おーちゃん
おーちゃん
  • Видео 9
  • Просмотров 1 802 479
ドラレコ 静岡市大谷街道
夕刻の帰社時間だと思います。同じ会社のトラックが並んでいます。
偶然でしょうか 2台ともナンバーの数字が同じでした。
無音だったので 音楽入れました
信号からの発進時にあまり予期しない運転がありました。
Просмотров: 936

Видео

【無音ドラレコ】速度取り締まり 静岡市清水区
Просмотров 8772 года назад
令和3年6月某日  サイン会場の道路は駐車禁止じゃないみたいだけど。。
マスプロ ワイヤレスフルHD防犯カメラWHC10M3の夜間(赤外線)映像
Просмотров 3,4 тыс.4 года назад
使用機材 マスプロ電工のWHC10M3 カメラWHC7M3-C   夜間の画像を試験していた時の映像です。 およそ10mくらい離れたところから歩いてきた映像と、その後出現した謎の生物の映像です。 2020年9月4日18:30頃 空に若干明るさが残ってはいましたが周囲はだいぶ暗かったです。フラッシュライトで周囲の暗さをご想像ください 謎の生物の出現まで3分くらいカットしました。1’27”が録画ファイルのつなぎ目です。 出演 メガネのおじさん 謎の生物  場所 静岡県 メガネのおじさん宅裏 マスプロ電工 ワイヤレスカメラセットのHP www.maspro.co.jp/products/security/whc7m/ レビューというほどではありませんが、画像も悪くないし、夜間赤外線も10m以内ならば相応の性能だと思えます。ワイヤレスカメラとモニターとセットでフルHDはかなり評価できます。無...
移動式オービス かな?
Просмотров 5226 лет назад
歩道に機器を設置して椅子に座っている人がいたので、ぐるりと回って撮影してきました。 いよいよわが町にも移動式オービスがやってきたのか? レーダー探知機の反応はありませんでした。
ドラレコ映像
Просмотров 8 тыс.6 лет назад
ほんのちょっと脇見をした時に状況は変わるものです。要救助的でないことを確認して通過したのでご勘弁ください。 他サイトへ転載、はコメント欄で良いのでリンク先、サイトURL等をお知らせください。
IOデータ TS-WRLPのSDカードに録画された画像
Просмотров 9657 лет назад
ネットワークカメラTS-WRLPのSDカードに連続録画された2つのファイルをつなげて見ました。 日没直後の時間帯なので、良い状況でのカメラ画像とは言えませんけどカメラのイメージセンサーが働いて連続録画した際の参考になればとアップしてみました。 アクリルケースに入っているのでピントが甘くなっています。遠くの家の方がハッキリ映ってます。 家庭用の防犯カメラとしては十分と思えます。 出演:近所の少年
ひとり旅 子門真人(アイアンキングED)
Просмотров 102 тыс.7 лет назад
アイアンキングのエンディング 子門真人さんの歌です 動画のタイトルで作曲者名を間違えてしまいました。  作曲:菊池俊輔 さんです。お詫びさせていただきます。       出演 石橋正次さん、浜田光夫さんの特撮ヒーロー物です 第10話の画像を主にいただきました ヒロインは志摩みずえさん アイアンキングより悲しい恋の物語風の映像になってしまいました(⌒-⌒;) ひとり旅 作詞:佐々木守 作曲:菊池俊輔 歌手:子門真人 まぼろしの みどり求めて ただひとり 燃える荒野を しあわせを 知らぬ男が 馬の背に ゆられて行くよ ラララ ラララ ラララ 砂あらし 吹きまく中に 思い出の 涙かくして よろこびを 知らぬ男が つむじ風 とばして行くよ ラララ ラララ ラララ 星ひとつ 遠く仰ぎて ふるさとを 捨てていくとせ 悲しみを 知らぬ男が 北風と ならんで行くよ ラララ ラララ ラララ わが友は ...
事故シーン 2016 06 27 12 34 19(目撃情報)
Просмотров 5348 лет назад
かなりやばかったぜ! 走り出しちゃっているからどうして上げることもできなかった けが人が出なかっただけなによりです。 目撃情報として未編集で記録をUPしておきます。 転載の際は、転載先のURLをコメント欄に貼り付けて下さい
【歌詞字幕】 ささやかなこの人生 風
Просмотров 1,7 млн9 лет назад
風 (伊勢正三さん 大久保一久さん) ささやかなこの人生 字幕つけてみました 2021年9月 大久保一久さん 71歳でお亡くなりになりました。ご冥福をお祈り申し上げます。

Комментарии

  • @古田伊一朗
    @古田伊一朗 3 дня назад

    前奏が「仮面ライダー讃歌」(仮面ライダーV3の挿入歌)に似ていますね。 作曲家が同じ菊池俊輔だからかもしれませんが。

  • @よしや-l9p
    @よしや-l9p 25 дней назад

    懐かしいですね。今この曲を聴いていてふと思ったのですが、この曲のテンポや アレンジが大瀧詠一さんの楽曲とよく似ている気がします。年代からして影響を 受けているかも? さらばシベリア鉄道、熱き心に、、。

  • @masakky4857
    @masakky4857 Месяц назад

    今もこの歌を聴くと、泣いてしまう。高校時代は歌詞よりメロディーがよくて友人と帰り道歌っていた。今聴くと歌詞が刺さります。ささやかなこの人生!ありがたき言葉です💕

  • @にゃんこ-d3m5j
    @にゃんこ-d3m5j Месяц назад

    レコード盤が擦り切れる位 聴いていました

  • @梶村貴美子
    @梶村貴美子 2 месяца назад

    お久しぶりです。今も聞いております。

  • @こういち-j5f
    @こういち-j5f 2 месяца назад

    本当の失恋をすると、 わかる歌ですね。

  • @たんぽぽ-x4l
    @たんぽぽ-x4l 3 месяца назад

    3月で退職しました。フォークソングは青春時代そのもの。コンサートにも行きました。当時付き合っていた彼とは別れたけど、つま恋のオールナイトのコンサートに行ったことが懐かしいです 当時は将来への不安もあったけど、今懐かしく思えることに感謝💕

  • @平田正三-z1b
    @平田正三-z1b 3 месяца назад

    吾郎ちゃん かなりうざそうな感じですね。

  • @S.YAMA1964
    @S.YAMA1964 3 месяца назад

    わぁ〜志摩みずえさんだ。決めろフィニッシュ見てたな。可愛かったよね😊

  • @ねこ-o7m
    @ねこ-o7m 3 месяца назад

    テンコが最後に弦太郎か五郎のどちらのお嫁にいこうかと二人に言うのだが本気でどちらも好きになってしまったのだろうか。でも友達同士の方がよいのかと思います。

  • @サチコ-v1h
    @サチコ-v1h 3 месяца назад

    歌詞 曲 歌声 伴奏 全てが、こころに ひびきます ありがとうございます。

  • @yujifurusho7029
    @yujifurusho7029 4 месяца назад

    もう1回チャンスを与えてくれと願ってしまう。

  • @_yousan9436
    @_yousan9436 4 месяца назад

    この歌、実は「ゴロウちゃんのの歌」なんじゃないかと。

  • @俺は俗物
    @俺は俗物 5 месяцев назад

    ラララの所は当初は、ルルルだったんだけど、スポンサーのライバル会社の商品を連想させると言う事で、ラララとなったと子門真人さんのCDに書いてあった。

    • @o-chan8
      @o-chan8 5 месяцев назад

      風邪薬の事かな (^^♪  コメントありがとうございます。

    • @俺は俗物
      @俺は俗物 5 месяцев назад

      @@o-chan8 風邪薬です

    • @日々野未来-v2f
      @日々野未来-v2f 2 месяца назад

      @@o-chan8 たしか、スポンサーの武田薬品が「ルルは三共製薬の薬なので歌詞を変更してほしい」と申し入れてきたとか。

  • @しげモン
    @しげモン 6 месяцев назад

    1番は覚えていたけど2番以降は初めて聞いたな。当時小学2年生でしたが歌謡曲のように聞こえましたね😊

  • @KAWACHIgree
    @KAWACHIgree 6 месяцев назад

    当時のこういう特撮ヒーローものの歌としてはけっこう異質だったと思います。ドラマの世界観は表現しているものの、アイアンキングという名前も、それに関連するワードもなくて、歌単独でも存在しうる曲ですよね。

  • @TY-ds5rj
    @TY-ds5rj 7 месяцев назад

    隠れた名曲ですね。 子門真人さんの歌唱も素晴らしい。

  • @只野仁-o1v
    @只野仁-o1v 7 месяцев назад

    当時は源太郎はカッコいいのに、なんでアイアンキングに変身する人はさえないんだろうと思っていた

    • @o-chan8
      @o-chan8 7 месяцев назад

      浜田光夫さんだからできた役だったんだなぁ と 子供のころは気づきませんでしたね

  • @bossboss-kz6uz
    @bossboss-kz6uz 7 месяцев назад

    4月末、まさに今の時期の曲 ありがとうございます😊

  • @次郎大阪-s1j
    @次郎大阪-s1j 8 месяцев назад

    巷に溢れる2025年7月5日の糞予言者を罰する 事はささやかな日常に歓びを感じている人々の 精神性を守る事になりませんかね。 運営者の良識を問われるでしょうね。 以上

  • @朝倉治国朝倉
    @朝倉治国朝倉 9 месяцев назад

    昔の歌は最高ですよね❤️😊

  • @karukanmay
    @karukanmay 9 месяцев назад

    私は昔 チー様のファンで” 風&松山千春”というカセットの ベストアルバムを買った そしたら風のほうが気に入った 特にこの曲が大好き 冒頭の ♪花びらが散ぃったー後の~ そーだよなー 桜がもてはやされるのは花が咲いてるとき だけだよなーって 夏の桜も大好きなオイラは大共感 伊勢さんは本当にすごいから 今みたいなお手軽共感 歌詞じゃない 物語なんだ『なごり雪』『22歳の別れ』 はずれはないから 若人よ聞きたまへ 国宝!文化遺産!絶対正義!バイブル!語りつがにゃいかん!

    • @o-chan8
      @o-chan8 9 месяцев назад

      国宝!文化遺産!絶対正義!バイブル!に共感しますよ 🌸🌸

  • @s190309
    @s190309 9 месяцев назад

    日本が舞台なのに西部劇感あるなあ 今でも聴きたくなる名曲ですね

    • @_yousan9436
      @_yousan9436 9 месяцев назад

      まあ、「木枯し紋次郎」とか、「和製ウェスタン」の時代なんですよw

  • @GrayfoxNinja2010
    @GrayfoxNinja2010 10 месяцев назад

    富士山と桜の絵の場所が私の住んでいる所の風景でした。 この歌は心に残りますね。

  • @laulea6291
    @laulea6291 10 месяцев назад

    休日のティータイム‥通販雑誌を捲りながら ふと鼻歌 ♪花びらが散ったあ~との~桜がとても…?ん?懐かしい 続きは何だっけ❗️とググったら こちらに辿り着きました❣️😊 当時、交際してた男子が指揮者で 彼を見つめて歌った曲♪ 最優秀賞✨でした 動画、有難うございます!

  • @松本健介-n6c
    @松本健介-n6c 11 месяцев назад

    アイアンキングはOPEDともにイントロが神

  • @じゃらおぱーご
    @じゃらおぱーご 11 месяцев назад

    ふさふさの石橋正次さん格好いい。

  • @井川和義
    @井川和義 Год назад

    アイアンキンク歌かすきですなつかしい、 2:14

  • @井川和義
    @井川和義 Год назад

    アイアンキンクがすきですなつかしい、 3:10 😊 3:10

  • @妙光-n3n
    @妙光-n3n Год назад

    昔、バンドを組んでいた左藤くんが、よくこの歌を唄っていました。左藤くん元気かな~・・・。

  • @generation3x90
    @generation3x90 Год назад

    今思うとあぶデカのコンビの元ネタかもしれない

  • @kichikuz1
    @kichikuz1 Год назад

    素晴らしい曲ですね、最終回この曲に乗ってテンコが「どっちのお嫁になろうかな~」と弦太郎と五郎を追いかけるシーンが素敵でした。 当時の私は大人になったら「こんな爽やかでかっこいいお兄さんになりたい!」と願いましたが残念ながら叶いませんでした。

  • @恵一細谷
    @恵一細谷 Год назад

    いやあ、動画があって非常にうれしい。 アイアンキングといえば、私の子供の頃の一番楽しかった時期を思いださせる作品。この曲を聴くと涙が出るほど感動する。

  • @chokupon9111
    @chokupon9111 Год назад

    UPありがとうございました。当時小学低学年でして、特撮物もそろそろ卒業…のような時期でした。見ていて印象的だったのは、「水ぅー、水ぅー」と言っては、へばり気味の霧島五郎が、変身の瞬間キリッとした厳しい表情になるのが大変凛々しく思えたことでした。また静と五郎の陽気で楽天的(子供時代、当然こんな言葉は知りませんが)な雰囲気に、子供ながら「自分もそんな大人になりたいな…」と憧れを持ちました。また今は亡き親父がその頃、時々一緒に見てくれたのですが、「水がエネルギーの男で、それで霧島かー。面白いなー」と言ったことも憶えています。あれから50年経ちましたが、当時のヒーローたちは未だに色褪せぬ私の憧れであります!

  • @杉本繁博
    @杉本繁博 Год назад

    石橋正次さんカッコよかったな。 髪の毛いっぱいあったし(笑)

    • @o-chan8
      @o-chan8 Год назад

      子供心ですが、演技が輝いてましたね♪

  • @元村保
    @元村保 Год назад

    最高❤

  • @けん-l8s
    @けん-l8s Год назад

    子供の頃見ていた特撮、アニメ、ドラマの音楽のほとんどが菊池俊輔先生でした♫どれもずっと耳に残っています!

  • @梶村貴美子
    @梶村貴美子 Год назад

    サムネが少し変わりましたね。

    • @o-chan8
      @o-chan8 Год назад

      先日、作曲の菊池先生のお名前の漢字が間違っていたのでぼかしを入れてみたんです。その時にサムネの画面が変わってしまいました。いつも見ていただいて ありがとう

  • @梶村貴美子
    @梶村貴美子 Год назад

    昨年末に続き、2023年春のハイライトでもこの歌が一位になりました。

    • @o-chan8
      @o-chan8 Год назад

      いつもご視聴 ありがとうございます♪

  • @21992220
    @21992220 Год назад

    作曲者は菊池「俊輔」が正しいです。

    • @o-chan8
      @o-chan8 Год назад

      ご指摘 ありがとうございます。  確かに 誤字してますね 数年間気づきませんでした💦 固定コメントにさせていただきますね♪

  • @浩司石坂
    @浩司石坂 Год назад

    特撮史上最高のエンディングです。 オフロードバイクで、 山を走ると、♪馬の背に揺られていくよ!と 歌ってしまいます!

  • @金悟空-m1p
    @金悟空-m1p Год назад

    ヒーローものなのに、当時のかっこよさの王道を少しずつ外している設定が、なぜかそこはかとなく好きでした 主人公、主演、変身する人、年齢、特撮的格好良さ、特撮の迫力など、どれも芯を食わない作りでしたが、 美人の出演は多かった気がする あっ、子供ながらに、ソコしか観てなかったのかも、と気がついた

  • @黒い雪だるま
    @黒い雪だるま Год назад

    子門真人さんの歌唱曲で一番好きな曲です。 今でも口ずさんでます。

  • @yuki-zb3sb
    @yuki-zb3sb Год назад

    かぁ〜なぁしいみぃぉぉ〜しぃらぁ〜ぬぅおとが〜(´・ω・`)

    • @o-chan8
      @o-chan8 Год назад

      (・_・D 🎵おとこがぁ~😄♬♬ ですね♪

  • @ST-mq3rw
    @ST-mq3rw Год назад

    ゲスト女優ではこの回の志摩みずえが一番印象に残る。

  • @ms1952
    @ms1952 Год назад

    いやぁ、音いぃね🎵 昔、古いレコードとは段違いですね。ありがとう。

  • @梶村貴美子
    @梶村貴美子 Год назад

    お下げ髪の女性は数あれど、こんなに似合う人は少ないでしょうね。

  • @Mあっこ-i5p
    @Mあっこ-i5p Год назад

    還暦になり久しぶりに無性にこの歌が聴きたくなりました。 めちゃくちゃ沁みます。優しい風が心に吹いてきました。😢😢

    • @eijieiji7181
      @eijieiji7181 Год назад

      私も半年前に還暦を迎えました。久しぶりにこの歌を聴いて本当に懐かしく、あの頃を思い出しました。時の経つのは早いものですね。

  • @atm-09_rsc
    @atm-09_rsc Год назад

    こんな男の背中はカッコいいだろうな

  • @tamaki-faru
    @tamaki-faru 2 года назад

    いつもおちゃらけている浜田光夫が、戦う時は「アイアン・ショック!」でカッコ良くアイアンキングに変身するというギャップのコンセプトが良かったです。 このエンディング・テーマ曲は名曲ですね。