Denshok
Denshok
  • Видео 81
  • Просмотров 368 692
#過去動画シリーズ アシスタDXにアリーナ 【2018.11.18撮影】
過去動画シリーズ第1弾です。こちらは2018.11.18
に撮影した物になります。
ホーンはミツバ アリーナⅢ バッテリーは12v6Ahのバイク用 スイッチは不明です。
もう改チャリが手元になく、ネタがありません。もう少ししたら車系RUclipsrになるかと思います。
質問は答えられる範囲で答えます。
アンチコメントは通報 削除させて頂きます。
※動画の為に高速の横の道で鳴らしていますが、厳密に言うと違反なので真似しないで下さい。警音器は危険時、標識がある時のみ使用しましょう。
Просмотров: 672

Видео

自転車改造(アリーナホーン)
Просмотров 3,5 тыс.4 года назад
恐らくチャリ動画はこれでラストかと。 現在、改チャリは廃車にして手元にありません。もちろん、改造は全て外しております。そのためコメント頂いてもわかりません。 車購入したら紹介動画UPします。※現在はフルノーマルでございます。 使用してる物 ミツバアリーナ 3Aバッテリー シナ製ホーンボタン エーモン2.00sq配線 ダイソードリンクホルダー 以上になります。 アンチ君わざわざチャンネル登録してくれて┏○)) アザ━━━━━━━━ス! よく、配線の仕方教えて下さいとかコメント来ますが、自分で考えてして下さい。非常に鬱陶しいです。
【フォグ交換】スフィアライト製LEDライトに交換
Просмотров 1,9 тыс.5 лет назад
編集ソフトの不具合で画質 音質悪いです。 スフィアライト製のフォグランプになります。定価12800円 3000k 4800lmです。 ↓↓スフィアライトホームページ www.sphere-light.com/lp/ledfog 光軸が合わない以外は全て最高です。
カーメイトのHIDつけてみた
Просмотров 2,1 тыс.5 лет назад
35W6700Kです。 バッテリーは38B19L メインライトは60VOXY純正フォグ(Vグレード)
自転車HIDヘッドライト
Просмотров 9635 лет назад
35w 10000kです。プロジェクターなのでグレア光でません。55wのハロゲンよりも明るいです。
オーディオ第2段!チャリにウーファー載せてみた!
Просмотров 1,3 тыс.6 лет назад
サブウーファー載せてみました。 曲は前回と同じpentakill カメラはウーファー上に固定 ※撮影場所は人気のない場所なので大丈夫です。 いらんことしたらアンチ特定しますよ KSC-SW11です
電アシチャリにミツバ アルファ2
Просмотров 1,4 тыс.6 лет назад
撮影場所は高速道路の横なので大丈夫です。 久々にホーンネタです。配線は適当です。 ホーンはワインレッドに塗装してます。 *ホーンの取り付け方を教えて下さい 等のコメントは返信致しません。ホーンの付け方はネットにいくらでも載ってるのでそっち見て下さい。
クリスマス電飾
Просмотров 5766 лет назад
ルーミアなのかーさんのマネww 来年はサブウーファー載せます。SWX-1800です。
改造自転車 オーディオ第1段
Просмотров 2,7 тыс.6 лет назад
改造自転車 オーディオ第1段
自転車にカーステを装着(電源確認のみ)
Просмотров 1,1 тыс.6 лет назад
自転車にカーステを装着(電源確認のみ)
【ドリスピ】遂に念願のアイツがキター(゚∀゚)
Просмотров 2846 лет назад
【ドリスピ】遂に念願のアイツがキター(゚∀゚)
改チャリ電飾 night version
Просмотров 1,5 тыс.6 лет назад
改チャリ電飾 night version
【ドリスピ】アヴェンタキター!
Просмотров 2126 лет назад
【ドリスピ】アヴェンタキター!
改造自転車にレクサスホーン
Просмотров 9 тыс.6 лет назад
改造自転車にレクサスホーン
自転車にフォグランプを装着
Просмотров 2 тыс.6 лет назад
自転車にフォグランプを装着
改チャリ ホーン音集
Просмотров 5 тыс.6 лет назад
改チャリ ホーン音集
改チャリ ホーン取り付け(過去編)
Просмотров 13 тыс.7 лет назад
改チャリ ホーン取り付け(過去編)
ホーン試聴
Просмотров 8 тыс.7 лет назад
ホーン試聴
自転車ライト機能
Просмотров 8687 лет назад
自転車ライト機能
AW-5を鳴らしてみた
Просмотров 6087 лет назад
AW-5を鳴らしてみた
軽のホーン
Просмотров 2,5 тыс.7 лет назад
軽のホーン
電動自転車にホーン2
Просмотров 16 тыс.7 лет назад
電動自転車にホーン2
新 愛車紹介
Просмотров 2,6 тыс.7 лет назад
新 愛車紹介
お知らせ
Просмотров 1617 лет назад
お知らせ
#1電車動画(日豊本線区間)
Просмотров 2067 лет назад
#1電車動画(日豊本線区間)
猫にホーン鳴らしてみた。No.2
Просмотров 5 тыс.7 лет назад
猫にホーン鳴らしてみた。No.2
アルファー2(低音)マツダホーン(高音)
Просмотров 4,3 тыс.7 лет назад
アルファー2(低音)マツダホーン(高音)
バッテリ満タンの時のドルチェホーン
Просмотров 1,3 тыс.7 лет назад
バッテリ満タンの時のドルチェホーン

Комментарии

  • @おリュウ
    @おリュウ Год назад

    バッテリー付けてます?

  • @niha6831
    @niha6831 Год назад

    最高すぎる

  • @hiro_dayo_1610
    @hiro_dayo_1610 2 года назад

    アンプの電源の取り方は??

  • @hiro_dayo_1610
    @hiro_dayo_1610 2 года назад

    質問です バッテリーが12V3.2Ahでスピーカは15W×2と主さんがつけているアンプをつけるとスピ―カーは鳴りますか?

  • @ニコラスカスラコ
    @ニコラスカスラコ 2 года назад

    どこで買いました?

  • @ぶるどーざー-i3j
    @ぶるどーざー-i3j 2 года назад

    いいやんw

  • @hiro_dayo_1610
    @hiro_dayo_1610 2 года назад

    コメント失礼します バッテリーはなにを使っていますか?? 自分は台湾YUASAバッテリーの12V8.4Aです 主さんは何V何Aのものを使っていますか????

    • @hiro_dayo_1610
      @hiro_dayo_1610 2 года назад

      ちなみにホーンはアルファーコンパクトです 12V8Aです

    • @denshok7900
      @denshok7900 2 года назад

      @@hiro_dayo_1610 もう昔のことなのであまり覚えてませんが、12V6Aだったと記憶してます。

    • @hiro_dayo_1610
      @hiro_dayo_1610 2 года назад

      今バッテリー探したのですが カオスの60B19Lでも使えますか???

    • @hiro_dayo_1610
      @hiro_dayo_1610 2 года назад

      12V6Aじゃ12V8Aのものは使えませんよね 自分は台湾YUASAバッテリーで2個買って一個目は12V3.4Aのものを使ってでもなりませんでした 2個目も12V8.4を買ったんですがリレーが10Aなので使えませんでした、、、

    • @hiro_dayo_1610
      @hiro_dayo_1610 2 года назад

      ちなみにカオスの60B19Lは何Vですか?

  • @サブ垢-q5q
    @サブ垢-q5q 2 года назад

    青黒のスマホスタンドいいな〜 その色もあったんだ〜

  • @pingacha
    @pingacha 2 года назад

    カットラインがいいですね!対向車を眩しくさせなく済みそうですね。

  • @uyurinjapan
    @uyurinjapan 2 года назад

    配線どんな感じですか?

  • @りくと-g2k
    @りくと-g2k 2 года назад

    予算いくらで作れましたか?

  • @user-iq1gq5qu7m
    @user-iq1gq5qu7m 2 года назад

    ださ

  • @musikautaibito8931
    @musikautaibito8931 2 года назад

    0:14 ヴィヴァルディ 四季 春

  • @カイオーガ-v2s
    @カイオーガ-v2s 2 года назад

    お前これダサすぎやろ

  • @s1yu423
    @s1yu423 2 года назад

    レクサスのなんのホーンですか?

  • @miyagi_0221
    @miyagi_0221 2 года назад

    バッテリーに直接何ですか?教えて貰えたら光栄です!

    • @miyagi_0221
      @miyagi_0221 2 года назад

      エアーじゃない方です

    • @denshok7900
      @denshok7900 2 года назад

      @@miyagi_0221 専用回路挟んでバッ直です

    • @miyagi_0221
      @miyagi_0221 2 года назад

      @@denshok7900 返事ありがとうございます!

    • @miyagi_0221
      @miyagi_0221 2 года назад

      @@denshok7900 あと聞きたい事があるんですけどホーンハーネスセット使ってます?あと配線の名前?教えて貰いたいです

    • @denshok7900
      @denshok7900 2 года назад

      @@miyagi_0221 ハーネスキットなんてただのお金のムダなんで付けてないです。アリーナ専用回路を自分でチョっと加工してるくらいですね。

  • @собакаблин
    @собакаблин 2 года назад

    HIDはつけた時の音とじわじわ明るくなってくのが好き

  • @平成生まれのクソジジイ
    @平成生まれのクソジジイ 2 года назад

    自転車はエンジンの音がしないから許せる

    • @denshok7900
      @denshok7900 2 года назад

      欲を言えばトヨタの車両接近通報装置つけたいですけどね

  • @ドリ猫
    @ドリ猫 2 года назад

    電子ホーンのアリーナ3ですね!!😱😱

    • @ドリ猫
      @ドリ猫 2 года назад

      最初がアリーナ3です

    • @denshok7900
      @denshok7900 2 года назад

      @@ドリ猫 厳密に言うと、アリーナ3ではないです😅 アルファ2+電子回路ですね

  • @Pirosiki0919
    @Pirosiki0919 3 года назад

    俺以上にやってる人がいて安心した。

  • @baka957
    @baka957 3 года назад

    おすすめ

  • @160nowar9
    @160nowar9 3 года назад

    うるさい

  • @hilux52
    @hilux52 3 года назад

    次はゴッドファーザー流せるようにラッパつけましょww

  • @pingacha
    @pingacha 3 года назад

    かっこいい...なんというか、オープニングだけでもやる気にさせてくれますねw

  • @hikiyos607
    @hikiyos607 3 года назад

    僕のチャリは4ヶ月くらい眠ってます笑

  • @hikiyos607
    @hikiyos607 3 года назад

    僕は4色フォグ付けたいです笑

  • @こまち-h3w
    @こまち-h3w 3 года назад

    鉄オタなら第1場内進行〜!っていう

  • @スカッシュ-t2p
    @スカッシュ-t2p 3 года назад

    アルパインですか?

  • @みゃうねこ-l3k
    @みゃうねこ-l3k 3 года назад

    素晴らしいです、 自分も作ってみたいです カッコよかったです!

  • @abrtv6094
    @abrtv6094 3 года назад

    レーダーって何で固定してますか?

  • @あい-w1y2c
    @あい-w1y2c 3 года назад

    あなたの隣に僕が居るよ

  • @_hubportugal8593
    @_hubportugal8593 3 года назад

    これで逆走してくるチャリに鳴らしたいw

  • @Aimimaru
    @Aimimaru 3 года назад

    コメント失礼致します バッテリーは何Ahの物を積まれていましたか?

    • @denshok7900
      @denshok7900 3 года назад

      この時は6Ahでしたね。最終的には60B19積んでました。ホーンの鳴りがかなり変わります。

    • @Aimimaru
      @Aimimaru 3 года назад

      @@denshok7900 ご返信ありがとうございます🙇‍♂️ やはりバイク用だとパワー弱いかもですね😅 ちなみに充電時、バッテリー補充液などはどうしていましたか?

    • @denshok7900
      @denshok7900 3 года назад

      @@Aimimaru 半年に1回点検、補充していましたが、そこまでしなくていいと思います。普通に充電するだけで大丈夫です。

    • @Aimimaru
      @Aimimaru 3 года назад

      @@denshok7900 ありがとうございます 参考にさせていただきます

  • @nowar2066
    @nowar2066 3 года назад

    ふふ、ふふふ、カッコいいじゃねーか

  • @あくま-y1k
    @あくま-y1k 3 года назад

    どこのLEDテープですか?

    • @denshok7900
      @denshok7900 3 года назад

      amazonで398で買った激安品ですよ。

    • @あくま-y1k
      @あくま-y1k 3 года назад

      @@denshok7900 URL貼ってもらうことってできますか?

    • @denshok7900
      @denshok7900 3 года назад

      機種変してデータ残ってないのでちょっと…

    • @denshok7900
      @denshok7900 3 года назад

      @@あくま-y1k 因みに点滅はリレー入れないとできないですよ。

    • @あくま-y1k
      @あくま-y1k 3 года назад

      @@denshok7900 リレーとは

  • @nrufuhh
    @nrufuhh 3 года назад

    やっぱり改造はママチャリじゃないと難しいですかね?ロードバイクだと無理ですかね

    • @denshok7900
      @denshok7900 3 года назад

      わかんないです。努力次第では?

    • @nrufuhh
      @nrufuhh 3 года назад

      @@denshok7900 了解です 返信頂きありがとうございます

  • @yrch18
    @yrch18 3 года назад

    尾灯に青のLEDをつけて公道を走ると整備不良や道路交通法違反に問われるので設置してはないと思いますが尾灯は赤のみにしてくださいねw

    • @denshok7900
      @denshok7900 3 года назад

      そんな常識的な事分かってますよw 当時はしっかり赤ブレーキ連動テールつけてましたよw

  • @まめこ豆-v1c
    @まめこ豆-v1c 3 года назад

    技術力すご! 配線からまったりしないんですか?

  • @ad-xs2yv
    @ad-xs2yv 3 года назад

    そのホーンっていくらぐらいですか?

  • @hikiyos607
    @hikiyos607 3 года назад

    俺も今クラクション用のホーンボタンを考えてるんですが鳴らしやすいですか?

  • @山本進-z9i
    @山本進-z9i 3 года назад

    初めまして、僕も以前自転車に、アリーナを、先輩に付けて貰った事が有ります❗でも、突然鳴らなくなり、外して又付けようかっと思って居ますが、配線がちょっと分からないので、教えて貰えると、助かります。お願いします❗

  • @山本進-z9i
    @山本進-z9i 4 года назад

    こんにちは、どうやって付けて居るのですか?

  • @yushotanaka9591
    @yushotanaka9591 4 года назад

    このチャリレベル違うわ臭

  • @中山健-w9j
    @中山健-w9j 4 года назад

    かっこいい自転車ですね!!

  • @ギャハハハ-p9d
    @ギャハハハ-p9d 4 года назад

    対向車に向けないでよね~

    • @denshok7900
      @denshok7900 4 года назад

      そんなアホな事しません

  • @マセやん
    @マセやん 4 года назад

    便利ですねぇ

  • @765productionanekiP
    @765productionanekiP 4 года назад

    ええやんけ

  • @酒々井奈塩
    @酒々井奈塩 4 года назад

    デジタル時計好き

  • @hikiyos607
    @hikiyos607 4 года назад

    電源ってどうやってますか?やっぱり原付のバッテリーですか?

  • @765productionanekiP
    @765productionanekiP 4 года назад

    バカな人へアドバイス(中身はあの人です。) バッテリーと繋いだらホーンは鳴るよw