブン隼の重量は?【Curb Weight】TC1000を走行がてら計測してきた
Просмотров 15 тыс.Год назад
ShumiX channel 様主催の走行会にお邪魔してきました 安全面を重視して少ない台数で走らせていただけるので、毎度感謝感謝です✨ @shumix3650 BIRKIN KENTとCATERHAM KENTの車重計測の様子もご覧下さい #caterham #スーパーセブン#hayabusa
【CATERHAM】スーパーセブンのオートブリッパーを作る【HAYABUSA】ヒール&トゥーをサボるっ
Просмотров 16 тыс.Год назад
構想期間数年…と言ってもたまに思い出す程度😖 アレコレ脳内で考え尽くした上で製作に着手しました シンプルな構造で実戦的な効果を得ることが出来て一先ず満足 クラッチレスのダウンも出来ますが、私にとってシフトダウン時のクラッチは、コーナーに飛び込む際のリズム作りとして重要なのであえて使用しています こちらにも画像あります minkara.carview.co.jp/userid/2693608/profile/ @insta360 #caterham #スーパーセブン
【CATERHAM】スーパーセブンで ぐるり南房総ツーリング ハンバーガーのデカさにタマゲタ 房総フラワーライン 安房グリーンライン
Просмотров 1,7 тыс.2 года назад
ケータハム 隼 ケータハム R500 ケータハム KENT改 バーキン KENT 改 LOTUS エリーゼ LOTUS エキシージ 6台で南房総沿岸部をぐるっと回って来ました ブサセブン、クラッチトラブルにもメゲずに無事帰還するも、編集開始直後に音声トラブルに気付き盛大に肩を落とす😆 @insta360 #スーパーセブン #caterham 再生速度や音声を加工しています
【CATERHAM】スーパーセブン大集結 筑波山へ走り納め LOTUS 23B が眩しかった【insta360】
Просмотров 7 тыс.2 года назад
恒例、大晦日の筑波山朝日峠Pに40台のスーパーセブンが集結 各車様々な工夫を凝らしてあり、大変参考になりました ハイパーチューンドKセブンも拝見できた 主催者様、機会を作って下さってありがとうございます 食べる催涙ガスこと、セイコーマート【山わさび塩ラーメン】 耐性アリの方は美味しくいただけますが、私はむせる、涙、鼻水の三重苦で悶絶😖 屋台おでんが美味かった
【CATERHAM】スーパーセブンで、趣味車溢れるSMCへ 冬支度詳細【@insta360】
Просмотров 13 тыс.2 года назад
埼玉県幸手市権現堂公園で月イチ開催の、さくらモーニングクルーズにお邪魔しました 今回は約170台が集結 見たことのない車両を拝むことが出来ました 寒風吹荒む中でのプチツーリングも、防寒装備のお陰で快適快適っ 【みんカラ】minkara.carview.co.jp/userid/2693608/profile/ 【Instagram】 busa.seven
【CATERHAM】スーパーセブン 隼 古峰神社ツーリングオフ【@insta360】
Просмотров 6 тыс.2 года назад
【CATERHAM】スーパーセブン 隼 古峰神社ツーリングオフ【@insta360】
【CATERHAM】スーパーセブンとエキシージ 鋸山〜もみじロード〜富津岬ツーリング【@insta360】
Просмотров 5 тыс.2 года назад
【CATERHAM】スーパーセブンとエキシージ 鋸山〜もみじロード〜富津岬ツーリング【@insta360】
【CATERHAM】スーパーセブンでガラガラ快走茨城ツーリング【insta360】
Просмотров 26 тыс.2 года назад
【CATERHAM】スーパーセブンでガラガラ快走茨城ツーリング【insta360】

Комментарии

  • @正二山田
    @正二山田 4 дня назад

    77歳でも視てるだけなのに何故か興奮する。アッチも☝️くらいしてぇー

  • @白いムース
    @白いムース 4 дня назад

    この音量では 我が家では近所にまずいな!ケーターハムはみんな音量が大きいの?

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 4 дня назад

      @@白いムース 旧基準でも新基準でも、車検に通る音量なのに近所からのクレームに怯えているオーナーを数名知ってます 私は田舎なのでダイジョブみたいです

  • @白いムース
    @白いムース 4 дня назад

    ホント 音五月蠅いんですね!!

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 4 дня назад

      @@白いムース 好きな人にはたまらないでしょうが、嫌いな人にはたまらなく不快でしょう😆

  • @masaru_t6108
    @masaru_t6108 5 дней назад

    お仕事の機械でされていると思いますが環境がとても羨ましい!また負圧でコントロールするなんて面白いです。良いエンジンありがとうございました。

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 5 дней назад

      コメントありがとうございます エアコンプレッサー式よりもストロークスピードは劣りますが、その後も問題無く機能しております✨

  • @羊の皮を被った山羊-p1z
    @羊の皮を被った山羊-p1z 6 дней назад

    ほとんど1から作っているね、 素晴らしい技術と知識と工夫ですね、 見ていて思ったんですが…ゼロから造れそうな程の技術は有りますね。

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 6 дней назад

      @@羊の皮を被った山羊-p1z 車検制度が無ければ是非好みの車やバイクを作ってそこらを乗り回したいです✨

  • @JijiJiji-k5d
    @JijiJiji-k5d 8 дней назад

    左手で 溶接は自殺扱い! 保険出ない! 心臓側に強い電気!

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 7 дней назад

      お気遣いありがとうございます✨ 下濡れてない 滝汗かいてない アース 常に確認しております

  • @straymouse
    @straymouse 9 дней назад

    凄い加工技術ですね。こんなふうに自在に加工できたら物作りが楽しいでしょうね。

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 9 дней назад

      鉄やらアルミやらに翻弄されながら誤魔化しゴマカシ作っております😆

  • @瀧崎ぃ
    @瀧崎ぃ 9 дней назад

    ドデオンなんですね。 出来たら昔あった鈴商のスパッセの様に独立懸架にして欲しかったです。 次回はリアは独立懸架にしてフロントはプッシュロッドにしてほしいなぁと思った今日この頃です。

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 9 дней назад

      @@瀧崎ぃ いいですねー ただ、そこまでするといつ出来上がるかわからなくんるんで今回は勘弁で😆 それでもリア独立も視野に入れた補強は施してあるので、いつかやる日が来るかも…遠い目…

  • @YUIYUI55
    @YUIYUI55 28 дней назад

    流石の完成度です ツインマスターかっこいいっすw

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 28 дней назад

      @@YUIYUI55 どーもー✨ケーターハムのタンデムマスター買うよりも、これ2個買った方が安いっつーのも魅力です😆

  • @kaitowave
    @kaitowave Месяц назад

    明けましておめでとうございます。 アップされてるのに気付くのが遅れました。 ほんとに毎回見惚れます。 私のささやかな夢ですが私もBusaさんのような7を所有する事です。 もし叶うことあればツーリング行きたいです!Www

    • @busa7caterham
      @busa7caterham Месяц назад

      @@kaitowave セブンじゃなくてもツーリングは行けますッ✨年中アチコチ行ってますので是非ご一緒いたしましょう👍

  • @iwamoiwamo
    @iwamoiwamo Месяц назад

    本当に美しい作業と仕上がり❤ まばたきを忘れてしまいます!

    • @busa7caterham
      @busa7caterham Месяц назад

      いつもお褒めの言葉ありがとうございます 穴開けにもセンスが出るので、機能的には出来上がってるのに開けるデザインが決まりません そのうちインスタかみんカラにアップしますので、ダメだった時はアドバイス下さい✨ 憂鬱シリーズ、バーキンが少し毒舌でいいですね👍

    • @iwamoiwamo
      @iwamoiwamo Месяц назад

      @ 僕が言うのもおこがましいのですが大胆かつ繊細な物作り、見惚れてしまいます。 編集も秀逸! セブンの憂鬱シリーズ見ていだいて嬉しい限りです😃

    • @busa7caterham
      @busa7caterham Месяц назад

      毎回いいねボチボチ奇数回連写押してます👍

  • @noho-ub9qc
    @noho-ub9qc Месяц назад

    ども✌nohochiです。 デザインといい、稼働方式といい、あいかわらずのGOODセンスですね😊 溶接ビートも美しいです。 ワタシ、現役時代、アルゴンで、鉄を溶接すると、パチンと跳ねてクレーターが、 出来てしまうため、フラックスを使っていたのですが、フラックスなしで、 あんなにキレイに溶接できるんですね。 いやあ、お見事です。次回を楽しみにしています✌

    • @busa7caterham
      @busa7caterham Месяц назад

      @@noho-ub9qc どもども✨密閉されたとこを溶接する時は、面倒でも空気逃し穴を開けておくとボシュッと爆発するのを防げます お試し下さい😁

  • @kevinshintani9428
    @kevinshintani9428 Месяц назад

    すごいなぁ、自分で作り出してる感じがとてもかっこいい。ここだけ見るとまるでフォーミュラカーをイチから造ってるようですね。今後も益々楽しみです。

    • @busa7caterham
      @busa7caterham Месяц назад

      @@kevinshintani9428 コメントありがとうございます 更新頻度が低いんですが、また次回も是非ご覧下さい✨

  • @neko7822
    @neko7822 Месяц назад

    ホント毎度見惚れてしまいます。 すごいなぁ😍

    • @busa7caterham
      @busa7caterham Месяц назад

      @@neko7822 ありがとうございますっ 次回は配管配線をご紹介出来ればと考えております 是非またご覧ください✨

  • @y.ishibashi0214
    @y.ishibashi0214 Месяц назад

    毎度惚れ惚れします。いつもずっと楽しみにしてて、凄く上質なデアゴスティーニというか(笑)

    • @busa7caterham
      @busa7caterham Месяц назад

      デアゴスティーニくらいに量産の精度出せたらかっこいいすねぇ

  • @てるてるセブン
    @てるてるセブン Месяц назад

    着実に進んでますね。 ブレーキの前後配分のやり方、参考になります。 クリックスイッチの取付も、どんな風になるのか楽しみです😊

    • @busa7caterham
      @busa7caterham Месяц назад

      峠セブンには必要ですよね だけど、自分のセブンには取り付けてなくて😖 もしも自分のセブンに取り付けるならオルガンでいきますっ

  • @madokaujiie6743
    @madokaujiie6743 Месяц назад

    オルガンかと思って最後まで観入ってしまった😅 オラのは今作ってるシートが終わったらオルガン作ろうかな

    • @busa7caterham
      @busa7caterham Месяц назад

      エンジンルームにマスター付きだすタイプのオルガンが楽だと思いますっ👍 吊り下げにこだわったけど…苦労しました😖

  • @kaitowave
    @kaitowave 3 месяца назад

    待ってました! 惚れ惚れします。(変な意味ではないですw) 天才ですね!

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 3 месяца назад

      @@kaitowave 今ペダル類作ってるのでまとまったらアップします 次回も是非ご覧下さい✨

  • @ryoochaaan7737
    @ryoochaaan7737 3 месяца назад

    まじで大人の図工で楽しい

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 3 месяца назад

      コメントありがとうございます 図工らしく、毎度行き当たりばったりで作っております😆 にもかかわらず現在もしっかり機能してくれているので大満足

    • @ryoochaaan7737
      @ryoochaaan7737 3 месяца назад

      @ 作ってそれがちゃんと機能するのが凄いと思います! 安いバーキンセブン買いたいなーって思ってるので、自分の車もいじって貰いたいくらいです!

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 3 месяца назад

      この手のクルマは自分でイタズラするのも醍醐味のひとつ いいバーキンが手に入ったら是非ご自身で手を加えてみては? 私に出来ることであればお手伝いいたしますので✨

    • @ryoochaaan7737
      @ryoochaaan7737 3 месяца назад

      それがいいですね! 自分で触ってみないと何が自分にとって正解かわからないですよね! 自分はHパターンは残したいと思っているので、4agを載せたいな〜なんて妄想してます!そうすればトヨタ純正パーツや戸田のパーツが使えるかなと。

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 3 месяца назад

      セブンなら4AGノーマルで載せても十分速いですよ👍

  • @iwamoiwamo
    @iwamoiwamo 3 месяца назад

    今回も美しい動画ですね❤️ メカには弱いのですがずっと見ていられます。 僕もこの繊細さを身に付けたいです! いろいろとめっちゃ雑なO型なんで無理かなぁ🤣 次回も楽しみにしています😃

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 3 месяца назад

      クルマとバイク以外はデタラメな人間ですよ😆 iwamoさんの動画ん中の美しい写真とは較べるまでもございませんが、今回のサムネは、写真の技術も知識も無いのに上手く撮れた気がして気に入ってます どこがでお会い出来た際は添削お願いいたします✨

    • @iwamoiwamo
      @iwamoiwamo 3 месяца назад

      @@busa7caterham サムネの写真、秀逸です! 磨かれた金属のツヤが艶かしいですね❤️ 色っぽいなぁ😍

  • @YUIYUI55
    @YUIYUI55 3 месяца назад

    相変わらずの完成度 流石です 完成が待ち遠しいっすw

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 3 месяца назад

      @@YUIYUI55 ワタシも完成が待ち遠しいス😆がんばりますっ

  • @noriakimatsuzaka768
    @noriakimatsuzaka768 3 месяца назад

    いつもながら丁寧な仕事っぷり 感服いたします。 ケガキがマッキー 青ニス出してくるのが面倒くさい俺ガイルwww ここ1,2年町会の役員なんか引き受けたせいで休みがなくなり すっかり工作意欲が引いていたがこの動画で火が入りました。 やってみたいフレーム補強とE/gのOH 腰上げるとします。 あ、地震で逝った刀直してからかな、場所 無ぇや・・・orz

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 3 месяца назад

      @@noriakimatsuzaka768 地震大変ですよね ウチのセブンも震災でかなりやられたんですが、直してるうちに気付いたらハヤブサになってました 壊れた時はイジる時👍 頑張って下さい✨

  • @NinjaBBseven
    @NinjaBBseven 3 месяца назад

    リューターにペーパー差し挟むのが汎用性が高くていい 速攻パクるw

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 3 месяца назад

      @@NinjaBBseven 車載工具のチープなドライバーが、強度、シャンク径共に最適っ

  • @y.ishibashi0214
    @y.ishibashi0214 3 месяца назад

    いやぁ、待ってた甲斐がありました❤ 全編がワクワクでしたが、特に“少しカッコ良くしたボルト”の行と “眼鏡しろ!”にスタンディングオベーションです(笑) 手弁当で現場見学に行きたいなと本気で思いました また次回の投稿もスッゲェ楽しみにしてます❤

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 3 месяца назад

      今後も製作を続ける勇気をいただけました ありがたいコメント✨

    • @madokaujiie6743
      @madokaujiie6743 3 месяца назад

      こうゆう手間の繰り返しでカッコいいワンオフ部品は出来てるんだケド… 頼むヤツらには分かってもらえないのヨね〜😭

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 3 месяца назад

      17分位は晩酌のお供の動画になれたみたいすねアザス 滅多に仕事受けないので、受けたモノくらいは手間を惜しまずやったりますっ✨ これからHage7さんと取手行ってきまーす(来月の打ち合わせ込み

    • @neko7822
      @neko7822 3 месяца назад

      めちゃくちゃ色々とかっこいいです!! いいなー!

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 3 месяца назад

      今回サムネを気合い入れて作ったんですが… 相変わらず伸びない動画をご覧下さってありがとうございます nekoさんの心に響く動画を作れるように頑張ります😁

  • @Kasu125kasu
    @Kasu125kasu 5 месяцев назад

    イモビライザーもついて防犯にも役立つんだ!!と思いました。 けれど、オープンカーに防犯とは?とも。 やっぱりセブンは良いガレージがないと買えないあこがれの車ですね。

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 5 месяцев назад

      簡易カーポートでセブンライフを楽しんでる方も周りにたくさんいらっしゃいますよ✨ にしても、近年は新車も中古も高くて参っちゃいますよねー💦

  • @tigerbirkin
    @tigerbirkin 6 месяцев назад

    動画欄を見るとバーキンなんかケーターハムなのかわかんない

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 5 месяцев назад

      確かに😆 実は色々違いがあるんですが、改造ベースとしての目線だと私はバーキンの方が好きです

  • @kara-ps5yi
    @kara-ps5yi 6 месяцев назад

    金属を思うがままに加工する技術、凄い!

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 6 месяцев назад

      ありがとござます 「思うがまま」というには程遠いですが、長年やってるうちに少しづつ素材が言うことを聞いてくれるようになってきました😆

  • @bahamuto717
    @bahamuto717 8 месяцев назад

    素晴らしいチャンネルですね。

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 8 месяцев назад

      ありがとうございます 仕事の合間にしか作業出来ないので歩みが遅いですが是非次回もご覧下さい

  • @bahamuto717
    @bahamuto717 8 месяцев назад

    ケータハムセブンに隼のエンジン載せ替えてる人いないかな?何て事を考えてたら、この動画に辿り着いた。

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 8 месяцев назад

      ケータハム隼の製作動画はありませんが、ツーリング動画は過去にアップしておりますのでお時間ございましたら是非ご覧ください コメントありがとうございます✨

  • @superseven777
    @superseven777 8 месяцев назад

    凄いですね!パイプがあればゼロからセブン産み出せそなwうらやましい!

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 8 месяцев назад

      ヤワなジグしか作っておりませんが、溶接の順序を工夫してディメンション的には何とか歪みもなく上手い事出来ました 現在パドル製作中です せめて音だけは620にも引けを取らないシームレスシフトを実現させたい✨

    • @superseven777
      @superseven777 8 месяцев назад

      @@busa7caterham またまた(笑) 爆速爆音マシーンじゃないですかw 返信ありがとうございます!

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 8 месяцев назад

      ピーキーだから速く感じるだけで、ヨーイドンすると大して速くないかも😆所詮1300のNAなので💦

  • @EMISSYAAASO
    @EMISSYAAASO 8 месяцев назад

    はじめまして‼️ 今FREAKEの社長と稲毛で飲んでいてこちらの動画をチャンネル登録させていただきました‼️ よろしくお願いいたします🙇‍♀️

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 8 месяцев назад

      あら…印西のおとっつぁま明日夕方ウチに来るって言ってたけどダイジョブかな😆 良いお酒を楽しんで下さい✨👍

  • @user-euro6eco5w1h
    @user-euro6eco5w1h 8 месяцев назад

    誰か、ゴールドウィングのエンジン積んでくれ

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 8 месяцев назад

      今型だと1.8Lの6発でDCT、しかもリバース付き…ホント誰か積んでくれー

  • @kaitowave
    @kaitowave 9 месяцев назад

    待ってました!天才です!!!乗ってみたい

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 9 месяцев назад

      励みになりますっアリガトゴザマス✨

  • @Adam-vc1xl
    @Adam-vc1xl 9 месяцев назад

    looking forward to seeing this running

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 9 месяцев назад

      Please take a look at the driving videos of Caterham Hayabusa I made before😄

  • @madokaujiie6743
    @madokaujiie6743 9 месяцев назад

    やっぱ作り物の連続だから時間かかるスね😅 で、また動画に出てしまった🤣

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 9 месяцев назад

      付きっきりで作業出来れば早いんですけどねー😆 最後まで見てくれたんスね 走行会の動画、軽く編集して後で送りまねー✨

  • @YUIYUI55
    @YUIYUI55 9 месяцев назад

    綺麗な仕上がり いつも惚れぼれします 次回も楽しみにしてます♪

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 9 месяцев назад

      あざっす エンジンは載っかってるんで、次回はパドル辺りの製作をご紹介できればと思ってます✨

  • @y.ishibashi0214
    @y.ishibashi0214 9 месяцев назад

    防錆とか塗装とかはハショッても文句言う人少ないと私も思います😃 つか、毎度毎度惚れ惚れする技能ですね❤

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 9 месяцев назад

      ご覧頂きありがとうございます✨ 次回のよっけさん主催のチュクバさんに乗って行けるようにしたいけど…どうなりますことやら😆

  • @iwamoiwamo
    @iwamoiwamo 9 месяцев назад

    大胆かつ繊細。 すごいっす! またまたドライアイになりました(笑) 出来上がりが楽しみです。 次回も楽しみにしています!

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 9 месяцев назад

      地元で有数のインセンシティブメンっス😖 じつはイワモさんと一緒で雨でもバシバシ走るタイプです ご一緒できる日を楽しみにしてます✨

    • @iwamoiwamo
      @iwamoiwamo 9 месяцев назад

      @@busa7caterham そうなんですねー! セブンは雨でも楽しいですよね😃 ぜひぜひよろしくお願いします🤲

  • @neko7822
    @neko7822 9 месяцев назад

    次も楽しみにしてます!

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 9 месяцев назад

      ご覧いただきありがとうございます またヨロシクお願い致します✨

  • @YSekiai
    @YSekiai 10 месяцев назад

    まさしくプロフェッショナルの技ですね! セブンの構造を見るたびに、私も手作りでこんな車を作ってみたいな~なんて思うんですが、作業の動画を見ると想像以上に色々な専門的技術が必要みたいですね。😅🛠

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます✨ 大した技術はありませんが、ひとつひとつを慎重に丁寧に作ることを心がけてます だから時間ばっかかかっちまうのです😆

  • @neko7822
    @neko7822 10 месяцев назад

    尊敬✨ モノづくりできる方に本当にあこがれます! 次も楽しみにしてまーす!😀

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 10 месяцев назад

      作っているのか壊しているのか😆 ここからは小物が多くなるので、更新頻度が少しだけ高くなると思います また是非ご覧下さい✨

  • @iwamoiwamo
    @iwamoiwamo 10 месяцев назад

    今回もまばたき忘れて目がガビガビになりました。 僕はメカ的なことはさっぱりなんですがずっと見ていられます。 美しさを感じているんだと思います。 こんな繊細さを身に付けたいと思いながら見ていました(^^)

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 10 месяцев назад

      私もiwamoさんの動画ずっと見てられます お人柄や風景に癒しを感じているのかもしれません 次回は繊細というより細かい作業が登場すると思います また是非ご覧ください✨

  • @kaitowave
    @kaitowave 10 месяцев назад

    ほんと天才ですね!何時か見てみたいです。

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 10 месяцев назад

      CATERHAM BUSAで仲間と一緒にそこら中を吹っ飛んで歩ってますので、イベント等でお会いした際は穴が開くほど見てあげて下さい😁 飛び石だらけだけど💦

  • @madokaujiie6743
    @madokaujiie6743 10 месяцев назад

    いよいよ構築始まりましたね〜🤗 オラと違って作業が丁寧で綺麗ス😆 まぁオラのはお客さんのじゃなくて自分で乗るモノだから〜て感じですからね😅

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 10 месяцев назад

      キレイにやっても見えないのが悔しい😖 良く目に付くメーターパネル周りを派手にイタズラしてやりたい衝動に駆られてます ↑こんな事考えてるから進まないんですよね💦

  • @noho-ub9qc
    @noho-ub9qc 10 месяцев назад

    ども! nohochiです。 治具製作してからの、加工や、ブラケット類のデザインなど、見事です。 炙りで、歪みを取ったり、鉄を 熟知してないと、出来ませんからね😮 鉄は、人と同じで、ヤキを入れると、言う事をきく、なんて、よく 言ってました😂 ちなみに、TIGで、鉄を溶接する時、フラックスを塗らないと、 膨れて、弾けませんか? 現役時代、苦労しました😅

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 10 месяцев назад

      どもども✨ 黒皮あればしっかり剥がすのと、今回のフレームのような時はパイプ内の熱せられた空気を抜く穴(2mm)を開けておく位ですかね?ネルタックス的なやつは使ってないです

  • @てるてるセブン
    @てるてるセブン 10 месяцев назад

    バーキンのフレーム、ケータより20kg位軽いんですね。 着々と作業進んでて完成が楽しみですね😊

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 10 месяцев назад

      そ、そうなんですか? この後各種マウントとエンジン上部のサブフレームで数キロ増えそうです 年内に完成させたいっ

  • @superseven777
    @superseven777 10 месяцев назад

    フレーム丸裸スゴー!車作ってる感じですね😳

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 10 месяцев назад

      丸裸ですが…溶接しづらい所が多々あっておかしな体勢で作業するのであちこち痛いのです😆 ちゃんとした車が出来上がるようにがんばりまーす

  • @NinjaBBseven
    @NinjaBBseven 10 месяцев назад

    多分、バーキンのフレーム 年式か作り手かまたは材料管理が雑か フレーム重量にバラつきがある気がしますw

    • @busa7caterham
      @busa7caterham 10 месяцев назад

      確かに💦 このフレームは錆止めの下地塗ってあるけどHage7さんのは塗られてない どちらもあちこち溶接ボテボテだし😆

  • @19mati67
    @19mati67 Год назад

    Awesome car you have there. I'm building a Locost from scratch, with a Duratec 2.5L+MX5 6 speed+LSD diff myself. It will be heavier than yours for sure. I like the color and the fenders with those cutouts, very good idea.

    • @busa7caterham
      @busa7caterham Год назад

      Looks like a fast engine and transmission combination. If you don't mind,please check out my other videos!I think you'll like it.😁

  • @nissanr33gtrvspec25
    @nissanr33gtrvspec25 Год назад

    素晴らしい!どういう環境で暮らしてるんですか? 一通り揃ってますよね! 羨ましいです。🎉

    • @busa7caterham
      @busa7caterham Год назад

      コメントありがとうございます また何か作るので、よろしければご覧下さい