Chef Yoshida
Chef Yoshida
  • Видео 270
  • Просмотров 1 470 951

Видео

誰でも簡単に作れるのに驚くほど旨い!【お茶漬けの素でチャーハン】【永谷園炒飯】
Просмотров 6 тыс.14 дней назад
今回はお茶漬けの素を使ってチャーハンを作りました
基本の切り干し大根の作り方
Просмотров 53921 день назад
今回は切り干し大根の作り方です
肥後守ナイフの紹介と研ぎ方
Просмотров 974Месяц назад
今回は肥後守ナイフの紹介です。 VG10と青紙割込の紹介と肥後守ナイフの研ぎ方の動画です。
基本の牛すじの下処理【牛すじ柔らか煮】
Просмотров 922Месяц назад
今回は牛すじを下処理して牛すじ柔らか煮を作りました。 これを作って置けば牛すじ煮込みや牛すじ丼、牛すじカレー、など何でも簡単に作れます。
グレステンの骨スキ包丁でサバを捌く【サバのおろし方】
Просмотров 359Месяц назад
今回はグレステンの骨スキ包丁でサバをおろします
簡単!サーモンの切り身で、サーモンの幽庵焼きの作り方
Просмотров 476Месяц назад
今回はサーモンの幽庵焼きを作りました
簡単!缶詰のコーン缶でとうもろこしのすり流し【冷たいとうもろこしのスープ】精進料理、ビーガンメニュー
Просмотров 68Месяц назад
今回はとうもろこしのすり流しを作りました
ジョージアのソウルフード【ハチャプリの作り方】【ハチャプリ レシピ】
Просмотров 792 месяца назад
今回はジョージア名物のハチャプリをアルメニア人に教わりながら作りました。
いまさら聞けない!基本の【とうもろこしの美味しい茹で方】
Просмотров 1042 месяца назад
今回はとうもろこしの基本の茹で方です
無限に食べられる!お弁当やおつまみにも!【ズッキーニのきんぴら】ズッキーニ レシピ【無限ズッキーニ】
Просмотров 742 месяца назад
今回はズッキーニのきんぴらを作りました
牛タンの皮むき【牛タン掃除】グレステン筋引き包丁【牛タン さばき方】
Просмотров 6852 месяца назад
今回はグレステンの筋引き包丁を使って牛タンの掃除(皮むき)をします
【インゲン レシピ】やみつきになるインゲンのガーリック炒め【無限インゲン】
Просмотров 4593 месяца назад
【インゲン レシピ】やみつきになるインゲンのガーリック炒め【無限インゲン】
カレーもやしを白菜で【カレー白菜】
Просмотров 953 месяца назад
カレーもやしを白菜で【カレー白菜】
アルメニアのBBQ【ホロヴァッツ】でビールを飲む
Просмотров 793 месяца назад
アルメニアのBBQ【ホロヴァッツ】でビールを飲む
アルメニアのBBQ【ホロヴァッツ】を作ってみた!
Просмотров 4443 месяца назад
アルメニアのBBQ【ホロヴァッツ】を作ってみた!
【酒のつまみ】チャーシューのきゅうり和え
Просмотров 2094 месяца назад
【酒のつまみ】チャーシューのきゅうり和え
誰でも簡単に作れます【酢玉ねぎの作り方】玉ねぎ甘酢漬け
Просмотров 3344 месяца назад
誰でも簡単に作れます【酢玉ねぎの作り方】玉ねぎ甘酢漬け
本当は教えたくない!プロが作る基本の【ほうれん草の胡麻和え】
Просмотров 1,6 тыс.4 месяца назад
本当は教えたくない!プロが作る基本の【ほうれん草の胡麻和え】
柔らかサクサク!ジューシー!基本の【とんかつの作り方】
Просмотров 854 месяца назад
柔らかサクサク!ジューシー!基本の【とんかつの作り方】
ビールのお供に!オイルサーディンで簡単おつまみ【オイルサーディン レシピ】
Просмотров 1014 месяца назад
ビールのお供に!オイルサーディンで簡単おつまみ【オイルサーディン レシピ】
焼きナスと焼きナスのお浸しの作り方【焼き茄子の作り方】
Просмотров 6635 месяцев назад
焼きナスと焼きナスのお浸しの作り方【焼き茄子の作り方】
ビールのお供に最適です!【サバの燻製の食べ方】
Просмотров 5845 месяцев назад
ビールのお供に最適です!【サバの燻製の食べ方】
これで安全に食べれます!ザリガニの塩ゆでのやり方【ザリガニ 食べ方】
Просмотров 8185 месяцев назад
これで安全に食べれます!ザリガニの塩ゆでのやり方【ザリガニ 食べ方】
これは飲めます!とろける牛すじ丼【牛すじ煮込みの作り方】
Просмотров 5285 месяцев назад
これは飲めます!とろける牛すじ丼【牛すじ煮込みの作り方】
基本の自家製チャーシューの作り方【焼豚の作り方】
Просмотров 1836 месяцев назад
基本の自家製チャーシューの作り方【焼豚の作り方】
きゅうりの古漬け【糠床】漬け過ぎたぬか漬けの美味しい食べ方
Просмотров 1,1 тыс.6 месяцев назад
きゅうりの古漬け【糠床】漬け過ぎたぬか漬けの美味しい食べ方
もちっふわっ!【抹茶シフォンケーキ】
Просмотров 3196 месяцев назад
もちっふわっ!【抹茶シフォンケーキ】
和食のプロが作る基本の【ほうれん草のおひたし】
Просмотров 3716 месяцев назад
和食のプロが作る基本の【ほうれん草のおひたし】
グレステン骨スキ包丁で若鶏骨付きもも肉の解体【鶏モモ肉のさばき方】
Просмотров 3176 месяцев назад
グレステン骨スキ包丁で若鶏骨付きもも肉の解体【鶏モモ肉のさばき方】

Комментарии

  • @shinjifujita703
    @shinjifujita703 18 часов назад

    みりん風を使っている時点でダメ。

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 17 часов назад

      コメントありがとうございます😊 撮影場所がサウジだったのでアルコールの入った調味料が売ってませんでした😭 本みりんが売ってれば本みりんを使って下さい👍

  • @渋谷睦夫
    @渋谷睦夫 8 дней назад

    パスタの変わりにうどんでも出来るかな🤔

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 8 дней назад

      コメントありがとうございます😊 出来ると思います✌️

  • @吉田祐司-g1g
    @吉田祐司-g1g 10 дней назад

    お茶漬けだけじゃないよ。 永谷園のお吸い物でも 美味しくできるよ。

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 9 дней назад

      コメントありがとうございます😊 そうですね!お吸い物でもできますよね👍

  • @rc1094
    @rc1094 10 дней назад

    こんなの家でできないよ、もっと簡単に、少量で作って。こんなの天つゆでおいしくできるレシピのほうがいいよ。こんなに手間暇かけられる人は何人いる。しごとをしていないひとしかむりだね

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 9 дней назад

      コメントありがとうございます😊 そうですね!家庭では少量で作って頂ければと思います😅

  • @doragon-head_power
    @doragon-head_power 12 дней назад

    このバイクでロケットスタートすると燃費がえらいことになるからゆっく〜り発進してます。 安全だしね。

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 12 дней назад

      コメントありがとうございます😊 そうですね✌️安全運転で行きましょう👍

  • @Soy_Aleluya
    @Soy_Aleluya 15 дней назад

    You are also eating Teflon from the pan and microplastic particles from the plastic cutting board. Look it up my friend 😊

  • @ЛидияШкурко-ж2п
    @ЛидияШкурко-ж2п 15 дней назад

    Сначала попробуй.

  • @wanderrx8
    @wanderrx8 15 дней назад

    しょっぱいからやめたほうがいい

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 15 дней назад

      コメントありがとうございます😊 そうなんですね! しょっぱいと感じる人はご飯を増やしてみて下さい✌️

  • @АдалАлишеров-е4и
    @АдалАлишеров-е4и 16 дней назад

    Представляю как это невкусно

  • @higet4527
    @higet4527 16 дней назад

    参考になる動画ありがとうございます! 質問なんですが色ムラとかは無いですか?また一本で足りましたでしょうか?

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 16 дней назад

      コメントありがとうございます😊 私の場合は1本で足りて色ムラも元から酷かったのでそこまで気にならなかったです✌️

  • @まえだやすあき
    @まえだやすあき 16 дней назад

    熱湯を流しに直接流すと、お腹の子が流れると教わりました。必ず流水しながら熱湯を流す様にしましょう☝️

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 16 дней назад

      コメントありがとうございます😊 そうなんですね!知らなかったです😅 勉強になります✌️

  • @cherrytate7149
    @cherrytate7149 17 дней назад

    😮😮😮 UGH!! NO WAY !!🤮

  • @博福田-i4c
    @博福田-i4c 18 дней назад

    内側は洗わないのですか?

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 18 дней назад

      コメントありがとうございます😊 内側はクレンザーなどで磨かないで中性洗剤とスポンジで優しく洗って下さい✌️

  • @哲也山田-g6t
    @哲也山田-g6t 21 день назад

    昔々一度だけ試乗しました。ゴリゴリのスポーツ車は初めてだったのでめっちゃ怖かった思い出。絶対そんなに寝てないのに腰高で前傾なせいでコーナーで顔のすぐ横を路面が滑って行くような気がしたものです😅

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 21 день назад

      コメントありがとうございます😊 私も最初は怖かったです😅

  • @ハーハナ
    @ハーハナ Месяц назад

    牛乳は豆乳にしても良いですか?

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida Месяц назад

      コメントありがとうございます😊 問題無いです✌

  • @daiyou5979
    @daiyou5979 2 месяца назад

    お疲れ様〜 美味いよねー!

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 2 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 美味しいですよね✌️

  • @bluehipo
    @bluehipo 2 месяца назад

    これは、かえしではなく、八方だしですね。誤解を招くので、一度言葉の定義を確認していただけると良いかと思います。

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 2 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 八方出汁は四方八方に使える(何にでも使える)事からその名前がついたと思います。 これもある意味では八方出汁かもしれませんね

  • @パララパララ
    @パララパララ 2 месяца назад

    鳥つくね本当に本当に美味しくできました。お鍋にして頂きました。ありがとうございます。

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 2 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 良かったです✌️

  • @KM-sw4jw
    @KM-sw4jw 2 месяца назад

    まな板がかわいいです。

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 2 месяца назад

      コメントありがとうございます😀

  • @1stYoutubeHandle
    @1stYoutubeHandle 2 месяца назад

    Thanks for the recipe👍🏻Subscribed!

  • @海-o9m
    @海-o9m 2 месяца назад

    サザエではなく、ニシ貝。サザエはフタが丸。

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 2 месяца назад

      そうなんですね😊 コメントありがとうございます👍

  • @岡田弘之-u8b
    @岡田弘之-u8b 3 месяца назад

    インゲンガ好きだから見たが…全くつまらん料理

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 3 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 勉強になります😅

  • @fendergibson2236
    @fendergibson2236 3 месяца назад

    茹でた状態のものは冷凍保存できますか?

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 3 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 できますよ👍

  • @yak1228
    @yak1228 3 месяца назад

    大変参考になりました。お刺身の場合、皮の跡のグレーの部分もそのまま食べますか? あまり、サーモンのグレー部分をお店とかで見た事がない気がして…。

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 3 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 食べますよ!サンマやイワシなど皮を剥がすと着いてる銀色の所と同じ感じです。

    • @yak1228
      @yak1228 3 месяца назад

      @@ChefYoshida ありがとうございます。😃

  • @윤미월-c9t
    @윤미월-c9t 3 месяца назад

    下手くそだな

  • @hh960896
    @hh960896 4 месяца назад

    こうやるんですね 勉強になります 海外のバイク事情が知れて面白いです。

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 4 месяца назад

      コメントありがとうございます😊

  • @黒ぶたホイ
    @黒ぶたホイ 4 месяца назад

    ほんだしを入れるところを見せずに こんなもんですと言っても分からないじゃないか

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 4 месяца назад

      コメントありがとうございます😅 すいません。ほんだしか白だしを小さじ0.5杯入れて下さい。

  • @graceclauch7622
    @graceclauch7622 4 месяца назад

    アメリカ在住です。最近、インターナショナルマーケットに行っても、冷やし中華のパックがないんですよね。しかもあっても高いし。。。娘がずっと食べたいと言っていたので、早速作ってみたいと思います。ありがとうございます!

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 4 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 ぜひ作ってみて下さい👍

  • @taquestionxi
    @taquestionxi 4 месяца назад

    バイク初心者で申し訳ないのですが、タンデムステップの穴は大体のバイクについているんでしょうか?

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 4 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 付いてると思います✌

  • @いちか漬物
    @いちか漬物 4 месяца назад

    教えたくないなら公開しなけりゃ良いのに。 て冷めた目で見るから逆説宣伝辞めといたほうがいいよー。

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 4 месяца назад

      ありがとうございます😊

  • @llusa5434
    @llusa5434 4 месяца назад

    人生初の石狩汁です。鮭の頭の処理の仕方もよく知りませんでしたから勉強になりました。

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 4 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 良かったです✌️

  • @坂本紀子-i9d
    @坂本紀子-i9d 4 месяца назад

    盛り付けの方法を工夫するだけで、こんなにも見た目が変わるんですね。😊すごい👍。

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 4 месяца назад

      ありがとうございます😊 励みになります✌️

  • @ryofunori
    @ryofunori 5 месяцев назад

    この動画が一番わかりやすかったです😊

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 5 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @ワームマスター
    @ワームマスター 5 месяцев назад

    正面の他、上からも併せて撮ってくれていて、ここがありがたかったです!

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 良かったです👍

  • @pldinfobox
    @pldinfobox 5 месяцев назад

    早速作りました。一瞬天国へ行って帰ってきたぜ🎉😂❤

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 5 месяцев назад

      ありがとうございます😊 良かったです✌️

  • @zaya5541
    @zaya5541 5 месяцев назад

    ぎんかわ

  • @慎一井上-i1f
    @慎一井上-i1f 5 месяцев назад

    大豆とちくわ、今は新玉ねぎの季節だから、これも加えます。

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます😀 美味しそうですね👍

  • @アルミニアム
    @アルミニアム 5 месяцев назад

    今日は暑くて、すごく作りたくなりました!解説ありがとうございます♪

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊

  • @川野秋裕
    @川野秋裕 5 месяцев назад

    醤油あらかじめ入れてないと待ち時間ながい🌀

  • @磯川俊春-d6l
    @磯川俊春-d6l 5 месяцев назад

    バカは君😅

  • @えびぞう-w6p
    @えびぞう-w6p 5 месяцев назад

    I県のt市ですかね?だとしたら同郷です。 当方もおんなじ色買いました。帰省したらよろしくです。

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 そうです👍よろしくお願いします✌️

  • @ゆーき-w1j
    @ゆーき-w1j 5 месяцев назад

    活けを熱湯から入れると脚が取れやすくなるからですかね

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 5 месяцев назад

      そうですね😊 活の伊勢海老やカニなどは脚がとれやすいので水からと教わりました✌

  • @JWorldAdventures
    @JWorldAdventures 6 месяцев назад

    登録しました。宜しくお願いします🙇⤵️

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 5 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @ドリっさん
    @ドリっさん 6 месяцев назад

    勉強になりました

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 6 месяцев назад

      ご視聴して頂きありがとうございます😊

  • @端っこ
    @端っこ 6 месяцев назад

    味の素使うんだ。

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 使います👍 味の素を使わない時は昆布を使ったりもします。

  • @麻辣油3
    @麻辣油3 6 месяцев назад

    ショート動画を見ました。 現地の人が魚を大工さんしてました。 異国文化ですね。面白い!

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 6 месяцев назад

      ありがとうございます😊 毎日カルチャーショックをうけてます✌️

  • @takuma47gt
    @takuma47gt 6 месяцев назад

    昆布とカツオの味を出したいのでしょうか?入れたいのでしょうか? 佃煮を作りたいのでしょうか????風味はどこに行ったのでしょうか????

  • @大幸ヨシヒコ
    @大幸ヨシヒコ 6 месяцев назад

    やっぱり砂糖いれなければ美味しいのはつくれないのですか? 砂糖は身体に悪いのでつかいたくないのですが

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 砂糖の代わりにみりんを多めに入れれば美味しく作れると思います✌️

  • @Кайто-м6е
    @Кайто-м6е 7 месяцев назад

    アルメニアってロシアとかジョージアの隣国ですよね確かロシア語しか通じない国だった気が…それにアゼルバイジャンが攻撃してくる可能性があるので気を付けて下さい

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 7 месяцев назад

      ありがとうございます😊 気を付けます👍

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 7 месяцев назад

      ありがとうございます😊 気を付けます👍

  • @Кайто-м6е
    @Кайто-м6е 7 месяцев назад

    台湾ガザミですか?

    • @ChefYoshida
      @ChefYoshida 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 そうだと思います😅