この歌好き
Who is this!
Kenji Endo 遠藤賢司
長崎市の旧上海銀行でのライブでは最前列で見ました。 ただただ凄かった。 本物を初めてみましたね。
永ちゃんより遥かにロックンロール🎵
スタジオテイク(CD収録)よりもライブのが熱量をより強く感じられて善き!
この方ですよ!長渕剛さんが高校生の時にカルチャーショック受けた人て… 「カレーライス」を初めて聞いた時ショック受けたと言ってらした。
スピッツが1日中流れてるパラダイス見てえな国をつくりてえ
素晴らしい。ツェッペリン、パープルの系譜を見事に日本人として昇華させた、ジャパニーズ・ブリティッシュ・ロックだ。
いいよねえ〜//🎵
カッコいいカッコいい。 トワエモアとか観に来たお客さんの前でこれブっ放して。素晴らしい
みる側にもパワーがいるよね。 としとった今はしんどい…
「ほんとだよ」(も)良(い)いだよ。ほんとだよっ。遠賢さん、亡くなられて惜別の想い、あり•••。カレーライスを供えよう、いや、ライスカレーが•• 。
今3本しか買えません。
オリジナル曲のバックの演奏は”はぴいえんど”です😘細野さんのベースがカッコいいです❤️
ハーモニカの音が夜汽車の汽笛のように聞こえる
夜汽車に乗って悶々とした想いを抱えていた青年は、数十年後、地響きをとどろかせながら爆走する夜汽車そのものになっていた…
素敵すぎる。。
こんないい音するFG-180は初めて聴きました。エンケンさんが鳴らしてるからかもしれないけど。
いいですね✨
一発で大好きになりましたぁぁぁああ〜!!
このアルバムが出た時、大阪までコンサート見に行きました。 もう30年くらい前ですが。
オシッコ漏れるほど、格好いい…!!
彼は70年代フォークの生き残り?。と言うよりそれを生き抜いた歌い手の一人だった。カレーライス好きのモダンな雰囲気な人だったな。
ギター持たせたら、天下無双ですね。
終わり方かっこよすぎる
で、 サイコーの エンケンさんの ギター 買っちゃいました。 スゴイ 迫力 エンケンと YAMAHA FG 180 赤ラベルの 最強コラボ すごすぎる!!
嵐のようなギター、マウスハープ!
あのときのライブ いきました 最高でした これは フォークじゃないですよね えんけんは ジャンルに こだわりは なかったけど、 演歌でも もう一度 いきたいね チケット ください 🎫
最高です。
エンケンさんは 僕の心の中で、永久に 生きてます。。 あーー 最後のフォークシンガーが。。
あのとき、ライブに行っていればと、今さらですね。
Super fantastic!
まだまだ、聴き続けますよ。遠藤さん。
圧巻…
ただただカッコいい!
#エンケンさんを紅白に
本物のプロフェッショナルだな
すげぇ 胴鳴り この ヤマハ 欲しい!!
ここまでかっこよかったなんて知らなかった。つーかギターうめぇ。
アコギのベストは泉谷だと思ってましたが、それ以上んも人がいました。
震えるほどカッケー((((;゚Д゚)))))))
ちょっとエガちゃんに似てる・・・
顔は稲垣吾郎に似てるよ
ブルースしている賢司節でエンケンワールドここにありといった感じ!!
すげぇ。
凄い!凄すぎる...。絶句。
この歌好き
Who is this!
Kenji Endo 遠藤賢司
長崎市の旧上海銀行でのライブでは最前列で見ました。 ただただ凄かった。 本物を初めてみましたね。
永ちゃんより遥かにロックンロール🎵
スタジオテイク(CD収録)よりもライブのが熱量をより強く感じられて善き!
この方ですよ!長渕剛さんが高校生の時にカルチャーショック受けた人て… 「カレーライス」を初めて聞いた時ショック受けたと言ってらした。
スピッツが1日中流れてるパラダイス見てえな国をつくりてえ
素晴らしい。ツェッペリン、パープルの系譜を見事に日本人として昇華させた、ジャパニーズ・ブリティッシュ・ロックだ。
いいよねえ〜//🎵
カッコいいカッコいい。 トワエモアとか観に来たお客さんの前でこれブっ放して。素晴らしい
みる側にもパワーがいるよね。 としとった今はしんどい…
「ほんとだよ」(も)良(い)いだよ。ほんとだよっ。遠賢さん、亡くなられて惜別の想い、あり•••。カレーライスを供えよう、いや、ライスカレーが•• 。
今3本しか買えません。
オリジナル曲のバックの演奏は”はぴいえんど”です😘細野さんのベースがカッコいいです❤️
ハーモニカの音が夜汽車の汽笛のように聞こえる
夜汽車に乗って悶々とした想いを抱えていた青年は、数十年後、地響きをとどろかせながら爆走する夜汽車そのものになっていた…
素敵すぎる。。
こんないい音するFG-180は初めて聴きました。エンケンさんが鳴らしてるからかもしれないけど。
いいですね✨
一発で大好きになりましたぁぁぁああ〜!!
このアルバムが出た時、大阪までコンサート見に行きました。 もう30年くらい前ですが。
オシッコ漏れるほど、格好いい…!!
彼は70年代フォークの生き残り?。と言うよりそれを生き抜いた歌い手の一人だった。カレーライス好きのモダンな雰囲気な人だったな。
ギター持たせたら、天下無双ですね。
終わり方かっこよすぎる
で、 サイコーの エンケンさんの ギター 買っちゃいました。 スゴイ 迫力 エンケンと YAMAHA FG 180 赤ラベルの 最強コラボ すごすぎる!!
嵐のようなギター、マウスハープ!
あのときのライブ いきました 最高でした これは フォークじゃないですよね えんけんは ジャンルに こだわりは なかったけど、 演歌でも もう一度 いきたいね チケット ください 🎫
最高です。
エンケンさんは 僕の心の中で、永久に 生きてます。。 あーー 最後のフォークシンガーが。。
あのとき、ライブに行っていればと、今さらですね。
Super fantastic!
まだまだ、聴き続けますよ。遠藤さん。
圧巻…
ただただカッコいい!
#エンケンさんを紅白に
本物のプロフェッショナルだな
すげぇ 胴鳴り この ヤマハ 欲しい!!
ここまでかっこよかったなんて知らなかった。つーかギターうめぇ。
アコギのベストは泉谷だと思ってましたが、それ以上んも人がいました。
震えるほどカッケー((((;゚Д゚)))))))
ちょっとエガちゃんに似てる・・・
顔は稲垣吾郎に似てるよ
ブルースしている賢司節でエンケンワールドここにありといった感じ!!
すげぇ。
凄い!凄すぎる...。絶句。