- Видео 120
- Просмотров 181 315
@mijikanafukei ペンと透明水彩で描く風景スケッチ
Япония
Добавлен 12 апр 2020
一級建築士です。建築スケッチの延長で風景を描いています。ペンや鉛筆で下図を描いて透明水彩でさっと仕上げる工程を動画にして紹介しています。
Yo建築・環境設計室ホームページ↓
www.akiyou.info/
Yo建築・環境設計室ホームページ↓
www.akiyou.info/
絵を描いたことのない方へ チャレンジしましょう!
小学校以来、一度も絵を描いたことのない方向けのチャレンジ動画を作ってみました。
いかがでしょうか??ご意見いただけますと嬉しいです!
いかがでしょうか??ご意見いただけますと嬉しいです!
Просмотров: 143
Видео
絵の具3色で描く 樹木の描き方
Просмотров 27921 час назад
樹木を簡単に描く基本的なコツをまとめてみました。 枝葉の塊りと陰影表現がポイントです。 絵の具は3色あれば表現出来ます。
風景スケッチ:神の宿る場所を描く(着彩編)
Просмотров 396День назад
昨日投稿した下図編に着彩しました。 使用した絵の具はこの3色:プルシャンブルー、サップグリーン、セピア (土の部分はアイボリーブラック、レモンイエロー、バーミリオン)
風景スケッチ:神の宿る場所を描く(下図編)
Просмотров 23614 дней назад
今回は下図編です。 少しマウンドアップした場所に建つ本殿と神木の風景です。 所々解説文を入れてみました。参考になるでしょうか? 次回着彩編をUPします。 A4スケッチブックにシャープペンシル0.9mm 12分30秒です。
鶴の舞橋を描く
Просмотров 1322 месяца назад
編集中にここ石川に震度5弱の地震がありました。今も余震が続いています・・。 鶴の舞橋を描きました。ペンのインクが僅かだったようで途中でかすれてしまいました・・・。
岩場の海岸をスケッチ
Просмотров 9944 месяца назад
鉛筆で下図を描いて透明水彩で仕上げました。 2倍速にしてあります。 使用した絵の具はサップグリーン、プルシャンブルー、セピア、ウルトラマリン、ローズマダー、イエローレモン
JARA建築ビジュアライゼーション展2024
Просмотров 2116 месяцев назад
開催中のJARA建築ビジュアライゼーション展2024の会場、鳥瞰スケッチです。 JARA日本アーキテクチュアルレンダラーズ協会建築ヴィジュアライゼーション展2024が金沢21世紀美術館で開催中です。日本のみならず世界で活躍するレンダラーの力作が展示されています。8月3日には当会場で金沢駅もてなしドームの構造設計を行った日本大学名誉教授斎藤公男先生とのトークセッションもあります。是非足をお運び下さい。8月4日まで。
伊根の舟屋を描く
Просмотров 3706 месяцев назад
A4スケッチブックに水性ペン0.3mmで描きました。途中からの作業です。 2倍速です。 上空からの写真を見て描いたのですが、まだ行ったことがないので是非行きたい場所です。
能登の身近な風景スケッチ、静止画ムービー
Просмотров 2348 месяцев назад
これまで描いてきた能登の風景スケッチをムービーしてまとめました。能登の復興は程遠い状況ですが、やさしく美しい能登里山・里海ををご覧いただき、少しでも心を寄せていただけると幸いです。(JARA2024建築ビジュアライゼーション出品作品 於:金沢21世紀美術館)
砺波チューリップ公園を描いてみた(着彩編)
Просмотров 4388 месяцев назад
前回描いた下図に透明水彩絵の具で着彩しました。 ネットショップBASEで私のスケッチをTシャツやバッグ、ポストカードにして販売しています。 ネットショップBASE↓ akiyou.thebase.in/