- Видео 219
- Просмотров 2 386 801
ホビーラホビーレ公式チャンネル
Япония
Добавлен 10 окт 2011
ホビーラホビーレの公式RUclipsチャンネルです。
刺繍、編み物、ソーイング、刺し子などの手芸を通じて、美しさ、あたたかさ、やさしさをお届けします。
ホビーラホビーレの旬な情報やサービスを分かりやすくお伝えします。
◆つくりかたの基礎・人気商品の使い方など
『刺し子の基礎』『カギ針編み・棒針編みの基本の編み方』『フラワーリリヤンボビンの使い方』
◆スタッフおすすめの商品を楽しくご紹介
『ホビホビちゃんねる』『毛糸の時間ですよ』
楽しんでいただけたら、
GOODボタンとチャンネル登録をよろしくお願いします!
*********
【ホビーラホビーレ オンラインショップ】
ホビーラホビーレの最新情報、お買い物はこちら
www.hobbyra-hobbyre.com/
【ホビーラホビーレ インスタグラム】
◆新商品やイベント、キャンペーン情報を配信
ホビーラホビーレ公式(@hobbyra_hobbyre): hobbyra_hobbyre
◆全国のお店からおすすめ商品、店舗イベントなどを配信
公式ショップ(@hobbyra_shop): hobbyra_shop
◆お客様とのつながりを大切に、楽しいイベントを開催
コミュニティタウン(@hh_communitytown): hh_communitytown
【ホビーラホビーレ Twitter】
旬な商品やイベント情報をリアルタイムで配信
hobbyra_hobbyre
【ホビーラホビーレ 公式LINE】
おともだち登録で新商品やおすすめ商品の情報をゲット♪
page.line.me/kxu0130p
刺繍、編み物、ソーイング、刺し子などの手芸を通じて、美しさ、あたたかさ、やさしさをお届けします。
ホビーラホビーレの旬な情報やサービスを分かりやすくお伝えします。
◆つくりかたの基礎・人気商品の使い方など
『刺し子の基礎』『カギ針編み・棒針編みの基本の編み方』『フラワーリリヤンボビンの使い方』
◆スタッフおすすめの商品を楽しくご紹介
『ホビホビちゃんねる』『毛糸の時間ですよ』
楽しんでいただけたら、
GOODボタンとチャンネル登録をよろしくお願いします!
*********
【ホビーラホビーレ オンラインショップ】
ホビーラホビーレの最新情報、お買い物はこちら
www.hobbyra-hobbyre.com/
【ホビーラホビーレ インスタグラム】
◆新商品やイベント、キャンペーン情報を配信
ホビーラホビーレ公式(@hobbyra_hobbyre): hobbyra_hobbyre
◆全国のお店からおすすめ商品、店舗イベントなどを配信
公式ショップ(@hobbyra_shop): hobbyra_shop
◆お客様とのつながりを大切に、楽しいイベントを開催
コミュニティタウン(@hh_communitytown): hh_communitytown
【ホビーラホビーレ Twitter】
旬な商品やイベント情報をリアルタイムで配信
hobbyra_hobbyre
【ホビーラホビーレ 公式LINE】
おともだち登録で新商品やおすすめ商品の情報をゲット♪
page.line.me/kxu0130p
両面接着シートを使用したアップリケの作り方|初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
布と両面接着シートを使用してアップリケを作る動画です。
初心者の方にもわかりやすくなっています。
その他のキット基本の動画はこちらから▼
ruclips.net/p/PLEMDCGL7Y56XETcbVuZxmQhyQI2c7YI-q
* * * * *
オンラインショップはこちら▼
www.hobbyra-hobbyre.com/
刺しゅうキットや刺しゅう糸など豊富な手芸用品を取り扱っています♪
*公式インスタグラム*
hobbyra_hobbyre
*公式X(旧ツイッター)*
x.com/hobbyra_hobbyre
#アップリケ #基礎 #初心者 #ホビーラホビーレ
初心者の方にもわかりやすくなっています。
その他のキット基本の動画はこちらから▼
ruclips.net/p/PLEMDCGL7Y56XETcbVuZxmQhyQI2c7YI-q
* * * * *
オンラインショップはこちら▼
www.hobbyra-hobbyre.com/
刺しゅうキットや刺しゅう糸など豊富な手芸用品を取り扱っています♪
*公式インスタグラム*
hobbyra_hobbyre
*公式X(旧ツイッター)*
x.com/hobbyra_hobbyre
#アップリケ #基礎 #初心者 #ホビーラホビーレ
Просмотров: 1 590
Видео
ステッチクロス・モチーフクロスの始め方【ホビーラホビーレキット】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
Просмотров 1,1 тыс.3 месяца назад
ホビーラホビーレのステッチクロス・モチーフクロスのキットについての動画です。 ステッチクロス・モチーフクロスのキットとは ホビーラホビーレで取り扱っている 主にフランス刺繍で仕上げるキットになります。 キットの内容・説明書の見方などご紹介しています。 初心者の方にもわかりやすくなっています。 その他のフランス刺しゅうの基本の動画はこちらから▼ ruclips.net/p/PLEMDCGL7Y56XETcbVuZxmQhyQI2c7YI-q * * * * * オンラインショップはこちら▼ www.hobbyra-hobbyre.com/ 刺しゅうキットや刺しゅう糸など豊富な手芸用品を取り扱っています♪ *公式インスタグラム* hobbyra_hobbyre *公式X(旧ツイッター)* x.com/hobbyra_hobbyre #フランス刺繍 #基礎 #...
クロスステッチの始め方【ホビーラホビーレキット】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
Просмотров 3,9 тыс.3 месяца назад
ホビーラホビーレの額付きクロスステッチキットについての動画です。 キットの内容や、クロスステッチを始めるための準備方法をわかりやすくご紹介。 初心者の方にも安心して取り組んでいただける内容となっています。 その他のクロスステッチの基本の動画はこちらから▼ ruclips.net/p/PLEMDCGL7Y56WHfTVSVJ4Uxm16bcTRwxkd&si=d2yUSf3QT6Oc3Yh- * * * * * オンラインショップはこちら▼ www.hobbyra-hobbyre.com/ 刺しゅうキットや刺しゅう糸など豊富な手芸用品を取り扱っています♪ *公式インスタグラム* hobbyra_hobbyre *公式X(旧ツイッター)* x.com/hobbyra_hobbyre #クロスステッチ #刺繍 #初心者#刺し方 #基礎 #初心者 #刺しゅう初心...
ラメ糸の扱い方【刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
Просмотров 8913 месяца назад
ホビーラホビーレのキットにもよく使用されるラメ糸の扱い方を紹介した動画です。 初心者の方にもわかりやすくなっています。 その他のフランス刺しゅうの基本の動画はこちらから▼ ruclips.net/p/PLEMDCGL7Y56XETcbVuZxmQhyQI2c7YI-q その他のクロスステッチの基本の動画はこちらから▼ ruclips.net/p/PLEMDCGL7Y56WHfTVSVJ4Uxm16bcTRwxkd&si=d2yUSf3QT6Oc3Yh- * * * * * オンラインショップはこちら▼ www.hobbyra-hobbyre.com/ 刺しゅうキットや刺しゅう糸など豊富な手芸用品を取り扱っています♪ *公式インスタグラム* hobbyra_hobbyre *公式X(旧ツイッター)* x.com/hobbyra_hobbyre #ラメ糸#刺...
フレンチナッツステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
Просмотров 5493 месяца назад
フランス刺しゅう「フレンチナッツステッチ」の刺し方動画です。 初心者の方にもわかりやすくなっています。 その他のフランス刺しゅうの基本の動画はこちらから▼ ruclips.net/p/PLEMDCGL7Y56XETcbVuZxmQhyQI2c7YI-q * * * * * オンラインショップはこちら▼ www.hobbyra-hobbyre.com/ 刺しゅうキットや刺しゅう糸など豊富な手芸用品を取り扱っています♪ *公式インスタグラム* hobbyra_hobbyre *公式X(旧ツイッター)* x.com/hobbyra_hobbyre #フレンチナッツステッチ #基礎 #初心者#刺繍 #刺し方 #フランス刺繍 #刺しゅう初心者 #はじめての刺しゅう #ホビーラホビーレ #ステッチ #初めての刺繍
便利な刺しゅう道具♪大人気ナージ社のアジャスタブルニードルワークフレームをご紹介!
Просмотров 6 тыс.5 месяцев назад
大人気のナージ社の刺しゅう道具をご紹介! 上下のバーで布地を固定し、両サイドのアジャスターで布地を張ります。 組み立て方から使用感まで楽しくご紹介します。 ■Nurgeアジャスタブルニードルワークフレーム 価格:¥30,800(税込) 紹介した商品はこちらから bit.ly/4745Lnk 【目次】 00:00 オープニング 01:52 セット内容のご紹介 02:20 フレームの組み立て方・使い方 05:00 実際に使ってみよう! 08:20 エンディング・感想 ***** オンラインショップ www.hobbyra-hobbyre.com/ #ナージ社 #Nurge #刺繍道具 #スタンド #ホビーラホビーレ #刺しゅう
編む前にカセの糸はKnitProのこれ使って!
Просмотров 4,3 тыс.5 месяцев назад
編み物好きさんにも初心者さんにもおすすめアイテム! KnitProのかせくり器と玉巻器をご紹介♪ 実際に組み立て~糸玉までじっくりご紹介します。 紹介したアイテムは」こちら ■KnitPro ナチュラル・スイフト ¥13,200(税込) ■KnitPro ナチュラル・ボールワインダー ¥19,800(税込) ■KnitPro ボールワインダー ¥6,600(税込) 【目次】 00:00 オープニング 00:51 ナチュラルボールワインダー、ナチュラル・スイフトの紹介 05:19 ナチュラルボールワインダーの使い方 06:02 ナチュラル・スイフトの使い方 06:46 糸の巻き方 07:53 実際に使ってみよう! 07:54 ボールワインダーのご紹介 ***** オンラインショップ www.hobbyra-hobbyre.com/ #KnitPro #編み物道具 #かせくり器 #玉巻器...
【印刷線に沿って裁断して縫うだけ】ホビーラホビーレのパネルクロスでつくるバッグ&コースター|簡単ソーイング♪
Просмотров 2,6 тыс.10 месяцев назад
ホビーラホビーレがお届けするかんたんソーイング♪ 印刷されている線の通りに裁断して縫うだけで、バッグやコースターがつくれる ホビーラホビーレでも人気のパネルクロス。 初心者の方にもオススメのパネルクロスで、バッグとコースターのつくり方を紹介します。 ・・・パネルクロスはこちらから・・・ bit.ly/3PBt14A 【用具】 ・布切りばさみ ・糸切りばさみ ・まち針 ・ミシン糸 ・縫い針 ・定規 ・ミシン ・アイロン オススメのミシンはこちらから ・コンピューターミシンスタンダード bit.ly/3PEbrx1 ・オリジナルロックミシン bit.ly/3vDScwF 【目次】 00:00 オープニング 00:26 裁断する 00:52 持ち手をつくる 02:04 本体をつくる 02:53 持ち手をつける 06:26 コースターをつくる #ソーイング初心者 #ホビーラホビーレ #初めて...
【口金の付け方】コツをつかむと簡単!|初心者にオススメ
Просмотров 3,4 тыс.10 месяцев назад
口金のつけ方をご紹介♪ 紙ひもを差し込むのに便利な道具、合印の入れ方などちょっとしたコツをつかめば 案外カンタンです。一つ作ってみませんか? さし込み器具をつかうと紙ひもを入れる作業がはかどります。 最後に口金の両端を締めるときもラバー付きペンチなので傷つけることなくきれいに付けられます。 * * * * * オンラインショップはこちら▼ www.hobbyra-hobbyre.com/ 生地、糸など豊富な手芸用品を取り扱っています♪ 公式インスタグラム hobbyra_hobbyre 公式X(旧ツイッター) hobbyra_hobbyre コミュニティタウンページ www.hobbyra-hobbyre.com/wp/site/HHCT/index.html コミュニティタウンインスタグラム hh_c...
【糸の取り方】ツイストリース|初心者におすすめ
Просмотров 3,7 тыс.11 месяцев назад
小さなカセをつないでリース状にしている、ツイストリースの糸の取り方をご紹介します♪ ツイストリースとは・・・ リサイクルコットンを使用し、 リリヤン糸に仕上げた極々太の糸。 カギ針でしっかりと編むバッグやインテリア小物におすすめです。 ■ホビーラホビーレ ツイストリース¥4,180(税込) ※価格が変更になっている場合がございます。 *商品はこちらから↓ bit.ly/3UzzlwT *動画で使用した商品はこちら↓ ツイストリース col.05X★ bit.ly/49q6H5z 高評価ボタン、チャンネル登録もぜひお願いします! **** **** ホビーラホビーレHP bit.ly/481Jyp7 公式インスタグラム hobbyra_hobbyre 公式ツイッター hobbyra_hobbyre コミュニティタウンページ www....
【手縫い針を選ぶポイント】糸の太さと布の厚みに合わせて針の太さを選びましょう
Просмотров 541Год назад
ホビーラホビーレの手縫い針セットの内容をご紹介。 布に針が通りづらいのはなぜでしょうか?にお答えします。 ■ホビーラホビーレ 手縫い針 bit.ly/421SNnM 手縫いに必要な針をセットしました。薄地用から厚地用まで幅広くお使いいただけます。 <ホビーラホビーレの針> 300年にわたる伝統技術をもとに、広島の針職人が心を込めてつくっています。折れにくく、曲がりにくく、布通りが良いので、どなたでもお使いいただけます。 おすすめの手芸用具はこちら▼ bit.ly/3vwfAMa * * * * * オンラインショップはこちら▼ www.hobbyra-hobbyre.com/ 生地、糸など豊富な手芸用品を取り扱っています♪ *インスタグラム* hobbyra_hobbyre *X(旧ツイッター)* hobbyra_hobbyre ...
【クロスステッチ針を選ぶポイント】刺しゅう糸の本数に合わせて選びましょう
Просмотров 1 тыс.Год назад
ホビーラホビーレのクロスステッチ針セットの内容をご紹介します。 刺しゅう針との違いは何でしょうか?にお答えします。 ■ホビーラホビーレ クロスステッチ針 bit.ly/48VrWfu 針先が丸く、布割れしないクロスステッチに適した針です。 #24:4本 、#25:2本、#26:2本入り おすすめの刺しゅう用具はこちら▼ bit.ly/3TWxVfG * * * * * オンラインショップはこちら▼ www.hobbyra-hobbyre.com/ 生地、糸など豊富な手芸用品を取り扱っています♪ *インスタグラム* hobbyra_hobbyre *X(旧ツイッター)* hobbyra_hobbyre #刺しゅう針 #刺繍 #クロスステッチ #初心者 #刺しゅう初心者#はじめての刺しゅう#ホビーラホビーレ#ステッチ#初めての刺繍
【フランス刺しゅう針を選ぶポイント】刺しゅう糸の本数に合わせて選びましょう
Просмотров 779Год назад
ホビーラホビーレのフランス刺しゅう針セットの内容をご紹介。 糸の本数と太さの関係は何でしょうか?にお答えします。 ■ホビーラホビーレ フランス刺しゅう針セット bit.ly/3TWxVfG 5号・7号・9号、3サイズの針をセットしました。 <ホビーラホビーレの針> 300年にわたる伝統技術をもとに、広島の針職人が心を込めてつくっています。折れにくく、曲がりにくく、布通りが良いので、どなたでもお使いいただけます。 おすすめの刺しゅう用具はこちら▼ bit.ly/3TWxVfG * * * * * オンラインショップはこちら▼ www.hobbyra-hobbyre.com/ 生地、糸など豊富な手芸用品を取り扱っています♪ *インスタグラム* hobbyra_hobbyre *X(旧ツイッター)* hobbyra_hobbyre #刺...
【刺し子針を選ぶポイント】模様に合わせて針の長さを選びましょう
Просмотров 2,2 тыс.Год назад
ホビーラホビーレの刺し子針セットの内容をご紹介。 どんな模様にどの長さの針を使用すればいいのか、疑問にお答えします。 ■ホビーラホビーレ 刺し子針 bit.ly/3SjN1us 布通りがよく、刺し子糸に最適な針の7本セット。3種の長さのうち、古典柄や連続模様にも使いやすい長針を2本セットしました。 * * * * * オンラインショップはこちら▼ www.hobbyra-hobbyre.com/ 生地、糸など豊富な手芸用品を取り扱っています♪ *インスタグラム* hobbyra_hobbyre *X(旧ツイッター)* hobbyra_hobbyre #刺し子 #針 #選び方 #ホビーラホビーレ #handmade #初心者
直線に縫うだけ!カンタン・ゴムスカートのつくり方【型紙不要】ソーイング初心者におすすめ
Просмотров 15 тыс.Год назад
直線に縫うだけ!カンタン・ゴムスカートのつくり方【型紙不要】ソーイング初心者におすすめ
刺し子のお悩み解決!刺し子Q&A【ホビホビちゃんねる】|刺し子は何本どり?刺し子糸の簡単な針への通し方!
Просмотров 5 тыс.Год назад
刺し子のお悩み解決!刺し子Q&A【ホビホビちゃんねる】|刺し子は何本どり?刺し子糸の簡単な針への通し方!
スミルナステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
Просмотров 7 тыс.Год назад
スミルナステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
バリオンステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
Просмотров 1,2 тыс.Год назад
バリオンステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
コーラルステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
Просмотров 2 тыс.Год назад
コーラルステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
ウィップドバックステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
Просмотров 1,5 тыс.Год назад
ウィップドバックステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
スパイダー・ウェブ・ローズステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
Просмотров 3,6 тыс.Год назад
スパイダー・ウェブ・ローズステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
ジャーマンナッツステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
Просмотров 4,6 тыс.Год назад
ジャーマンナッツステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
スプリットステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
Просмотров 3,8 тыс.Год назад
スプリットステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
コーチングステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
Просмотров 3,2 тыс.Год назад
コーチングステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
リーフステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
Просмотров 3,6 тыс.Год назад
リーフステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
フェザーステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
Просмотров 4,5 тыс.Год назад
フェザーステッチの刺し方【フランス刺しゅうの基礎】初心者におすすめ|はじめての刺しゅう
コメント失礼します🙇ねじり増し目した直後に裏編みしたい時も、同じ掬い方で大丈夫ですか?
コメントありがとうございます! 裏目の場合も同じように前段の目と目の間の渡り糸をすくいますが、 裏目を編む際にすくった目の向こう側から針を入れて編みます。
不器用な自分には… 途中で分からなくなった😢
編み方教えて欲しいです!!
わたしも編みたいです。 編み方の動画がどこかわかりません
老眼鏡かけてる人が使っていたシートスタンドですが刺繍枠をはめるところが右側だと右利きの人は邪魔になりませんか?、あれ向きを正面に向けられませんかね?
そうですね。。。シートスタンドはフレーム部分が回転しないので正面にしたいときは土台を前から椅子に置いて座ると良いと思います。
これがM1Rだと思い込み、しばらく間違えて覚えていました。しかしこれはM1Lですよね。 【右側でねじり増目する時】ではなく、デザインにより右側でM1R、あるいはM1Lをすることもあると表記すべきかと思います。そしてこれが【M1R/L】のどっちであるかも書くべきだと思います。 以前この編み方でトップダウンのラグランを編んだ時、模様の出方が変な気がしたものの、初心者のため原因がわからず。 多数の動画を比較した結果、わたしがM1RとM1Lを間違えて覚えていた為でした。
ご指摘ありがとうございます。動画ではM1RとM1Lの説明が不足しており、混乱させてしまったようです。申し訳ございませんでした。 今後はよりわかりやすく説明するように心がけます。
Estou apaixonada nesse lindo bordado, 😍😍🇧🇷
この動画は音は出ますか?
ご視聴いただきありがとうございます。 こちらは音声のない動画となっております。 このままでお楽しみください。
商品の紹介するときは価格も教えてもらえたら嬉しいです。
動画をご覧いただきありがとうございます! 概要欄に価格を記載いたしました。 ご参考になさってください。
とても詳しい説明です!ありがとうございます!
チェーンステッチに図では似てるので動画でみると違いが解り助かりました。ありがとう御座いました。
What a bit of fun 😊
編みたいです😂
似たような物は100均にもありました。🧶 毛糸の太さはどのくらい迄対応できるのでしょうか?
毛糸の太さについてですが、一般的な極太毛糸でもおつくり頂けます。 毛糸の太さによって、巻き回数を調整していただくと良いと思います。
長編み3目一度の頭が緩んでしまうことが多く、この動画にたどり着きました。動画と自分の編み方を比べて、手首を返しすぎていたことに気がつけました🥲 編み方は分かっていても自分のくせに気づくのは難しいため、正しい編み方を共有して下さり本当に感謝です。ありがとうございます✨️
すべりめ、おもてあみ、かぶせる
初心者です、ごめんなさいわかりにくいです😅
刺し子初心者です このデザイン凄く好きです これから挑戦してみます 布地は何を使ってますか❓
コメントありがとうございます♪ こちらはすべて綿100%のスラブコットンを使用しております。 ぜひ、楽しんでみてください。
一目刺しのクマさんのやり方おしえてください お願いいたします。
コメントありがとうございます♪ リクエストありがとうございます。 今後の動画作りの参考にさせていただきます。
裏の糸始末ですけど下側のバーをとりはずして、ひっくりかえすねですか、
ご返信が遅くなり、申し訳ございません! 裏の糸の後始末についてですが、 裏返して生地の裏面が見えるようにして糸を始末します。 上のバー部分をテーブルなどに置いて立てかけてください。 これにより、スタンドが足の上に乗せただけの状態よりも安定感が増します。 バーは取り外さずにそのまま使用してください。
ホビーラホビーレさんのクロスステッチキットが大好きです。 全面刺しの綺麗な刺し方やコツを動画にしてほしいです。 宜しくお願いします。
コメントありがとうございます♪ 今後の参考にさせていただきます!
なるほど。カンタンですね!
コメントありがとうございます♪ 他の動画でもいろいろな編み方を解説していますので、 ぜひ参考にしながら編んでいただけたら嬉しいです✨
このヒント欲しかった!
コメントありがとうございます♪ ホビーラホビーレの動画が参考になりましたら幸いです。 他にもいろいろな編み方を解説した動画がありますので、ぜひご覧ください☺
返信有り難うございます。 良い方法で助かりました❤
✨🕊️hobbyra hobbyre様🕊️✨ ✨本年もどうぞ宜しくお願いいたします✨ shop、商品、SNS、全て大好き♥️ 何より、中のスタッフ様がまた素晴らしいと言う素敵さを知っておりますょ笑笑 昔からの大ファンには堪らないものばかりです(@ ̄ρ ̄@) ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ hobbyra様の益々のご活躍を願っております・:*+.\(( °ω° ))/.:+
こんにちは♪嬉しいお言葉をありがとうございます! 長くご愛顧いただき、とても嬉しいです✨ これからもより楽しんでいただけるように努めてまいります。 本年もホビーラホビーレをどうぞよろしくお願いいたします。
なるほどー
こんにちは!初めてコメントさせて頂きます! このたび、このステッチスタンドを購入したのですが、黒いネジの所の白いパーツって、何のために必要なのでしょうか? 説明書には無くさないで、と書いてあるのですが、箱から出しただけで取れてしまってとても扱いにくいのですが……😅 絶対必要な物なのでしょうか? 袋などに入れて別保管しておいてもいいでしょうか?
こんにちは♪コメントありがとうございます。 黒いナットカバーについている白いキャップは、嵌め込んでいるのみで接着されておりません。 ナットを回しすぎてロッドが突き出た場合や、衝撃等で取れる場合があります。 白いキャップは、使うときに本体にロッドをセットした後にはめてください。 (白いキャップを外した状態でも、生地の張りに支障はありません) ご参考になりましたら幸いです。
星月夜再販して欲しい…!!!(ㅅ ॑꒳ ॑*)
ご意見ありがとうございます。検討させていただきます。星月夜、素敵ですよね♪ 今後、もしお問い合わせ商品の取り扱いがある場合には、メールマガジン・HP等にてご案内いたします。その際はどうぞよろしくお願いいたします。
初心者にもわかりやすい動画をありがとうございます😊動画に出る糸って棒針の何号用の糸でしょうか? あと私事なのですが、最近このチャンネルも動画を見ながら初めてマフラーを作りました!いつもお世話になってます😊
コメントありがとうございます♪ こちらの動画に使用している糸は棒針5~7号が標準となっております。マフラー編まれたのですね!いつもご覧くださりありがとうございます✨
はじめまして。絹の刺し子糸を試しにと購入させていただきました。素敵な色あいですね。天然染料とありますが,材料はなにをつかっているのでしょうか。お店のかたにお聞きしましたが,わからないとのことでしたのでこちらに質問させていただきました
桜のクロスステッチ凄いです。 生地は細目の生地なんでしょうか? あまり細かいと途中で挫折しそうで…
コメントありがとうございます♪ 生地は、14カウントの生地となります。 14カウントは、1インチ(2.54cm)の中に14目あるため、1目が約1.8㎜です。 ホビーラホビーレの商品では一般的なクロスステッチ生地となりまして、難易度は中〜上級で、刺しごたえがあります。 ご参考になれば幸いです。
助かります!!もう何十年も編んでないので忘れちゃって困ってたんですよ💦ありがとうございます!!
コメントありがとうございます♪ 編み方の参考になりましたら、幸いです。 その他の編み方についても、動画でご紹介していますのでぜひご参考になさってくださいね✨ 編み方の基礎【棒針編み】▼ ruclips.net/p/PLEMDCGL7Y56WDKXFuaQ99hvHndYWuZdr7
タカハシさん可愛い😍😘
コメントありがとうございます♪ タカハシも喜んでおります!
初めて拝見しました。 貼るだけテープは、洗濯も可能なのでしょうか?
コメントありがとうございます♪ harudakeはお洗濯可能となっております。手洗いや洗濯機、ドライクリーニングにも対応しております。 こちらの動画でも使い方などの説明しておりますので、ご参考になさってください♪ ruclips.net/video/-ZeR03A-FAw/видео.html
刺し子初心者です。ホビーラホビーレの刺し子布は刺しやすいし柄も豊富でかわいいし、とても気に入っています。動画を参考にいつも縫ってます。 質問なのですが、一目刺しの布で斜めに縫うときに綺麗に縫うことができません。表側はいいのですが、裏側がたるんでしまいます。綺麗に縫うコツがあれば教えてほしいです。 また、ホビーラホビーレの刺し子布は、専用の刺し子糸ではなく、家にある家庭糸?手ぬい糸で縫ってもかわいく出来上がるものですか?気に入った色の糸が家にあるのですが、うまくいかないと嫌だなと思って躊躇してしまいます。 たくさん質問してしまってすみません…。
コメントありがとうございます♪ また、いつも動画をご覧いただきありがとうございます。 一目刺しで斜めに刺す時は布がゆがみやすいので、3,4目刺したら、針を抜いて糸を整えると良いかと思います。 手縫い糸で刺せなくはないと思いますが、ホビーラホビーレの刺し子糸に比べ細いと思いますので、 出来上がりが刺し子糸で刺した場合に比べ、薄っすらとした印象になる可能性が考えられます。ご参考になれば幸いです。 また、今後の動画作成の参考にさせていただきます♪
ご返信ありがとうございます。斜めを縫うときは整えながら少しずつ縫うのですね。今、三角柄を縫ってますので、参考にさせていただきます。 また、かわいい刺し子柄のポーチ、ピンクッションのキット、額とのセットの刺し子が売ってるといいのにな~と思ってます。他社で売り出されているのが私の好みじゃないので、もし可能ならホビーラホビーレさんでかわいいキットをお願いいたします😊 ありがとうございました。 動画も楽しみにしています✨
刺し子のふきんを作っているときに玉止めがきになります ボコボコにならない作り方はありますか
コメントありがとうございます♪ 刺し子ふきんの刺しはじめと刺し終わりは玉止めをせずに、3針重ねて刺し、布のきわで糸をきるとすっきりと仕上がります。 こちらの動画に「刺しはじめと刺し終わり」の方法をご紹介しておりますので、ご参考になれば幸いです。 【ホビーラホビーレの刺し子の基礎】 ruclips.net/video/50ZXHCIlWsk/видео.html また、今後の動画作成の参考にさせていただきます♪
丁寧に作ってありますね。 凄い🎉
コメントと嬉しいお言葉をありがとうございます♪
刺し子のコーナー並びがすごいです。 完成品は見本なのでしょうか?販売されているんですか? 自宅から遠く通販ばかりですが、会飲登録してたかな~
コメントありがとうございます♪刺し子コーナーは圧巻ですよね!店頭で飾っております完成品は見本になりますため、販売はありませんが完成品のオーダーを承っております。ぜひご検討くださいませ。
欲しいのに在庫なしになってるんですけど、もう入荷ないんですか?😭😭
コメントありがとうございます♪ 現在、ご好評につきオンラインショップでは完売となっておりますが、一部店舗には在庫がございます。 商品ページの”取扱店舗一覧”よりご確認くださいませ。 ※リアル在庫ではないため、差異が生じる場合がございますので、お近くの店舗へお問い合わせください。 また、オンラインショップでは、次回11月頃に再入荷を予定しております。再入荷お知らせメールの設定が可能ですので、合わせてご確認いただけますと幸いです。 www.hobbyra-hobbyre.com/c/2403/504307_item ぜひご検討ください♪
すごい〜😮お値段も手頃で良いですね😊
コメントありがとうございます♪ クロスステッチ刺しゅうが快適に刺せますので、ぜひご検討ください☺
裏での糸始末はどうやってするのですか?
コメントありがとうございます♪ 刺しゅう生地の裏面が見えるようにスタンドを返していただくと、 糸始末が簡単にできます。
スタンドをまるごとひっくりかえすんですか、
手芸店があって羨ましいです。 自分の住んでいる所は手芸店がなく、みな閉店、撤退してしまいました。 各店舗でおすすめとかあるんでしょうか?
コメントありがとうございます♪ 各店舗でスタッフによるおすすめ商品もございますので、ぜひお近くにお越しの際にはお立ち寄りくださいませ。 また、ホビーラホビーレ自由が丘店は、2022年9月に移転リニューアルオープンいたしました。さらに雰囲気の明るい店舗となっています♪ ホビーラホビーレ店舗情報はこちら▼ www.hobbyra-hobbyre.com/shoplist
エディ工房さんの机式のがほしい。
コメントありがとうございます♪ 今後の商品の参考にさせていただきます。
最後の閉じ方はやはり「コの字綴じ」ですね。 自分は外枠を刺す時に閉じてしまいます。
コメントありがとうございます♪ 仰るように最後の閉じ方は「コの字とじ」でも問題ありません。 やりやすい方法で閉じていただければと思います。 ぜひたくさん刺して、刺し子ライフを楽しんでくださいね♪
刺し子大好きです。 お二人のほんわかした雰囲気も大好きです。
コメントありがとうございます♪ さわだとタカハシがとても喜んでおります! 刺し子や、もちろん刺し子以外の手芸などでもお困りのことがあれば お気軽にご相談くださいね♪
おはようございます。
右上3めこうさおしえて
コメントありがとうございます♪ 右上3目交差編みは、 ①右の3目をなわ編み針にとって手前に休め、左の3目を表編みで編みます ②なわ編み針の3目を表編みで編みます 右上2目交差編みと同じ要領で編むことができます。 【右上2目交差編みの動画】 ruclips.net/video/YTACcJarNfE/видео.html こちらのコメントでは詳細な画像などを貼ることができないため、 下記メールアドレスへお問い合わせいただければ幸いです。 E-mail:howtomake@hobbyra-hobbyre.com
次進む
わかりました
編み物は簡単そうで一目間違いや抜き忘れすると狂い出すし時間が立つと編み方忘れたりで神経質になり集中力や編物好きでないと続かない趣味に感じています。
コメントありがとうございます♪ 最初から間違いなく編めるのもとても素晴らしいことですが、 編み方を間違ってもう一回編み直しした時に、自分の間違えやすいところや 編み方の癖など自分を知る体験にもなります。 身に着けるもの、飾るもの、完成させたら○○しよう!プレゼントであればあげる人の事など・・・ 完成させた後のことを想像しながら、編む時間をぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです! お悩みがあればいつでもお気軽にコメントください♪
あ~、あるあるです。わたしは編み物完成するまでに何度解くことか💧間違えなかったら、きっと作品2つ編めてる😂
コメントありがとうございます。共感いただき嬉しいです♪間違えなかったら作品2つ編めてるお気持ち、とてもよく分かります!