- Видео 240
- Просмотров 261 727
Garlic toast
Добавлен 11 июн 2021
さらば (1978) 字幕付き/清水健太郎
さらば(1978)字幕付き/清水健太郎
(作詞:阿久悠 作曲:吉田拓郎 編曲:吉田拓郎・石川鷹彦)
■原曲は『君うるわしのかんばせを』1975年、作詞:藤公ノ介/作曲:吉田 拓郎。 萩原健一が歌唱すべく提供したところ、その歌い方について意見が合わず、それを萩原健一が承服しなかったのか、よって『君うるわしのかんばせを』はこの世に出ることはなかった。その結果お蔵入りした幻の名曲。これは本人の自宅にてテレコに録音された音源。『テレコ』とはテープレコーダーの略称。『かんばせ』は『顔』を意味する。
■もともとショーケンこと萩原健一氏に提供するはずの作品で、アルバムにも入る予定でシングルにもなるはずだった。その後、清水健太郎さんの作品へ転用。しかし、曲は同じでもタイトルと歌詞は違っていた。つけられていたタイトルは『さらば』。でも、阿久悠さんの詞にピッタリハマって素晴らしい男の哀愁歌としての作品となった。歌詞の最後は「あのひとは今 しあわせか」
しかし、この曲の不幸は、それだけに終わらなかった。ヒットの予感もあった最中、清水健太郎が薬物で警察に逮捕されて歌えなくなったとともに、曲も放送されなくなった。この曲は名曲であり、世に出るには出たが、失われてしまった『幻の名曲』となったのである。
■そして、歌詞は同じで曲だけが変わって世に出たのが、1975年リリースの萩原健一としての1'stアルバム「惚れた」より『美わし(うるわし)のかんばせ』。でも、歌謡曲調の曲と歌い方が吉田拓郎のそれとはもう違う物になっていて、聴く者の好みが分かれる曲になっています。
萩原健一ファーストアルバム「惚れた」より
作詞:藤公...
(作詞:阿久悠 作曲:吉田拓郎 編曲:吉田拓郎・石川鷹彦)
■原曲は『君うるわしのかんばせを』1975年、作詞:藤公ノ介/作曲:吉田 拓郎。 萩原健一が歌唱すべく提供したところ、その歌い方について意見が合わず、それを萩原健一が承服しなかったのか、よって『君うるわしのかんばせを』はこの世に出ることはなかった。その結果お蔵入りした幻の名曲。これは本人の自宅にてテレコに録音された音源。『テレコ』とはテープレコーダーの略称。『かんばせ』は『顔』を意味する。
■もともとショーケンこと萩原健一氏に提供するはずの作品で、アルバムにも入る予定でシングルにもなるはずだった。その後、清水健太郎さんの作品へ転用。しかし、曲は同じでもタイトルと歌詞は違っていた。つけられていたタイトルは『さらば』。でも、阿久悠さんの詞にピッタリハマって素晴らしい男の哀愁歌としての作品となった。歌詞の最後は「あのひとは今 しあわせか」
しかし、この曲の不幸は、それだけに終わらなかった。ヒットの予感もあった最中、清水健太郎が薬物で警察に逮捕されて歌えなくなったとともに、曲も放送されなくなった。この曲は名曲であり、世に出るには出たが、失われてしまった『幻の名曲』となったのである。
■そして、歌詞は同じで曲だけが変わって世に出たのが、1975年リリースの萩原健一としての1'stアルバム「惚れた」より『美わし(うるわし)のかんばせ』。でも、歌謡曲調の曲と歌い方が吉田拓郎のそれとはもう違う物になっていて、聴く者の好みが分かれる曲になっています。
萩原健一ファーストアルバム「惚れた」より
作詞:藤公...
Просмотров: 18
Видео
吉田拓郎~LIVE'82~/王様達のハイキング・イン・武道館 (FULL ALBUM)全14曲
Просмотров 1874 часа назад
吉田拓郎LIVE'82/王様達のハイキング・イン・武道館 発売当初はLP2枚で発売された。(後に発売されたCDでは2枚組) 1982年7月27日に敢行した日本武道館ライブ。吉田拓郎の数ある武道館ライブの中でも、ファンの間では伝説と語り継がれる「王様達のハイキング」。怒涛のハイテンションに貫かれた"王様"=吉田拓郎らのパフォーマンスに、会場は熱狂の渦となった。「外は白い雪の夜」「祭りのあと」「マーク2」他、ファンの間では“伝説”と語り継がれるステージです。 収録曲 0:00:02 1 春を呼べⅡ 0:06:15 2 爪 0:11:38 3 悲しいのは 0:21:06 4 S 0:27:44 5 この指とまれ 0:32:36 6 狼のブルース 0:38:10 7 落陽 0:44:08 8 外は白い雪の夜 0:51:03 9 王様達のハイキング 0:58:09 10 サマータイムブルースが...
吉田拓郎~LIVE'82~/14 マークⅡ(王様達のハイキング・イン・武道館)
Просмотров 617 часов назад
吉田拓郎LIVE'82/王様達のハイキング・イン・武道館 1982年7月27日に敢行した日本武道館ライブ。吉田拓郎の数ある武道館ライブの中でも、ファンの間では伝説と語り継がれる「王様達のハイキング」。怒涛のハイテンションに貫かれた"王様"=吉田拓郎らのパフォーマンスに、会場は熱狂の渦となった。「外は白い雪の夜」「祭りのあと」「マーク2」他、ファンの間では“伝説”と語り継がれるステージです。
吉田拓郎~LIVE'82~/13 アジアの片隅で(王様達のハイキング・イン・武道館)
Просмотров 267 часов назад
吉田拓郎LIVE'82/王様達のハイキング・イン・武道館 1982年7月27日に敢行した日本武道館ライブ。吉田拓郎の数ある武道館ライブの中でも、ファンの間では伝説と語り継がれる「王様達のハイキング」。怒涛のハイテンションに貫かれた"王様"=吉田拓郎らのパフォーマンスに、会場は熱狂の渦となった。「外は白い雪の夜」「祭りのあと」「マーク2」他、ファンの間では“伝説”と語り継がれるステージです。
君麗しのかんばせを(1975)/再編集した時の流れを追ったお試し動画です
Просмотров 747 часов назад
「君麗しのかんばせを (1975) 字幕付き/吉田拓郎」を作成した時、音源が古くしかもテレコで重ね取りしたものだったので、音質が悪くて仕上がりに納得できず、再編集した時のその流れを追ってお試し動画として作ってみました。何かの参考になれば幸いです。 ■そして、歌詞は同じで曲だけが変わって世に出たのが、1975年リリースの萩原健一としての1'stアルバム「惚れた」より『美わし(うるわし)のかんばせ』。でも、歌謡曲調の曲と歌い方が吉田拓郎のそれとはもう違う物になっていて、聴く者の好みが分かれる曲になっています。 萩原健一ファーストアルバム「惚れた」より 作詞:藤公之介 作曲:森田公一 編曲;井上尭之 ruclips.net/video/XSjgX6ElxLM/видео.html
吉田拓郎~LIVE'82~/12 愛してるよ(王様達のハイキング・イン・武道館)
Просмотров 429 часов назад
吉田拓郎LIVE'82/王様達のハイキング・イン・武道館 1982年7月27日に敢行した日本武道館ライブ。吉田拓郎の数ある武道館ライブの中でも、ファンの間では伝説と語り継がれる「王様達のハイキング」。怒涛のハイテンションに貫かれた"王様"=吉田拓郎らのパフォーマンスに、会場は熱狂の渦となった。「外は白い雪の夜」「祭りのあと」「マーク2」他、ファンの間では“伝説”と語り継がれるステージです。
吉田拓郎~LIVE'82~/11 祭りのあと(王様達のハイキング・イン・武道館)
Просмотров 409 часов назад
吉田拓郎LIVE'82/王様達のハイキング・イン・武道館 1982年7月27日に敢行した日本武道館ライブ。吉田拓郎の数ある武道館ライブの中でも、ファンの間では伝説と語り継がれる「王様達のハイキング」。怒涛のハイテンションに貫かれた"王様"=吉田拓郎らのパフォーマンスに、会場は熱狂の渦となった。「外は白い雪の夜」「祭りのあと」「マーク2」他、ファンの間では“伝説”と語り継がれるステージです。
吉田拓郎~LIVE'82~/10 サマータイムブルースが聴こえる(王様達のハイキング・イン・武道館)
Просмотров 749 часов назад
吉田拓郎LIVE'82/王様達のハイキング・イン・武道館 1982年7月27日に敢行した日本武道館ライブ。吉田拓郎の数ある武道館ライブの中でも、ファンの間では伝説と語り継がれる「王様達のハイキング」。怒涛のハイテンションに貫かれた"王様"=吉田拓郎らのパフォーマンスに、会場は熱狂の渦となった。「外は白い雪の夜」「祭りのあと」「マーク2」他、ファンの間では“伝説”と語り継がれるステージです。
吉田拓郎/アジアの片隅で(FULL ALBUM)
Просмотров 4812 часов назад
アジアの片隅で/吉田拓郎 「アジアの片隅で」(アジアのかたすみで)は、吉田拓郎の11枚目のスタジオアルバム。1980年11月5日にフォーライフから発売された。 制作 岡本おさみが作詞を、青山徹が編曲を手がけた作品が主になっていることもあり、前作の『Shangri-La』から一変して、硬派な印象を持つアルバムとなった。 このアルバム以降、作詞:岡本おさみ・作曲:吉田拓郎コンビで複数の楽曲を発表するのは、1996年のアルバム『感度良好 波高し』まで途切れている。 収録曲 全作詞:岡本おさみ(特記以外)、作曲:吉田拓郎、編曲:青山徹(特記以外) A面 1 まるで孤児のように 2 いつも見ていたヒロシマ 3 古いメロディー(事情によりShort versionです) 編曲:吉田拓郎 ・1979年末に「古い歌はもう歌わない」と宣言したが、この楽曲で前言撤回したような歌詞となっている。 実...
吉田拓郎~LIVE'82~/9 王様達のハイキング(王様達のハイキング・イン・武道館)
Просмотров 6014 часов назад
吉田拓郎LIVE'82/王様達のハイキング・イン・武道館 1982年7月27日に敢行した日本武道館ライブ。吉田拓郎の数ある武道館ライブの中でも、ファンの間では伝説と語り継がれる「王様達のハイキング」。怒涛のハイテンションに貫かれた"王様"=吉田拓郎らのパフォーマンスに、会場は熱狂の渦となった。「外は白い雪の夜」「祭りのあと」「マーク2」他、ファンの間では“伝説”と語り継がれるステージです。
吉田拓郎~LIVE'82~/8 外は白い雪の夜(王様達のハイキング・イン・武道館)
Просмотров 10014 часов назад
吉田拓郎LIVE'82/王様達のハイキング・イン・武道館 1982年7月27日に敢行した日本武道館ライブ。吉田拓郎の数ある武道館ライブの中でも、ファンの間では伝説と語り継がれる「王様達のハイキング」。怒涛のハイテンションに貫かれた"王様"=吉田拓郎らのパフォーマンスに、会場は熱狂の渦となった。「外は白い雪の夜」「祭りのあと」「マーク2」他、ファンの間では“伝説”と語り継がれるステージです。
吉田拓郎~LIVE'82~/7 落陽(王様達のハイキング・イン・武道館)
Просмотров 3614 часов назад
吉田拓郎LIVE'82/王様達のハイキング・イン・武道館 1982年7月27日に敢行した日本武道館ライブ。吉田拓郎の数ある武道館ライブの中でも、ファンの間では伝説と語り継がれる「王様達のハイキング」。怒涛のハイテンションに貫かれた"王様"=吉田拓郎らのパフォーマンスに、会場は熱狂の渦となった。「外は白い雪の夜」「祭りのあと」「マーク2」他、ファンの間では“伝説”と語り継がれるステージです。
吉田拓郎~LIVE'82~/6 狼のブルース(王様達のハイキング・イン・武道館)
Просмотров 2914 часов назад
吉田拓郎LIVE'82/王様達のハイキング・イン・武道館 1982年7月27日に敢行した日本武道館ライブ。吉田拓郎の数ある武道館ライブの中でも、ファンの間では伝説と語り継がれる「王様達のハイキング」。怒涛のハイテンションに貫かれた"王様"=吉田拓郎らのパフォーマンスに、会場は熱狂の渦となった。「外は白い雪の夜」「祭りのあと」「マーク2」他、ファンの間では“伝説”と語り継がれるステージです。
吉田拓郎~LIVE'82~/5 この指とまれ(王様達のハイキング・イン・武道館)
Просмотров 3914 часов назад
吉田拓郎LIVE'82/王様達のハイキング・イン・武道館 1982年7月27日に敢行した日本武道館ライブ。吉田拓郎の数ある武道館ライブの中でも、ファンの間では伝説と語り継がれる「王様達のハイキング」。怒涛のハイテンションに貫かれた"王様"=吉田拓郎らのパフォーマンスに、会場は熱狂の渦となった。「外は白い雪の夜」「祭りのあと」「マーク2」他、ファンの間では“伝説”と語り継がれるステージです。
吉田拓郎~LIVE'82~/3 悲しいのは(王様達のハイキング・イン・武道館)
Просмотров 11016 часов назад
吉田拓郎~LIVE'82~/3 悲しいのは(王様達のハイキング・イン・武道館)
吉田拓郎~LIVE'82~/1 春を呼べⅡ(王様達のハイキング・イン・武道館)
Просмотров 7316 часов назад
吉田拓郎~LIVE'82~/1 春を呼べⅡ(王様達のハイキング・イン・武道館)
1982年の王様達のハイキングツアーを思い出します!感激!
若い前年22
🎉🎉🎉 45:18
改めて、名作揃いと最後まで見てしまいました。アップロードありがとうございます。
拓郎、最高だね。コンサート復活しよう!
とても素晴らしいです♪どうもありがとうございます😊(時々ショーケンを)
とてもアップできるほどの動画でなかったので、恥ずかしくもあり迷いましたがよいコメントいただき少し安心しています。ありがとうございます。
拓郎よ。永遠に
拓郎は今の歌手と違って、決してきれいな声で優しく歌う事はないが この声、この歌いかたがたまらなくすきなんだよな😃 半世紀聞いてても全く飽きやしない😊😊😊
この唄聞くと、二十歳の頃浜辺で仲間達とキャンプした事を鮮明に思い出す。80名位のキャンプだったなあ~😊😊
このライブはほんとに声もよく出て素晴らしい
商工会議所さん、コメントありがとうございます。年齢を重ね、闘病前の心身ともに一番充実していた時期だったのではないでしょうか?
拓郎さんだい好き❤️😊、嬉しいありがとうございます73のおばちゃんです❤❤❤
😊拓郎、最高~♪
当時大好きだった彼女と行ったコンサートで、この唄を初めて聞いたのだが唄の間は手を繋いでいた彼女の存在を失念する程のめり込んだ想い出がある。 ギター一本の弾き語りコンサート😊😊
大好きな彼女と出会い、素晴らしい音楽にも出会った、良い思い出をですね。 この時の経験とこの曲との出会いが生涯に渡る拓郎愛へと繋がったのでしょうか?
拓郎がこの頃を作った時に、拓郎が茶をすすってた喫茶店に私が愛車のスプリンターで偶然行ったら、この唄はスプリンターという名前になっていた‼️⁉️なんて、な www この年齢になると、当時は深く気にしなかった 年老いた男が川面を見つめて時の流れを知る日がくるだろうか が心に深く突き刺さるなあ😅😅
いつ聞いても拓郎はいいね! 有難う〜大好きです。
ありがとうございます。も~嬉しくてなんも言えねぇ~😍😍😂😂
「春だったね」、なぜ削除された? 著作権問題かな?
動画の詳細説明下部に理由を書いています。削除しないと全部がブロックされてしまうためです。
@@garlictoast3225さん、了解です。概要欄に記載されていたんですね。すみません。著作権って難しいですね。ありがとうございました。 🙇 当時、ビデオテープに録画してましたが、そのテープ再生出来なくなっていて、こちらの動画、嬉しいです。
半世紀ちょい拓郎の唄と共に人生を過ごして来て、これからもそうありたいのです。 今1番聞きたくないと思っているのが、吉田拓郎の訃報😢😢拓郎よりは一回り近くは年下だけど・・訃報が聞きたくないから、拓郎よりは先に逝きたいと思う今日この頃!
共感しますし、限りない拓郎愛を感じます。
@garlictoast3225 高校生の時に拓郎に出会い、吉田と言う姓の女性と結婚して婿入りして、息子を授かって拓郎と名付ける!と、ずっと思って吉田さんと偶然お付き合いはできたけど・・・残念⤵️まあ、後に私の姓で拓郎は生まれてくれましたが😛😛 生きている間は拓郎の唄を聞き続けたいです😆😆
半世紀以上拓郎を聞いていた中でも 1、2を争う大好きな唄です😊😊😊
この人は歌上手いんですよねー 素敵です。
拓郎、やはり最高!! 大好きだよ💓♥❤だよ!
髪型は時代と共に変化していってるけど、若い時から変わらず大好きだ❗半世紀プラス2年、毎日毎日聞いてます。 拓郎、長生きしてくれ~❗拓郎の訃報は聞きたくないから、先に逝かないとなあ~😅😅
これだけ音楽界に貢献してきたのだから私も同感です。昭和21年4月5日鹿児島県伊佐郡大口町(現在の伊佐市)生まれ 、広島県広島市育ち、2年前に引退し現在78歳です。できるだけ長生きして欲しいです。
いい曲だなあ・・この曲も好きになりました。
君去りし後🍂
もうサイコーですね🌈ありがとうございます😊🌷
拙い動画をいつも見てくださり、ありがとうございます。 感謝しています。これからもよろしくお願いします。
@ 様 こちらこそ宜しくお願いします🥺🌷
今でもカラオケ🎤は拓郎オンリーだよ
いいね。
たくろう 素敵だね
吉田拓郎~スタジオライブ~/101st 02.10.30 Takuro Yoshidaではじめて「Y」聞いて、 しっとりとしたメロディと歌詞が好きになり新たに好きな曲のひとつになりました。
101スタジオライブ待ってましたぁーーー❤ 3年位前にアップされてたのを、毎日見てたのに... 削除されてしまいました😭😭 その後は、1曲づつアップされてるのを保存して聴いてましたので、凄く嬉しいです💕💕 有難うございます🙏🙇
買って下さい、拓郎さん喜びますよ
拓郎だぁ😊やっぱり拓郎だ…嬉しいです🎶🎶
私が小さい頃、父がこのアルバムをカーステレオで聴いていて、歌詞の意味もあまり分からず、でも強く印象に残りました
昔 憧憬だったかな---LP盤 持ってたな〜懐かしい 何回も聴いたなぁー 50年過ぎてるよ。ありがとう 思い出させてくれましたよ〜~~😂
凄く素敵です101🎙️♪どうもありがとうございます😊🌷
53年間吉田拓郎の歌を聞いています小生もあと3年したら 古希が来ます拓郎さんの音楽を聴いていつも励みになってました今回のミニアルバムラジオの夢楽しみにしてますよ
メチャ素敵な曲だと思いますが初めて聴くので歌詞載せてくれればイイのに…
歌詞字幕付けました。画面下の字幕(C)ボタンをクリックすると表示できます。
多分、ぎりぎりの辺りで、拓ちゃん、この動画を残してくださり、大感謝の日々です😢🥀 🙇🙇♂️🙏❣️
病気療養後のSONGSでの歌声に力が無いことを知りました。もう引退が近い事か分かった瞬間でした。非常に残念でなりませんでした。
本当拓郎の歌は色褪せ無いいつ聴いても心に染みる😂拓郎の映像もたまらない🎉😂
このころの拓郎は、辛くて見れなかったけど、デジカメ撮る拓郎、可愛い❤❤❤ 裕次郎 歌う拓郎 楽しそ🎉🎉🎉
拓郎の歌は,世界中の人間の心の中に入り込んで行ってると思う❤
拓郎の歌は、やはり凄い! どの歌を聞いても、飽きが来ない。 本当に不思議な魅力を感じてならない! 心の詩を本当にありがとう❤❤❤
いつもありがとう 青春時代拓郎さん などホークにはまり拓郎さん達に人生を変えられた私めです連れたちとバンド組みほとうに偉大な人です 本当にありがとう
恐らくこの人の歌が無ければ今迄、生きてないヨ!と、言う人が私以外にも何人も居るでしょうネ!そして死ぬ迄、聴き続けるという人も…
私は中学から拓郎命。死ぬまで聞きます。
同じ意味かもしれないけど、定年になって人並みだった思うのは拓郎さんがいつでも肩をポンと叩いてくれてた、この人に出会てなかったら今日の散歩が晴れやかにできなかったかもしれないな~。
なか・c91様 返信、有難う御座います。本当にそうですよネ!知らぬ間に拓様は我々の肩を叩いてくれたり背中を押してくれたり生きる力、メリハリを与えてくれました。私も68歳、拓様の歌は死ぬ迄、味方です。
@@noburin1956 私も68に成ります、作詩作曲能力、ボーカリスト 全てがアイドル、洗脳された毎日は楽しい時間でした、あれが青春と言うことだったのかもしれない。
皆さんと同じです。 拓郎という人間、そして拓郎の歌に、どれだけ心癒されましたことか... 本当にありがとう❤ございます。
彼の歌を知って50数年色褪せないし、自分の中で死ぬまで行きている。ありがとう拓郎!元気でいてくれよ 70台爺より
けいですそばにいつも居てくれたのが拓郎さんでした16才からっうとですありがとうです❤
拓郎さんの歌は生ギターで 眞鍋島本浦ハブ砂浜より
内容 2003年に肺がんが発覚・手術・静養し、一進一退する体調と相談しながら、 自分の道にまい進する吉田拓郎の姿を追った2009年のNHKのドキュメント番組です。
内容 2003年に肺がんが発覚・手術・静養し、一進一退する体調と相談しながら、 自分の道にまい進する吉田拓郎の姿を追った2009年のNHKのドキュメント番組です。
私の人生には、いつも拓郎師が、寄り添ってくれています。 夫と知り合う前から。ずっと聞いていても飽きません。