なおきち EX
なおきち EX
  • Видео 42
  • Просмотров 339 806
【長崎ジギング】超うまい魚が釣れた
◆当チャンネルで利用する音楽のクレジット一覧◆
------------------------------------------------------------------------------
BGM:トーマス大森音楽工房
youtube.com/@FM_ThomasOomori
------------------------------------------------------------------------------
◆チャンネル登録お願いします◆
ruclips.net/channel/UCocgMP_joUYYb2PWdFMFkMw
#長崎釣り#長崎カヤック#カヤック釣り
Просмотров: 1 400

Видео

【根魚】やっぱり初秋 大物がでやすい季節
Просмотров 4052 месяца назад
◆当チャンネルで利用する音楽のクレジット一覧◆ BGM:トーマス大森音楽工房 youtube.com/@FM_ThomasOomori ◆チャンネル登録お願いします◆ ruclips.net/channel/UCocgMP_joUYYb2PWdFMFkMw #サメに襲われる#カヤック サメ
まさかの事態 サメに襲撃される釣り人 (2024年8月30日)
Просмотров 3,3 тыс.4 месяца назад
◆当チャンネルで利用する音楽のクレジット一覧◆ BGM:トーマス大森音楽工房 youtube.com/@FM_ThomasOomori ◆チャンネル登録お願いします◆ ruclips.net/channel/UCocgMP_joUYYb2PWdFMFkMw #サメに襲われる#カヤック サメ
【閲覧注意】カヤックの上の危険生物
Просмотров 7185 месяцев назад
虫が苦手な方はご視聴をお控えください。 といっても動画を見る前にこの説明を読んでいる人は少ないと思いますが一応書いてきます。 ◆当チャンネルで利用する音楽のクレジット一覧◆ BGM:トーマス大森音楽工房 youtube.com/@FM_ThomasOomori ◆チャンネル登録お願いします◆ ruclips.net/channel/UCocgMP_joUYYb2PWdFMFkMw
【GARMIN】釣果に繋がる魚探 ○○の反応も拾えるの⁉️
Просмотров 1 тыс.7 месяцев назад
◆当チャンネルで利用する音楽のクレジット一覧◆ BGM:トーマス大森音楽工房 youtube.com/@FM_ThomasOomori ◆チャンネル登録お願いします◆ ruclips.net/channel/UCocgMP_joUYYb2PWdFMFkMw #GARMIN#魚探#エギング#ジギング#長崎釣り
【長崎】春イカ1キロオーバー 釣るなら○○に乗るべし!!
Просмотров 6718 месяцев назад
◆当チャンネルで利用する音楽のクレジット一覧◆ BGM:トーマス大森音楽工房 youtube.com/@FM_ThomasOomori ◆チャンネル登録お願いします◆ ruclips.net/channel/UCocgMP_joUYYb2PWdFMFkMw #エギング#ジギング#長崎釣り
【見つけたら即買】新作DAISOジグは期待以上のコスパ
Просмотров 1,3 тыс.10 месяцев назад
◆当チャンネルで利用する音楽のクレジット一覧◆ BGM:トーマス大森音楽工房 youtube.com/@FM_ThomasOomori ◆チャンネル登録お願いします◆ ruclips.net/channel/UCocgMP_joUYYb2PWdFMFkMw #ダイソージグ#ジギング#長崎釣り
【FKジグ】冬場でもこのジグを使っておけば間違いない⁉️
Просмотров 54811 месяцев назад
◆当チャンネルで利用する音楽のクレジット一覧◆ BGM:トーマス大森音楽工房 youtube.com/@FM_ThomasOomori ◆チャンネル登録お願いします◆ ruclips.net/channel/UCocgMP_joUYYb2PWdFMFkMw #FKジグ#ダイワ#ジギング
【長崎釣り】夢の釣り場で撮影したら凄かった ジャンボフィッシング村
Просмотров 2,2 тыс.Год назад
メリークリスマス! みなさんいかがお過ごしでしょうか。 もうすぐ2023年も終了しますが、無事に釣り納められましたでしょうか。 今回は長崎県にあるジャンボフィッシング村という釣り堀に行ってきました。魚影も濃く、魚種も豊富で、施設の方はみんな非常に親切なので初心者の方にもオススメです! ◆当チャンネルで利用する音楽のクレジット一覧◆ BGM:トーマス大森音楽工房 youtube.com/@FM_ThomasOomori ◆チャンネル登録お願いします◆ ruclips.net/channel/UCocgMP_joUYYb2PWdFMFkMw #ジャンボフィッシング村#長崎釣り堀#長崎釣り
【簡単】改造したダイソージグは本当に釣れます
Просмотров 2,8 тыс.Год назад
◆当チャンネルで利用する音楽のクレジット一覧◆ BGM:トーマス大森音楽工房 youtube.com/@FM_ThomasOomori ◆チャンネル登録お願いします◆ ruclips.net/channel/UCocgMP_joUYYb2PWdFMFkMw #カヤックフィッシング #カヤック釣り #長崎釣り
【命がけ】大量に釣れた謎のフグを捌いて食す
Просмотров 445Год назад
9月上旬 いろんな魚が釣れる季節ですが、釣れるのは大量のフグばかり。 せっかくなので、持ち帰り捌いて食べてみました。 おそらく、フグを持ち帰ることはもう二度と無いでしょう。 ◆注意◆ フグには筋肉を含め全身に毒を持つ種類もいます。 一般に無毒といわれる種類のフグによく似た有毒のフグもいますので 自分で持ち帰り食べる場合には十分に気をつけましょう。 (お勧めしません) ◆当チャンネルで利用する音楽のクレジット一覧◆ BGM:トーマス大森音楽工房 youtube.com/@FM_ThomasOomori ◆チャンネル登録お願いします◆ ruclips.net/channel/UCocgMP_joUYYb2PWdFMFkMw #カヤックフィッシング #カヤック釣り #長崎釣り
【釣り】カヤックで洞窟に入ったらヤバい生き物と遭遇して緊急脱出するハメに。。
Просмотров 1,2 тыс.Год назад
洞窟探索中に大嫌いなアイツが。。。 ◆当チャンネルで利用する音楽のクレジット一覧◆ BGM:トーマス大森音楽工房 youtube.com/@FM_ThomasOomori ◆チャンネル登録お願いします◆ ruclips.net/channel/UCocgMP_joUYYb2PWdFMFkMw #カヤックフィッシング #カヤック釣り #長崎釣り #ロックフィッシュ #青物
【大ピンチ】カヤックで大海原に1人危機的状況に 船酔い 嘔吐 意識混濁
Просмотров 2 тыс.Год назад
カヤックでロックフィッシュを狙いに釣りに行ってきました。 二日酔い状態であったため、船酔いしてしまい大ピンチに。 ◆当チャンネルで利用する音楽のクレジット一覧◆ BGM:トーマス大森音楽工房 youtube.com/@FM_ThomasOomori ◆チャンネル登録お願いします◆ ruclips.net/channel/UCocgMP_joUYYb2PWdFMFkMw
【ダイソー】魔改造ジグで100cm超えブリ(11kg)を捕獲。圧巻のコスパ。
Просмотров 35 тыс.Год назад
【ダイソー】魔改造ジグで100cm超えブリ(11kg)を捕獲。圧巻のコスパ。
【ショアジギ】1投1匹 秘境級の地磯で珍しい青物が爆釣
Просмотров 481Год назад
【ショアジギ】1投1匹 秘境級の地磯で珍しい青物が爆釣
【ジギング】ダイソージグロックで余裕の尺アジ捕獲!!
Просмотров 529Год назад
【ジギング】ダイソージグロックで余裕の尺アジ捕獲!!
【泳がせ釣り】小サバを泳がせて大物がヒット!!
Просмотров 2 тыс.Год назад
【泳がせ釣り】小サバを泳がせて大物がヒット!!
【シイラゲーム】宮崎・鹿児島で爆釣!? カヤック釣り
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
【シイラゲーム】宮崎・鹿児島で爆釣!? カヤック釣り
【タイラバ】噂のタイラバで安定釣果!マダイだけじゃないんです
Просмотров 2,3 тыс.Год назад
【タイラバ】噂のタイラバで安定釣果!マダイだけじゃないんです
【ヒラメ釣り】冬のヒラメは場所?ルアー?大切なのは●●・・・
Просмотров 27 тыс.2 года назад
【ヒラメ釣り】冬のヒラメは場所?ルアー?大切なのは●●・・・
【ヒラメ釣り】意外と見落としがちな場所で釣れる?真冬のヒラメゲーム
Просмотров 56 тыс.2 года назад
【ヒラメ釣り】意外と見落としがちな場所で釣れる?真冬のヒラメゲーム
【ヒラメ釣り】潮の動き出しで魚の反応がガラッと変わる!ヒラメゲット!!
Просмотров 7822 года назад
【ヒラメ釣り】潮の動き出しで魚の反応がガラッと変わる!ヒラメゲット!!
【仰天】九州ならではの意外な大型魚!!
Просмотров 6842 года назад
【仰天】九州ならではの意外な大型魚!!
【反則級】ジギングで釣れない時の必釣法 百発百中⁉︎
Просмотров 53 тыс.2 года назад
【反則級】ジギングで釣れない時の必釣法 百発百中⁉︎
【長崎南部】ロックフィッシュ&ティップラン
Просмотров 8662 года назад
【長崎南部】ロックフィッシュ&ティップラン
【九州】ショアから中々釣れない高級魚ゲット!オフショアジギング
Просмотров 3482 года назад
【九州】ショアから中々釣れない高級魚ゲット!オフショアジギング
【石垣島】初の石垣島でルアー釣りしてみたら意外と釣れた
Просмотров 4702 года назад
【石垣島】初の石垣島でルアー釣りしてみたら意外と釣れた
【サメ襲来】カヤックで釣りしたらシュモクザメがやってきた
Просмотров 28 тыс.2 года назад
【サメ襲来】カヤックで釣りしたらシュモクザメがやってきた
100均!ダイソー・セリアルアーでロックフィッシュ狙い!!
Просмотров 1,5 тыс.2 года назад
100均!ダイソー・セリアルアーでロックフィッシュ狙い!!
春マダイ!自己記録更新!長崎海釣り
Просмотров 8962 года назад
春マダイ!自己記録更新!長崎海釣り

Комментарии

  • @竜也福本-l1p
    @竜也福本-l1p 7 дней назад

    コメント失礼します! 自分も同じ場所からだしてます! 橋の中央付近は大型船の航路となりますので停泊しての釣りはやめましょう、危険ですよ😅 橋の下は船のレーダーにうつらないそうなので! 自分それで怒られました😂

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 7 дней назад

      コメントありがとうございます! おっしゃる通りです🙇 Goproの超広角なので距離感がおかしく見えますが、中央寄りではあります🙇 動画で発信する場合は、特に気をつけなければいけませんね🙇 気をつけます🙇

  • @beautiful_sea99
    @beautiful_sea99 7 дней назад

    コメント失礼します! ぜひ、出廷準備と片付け作業も紹介して欲しいです!

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 7 дней назад

      コメントありがとうございます! 励みになります!笑 参考になるかわかりませんが、こんどカヤック紹介と準備片付け作業も撮ってみます!

    • @beautiful_sea99
      @beautiful_sea99 7 дней назад

      @ 自分もサップフィッシングを同地域でやってます!そろそろカヤックに乗り換えようと思いますので勉強させてください(^^) 応援してます♪

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 7 дней назад

      お!それは楽しみですね! 参考になれるよう頑張ります!!

  • @高野恵一
    @高野恵一 13 дней назад

    かっこいいカヤックですね。なんというカヤックですか?

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 13 дней назад

      ありがとうございます。 ストリームジャーニーのコンダクター10というカヤックです。 現在は品切れのようです。。。

    • @高野恵一
      @高野恵一 13 дней назад

      ご返信ありがとうございます。チャンネル登録させて頂きました。

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 13 дней назад

      ありがとうございます!

  • @おじさんどうでしょう
    @おじさんどうでしょう Месяц назад

    使われてるリール教えて頂きたいです!

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Месяц назад

      これはアブガルシアのSALTY STAGE CONCEPT-FREEです!

  • @hanakaabe5657
    @hanakaabe5657 2 месяца назад

    足噛まれないように!

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 2 месяца назад

      気をつけますね! ありがとうございます😊

  • @ゆきたかチャンネル
    @ゆきたかチャンネル 3 месяца назад

    釣りいいですよねー😊動画ありがとうございました

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 2 месяца назад

      コメントありがとうございます! 励みになります😭✨

  • @陽子古賀-d9e
    @陽子古賀-d9e 3 месяца назад

    なんのロッド使ってますか?

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 3 месяца назад

      この時はアブガルシア のソルティーステージ KR-X SXLC-632-80-KRです!

  • @m.m.m.0321
    @m.m.m.0321 3 месяца назад

    竿は何ですか?

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 3 месяца назад

      DAIWAのアウトレイジLJのTG(スリルゲーム)です!

  • @大五郎北野
    @大五郎北野 3 месяца назад

    魔改造でもなんでもない ただの補強ですよね……

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 3 месяца назад

      そのとおりです👏

  • @wowow4203
    @wowow4203 3 месяца назад

    ダイソーでこんなに釣れるんですね! 魚探はどこのメーカーですか?

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 3 месяца назад

      タイミング良ければ釣れますね! 魚探はガーミンのストライカープラス4ってのです!

  • @jijimaru27
    @jijimaru27 4 месяца назад

    サクッと切れるサメの🦈歯!ヤバ

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 4 месяца назад

      それ思いました、、、万が一、手や足を噛まれたらサクッといかれますね🥶

  • @beautiful_sea99
    @beautiful_sea99 4 месяца назад

    クーラーは、どこのメーカーの何ℓを使ってますか??参考までに教えて頂きたいです。

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 4 месяца назад

      クーラーはダイワの25Lですね(クールラインα)。大きな青物は入りませんが。。。

    • @beautiful_sea99
      @beautiful_sea99 4 месяца назад

      @@Naokichi_EX 尻尾折って、曲げるかしないとですね(笑)参考なりました!ありがとうございます!

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 4 месяца назад

      いえいえ!参考になれば! 60cm以上はそのとおりです😅

  • @平成くん-e8t
    @平成くん-e8t 4 месяца назад

    サメに食われたところを切り落とされたかも知れませんがもし切り落としていなければ切り落とした方がいいですよ 雑菌とかもあるので

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 4 месяца назад

      ありがとうございます! やはりそうなんですね、、、 雑菌が心配でしたのでサメに食われた断面は切り落として廃棄しました!残りは鍋に入れて美味しく頂きました! 勉強になります🙇

  • @てぃんくてぃんく-c7s
    @てぃんくてぃんく-c7s 4 месяца назад

    以前、鯛を同じような 感じでやられました😅

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 4 месяца назад

      怖いですよね😂竿が引き込まれる様な感覚はなかったので、ひと噛みで持って行ったんだと思います。。笑

  • @rossyrossy9255
    @rossyrossy9255 4 месяца назад

    素人なんでわからないですがスギのように見えますね

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 4 месяца назад

      正解です!よく分かりましたね〜!

  • @ポポチコルピ
    @ポポチコルピ 6 месяцев назад

    締め用のバッカンオススメ 結局血は流さなきゃなんで全速で逃げてね(笑)

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 6 месяцев назад

      バッカンですか〜〜 便利そうですがなるべく荷物少なくしたい派で、、、笑 全速で逃げます!ありがとうございます☺️

  • @miuran817
    @miuran817 6 месяцев назад

    すげー😮 デカすぎる

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 6 месяцев назад

      ありがとうございます😊 カヤックに引き上げる時に転覆するかと思いました。。笑

  • @わさび改
    @わさび改 6 месяцев назад

    脳天締め眉間からぶっ刺した方が早くないですか😂 ダイソー商品恐るべしですね!PE1と1.5だけ200mあるのでそっちのがいいかもです😅100mは短すぎる…

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 6 месяцев назад

      ありがとうございます!! 締める場所は多分おっしゃる通りです!ちょっと興奮してて。笑 記憶が曖昧ですがPEは当時100mしか出ていなかったような、、、🤫

  • @ybizen3052
    @ybizen3052 7 месяцев назад

    カヤックとは凄いなぁw楽しくやってますね❗️RUclips時々楽しく拝見していますw私も船ジギングたまにやってますので😊 数年前には愚息熱中症で救急車搬送の際には大変お世話になりました。今後とも宜しくお願いします✌️byあきひろ父

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 7 месяцев назад

      ご無沙汰しています! こちらこそあの節はお世話になりました🙇 最近、会えていませんがあきひろジュニアの元気な姿は写真で見せてもらいました! おめでとうございます! こちらこそ今後ともよろしくお願いします!

  • @gx70g-cregon
    @gx70g-cregon 7 месяцев назад

    1:06 「ごめんねみんな・・・大切に使うからね」からの 2:22ガシャガシャガシャwww

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 7 месяцев назад

      あ、言われてみれば確かに、、、笑 ガシャガシャするためのコーティングということで🙇笑

  • @jijimaru27
    @jijimaru27 7 месяцев назад

    アオリ🦑でかいですねぇ!そちらでは普通サイズなのかな?北陸だと大騒ぎのサイズです!羨ましい🦑

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 7 месяцев назад

      ありがとうございます😊 長崎は離島が多く、大きなイカがたくさん上がっている印象ですね! お互い頑張りましょう!!

    • @jigpro6509
      @jigpro6509 7 месяцев назад

      白系と赤系ではサイズ感が違いますからね。北陸は白系なのでキロオーバーは滅多に釣れません。

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 7 месяцев назад

      ⁠@@jigpro6509なるほど! 南は大きなイカがあがりますもんね🧐

  • @秩父マタギ
    @秩父マタギ 10 месяцев назад

    ベイトリールは何ですか?

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 10 месяцев назад

      ソルティガbj 200 です

    • @秩父マタギ
      @秩父マタギ 10 месяцев назад

      @@Naokichi_EX ありがとうございます。

  • @kotakurokawa1044
    @kotakurokawa1044 Год назад

    ラブライバー最高

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      ら、ラブライバー?笑🤔

  • @ハイグレードモンキー

    スピニングロッド何ですか? 差し支えなければ教えてほしいですー。

  • @th-dc3ch
    @th-dc3ch Год назад

    魚探に顔映ってるぞー!

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      想定外のコメントwww ありがとうございます//// 顔写ってて全然okす!! なんなら顔出しサムネもあります🙌

  • @unknown-od4en
    @unknown-od4en Год назад

    海上でストリンガーや血抜きしてると寄ってきますよねー 僕は血抜きしたらエンジンかけて猛ダッシュです

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      血抜きは仕方ないとしてもストリンガーは危ないので辞めておきます😭

  • @unknown-od4en
    @unknown-od4en Год назад

    ストリンガーはせめて2馬力にFRPボートくらいからで

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      おっしゃる通り。。。 噛みつかれると危ないですしね! ストリンガーは辞めておきます😭

    • @unknown-od4en
      @unknown-od4en Год назад

      @@Naokichi_EX ちなみに放尿でも寄ってくるらしいですよ(笑)

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      @@unknown-od4en それは初めて知りました!放尿したらそこから離れないといけないですね~(笑)

  • @usergunchan
    @usergunchan Год назад

    カヤックから足を海に出しても危なくないんですか?見ていて1番怖いです😱😱😱

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      足出すと安定するんでクセで出しちゃうんですけど、サメがいる時は危ないですね🤔

  • @fishingruka291
    @fishingruka291 Год назад

    ナイスキャッチでした。独り言がなんか面白くてほっこりしました😊

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      ありがとうございます!1人語り慣れなくてボソボソ喋ってます!笑 アメリカの釣り羨ましいです😊

  • @レガマク
    @レガマク Год назад

    カヤックの長さはどのくらいですか??

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      10feetなので3.1m位ですね🤔

  • @ああああああ-y3i
    @ああああああ-y3i Год назад

    一人一人ちゃんとコメント返しててすごい 人柄がいいってのがわかる

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      なんと嬉しいお言葉! ありがとうございます! どんなコメントであれ、動画への反応が帰ってくるのは嬉しいものです☺️

  • @loversbig4Ace
    @loversbig4Ace Год назад

    長いシマフグ😂

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      長かったです。 なんだか伸びきっている感じですね🙄 次からは食べてみようかなと思ってます!

  • @60watergr
    @60watergr Год назад

    nice video! which rod is that ?

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      Thanks for your comment. The rods I use are Abu Garcia brand.

  • @キカ-o8n
    @キカ-o8n Год назад

    羨ましい釣果ですね

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      ありがとうございます! 最近釣れだしてるみたいで、タイミング良かったです🙌

  • @皇帝アーサー
    @皇帝アーサー Год назад

    鈴釣り⁉️😁・・最初 画面左上でメソウナギが踊ってる思ったらヒモだったという・・・😱

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      鈴釣りって言うんですね? ミミズぶっ込みの、穂先に鈴つけてます😊 確かに言われればそう見えますねー😁

    • @皇帝アーサー
      @皇帝アーサー Год назад

      @@Naokichi_EX 竿や仕掛け回収は有るけど、鈴回収は奇跡に近いかと・・😱DAISOのWの鈴をバネの部分で2つに切って、バネをビローンと伸ばして穂先にテープで止め、中にDAISOのケミカルライト🔦の37が入る様にすると交換が便利ダヨ❗️因みに投げる時は絡みに注意されたし⛑️ケミライト🔦抜けた事無いし、1シーズン使えるョ👍️参考迄に😅

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      @@皇帝アーサーそゆことですね👍奇跡的に回収できました😅 みなさん工夫されてますね〜!! 参考にさせてもらいますっ!!

  • @kengosanaka9562
    @kengosanaka9562 Год назад

    質問失礼いたします。 いつも楽しい動画、ありがとうございます。 遠征、凄いですね! さて、カヤックを手に入れれそうなのですが、一人で海に出るのが不安なため、もし可能ならご一緒させていただけないでしょうか? 色々教えていただけたらありがたいです。 いかがでしょうか?

  • @kengosanaka9562
    @kengosanaka9562 Год назад

    質問失礼いたします。 カヤックフィッシングを始めたいと考えているものです。 使用されているカヤックについてですが、ストリームジャーニーのカヤックかと思われますが、コンダクター10という艇でしょうか?バラクーダでしょうか? また、使い勝手などいかがでしょうか? 金額的に私もそちらのメーカーのカヤックを候補と考えていますが、中々レビュー等が無く、調べられず…… 教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      ありがとうございます! カヤックはコンダクター10になります。 購入して3年程経ちます。今まで何度か上位モデルが欲しくなった事もありますが、上を見出すとキリがなく、性能に不満があるわけでは無いので、今は壊れない限り乗り換える気はありません。 安全な日と場所をしっかり選びさえすれば、コンダクター10は何も不満なく釣りができますよ!逆に日と場所を間違うと、どんなカヤックでも差はない(事故になる)と思っています。 機動性では足漕ぎカヤックには敵いませんが シンプルで軽量、パドルのみのスタイルが好きな人にはオススメです! 漠然とした回答で申し訳ございません。 細かなことでも、何か知りたいことがあればいつでもコメント下さい!

    • @kengosanaka9562
      @kengosanaka9562 Год назад

      返信、ありがとうございます。 カヤックは乗ったことありませんが、長い方がスピードは出るとのことで、ストリームジャーニーのカヤックなら、コンダクター12を購入したいと考えていましたが…。 どう思われますか? 買うとなれば、キャリアや欲を言えば魚探なども欲しいと思うと、お金がかかるので、あまり高いカヤックは…

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      ​@@kengosanaka9562 コンダクター10と12のスピードですが、どうでしょうね。。。。 カヤックは、長さだけではなく、幅、重量、形状などがスピードに関係すると思いますので、10と12では、もしかすると実感できるほどのスピードの差は無いかもしれませんね。 7kgも重いので、一人で車のキャリアーに乗せたり、駐車場所から出港場所までのカヤックの運搬は苦労すると思います。今の私は、水上での「不確かなメリット」より、陸上での「確かなデメリット」を考慮すると10を選ぶと思います。 もし、安全面を考慮してスピードの出る艇を探しているのであれば、スピードより安定性を選ばれた方が良いと思います。そういった意味では、コンダクター10より12の方がおすすめです。 釣果面を考慮してスピードの出る艇を探しているのであれば、10で十分です。 ちなみに、僕の相方も同じコンダクター10に乗っていますが、シーカヤックの元国体選手ですので、スピードと持久力は足元にも及びません。カヤックの性能も重要ですが、パドルの技術と筋力が最重要だと思ってます。 (初心者とのことなので) 出艇場所が外洋に限られるなら、12の購入をお薦めします。 風向き天候によって、外洋か内湾かを選択できるなら、10の購入をお勧めします。 ちなみに沖に出ると分かりますが、魚探は必須です!

    • @kengosanaka9562
      @kengosanaka9562 Год назад

      たくさんのアドバイス、ありがとうございました。 確かに危ない日に出れば、どの艇でもマズイですよね。 私としては、コンダクターでも天候等を考慮すれば、十分楽しめることがわかりましたので、良かったです。確かに上を見ればキリがないですもんね。 またコメントさせていただくかもしれませんので、その際はよろしくお願いいたします。 今後も動画を楽しみにしております。

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      @@kengosanaka9562 釣り好きなら挑戦するべきだと思いますよ!絶対ハマるので、気をつけて下さいね♡

  • @三階社員
    @三階社員 Год назад

    どちらの海なんですか?魚影濃いですね~(^▽^)/

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      ありがとうございます! 長崎県になります😊県内だと、ここは魚影が薄い方かもしれません!!

  • @ひひゅーが
    @ひひゅーが Год назад

    カヤックは車の上に積んで、持ち運びしていますか?

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      そです!キャリアーに乗せてます! Amazonで1.3万のキャリアーです!

    • @ひひゅーが
      @ひひゅーが Год назад

      車は何乗っていて、カヤックの長さは どれくらいですか?

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      @@ひひゅーが 車はホンダのオデッセイ(4.8m)でカヤックは3.1mですよ!車高が低めの車なので、比較的積み下ろしが楽です😊

    • @ひひゅーが
      @ひひゅーが Год назад

      @@Naokichi_EX ありがとうございます😊 もっと稼いで道具を揃えていきたいと思います!

  • @log6842
    @log6842 Год назад

    ナイスフィッシュです😮 ゴープロはいつもネックマウントに取り付けて撮影されてるんですか?🤔

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      ありがとうございます😊 Amazonで1000円程のネックマウントを使っています! 大体一年で交換してます!笑

    • @log6842
      @log6842 Год назад

      @@Naokichi_EX 返信ありがとうございます😊なるほどー!参考にさせてもらいます😁 ありがとうございました♪

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      @@log6842 いえいえ!ご参考になれば!最近はヘッドマウントへの乗り換えを検討していますが😂

  • @iyi553
    @iyi553 Год назад

    ヒラメは《ゴールド、ピンク、キャンディ》の順に選んでます。

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      ありがとうございます(^^) ゴールド(金?)は持ってないので 参考にさせて頂きますm(_ _)m

  • @むらごろ
    @むらごろ Год назад

    カヤックやSUPは、マジでストリンガーやめた方がいい 自分の艇がウキで餌たらしてるようなもん。

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      確かに🦀 これで学びました😂

  • @いるみ-j1k
    @いるみ-j1k Год назад

    このルアーだと何メートルくらい飛びますか?🤔フラッシュブーストは軽いと思うんですがまだ使ってないので🙄🤭

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      コメントありがとうございます😊 竿は10フィートで長めですが、PEが1.2号とやや太めなので飛距離は50m程度だと思います!

    • @いるみ-j1k
      @いるみ-j1k Год назад

      @@Naokichi_EX 50mですか!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!思ったより飛ばないもんなんですね(y゚ロ゚)y

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX Год назад

      @@いるみ-j1k 腕のせいかもしれません😅 無風で綺麗に決まれば60近く出るかもしれませんが、今時期は風もあって平均50m程度だと思ってます🎉 今度、正確に測ってみますね!!

    • @いるみ-j1k
      @いるみ-j1k Год назад

      @@Naokichi_EX ありがとーございます(*^^*)宜しくお願い致します😊

  • @白い線踏むな
    @白い線踏むな 2 года назад

    場所はどこですか?

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 2 года назад

      ここは長崎県ですよ!

  • @gcrazy6792
    @gcrazy6792 2 года назад

    九州にしか魚はおらん

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 2 года назад

      コメントありがとうございます! ヒラメは遠州灘や鹿島灘の方が有名な気がしますが、どーなんでしょうか😮人口の違い??

    • @gcrazy6792
      @gcrazy6792 2 года назад

      @@Naokichi_EX 遠州灘は名古屋と東京の中間地点ですから人が多くなって有名なだけでしょう。 九州は本当にうらやましい。

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 2 года назад

      @@gcrazy6792 それはあるかもしれませんね!九州の離島は、こんなもんじゃないらしいですよ😁

  • @Naokichi_EX
    @Naokichi_EX 2 года назад

    ruclips.net/video/SOr2npdG4ds/видео.html

  • @HERO-pq5xv
    @HERO-pq5xv 2 года назад

    どのミノーが一番飛びますか?

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 2 года назад

      ありがとうございます! 個人的な見解ですが、 silent assassin120F hirame minnow sr130f beach walker guado130s の3つが安定して飛距離が出ると思ってます!!!

    • @HERO-pq5xv
      @HERO-pq5xv 2 года назад

      @@Naokichi_EX ありがとうございます!参考にさせてもらいます

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 2 года назад

      私もあまり経験値はないのですが、、、 これからもよろしくお願いします🥺

  • @Naokichi_EX
    @Naokichi_EX 2 года назад

    ◆元動画◆ ruclips.net/video/xSykx5TOM9w/видео.html ◆なおきちEX◆ ruclips.net/channel/UCocgMP_joUYYb2PWdFMFkMw

  • @zephyr6791
    @zephyr6791 2 года назад

    VJのジグヘッドにダイワの小沼オレンジのワームがおすすめです! ボトムにゴツゴツ当たるくらいの遅巻きでかなり釣れました!

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 2 года назад

      ミドルアッパーの小沼オレンジですかね? ダートで使うイメージでしたけど、ただ巻きでも効果的なんですね! ありがとうございます!!

  • @鴨谷周
    @鴨谷周 2 года назад

    おめでとうございます!

    • @Naokichi_EX
      @Naokichi_EX 2 года назад

      ありがとうございます!! サイズアップ目指します!!