- Видео 11
- Просмотров 107 688
声優さんの声を聴きたい
Добавлен 8 сен 2017
アニメ【焼きたて!!ジャぱん】好きなギャグシーンまとめてみた (セリフのみ)小林由美子 東地宏樹 子安武人
「焼きたて!!ジャぱん」の好きなシーンのセリフをまとめてみました。
斎藤さん演じる劉さんのシーン本当に好きです。
CAST
東和馬/小林由美子さん
松代 健/東地宏樹さん
黒柳 亮/子安武人さん
河内 恭介/阪口周平さん
冠 茂/井上麻里奈さん
劉 老麺/斎藤志郎さん
三木のり平/青野武さん
海野 カツヲ/田中真弓さん
(ちなみに桃屋は公式にコラボしており、本編では実際に登場しています。)
この動画を含め、チャンネル内で広告収入は一切得ていません。
個人的な楽しみと声優さんの素晴らしさや作品の魅力を伝えるために動画を作成しています。
斎藤さん演じる劉さんのシーン本当に好きです。
CAST
東和馬/小林由美子さん
松代 健/東地宏樹さん
黒柳 亮/子安武人さん
河内 恭介/阪口周平さん
冠 茂/井上麻里奈さん
劉 老麺/斎藤志郎さん
三木のり平/青野武さん
海野 カツヲ/田中真弓さん
(ちなみに桃屋は公式にコラボしており、本編では実際に登場しています。)
この動画を含め、チャンネル内で広告収入は一切得ていません。
個人的な楽しみと声優さんの素晴らしさや作品の魅力を伝えるために動画を作成しています。
Просмотров: 564
Видео
アニメ【でこぼこ魔女の親子事情】好きなギャグシーンまとめてみた (セリフのみ)古賀葵 水樹奈々 近藤孝行 土師孝也 小野大輔 諏訪部順一 寿美菜子 小西克幸
Просмотров 1,2 тыс.5 месяцев назад
「でこぼこ魔女の親子事情」の好きなシーンのしゃべりをまとめてみました。 ほのぼの系&キレッキレギャグで人気の作品ですが、何気に親子愛や人間性などの描き方がじ〜んとくる隠れた名作かと思います。 気になった方はぜひ本編を観てほしいです。 CAST アリッサ/古賀葵さん ヴィオラ/水樹奈々さん フェニックス/土師孝也さん フェンネル/近藤孝行さん グリンド/小野大輔さん アウリ/諏訪部順一さん ポンド/小西克幸さん キクラ/寿美菜子さん 古賀葵さん演じる主人公アリッサの全力のツッコミが大好きです(笑) 「逆転裁判」のナルホドくんでおなじみの近藤孝行さんがこんなに面白い方だというのも嬉しい発見でした! 大ベテラン土師孝也さんのカワイイ演技が貴重なフェニックスも最高です。 この動画を含め、チャンネル内で広告収入は一切得ていません。 個人的な楽しみと声優さんの素晴らしさや作品の魅力を伝えるために...
【声優の本領】声の七変化!印象的なキャラ&兼ね役 声優のスゴ技5選 (ボイス有り) 種崎敦美 村瀬迪与 津田健次郎 こおろぎさとみ 黒沢ともよ
Просмотров 1,8 тыс.Год назад
個人的に印象に残っていたり大好きな声を持つ声優さんをピックアップしたギャップ萌えシリーズです。 声優さんは同作品の中で違う人物を演じたり(これを兼ね役といいます)、同人物でも性格が豹変したりする役を声だけで演じるスゴ技を披露してくださることがあります。 種崎敦美さん 00:05 芥子ちゃん(鬼灯の冷徹) 01:45 茄子ちゃんの母(鬼灯の冷徹) 村瀬迪与さん 03:24 スーシィ・マンババラン(リトルウィッチアカデミア) 津田健次郎さん 05:43 黒田龍(極主夫道) こおろぎさとみさん 07:47 偏執王アリギュラ(血界戦線) 黒沢ともよさん 10:45 うるティ(ONE PIECE) こおろぎさとみさんや村瀬迪与さんのような特徴のある声質はとても魅力を感じます。 やはり個性的な声は声優さんにとってギフトだなぁと思います。 個人的に津田健次郎さんの興津和幸さんのモノマネがめっ...
【ハスキーボイス】個性的な声が魅力のハスキー声優 (ボイス有り)勝杏里 江川央生 浜添伸也 宮下栄治 中尾隆聖
Просмотров 9 тыс.Год назад
ハスキーボイスって最高ですよね皆さんもそう思いませんか?(早口) 良い具合にかすれていたり耳に残る特徴的なお声に魅力を感じます。静かにしゃべる時の急な色気もたまりません。 勝杏里さん 00:10 ミケランジェロ「ミュータント・タートルズ(2003)」、「TMNT(2007)」 01:17 キース「ヴォルトロン」 02:20 ノーズダイブ「マイティ・ダックス」 02:46 チディ「グッド・プレイス」 江川央生さん 03:24 牧紳一「SLUM DUNK」 浜添伸也さん 04:28 イワベエ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」 04:54 ブルーノ「マーベル フューチャー・アベンジャーズ」 宮下栄治さん 05:36 ラファエロ「ミュータント・タートルズ(2003)」、「TMNT(2007)」 08:30 メサール「不滅のあなたへ」 ...
声優が豪華すぎるアニメ【おしりたんてい】ワンコロけいさつVSメイケンけいさつ 声優対決?(ボイス有り)
Просмотров 23 тыс.Год назад
三瓶由布子さんや齋藤彩夏さんをはじめ、意外と声優陣が豪華なキッズアニメ「おしりたんてい」。 いつも協力関係にあるワンコロけいさつの刑事たちのライバルチームとして登場した、メイケンけいさつの面々を演じる声優さんにも遊び心が感じられ、どんなつながりがあるのか想像しながら観るのも面白いかもしれません。 マルチーズしょちょう:渡辺いっけい/チワワしょちょう:三ツ矢雄二 くびふとし:杉村憲司 /はなながし:安元洋貴 ふとまゆ:中村まこと /うすまゆ:茶風林 パーマネント:池田鉄洋/ストレート:橋本さとし みみとがり:小西克幸/みみまーる:小林親弘 トカゲおとこ/青山穣
声優 竹本英史さんの声の幅が凄すぎる (ボイス有り) character voice of Eiji Takemoto
Просмотров 49 тыс.Год назад
声優の竹本英史さんが演じた中で声やしゃべり方にギャップがあるキャラクターをピックアップしてみました。 最初は同じ人が演じているとは思えない声の変化に驚きましたが、クールな役や二枚目から計器の針が振り切れたようなギャグキャラクターまで幅広く演じる竹本さんは本当にすごい声優さんだなと思います。 逆転検事/御剣怜侍役 餓狼 MARK OF THE WOLVES /ロック・ハワード役 THE KING OF FIGHTERS /ラモン役 ONE PIECE/オーム、ドレイク、X・ドレーク役 おじゃる丸/カンブツさん役 ボボボーボ・ボーボボ/キング鼻毛様役 ギャグマンガ日和/小野妹子役 ゴールデンカムイ/月島基役 斉木楠雄のΨ難/純喫茶魔美の店長役 ラモンすごく好きだったのですが、ゲーム下手なのでぜんぜん使いこなせませんでした。 KOFはボイスもビジュアル(2Dが好きでした)もほとんどのキャラ...
【グリーンマイル】吹替 台詞比較 石塚運昇 デヴィッド・モース [The Green Mile] Japanese voice dubbed Unsho Ishizuka (David Morse)
Просмотров 4,7 тыс.2 года назад
映画グリーンマイルにてデヴィッド・モース演じるブルータルのセリフを吹き替えた石塚運昇さんの「刑のリハーサル時」と「処刑当日」のシーン演じ分けが素晴らしかったので比較してみました。 音声のみで英語字幕をつけています。 もう一つ、劇中で好きなセリフを後半に入れました。 運昇さんのデヴィッド・モース最高です。
【カウボーイビバップ】意外と知らない豆知識 当時の大ヒット海外ドラマとの繋がり? 声優さんネタ
Просмотров 1423 года назад
カウボーイビバップに登場する数々のオマージュの中から、個人的に楽しかったものをピックアップしてみました。 多くのアメリカの映画やドラマ作品に影響を受け作られたことで知られるカウボーイビバップ。当時のブームや文化背景もうかがうことができます。
声優 石塚運昇さんの好きなキャラクターTOP10 (ボイス有り) character voice of Unsho Ishizuka
Просмотров 9 тыс.3 года назад
声優の石塚運昇さんが演じた中で個人的に好きなキャラクターをピックアップしてみました。 NARUTO/桃地再不斬役 CSI:マイアミ/ホレイショ・ケイン役 リロ&スティッチ/ガントゥ役 ポケットモンスター/オーキド博士役 ペルソナ4/堂島遼太郎役 人類は衰退しました/祖父役 ミュータント・タートルズ(2003)/ドレイコ役 ヨルムンガンド/レーム役 ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース/ジョセフ役 カウボーイビバップ/ジェット役 いまだに亡くなられたのが信じられませんが、遺してくださった素晴らしい作品の数々はこれからもずっと心の中で生き続けます。 本当にありがとうございます。
【カウボーイビバップ】ジェット・ブラック(CV:石塚運昇)の名言・好きなセリフ集 [COWBOY BEBOP] Jet Black Voice Tribute to Unsho Ishizuka
Просмотров 9 тыс.3 года назад
ビバップで一番好きなキャラはジェットです。 石塚運昇さんの魅力にハマッたきっかけでもあります。 演技力と声の魅力のみならず、人柄にも定評がおありだった運昇さん。 作品はいつまでも永遠に語り継がれてほしいです。
オメガさま プロフェッサー ドスメーア
たしかこの人、遊戯王デュエルモンスターズでちょいキャラ(モブキャラ)たくさん演じてたな。 改めて聴くと声幅広くてすごい
宮下栄治さんは中井和哉さんにちょっと声が似てる。ゾロの代役できそう。
私もそう思います!宮下さんは中井さんのような漢気も色気もあるお声をお持ちですよね
おじゃるのカンブツさんとヴェスペリアのレイヴン どっちも竹本さんって知って驚いた勢
喫茶店の店長もそうだったんだ笑
最近某番組のトークばっか聞いてて、たけぽん声優だったっていうのをすっかり忘れてたwww
おしゃ5のおかしいおじさんのイメージで逆転裁判の御剣だったの知らんかった。
同じくですwww 全ておしゃ5のせいですwww
御剣さんやってたんだ!
説明が足りてなくてすみません。東京ゲームショーなどでのPVは竹本さんですが、逆転検事本編はゲームのスタッフさんがCVを担当されています
ホレイショかなぁ
レームとリーアム・ニーソンが大好きでしたね
平田広明さんは初期はトム・クルーズやベン・スティラーも担当してましたね。
6:36 キング鼻毛www 戦国無双の石田三成もやってる! 誰が声をやってるか知った時に「えぇーマジで!?」ってなる声優さん凄いよね。 6:07 何気にここの津田さんもびっくりなんだけど
小学生の頃、戦国無双をやってめちゃくちゃ好きになった
9:18もろ、小野妹子みたいな声
妹子⇒月島の温度差がすごい
喫茶の店長だったのか、、、知らんかった
月島と妹子同じってマ?
やっぱ金カムの月島ぁんがハマりすぎて大好きなんだけど、ドレークの「選別だ」がかっこよすぎて進めない
テニプリファンのオレからすると、だいたい柳蓮二にしか聞こえないマジックにかかっている(笑)
4:29 「天元突破グレンラガン」の「ヴィラル」の声と「勇者王ガオガイガー」の「獅子王凱」の声にかなり似ている。
グリーンマイル4Kソフト発売をお願いします。
ラモンとロック竹ぽんだったのか!
0:11 勝杏里さん/ミケランジェロ→この作品で勝さんの事を知りました 0:38 一部にドナテロ(うえだゆうじさん)が出てて嬉しい😆💕✨ 新亀ではドナテロが一番好きだったから あと「もうバカ…」って言い方好き😂 兄弟なんだから同じママでしょが🤣 5:37 宮下栄治さん/ラファエロ→宮下さんも新亀で知りました 日本語吹き替えのタートルズの中では一番ワイルドなラファエロでトップに好きになった声です もうここの3分程だけで耳が幸せ😍💕 あと投稿者さんが書いてるように、新亀映画のラファエロVSレオナルドの雨の中対決は本当に格好いいので観られる機会がある方は是非一度見てください❗😆✨
ご視聴、コメントありがとうございます! 私もドナテロとミケランジェロのこの会話大好きです🤣うえださんの予告は毎回爆笑ものでしたね! 宮下栄治さんのラファエロ、シリーズで一番ワイルドでかっこいいですよね。 新亀のファンの方にコメントをいただけて飛び上がるくらい喜んでいます😆
@@user-ILikeListeningToVoice こちらこそお返事ありがとうございます😆💕✨ 新亀は中々他の亀達に比べて認知度が低くて、グッズも少ないしDVDも吹き替え版は日本では販売されてないのが悔しいんですよね😭 ニッ亀は第5シーズンまでHuluで吹き替え版見られるみたいなので、いつか新亀もと思ってます✨ 宮下さんのラファエロはご自身のお声と大分違うので地声を聞いたときは驚きました むしろ、ミケランジェロ役の勝杏里さんの方がラファエロに近い声で、宮下さんの方がミケランジェロに近い声なんですよね😁 そしてうえだゆうじさんの蝶々発言はwikiによるとアドリブなんだとか(笑)
@@松野カナ子 さん 貴重な情報教えてくださりありがとうございます!蝶々のアドリブ、天才すぎますね😂 勝杏里さんと宮下栄治さん、お声が大好きなのでTMNTのDVDは繰り返し観ています。 ニコロデオン版も可愛らしいですね😄 お返事遅くて失礼いたしました。
最終回前の 「どんな物にも始まりがあり、終わりがある。来てほしくない終わりもあるが、避けられない終わりを経験していくことが大人になっていくってこと」 が好き
待った待った待った…。え?おじゃる丸のカンブツさんっていうのも驚きだけど館長さんがツ、ツダケンだなんて…。うそ、ガチか…。他にも妹子とかXドレークとか、ええ…こわ()
御剣もやってたのか…
竹本さんカンブツさんもやってたのか〜!!
この人モノノ怪で知りました。めちゃいい声❤
個人的には史上最強の弟子ケンイチの酒鬼至緒が一番印象に残ってます
はなながし=ガイル(ストリートファイター6) ストレート=テリー・ボガード(KOFXIII) みみとがり=マキシマ(KOFXV) 刑事キャラの中で格闘ゲーム出演経験者が3人いましたね。
あ行が上に上がる感じがたまらん
8:08 「(ファッ♪)あっいけね(ファッ♪)お土産忘れた」すき
柳からたけぽん知ったからテニフェスのたけぽん見るとただの面白おじさんで笑う
2000年ごろは深夜アニメで運昇を聞かない日は無かったなぁ
そういうのが好きなんだよ俺は
まさにへぇ〜😮です!!とても懐かしい!素敵な情報ありがとうございます!
ご視聴、コメントありがとうございます! こんなオタクのつぶやきに、反応いただけてとても嬉しいです🙇
❤️🔥
カンブツさん!?!?!?
どのアニメから入ってきた人も「妹子?!」になるのがお約束😂
𝓣𝓮𝓽𝓼𝓾𝓳𝓲 𝓐𝓻𝓪𝓯𝓾𝓷𝓮がいない、、、だと?!
あっ…すみません、録画素材を持っていない作品は入れることができませんでした😭 荒船くんかっこよくて私も大好きです!
声の幅が広すぎる+演技が上手い故にトークと嫁に全振りしている天才
金カムと鬼滅で知りました。好き。
ロックと妹子がめちゃくちゃハマり役で本当に好き。
月島軍曹から来たけど御剣もやってたんだ!
月島軍曹から竹本さんが好きになったけどこの動画見てみたら私の知ってるキャラほとんど出てきてビビった笑おじゃる丸は津田さんも出てて余計ビビった笑推しもめっちゃ出てきてとにかく嬉しい✨️
戦国無双の石田三成で知りました。今はデュエルマスターズで出られてますね
金カムの月島さんが大好きで漁ってたらまさかの妹子出てきてびっっっっっくりした
ギャグ漫画日和とボーボボも出てたんかw
妹子からの月島のギャップ…笑 でもどっちも合ってるの本当にすごい…
旧作の「るろうに剣心」の刈羽蝙也役も。「おしゃ5」chにも時々出てみえて楽しい方だと思います。