yopida
yopida
  • Видео 22
  • Просмотров 172 384

Видео

ニャッキ!「カレイドスコープ」
Просмотров 5269 часов назад
2025年1月28日放送 ピンクちゃんがかわいいです
ニャッキ!「雨上がりのハスに」
Просмотров 5439 часов назад
2025年1月27日放送
ニャッキ!「ガラクタDANCE」
Просмотров 472День назад
これもまた、本日たまたま番組表を見て録画したものです。
ニャッキ!「SODA CAFE」
Просмотров 4,2 тыс.21 день назад
今朝(R7.1.8)、たまたま番組表を見ていて放送されることを知り、これは録画せねば!と録画予約をしたものですが、録画モードを変えず最低の画質で録ってしまった上にカメラでの画面の撮影のため、画質がかなり悪いです。
コンビニワープ
Просмотров 30Месяц назад
よくあるコンビニワープですがw 左から進行してきた黒いカローラワゴン?が赤信号の手前で左側のコンビニ敷地に進入し私の車が通過した後で右折、対向車(白いセレナ?)の前に飛び出しブレーキを踏ませて私が青信号で通過した後の交差点を左折していきました(わかりづらい><) 全く躊躇いがないやり慣れた動作で、いつもやっているものと感じされられますが、たった数十秒を短縮するためだけに負うリスクは割に合うのでしょうか。
ルースターズ ライブ(Burning Blue&Passenger)
Просмотров 1,2 тыс.2 месяца назад
花田ルースターズの1987年9月?テレビ岩手でのスタジオライブ映像です 37年前のベータマックスによる録画で、映像も音声もノイズだらけで酷いですが>< Passengerのサビの部分で声が出ないのも残念なところですが、やはり花田さんはカッコいいなぁ
眠れぬ夜の小さなお話 2★ネコクンの冒険編 第2話★「ゴマタンのお話」
Просмотров 7 тыс.7 месяцев назад
ニコ動があのとおりの状態なので「ゴマタンのお話」を見たいけど見られないという方(いるかどうか不明ですが)のために、upしておきます。 【追記】 ニコ動が復活したことを今日(2024年8月14日)知りましたが、このままにしておきます。
ちょっとビックリしたドライブレコーダー映像
Просмотров 13811 месяцев назад
巷に溢れる衝撃的な映像に比べれば非常にショボいですがw 自転車の男性による信号無視です。左右の確認も減速もすることなくべダルの回転も軽やかに駆け抜けています。あまりの堂々たる無視っぷりに信号を無視しようとしているのは実は私なのではないかとさえ思ってしまいました。 青信号や優先道路等だからと油断せずに運転しなければと思います。
眠れぬ夜の小さなお話 2★ネコクンの冒険編 第4話★「お月さまに唄をのお話」→エンディング
Просмотров 9 тыс.Год назад
タイトルのとおり2巻目の第4話とエンディングです。 「ドレメファソラシド」、「ネコクンうまくなったね」「歌手みたい」「ホントだね」が強く記憶に残っています。 第2話★「ゴマタンのお話」と第3話★「アイスクリームのおみやげのお話」は、すでにそれぞれニコ動とyoutubeに上がっているので割愛。
眠れぬ夜の小さなお話 2★ネコクンの冒険編 第1話★「クジラさんに乗ってのお話」
Просмотров 19 тыс.Год назад
「眠れぬ夜の小さなお話」の2巻目が入手できたことから嬉しさのあまり><
ヒヤリとしたドライブレコーダー映像
Просмотров 522Год назад
事故にはならなかったドライブレコーダーの映像。 大したことないといえばそうなんだけど・・・ ブレーキのみでは間に合わないと判断し、対向車がいないので対向車線に避けたけど、さらに頭がはみ出して来るのが怖かった。 自分の運転、判断と操作に誤りがあった可能性は否定できないけど、自省と今後の運転時の心構えのために。
ニャッキ!(きりかぶレコード)
Просмотров 36 тыс.Год назад
ピンぼけ・光等、見苦しい点がありますが><
just a symphony(加藤和彦)
Просмотров 523Год назад
やはり店頭放映用の販促PVで、2009年に亡くなった加藤和彦さんの"just a symphony"です。 気怠い感じがなんかいいです。
あんただあれ(RIO:デビュー直前のメンバー紹介付きPV)
Просмотров 175Год назад
32年前にデビューして間もないうちに解散して、さらに再結成したらしいことをつい最近知りました・・・疎くてすみません この曲のPVはすでに上げている人がいるし、公式チャンネルでも1か月前?に上がっていますが、メンバー紹介つきのこのバージョンはyoutubeにはないようなので、上げてみます
B17離陸シーン
Просмотров 369Год назад
B17離陸シーン
LONERY(ZI:KILL)
Просмотров 49Год назад
LONERY(ZI:KILL)
愛はつよいStronger than iron
Просмотров 6 тыс.2 года назад
愛はつよいStronger than iron
眠れぬ夜の小さなお話 1★ネコクンのお友だち編 4話★「空とぶお布団のお話」→ED
Просмотров 22 тыс.2 года назад
眠れぬ夜の小さなお話 1★ネコクンのお友だち編 4話★「空とぶお布団のお話」→ED
眠れぬ夜の小さなお話 1★ネコクンのお友だち編 3話★「満月の夜のお話」
Просмотров 16 тыс.2 года назад
眠れぬ夜の小さなお話 1★ネコクンのお友だち編 3話★「満月の夜のお話」
眠れぬ夜の小さなお話 1★ネコクンのお友だち編 2話★「ヤーサマネコは運痴のお話」
Просмотров 23 тыс.2 года назад
眠れぬ夜の小さなお話 1★ネコクンのお友だち編 2話★「ヤーサマネコは運痴のお話」
眠れぬ夜の小さなお話 1★ネコクンのお友だち編 1話★「ネコクンと星クンのお話」
Просмотров 26 тыс.2 года назад
眠れぬ夜の小さなお話 1★ネコクンのお友だち編 1話★「ネコクンと星クンのお話」

Комментарии

  • @ktg5423
    @ktg5423 9 часов назад

    ニャッキってまだやってるんだっけ? ロボットパルタとチックンタックはまだやってるみたいですが。

    • @yopida5834
      @yopida5834 5 часов назад

      コメントありがとうございます。新作なのか旧作の再放映なのかはわかりませんが(多分旧作かな)、ときどきやっているようです。

  • @tokuyama0830
    @tokuyama0830 4 дня назад

    投稿しましたよ ruclips.net/video/XG5LRY4OtK0/видео.htmlsi=0hqtQhhdqtoEXh1u

    • @yopida5834
      @yopida5834 3 дня назад

      おつかれさまです。きりかぶレコードはなんとなく難解ぽいというか深そうというか、不思議な印象がする作品と感じます。

  • @tokuyama0830
    @tokuyama0830 4 дня назад

    明日がきりかぶレコードです。

    • @yopida5834
      @yopida5834 4 дня назад

      情報ありがとうございます。「きりかぶレコードと」いえば約1年前に再生画面を撮影したものを初めてupしてみましたが、ピンボケしまくってしまっていたのに何故か私がupした動画の中で最多の再生数を誇る、嬉しいんだか悔しいんだか、なんというか不思議な印象を受ける作品です。

  • @tokuyama0830
    @tokuyama0830 4 дня назад

    こんばんは 僕も撮りました ruclips.net/video/zhsLvIlBJnw/видео.htmlsi=13DVFfgibkZQDUhM

    • @yopida5834
      @yopida5834 4 дня назад

      コメントありがとうございます。ニャッキ好きの人がたくさんいて嬉しいです。私は子どもたちに見せているうちに好きになったくちですが、そうやって代々受け継がれるような作品(大袈裟)になればなお嬉しいですね。

    • @tokuyama0830
      @tokuyama0830 4 дня назад

      @yopida5834 来週からロボットパルタに変わるらしいですよ

    • @yopida5834
      @yopida5834 4 дня назад

      パルタですか…今週から番組名での録画予約をしたばかりなので、見逃したニャッキ作品が多々ありそうで残念ですが、今後も面白いのをやっていたら見てみます。

    • @tokuyama0830
      @tokuyama0830 День назад

      ​@@yopida5834 こんばんは デザインあneoって動画撮らないのですか?

    • @yopida5834
      @yopida5834 День назад

      @ さん コメントありがとうございます。その作品は知りませんでしたが、面白そうですね。今度見てみようと思います。

  • @tokuyama0830
    @tokuyama0830 6 дней назад

    ニャッキ可愛い

    • @yopida5834
      @yopida5834 6 дней назад

      コメントありがとうございます。かわいいですよね。かなり昔からやっているのに未だに人気なのはすごいと思います。

  • @大友瑠奈
    @大友瑠奈 8 дней назад

    ピンクちゃん可愛い

    • @yopida5834
      @yopida5834 8 дней назад

      コメントありがとうございます。かわいいですよね。1年前のきりかぶレコードに続きコメントいただきありがとうございました。

  • @ももさくら-i9y
    @ももさくら-i9y 9 дней назад

    懐かしすぎる! 幼い頃この回録画で見てたわ!

    • @yopida5834
      @yopida5834 8 дней назад

      コメントありがとうございます。昔放映したやつだったのですね、知りませんでした。たまたま番組表にニャッキ!の名前を見て録画しました。たった5分の作品ですが手間と労力がすごそうです。

  • @よっすぃー441
    @よっすぃー441 16 дней назад

    (ゲーム版はプレイした事あるけど)まさか令和の時代にアニメ版を観れるとは…

    • @yopida5834
      @yopida5834 15 дней назад

      コメントありがとうございます。ゲームはPCエンジンとかでしたっけ?プレイ動画はyoutubeで見たことがあります。当時、子どもに見せたくてビデオを借りてきたりしていたのでアニメしか知りませんでしたが、ゲームにもなったくらいですし、やはり名作ですね。

  • @よっすぃー441
    @よっすぃー441 16 дней назад

    このOP曲懐かしい! 昔 FMTOWNSというPCでゲーム版プレイした事あります🐈

  • @starrjamie7198
    @starrjamie7198 23 дня назад

    こんなの初めて見た、というか存在自体知らなかった。 地方局のスタジオライヴかあ…まだこういうのがあるんだね。

    • @yopida5834
      @yopida5834 23 дня назад

      コメントありがとうございます。これはたまたま知り合いがスタジオに見に行くと言っていたのもあって録画していたもので、その知り合いも今や音信不通となり画像や音声のノイズとともに年月の経過の残酷さを感じますが、映像の中のルースターズの面々や知り合いの姿が当時のままであることが何というか感慨深いです。

    • @starrjamie7198
      @starrjamie7198 22 дня назад

      @ ボックスのDVDにはかなり画質の悪い映像も収録されてましたけど、これは誰も覚えてなかったのかテープが見つからなかったのか…貴重極まりない映像ですね。 ありがとうございました。

  • @tori870
    @tori870 24 дня назад

    柞山・灘友の脱退直前のライブ映像は貴重ですね!個人的にはその後の穴井・三原が加わった最終形態が好きなんですが、解散ライブ以外の映像があまり残ってないのが残念です😢

    • @yopida5834
      @yopida5834 23 дня назад

      コメントありがとうございます。昔のビデオテープを整理していて出てきたのでコピーしたもので、ノイズがあまりにも酷かったんですがテレビ岩手などというローカル局の番組でのライブ映像は恐らく他にはないと思いアップしました。

  • @スージー-d6q
    @スージー-d6q 26 дней назад

    子供達が小さい頃から たくさん見ました。この曲もナレーションも心がキュン🫰とします。 子供達との思い出が蘇ります❤ 今私は ばあばになって1人暮らしですが ねこくんと星くんに癒されています😊

    • @yopida5834
      @yopida5834 26 дней назад

      コメントありがとうございます。いい作品ですよね。独り立ちしたお子さんたちにも良かったら見せてあげてください。私の娘は懐かしがって見ていました。

    • @スージー-d6q
      @スージー-d6q 26 дней назад

      @ ありがとうございます😊 ぜひ息子達にも教えてあげたいと 思います❣️ 懐かしくてきっと夢中になって見てる姿が浮かびます⭐️

  • @Cherry-Kaguyahime
    @Cherry-Kaguyahime Месяц назад

    新年明けましておめでとうございます🐍✨✨✨ 幸宏先生の繊細で静かで優しい感じの大好きな曲でアップ嬉しいです。 ありがとうございます!

    • @yopida5834
      @yopida5834 Месяц назад

      明けましておめでとうございます。コメントありがとうございます。私は恥ずかしながらPV集のビデオに入っていたこの曲を、幸宏さんが亡くなった後に初めて聴いた者ですが、それ以来何度も繰り返し聴いています。幸宏さんの声は独特で魅力的で、なんというか心に沁みますね。

  • @teruishoji
    @teruishoji Месяц назад

    花田ルースターズ大好きでした

    • @yopida5834
      @yopida5834 Месяц назад

      コメントありがとうございます。私は今でも大江ルースターズが好きですし、花田ルースターズも同じくらい好きです。つまりどのルースターズも好きなんですねw

  • @teruishoji
    @teruishoji Месяц назад

  • @公美子平塚
    @公美子平塚 Месяц назад

    めんたいビートで、カッコいいとくりゃ、花田さんですよ🎉ルースターズのイケメン😂ナンバーワン😮‼️

    • @yopida5834
      @yopida5834 Месяц назад

      コメントありがとうございます。ホントに花田さんはカッコいいですね。ギタリストとしてもすごいですし。もっと流行っても良かったのになぁと思います。

  • @ACDCAB
    @ACDCAB Месяц назад

    短髪の花田さん珍しい

    • @yopida5834
      @yopida5834 Месяц назад

      コメントありがとうございます。メンバー紹介で灘友さんと下山さんには歓声が上がったのに、花田さんはあっさり流されたのは意外というか残念でした。意外と言えば下山さんの爽やかそうな顔も意外でしたw

  • @ヒサシ-u3z
    @ヒサシ-u3z 2 месяца назад

    ボレロカルフォルニア、当時CDを 買いました😂

    • @yopida5834
      @yopida5834 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。PVだけでなく本来のこの曲も聴いてみようと思います。

  • @運光のロイサウェイ
    @運光のロイサウェイ 2 месяца назад

    可愛い😭♡

    • @yopida5834
      @yopida5834 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。素朴な絵、ほのぼのとした話、ネコくんたちの素人っぽい?喋り方、原由子さんのナレーションもいい味を出していますよね。

  • @mimi-ow6wx
    @mimi-ow6wx 3 месяца назад

    懐かしい…この話も大好きだった。繰り返し何度も見てたからセリフのイントネーションも覚えてる😂 子供産まれたら見せよう

    • @yopida5834
      @yopida5834 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。いい話が多いですよね。お子さんが生まれたらぜひ見せてあげてください。

  • @38subjecthandbook
    @38subjecthandbook 3 месяца назад

    what a beautiful, tender song!

    • @yopida5834
      @yopida5834 3 месяца назад

      Thank you for your comment. He used to be active in a group called YMO, but he is now deceased, but I think it's wonderful that his songs will remain forever and continue to inspire people.

    • @38subjecthandbook
      @38subjecthandbook 3 месяца назад

      @yopida5834 I discovered YMO recently, and they became one of my all time favorites. Their solo work is amazing, too. It's indeed magic. Thank you for posting!

    • @yopida5834
      @yopida5834 3 месяца назад

      I would appreciate it if you could share this with people around you. I'm happy to receive this comment. Thank you very much.

  • @user-gt4rf9wg4o
    @user-gt4rf9wg4o 3 месяца назад

    こ、これは!!懐かしい!!雲って美味しいんだなあいいなあ、大人になったら雲まで飛んで食べれるかな?って思ってた😂❤

    • @yopida5834
      @yopida5834 3 месяца назад

      コメントありがとうございます(1話についてもチャンネル登録も)。星くんが帰っていくラストは1話と同様ですが、情況が全く違うハッピーエンディングでエンドロールに入っていくところも好きです。

  • @user-gt4rf9wg4o
    @user-gt4rf9wg4o 3 месяца назад

    32歳、両親が共働きで忙しくて1人でよくこのアニメを見てたなあ。心がギュッてなるくらい懐かしい。大好き。

    • @yopida5834
      @yopida5834 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。いいアニメですよね。私も子どもたち(ほぼ同じ年齢です)に見せていたのですが、子どもたちに見せるという建前で自分が見ていたような感じでもあります。今のアニメにはない良さがありますね。

    • @airi-piano
      @airi-piano 2 месяца назад

      同じ歳です、私もネコくん達を見て泣きそうです(;_;)私しか見てないって思ってたけど、見て育った人たちがコメントしていて、その事実も本当にじーんとします。父と母にこんなに優しいビデオを見せてもらえて良かったです。。

    • @yopida5834
      @yopida5834 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。お子さんがいるなら、あるいはこれから生まれることがあるのなら、良かったら見せてあげてください。

  • @yumiT-n1x
    @yumiT-n1x 3 месяца назад

    嬉しくて涙が出ます(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) こんな綺麗な映像でたくさん大好きなお話が観れるなんて! 大好きなねこくん、私もDVDが出てくれないかと心から願っている者の一人です。 まずはこうやってまた観ることができた事に感謝いたします。 本当に本当にありがとうございます!

    • @yopida5834
      @yopida5834 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。こういうコメントを頂くとこちらも嬉しいです。30年以上も前の作品なのに、こんなにも多くの人たちに愛されているんだなぁと改めて思います。私が持っていないのは「眠れぬ夜のー」があと2本?、「ともだちでいようね」のシリーズが全て、今はもう入手がほぼ不可能というのが残念です。DVD化、あるいは再放送とかしませんかねw

    • @yumiT-n1x
      @yumiT-n1x 3 месяца назад

      @@yopida5834 お返事いただきありがとうございます! この作品を大好きだという方々がこんなにいらっしゃるなんて、私もすごく嬉しいですしどうにかすれば本当に再放送又はDVDとか出てくれるんじゃないかと希望を持っちゃったりしてます♡私は知らない間に1つもVHS無くなっちゃってて、ネットでもかなり探してますが見つからなかったり、見つけて購入しても映像ビガビガで業者に出しても綺麗にならなかったりと苦戦続きなんです...本当に本当にDVD化だったり再放送だったりしてくれないものですかね。

  • @baehicko446
    @baehicko446 4 месяца назад

    プリプロダクションを聴いた編曲家のニック・デ・カロが「俺は何をしたらいいんだ?」と言うので、加藤和彦は「でも違うだろ?」と言ったそうです。まるで小型機で空へ飛び立つような気分にさせられる間奏の流麗なストリングがこのPVヴァージョンではカットされていて残念です。

    • @yopida5834
      @yopida5834 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。私はこれしか聴いたことがないので、これはこれなりにいいなと思いましたけど、そのプリプロダクションというのはどこかで聴けるのでしょうか?

    • @baehicko446
      @baehicko446 4 месяца назад

      @@yopida5834 プリプロダクションとは、いわゆるデモテープの事です。加藤が結構作り込んできたからニックが冗談で「俺は何をしたらいいんだ?」と言ったのでしょう。間奏のある本チャンはSpotifyで聴けますよ。

  • @wadrudy78
    @wadrudy78 5 месяцев назад

    小学校低学年の頃VHSをレンタルで借りて観てました😊好きでした。当時レンタルVHSはまだダビングできる時代だったので、ダビングして現在でもハードディスクに保存してあります😊あと、母がサザンオールスターズのファンだったので母も好きな作品でした!

    • @yopida5834
      @yopida5834 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。ハードディスクに保存ですか。私は当時買った1巻と最近買った2巻しか持っていないので、それ以降の話をお持ちであれば、良かったらupお願いしたいですw それにしても、現在でもこれだけの人気があるのはすごいですよね。

    • @wadrudy78
      @wadrudy78 5 месяцев назад

      @@yopida5834 多分全巻分ハードディスクに保存されていると思いますが、すみませんが、UPのやり方が分かりません。

    • @yopida5834
      @yopida5834 5 месяцев назад

      返信ありがとうございます。もちろん私の勝手な希望であり無理強いすることもできませんしそのつもりもありませんが、私の場合VHS→DVDにダビングしたMP4ファイルをハンドブレーキ(フリーソフトです)でお話ごとに時間を合わせて切り取りエンコードしてupしています。もしもやってみようかなと思われた際の参考までに・・・

  • @erisahighbridge5092
    @erisahighbridge5092 5 месяцев назад

    昔からこのアニメ知ってて、星くんのぬいぐるみも持ってたんです。 そのぬいぐるみはこのアニメで言う「ちょっと嬉しい目印」付きで、だけど子供ながらに「ホッペに何もついてないのが普通のはずなのにな」などと思ってましたが、今になってその目印の意味がやっと分かりました。 4:34 NIKONじゃなくて「NEKON」w

    • @yopida5834
      @yopida5834 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。目印というのは、アニメとかでよく見るひげみたいなやつでしょうか。あるとないでは印象が相当違いますよね。ここでは、ある方がかわいいだろうと思います。DVD化して販売とか新作を出したりしたら売れそうですけどね。私は絶対買いますw

  • @erisahighbridge5092
    @erisahighbridge5092 5 месяцев назад

    ヤーサマネコの声優、明らかに早口得意そうww

    • @yopida5834
      @yopida5834 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。特に丸太橋からですが、落ちるときの叫びやセリフにそれを感じますよね。

    • @作じゅん
      @作じゅん 4 месяца назад

      ハム太郎のエンディングで早口を披露してます(こうしくんで)

    • @yopida5834
      @yopida5834 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。動画を見てきました。早いですねーw

  • @ことは-x1u
    @ことは-x1u 7 месяцев назад

    懐かしい動画をありがとうございます。 幼稚園に入ったか入らないかの頃にテレビやビデオで見ていました。 このお話も勿論懐かしいのですが、風邪を引いた友達のためにアイスクリーム(?)を探しに行く話が好きで好きで… 幼少期を思い出すと懐かしくて懐かしくて涙が止まらないです…本当にありがとうございます😭

    • @yopida5834
      @yopida5834 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。「アイスクリームのおみやげのお話」は冒険編の第3話ですね。別の方がすでにupされているので私は止めました。

  • @ВикторияКоровьева
    @ВикторияКоровьева 7 месяцев назад

    投稿していただきありがとうございます!

    • @yopida5834
      @yopida5834 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。果たして見たい方がいるのだろうかと思いながらupしましたが、思いのほか需要があったようで安心しました。

  • @作じゅん
    @作じゅん 7 месяцев назад

    アップありがとうございます😊 何故か見れなくなってたので本当に有難いです(笑)

    • @yopida5834
      @yopida5834 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。そう言っていただけるとupした甲斐があるというものです。ニコ動で見られるからと思いupしていませんでしたが、あそこがあのとおりなので・・・

    • @作じゅん
      @作じゅん 7 месяцев назад

      yopidaさんの投稿してくれてる動画はお話の後のシーン(ネコくんが歩いてるシーン)がちゃんと入ってるのでなお良いです😊 クリスマス編のやつは本当にお話しか入ってないので、そこが残念です(苦笑)

    • @yopida5834
      @yopida5834 7 месяцев назад

      あの方の動画は、ビデオを再生した画面を撮影したものと思います。私もニャッキのきりかぶレコードでやった方法ですが、ピントがボケたり画面への映り込みがあったり音声レベルが合わなかったりで撮り直ししたり、かなり苦労しました。結局ピンボケは解消できませんでした>< 雪の日の話ではエンディングまで入っていますし、クリスマスのやつは最後まで録画できなかったか時間か何かの理由で入れられなかったのかな、と思います。

    • @作じゅん
      @作じゅん 7 месяцев назад

      なるほどです わざわざ解説ありがとうございます😊

  • @ウルトラ遼
    @ウルトラ遼 8 месяцев назад

    冒頭に自由の女神が

    • @yopida5834
      @yopida5834 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。本編が始まる前の部分をカットしきれなかったものですw

    • @ウルトラ遼
      @ウルトラ遼 8 месяцев назад

      でも最初の夜明けの映像が綺麗だった。

  • @ウルトラ遼
    @ウルトラ遼 8 месяцев назад

    どんなレコーダーとデッキでコピーできたかな?教えてください。

    • @ウルトラ遼
      @ウルトラ遼 8 месяцев назад

      僕もやりたいです。

    • @yopida5834
      @yopida5834 8 месяцев назад

      やり方はいろいろあると思いますが、私が使っているのはパナソニックのDMR-XP22VというVHS・DVD一体型のレコーダーで、ハードオフで中古で購入したものです。私の場合、VHSのビデオからDVDにダビングし「HandBrake」で編集しています。参考になるでしょうか?

    • @ウルトラ遼
      @ウルトラ遼 8 месяцев назад

      わかりました。難しいけど頑張ります

    • @yopida5834
      @yopida5834 8 месяцев назад

      私自身、初めてのことで色々と試しては失敗しながらのものです。いくつかソフトをダウンロードしてはアンインストールしたりもしました。「HandBrake」よりいいソフトもあるだろうと思いますが、私にはこれが合っているようです。 「この動画を見たい人がいるならぜひ見てほしい」という思いでなんとかできました。頑張ってください。上手くいったら、よければ私にも教えてください。

    • @ウルトラ遼
      @ウルトラ遼 8 месяцев назад

      うちにも一応編集ソフトがあります。それで頑張ります。

  • @聖佐々木-r5b
    @聖佐々木-r5b 10 месяцев назад

    懐かしくて泣きそうです。ビデオ屋で母親が毎回借りてきてくれました🥲ありがとうございます。

    • @yopida5834
      @yopida5834 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます。お母さまはいいセンスでしたね(暗に自分もそうだという主張ですがw)。これは本当にいいシリーズだったと今でも思います。私もときどき見返しています。「ともだちでいようね」を含め復刻版を出してほしいです。

  • @user-gh8zh6to8w
    @user-gh8zh6to8w 10 месяцев назад

    ねこくんを見て育ちました。いつか自分に子供が生まれたら一緒に見たいなと思っていました。主さんがアップしてくださったお陰でいま息子と一緒に見れています。ありがとうございます🥺

    • @yopida5834
      @yopida5834 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます。そう言っていただけると非常に嬉しいです。アップした甲斐がありました。

  • @みずき-t8j5z
    @みずき-t8j5z 10 месяцев назад

    懐かしい…!放送当時生まれていなかったけど、ともだちでいようねの一巻が家にあってたくさん見てました!!

    • @yopida5834
      @yopida5834 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます。今になっても、今のアニメにはない良さがあると思います。原由子さんのナレーションがまたいいんですよね。

  • @hokuhokupotato24
    @hokuhokupotato24 11 месяцев назад

    実家にビデオあって…でもデッキごと処分しちゃって…円盤もないし配信もしてなくて。また見られると思ってなかった。しかもこんなに綺麗な映像!

    • @yopida5834
      @yopida5834 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。そのように言っていただけると私も嬉しいです。

  • @mw8437
    @mw8437 11 месяцев назад

    ずっとずっと聴きたかった「お月さまセレナーデ」を数十年ぶりに聴けました。 久しぶりに本を読み返したりして、改めて、優しい作品だなあと思いました。youtubeに上げてくれて感謝です🥲✨

    • @yopida5834
      @yopida5834 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。この歌はその後の会話とともにずっと記憶に残っていて、私も聴きたいと思っていたものです。こういうコメントをいただけると私も嬉しく思います。

  • @犬飼雄治郎
    @犬飼雄治郎 Год назад

    しょっちゅう観てた!!アップ大感謝です!🙏

    • @yopida5834
      @yopida5834 Год назад

      コメントありがとうございます。最近のアニメには期待できない味というか雰囲気があると思います。懐かしいと思ってときどきでも見てもらえたら嬉しいです。

  • @竹田龍二
    @竹田龍二 Год назад

    懐かしいですね!昔VHSビデオでよく見ました!

    • @yopida5834
      @yopida5834 Год назад

      コメントありがとうございます。かなり前からまた見たいなとか思っていましたが、1年くらい前に第1巻を持っていることを思い出してから急になんとしても見なければ!となって、見たら見たで他の人にも見てもらいたいと思って上げて、第2巻を最近入手したのでまた上げたものです。

  • @もなこ-i4c
    @もなこ-i4c Год назад

    小さい頃の思い出の作品です。ブラウン管のボヤボヤを手にまとわりつかせながら、ネコくんを画面越しに見てた記憶が蘇ります。あの頃は良かったな。この世界みたいに、今より暖かい世界があったと思います。

    • @yopida5834
      @yopida5834 Год назад

      コメントありがとうございます。子どもたちに見せるという言い訳で、実は自分も楽しんで見ていました。絵がキレイなわけでもなくドラマティックな展開があるわけでもなく素朴な感じが強いアニメですが、今見ても面白いのはすごいと思います。

  • @作じゅん
    @作じゅん Год назад

    アップありがたいです(笑) 本当に入手困難です…

    • @yopida5834
      @yopida5834 Год назад

      コメントありがとうございます。「眠れぬ夜の~」だけでなく「ともだちでいようね」も併せてDVDとかで復刻版を出してほしいものです。

    • @作じゅん
      @作じゅん Год назад

      返信ありがとうございます(笑) 本当にそうですね…「ともだちでいようね」も1巻と3巻はまだ見たことがないので尚更です(苦笑)

    • @yopida5834
      @yopida5834 Год назад

      2巻と4巻はお持ちということでしょうか?それは私も見たいですw

    • @作じゅん
      @作じゅん Год назад

      実家にあるにはあったのですが、家内整理で売ったのか、見当たりません(泣) 1巻と2巻はAmazonで検索したらありましたが、中古で19800だったり14800だったりで高額でした…

  • @galipotman
    @galipotman Год назад

    もともとスピード出し過ぎな気が。田舎だと平均こんなもんかもしれませんが(実際北海道だと80kmで走ってても抜かれますよね?)ステアリング操作よりブレーキでの減速が先では?遅い車の後になりたくない気持ちが危険を招いてますよ。バスのタイミングも悪いですが事故が起きたら元も子もないですし。

    • @yopida5834
      @yopida5834 Год назад

      コメントありがとうございます。まず誤解しないでいただきたいのは、被害者面しようとして上げたわけではなく、繰り返し見ることで自分の運転を省みるのと、他者の視点ではどうなのかということも気になったということです。 動画を確認して最初に、ご指摘どおり速度が超過しているようだと思いました(メーターは確認していませんでした)。ブレーキが基本というのもそのとおりです。当時はスタッドレスタイヤということが頭を過ぎり、ブレーキのみでは間に合わないと思いハンドル操作をメインに選びましたが、それについても誤りではなかったかと思っていたところです。 いずれにしても自分の運転、判断、操作等に対して反省点が多々ありますので、今後の運転に生かしたいと思います。 ありがとうございました。

  • @吉武祐人
    @吉武祐人 Год назад

    コメント欄、見て、びっくりです😅 ヤーサマ猫くんの演者、やはり、ゼニガメの人でしたか? 声そっくりだったから、気になってました‼️

    • @yopida5834
      @yopida5834 Год назад

      コメントありがとうございます。ゼニガメの人とは知りませんでした。まぁポケモンは見ていなかったのですが・・・今日(2024/1/17)までコメントに気付かず返信が遅くなりました。すみませんでした。

  • @吉武祐人
    @吉武祐人 Год назад

    😢 この作品に限らず、置き手紙での別れのシーン、マジ涙、止まらないです😢

    • @yopida5834
      @yopida5834 Год назад

      コメントありがとうございます。4話のラストでも星クンが星の世界に帰っていくシーンがありますが、この回とは対照的で印象深いです。

  • @吉武祐人
    @吉武祐人 Год назад

    挿入歌、原さんかな⁉️ 透き通った声ですね👍

    • @yopida5834
      @yopida5834 Год назад

      コメントありがとうございます。原由子さんの歌声は、上手く表現できませんが不思議な魅力があると感じます。歌ではなくインストになっている曲もありますね。

  • @小松利明
    @小松利明 Год назад

    わぁ懐かしいなぁ😂子どもが小さい時、レコードショップのLDコーナーでたまたま見つけて買いました。ビデオにダビングして職場の託児施設に寄贈したら子供達が大喜び!保育士さんからも御礼の言葉をいただきました😄そんな子どもも30半ば。教えてあげます😊

    • @yopida5834
      @yopida5834 Год назад

      コメントありがとうございます。再発見後、自分でも何度も繰り返し見てしまっています。この動画をupした少し後に、娘にビデオを見せたところ、懐かしーとか言って最後まで見ていました。続きの巻を買わないでしまったことが返す返すも悔やまれます。

    • @小松利明
      @小松利明 Год назад

      @@yopida5834 様 LDでは確か2~3枚出ていました。私も引っ越しの際に全て古本屋に処分してしまいました。残念⤵️

  • @じなん-c4c
    @じなん-c4c Год назад

    「星の世界にお帰りよ」 そう言おうと決めた筈なのに切り出せず、しまいには「あれは緑じゃなくて深緑だ」と誤魔化してしまうネコくんの葛藤を、当時幼かった私には理解しきれなかった。 こんなに切ない物語だったんだ。

    • @yopida5834
      @yopida5834 Год назад

      コメントありがとうございます。子どもの頃はそういった屁理屈を大真面目に捻り出して行動の理由にしていたりしたことを思い出しました。共感性羞恥でしょうか、居ても立っても居られないような気分になる場面ですね。上手く表現できないのですが、この場面の表現に凄味を感じます。

  • @大地一朗
    @大地一朗 Год назад

    他のニャッキの話見たいです。

    • @yopida5834
      @yopida5834 Год назад

      コメントありがとうございます。子どもが小さかった頃、放送する度に見せていた(子どもにかこつけて自分が見ていた?)のに、なぜか録画するということを考えなかったことが悔やまれます。他の方がいろいろとupしていますので、私もときどきそれらを見させてもらっています。

  • @上田下
    @上田下 Год назад

    かわいい~

    • @yopida5834
      @yopida5834 Год назад

      コメントありがとうございます。「眠れぬ夜の小さなお話」は、私は残念ながら最初の1巻の4話しか持っていませんが、他の方も別の巻の分を上げていますので、是非ご覧くださいw