Train Railway Next E.T.M
Train Railway Next E.T.M
  • Видео 4 173
  • Просмотров 11 082 585

Видео

【珍しい行先やスイッチバック列車も登場】東京メトロ丸ノ内線 中野坂上駅 土休日ダイヤ終電時間帯の様子 2024.11.30
Просмотров 5972 часа назад
撮影日 : 2024年11月30日 土曜日 2024年12月01日 日曜日 公開日 : 2025年02月06日 木曜日
【走行機器音更新済み & 乗降扉が新タイプのモノへ交換】京王相模原線 9000系9731F(6次車・10両編成)「東芝All(オール)SiC+永久磁石同期電動機(PMSM)」が性能確認試運転を実施 🎉
Просмотров 17 тыс.7 часов назад
撮影日 : 2025年02月04日 火曜日 更新された正式な走行音機器名は定かではありませんが、仮として表記してます。
【走行音 • 化け運用】小田急小田原線 3000形3266×6編成(3次車)「三菱フルSiC-VVVF+かご形三相誘導電動機」小田原〜開成 区間(各駅停車 町 田 行)
Просмотров 6807 часов назад
収録日 : 2025年01月05日 日曜日 公開日 : 2025年02月04日 火曜日 新松田駅で種別変更となります。
【石神井公園駅 下り方面も付き始める !! 】西武池袋線 石神井公園駅 1番ホーム(所沢 • 飯能 • 西武秩父方面)側でホームドアが設置 🎉
Просмотров 7449 часов назад
【石神井公園駅 下り方面も付き始める !! 】西武池袋線 石神井公園駅 1番ホーム(所沢 • 飯能 • 西武秩父方面)側でホームドアが設置 🎉
【2025年も映画ドラえもんのラッピング電車が走る !! 】西武池袋線 40000系40155F(LONG • 5次車)『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』公開記念ラッピングトレインが運行開始 🎉
Просмотров 1,1 тыс.9 часов назад
【2025年も映画ドラえもんのラッピング電車が走る !! 】西武池袋線 40000系40155F(LONG • 5次車)『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』公開記念ラッピングトレインが運行開始 🎉
【調理時のポップコーンが弾けるような音 !! 】東急5080系5182F(デバ5482 • 13次車)車内の座席シート裏 & フリースペースに装備されてる暖房ヒーターから発する , 浦和美園駅 停車時
Просмотров 1,3 тыс.12 часов назад
【調理時のポップコーンが弾けるような音 !! 】東急5080系5182F(デバ5482 • 13次車)車内の座席シート裏 & フリースペースに装備されてる暖房ヒーターから発する , 浦和美園駅 停車時
【東京都内の地下鉄線で響く幽霊インバーター音】JR東日本 E231系800番台(東京メトロ東西線直通用) & 都営新宿線 10-300形(10両編成 • 1次車+2次車)
Просмотров 1,2 тыс.12 часов назад
【東京都内の地下鉄線で響く幽霊インバーター音】JR東日本 E231系800番台(東京メトロ東西線直通用) & 都営新宿線 10-300形(10両編成 • 1次車+2次車)
【走行音 • レインボーブリッジを渡る区間】ゆりかもめ 7300系7401F(7次車)「三菱IGBT-VVVF+かご形三相誘導電動機」日の出〜お台場海浜公園 区間
Просмотров 93312 часов назад
【走行音 • レインボーブリッジを渡る区間】ゆりかもめ 7300系7401F(7次車)「三菱IGBT-VVVF+かご形三相誘導電動機」日の出〜お台場海浜公園 区間
【ツアー開催でレッドアローが池袋線 池袋方面へも入線 🎉】西武10000系10108F(NEW RED ARROW)『しーたむと行く!西武鉄道特急トレイン BirthdayExpress in 秩父』
Просмотров 1 тыс.14 часов назад
【ツアー開催でレッドアローが池袋線 池袋方面へも入線 🎉】西武10000系10108F(NEW RED ARROW)『しーたむと行く!西武鉄道特急トレイン BirthdayExpress in 秩父』
【天井スピーカーが新しいタイプへ変わり音質向上🎉】東京メトロ有楽町線 月島駅(Y-21)〜スピーカー更新後の視察〜
Просмотров 1 тыс.14 часов назад
【天井スピーカーが新しいタイプへ変わり音質向上🎉】東京メトロ有楽町線 月島駅(Y-21)〜スピーカー更新後の視察〜
【走行音 • 綺麗な夕焼け空】ゆりかもめ 7500系7581F(8次車)「三菱IGBT-VVVF+かご形三相誘導電動機」豊洲〜テレコムセンター 区間
Просмотров 1,6 тыс.14 часов назад
【走行音 • 綺麗な夕焼け空】ゆりかもめ 7500系7581F(8次車)「三菱IGBT-VVVF+かご形三相誘導電動機」豊洲〜テレコムセンター 区間
【ドア箇所によってそれぞれ鳴動するタイミングが異なる】東武日光線 70000系71708F 南栗橋駅停車時に ポン〜♪ と鳴動する『誘導チャイム音』を1分以上聴いてみた。
Просмотров 79616 часов назад
【ドア箇所によってそれぞれ鳴動するタイミングが異なる】東武日光線 70000系71708F 南栗橋駅停車時に ポン〜♪ と鳴動する『誘導チャイム音』を1分以上聴いてみた。
【懐かしの曲】東急3020系 東京メトロ南北線 • 埼玉スタジアム線 乗降促進(車載)メロディー『音無川の流れ』 赤羽岩淵 • 浦和美園方面 ver. & 目黒方面 ver.
Просмотров 52016 часов назад
【懐かしの曲】東急3020系 東京メトロ南北線 • 埼玉スタジアム線 乗降促進(車載)メロディー『音無川の流れ』 赤羽岩淵 • 浦和美園方面 ver. & 目黒方面 ver.
【走行音 • THライナー用車両】東武日光線 70090型71794F「三菱IGBT-VVVF+永久磁石同期電動機(PMSM)」東武動物公園〜南栗橋 区間(【15T】普通 南栗橋 行)
Просмотров 71616 часов назад
【走行音 • THライナー用車両】東武日光線 70090型71794F「三菱IGBT-VVVF+永久磁石同期電動機(PMSM)」東武動物公園〜南栗橋 区間(【15T】普通 南栗橋 行)
【51057Fも種別行先表示器がフルカラーLED化 🎉】東武50050型51057F(前期 • 2次車)「日立IGBT-VVVF+かご形三相誘導電動機 TM-03形」 , 51051Fに次いで5編成目
Просмотров 1,4 тыс.19 часов назад
【51057Fも種別行先表示器がフルカラーLED 🎉】東武50050型51057F(前期 • 2次車)「日立IGBT-VVVF+かご形三相誘導電動機 TM-03形」 , 51051Fに次いで5編成目
【走行音】東急2020系2137F『南町田グランベリーパーク号』「三菱フルSiC-VVVF+かご形三相誘導電動機」東武スカイツリーライン せんげん台〜東武動物公園 区間(急行 TI02 久 喜 行)
Просмотров 77919 часов назад
【走行音】東急2020系2137F『南町田グランベリーパーク号』「三菱フルSiC-VVVF+かご形三相誘導電動機」東武スカイツリーライン せんげん台〜東武動物公園 区間(急行 TI02 久 喜 行)
【懐かしの曲】東急目黒線 3020系 乗降促進(車載)メロディー『音無川の流れ』 日吉方面 ver. & 目黒方面 ver.
Просмотров 1,1 тыс.21 час назад
【懐かしの曲】東急目黒線 3020系 乗降促進(車載)メロディー『音無川の流れ』 日吉方面 ver. & 目黒方面 ver.
【走行音】千葉ニュータウン鉄道 9100形9108F(C-Flyer • 1次車)「東洋GTO-VVVF+かご形三相誘導電動機」都営浅草線 東銀座〜浅草 区間(【39N】普通 青 砥 行)
Просмотров 1,6 тыс.21 час назад
【走行音】千葉ニュータウン鉄道 9100形9108F(C-Flyer • 1次車)「東洋GTO-VVVF+かご形三相誘導電動機」都営浅草線 東銀座〜浅草 区間(【39N】普通 青 砥 行)

Комментарии

  • @Sakapon2001
    @Sakapon2001 Час назад

    遠い将来1000系引退後、動態保存でこの二編成のみ残りそうですね😅

  • @もこみっく
    @もこみっく 2 часа назад

    8000系10Rでもまだ機器未更新車がいるというのに。

  • @SUISEITH2036
    @SUISEITH2036 3 часа назад

    なんか東京メトロの駅の液晶画面って新しいはずなのに壊れやすいですよね…なんでだろ

  • @deltanorthwest777
    @deltanorthwest777 4 часа назад

    結局は東京メトロの新型車両は全て東芝製のPMSMで統一されたのだから製品的に静かで省エネ性に優れてるのが解りますね!

  • @福井由利子
    @福井由利子 7 часов назад

    小野さん&勝村さんの「ご乗車の際は手荷物をドアに挟まれないようにご注意下さい。」はずっと忘れません。😢😂😅

  • @福井由利子
    @福井由利子 7 часов назад

    小野さん&勝村さんの「ご乗車の際は手荷物をドアに挟まれないようにご注意下さい。」はずっと忘れません。

  • @福井由利子
    @福井由利子 7 часов назад

    小野さん&勝村さんの「ご乗車の際は手荷物をドアに挟まれないようにご注意下さい。」はずっと忘れません。

  • @takatokawamura0527
    @takatokawamura0527 7 часов назад

    この車両,好きぃ🥰🥰

  • @福田剛之-w8d
    @福田剛之-w8d 7 часов назад

    TBS横浜denaベイスターズ

  • @Mimichan22
    @Mimichan22 7 часов назад

    IEGTではなく、IGBTですね (概要欄)

  • @ぺぺる-w2y
    @ぺぺる-w2y 7 часов назад

    1コメ🎉

  • @user-hoshizora.miyuki6536
    @user-hoshizora.miyuki6536 8 часов назад

    なんで、優先席シール剥がす?😅

  • @ぺぺる-w2y
    @ぺぺる-w2y 8 часов назад

    1コメ🎉

  • @dtyomg8477
    @dtyomg8477 8 часов назад

    Y500系の一部ドアも働いてなかったですね へんせいはわすれてしまいましたがか

  • @FSB-jc8vz
    @FSB-jc8vz 9 часов назад

    えとみさん! 他路線の動画も本当に楽しみにしてます! 西武の小ネタですが、001系、D編成のカーペットが黒系に更新され、高級感が増しました!

  • @面白くない人
    @面白くない人 10 часов назад

    ピカピカですね! 新型車両みたい!

  • @ureichan_ebicona
    @ureichan_ebicona 10 часов назад

    報道でましたが車内の雰囲気はガッツリ変わるもLCD化はしませんでしたね。 してほしかったな、今の時代知らない路線とかでLEDだと停車駅とか分からず結構不便…

  • @centrea
    @centrea 12 часов назад

    日立IGBT-VVVFが聴けなくなるのマジで悲しい 更新後の音が悪いとは言わないけど、8000系とほぼ同じなのが残念…リニューアルっていうくらいだから全く新しい音を期待していた

  • @Sakapon2001
    @Sakapon2001 14 часов назад

    京王9000は、京王の車両としても新宿線運用としてもかなり長く使われそうですね😅😃新宿線の233系タイプの車両にこのような更新に期待したいですが、無理ですよね😅                   そう言えば、30番台の一部車両に廃車の6000の前面を使う話もあったんでしたっけ?

  • @taiyakitrain
    @taiyakitrain 14 часов назад

    扉減圧機構が働いてない感じですね

  • @shonabe0923
    @shonabe0923 15 часов назад

    京王カラーをした阪急1000系

  • @odakyu8061
    @odakyu8061 День назад

    東芝の音なんか慣れないんよね・・・

  • @mtrA125A142
    @mtrA125A142 День назад

    Goodbye and Thank you JR East E217 series 1994-2025

  • @jiamu0706kk
    @jiamu0706kk День назад

    もう初代デビューから30年以上経つんだ‥初めて電車通学したころに登場したから思い入れがある。

  • @鉄道とおこぷれ大好きチャンネル

    京王9000系リニューアル車が楽しみです。

  • @ヨクンヨクン
    @ヨクンヨクン День назад

    あの神音質な自動放送が聴けるのも残りわずかか…

  • @剱持良次ケン坊主
    @剱持良次ケン坊主 День назад

    JR九州の305系と阪急1000系と東武500系特急リバティと走行音が同じなのでかっこいいですね。😀😁😊

  • @快速急行梅田行放課後
    @快速急行梅田行放課後 День назад

    入場前まではGTOだったのか気になる

  • @せっきー-5101f
    @せっきー-5101f День назад

    わずか2本しかいない、レア車ですね

  • @せっきー-5101f
    @せっきー-5101f День назад

    日中では見れない行き先が、いろいろあって面白いですね😂

  • @kuniYouTubeKR76
    @kuniYouTubeKR76 День назад

    うぉぉぉぉお!変わってる!

  • @fkt11013
    @fkt11013 День назад

    韓国にまで納品されている東芝のPMSM。本当に優秀なんだなって思います。

    • @kimigayomofemimokiraidayo
      @kimigayomofemimokiraidayo Час назад

      最近の韓国の鉄道は音まで日本に似てるからなあ。多くの日本国民にとっての韓国のイメージがK-POPや韓国コスメになっちゃうのが残念。鉄道に限らず、韓国は同じ東アジアとして日本に似てる部分が有るのに。K-POPや韓国コスメは欧米由来のポリコレ・フェミニズム・多様性のコンテンツでしかない。

  • @yayuyo-g4p
    @yayuyo-g4p День назад

    西武40000とか305系と同じのやつだ。

  • @riyonliner
    @riyonliner День назад

    10両固定の31Fもそうだけど、8両初期の01F以降の機器更新と扉の新タイプ式は後々回しになるんだね... しかも東芝SIC-PMSMに近い音に見えるかも……

  • @新ニイ-zs7rc
    @新ニイ-zs7rc День назад

    見た目は違和感ないけどVVVFの違和感すごい

  • @superexpress6267
    @superexpress6267 День назад

    色々も仕様が変わったみたいで 早く 内装を見てみたいです Twitter情報によるとつり感が丸型になっただの 座席の仕切りが変わっただの言われているようです

  • @user-hg8mj
    @user-hg8mj День назад

    音が静かすぎてつまらん

    • @プチジャマー
      @プチジャマー 10 часов назад

      それな

    • @面白くない人
      @面白くない人 10 часов назад

      それって貴方の感想(以下略) 利用者や沿線民としては静かなことに越したことはない。

    • @とろしぞーか
      @とろしぞーか 8 часов назад

      ほんまオタクって害悪だわァ

  • @敦賀研人
    @敦賀研人 День назад

    自分の癖でタイムテーブルを作ったり作り直さないと気が済まないんです………….申し訳ないです。

  • @Yagippidearu
    @Yagippidearu 2 дня назад

    こやつが新宿線来るとなると違和感しか感じないw そもそも都営にPMSM車いねぇからもっと違和感()

  • @sagamiharasaisen
    @sagamiharasaisen 2 дня назад

    音だけ聴くと、8000系8連のPMSM編成とほぼ同じ音ですね。 ギヤ比が同じなので、外から走行音を聴かないと、混同しそう…。 2000系も、同じ機器を搭載して登場かな?

  • @_LH-uu5lv
    @_LH-uu5lv 2 дня назад

    日立インバータ聞けなくなるんか…

  • @MasaMasa-j6f
    @MasaMasa-j6f 2 дня назад

    この編成もいずれ機器更新されてしまうんでしょうねー

  • @ぺぺる-w2y
    @ぺぺる-w2y 2 дня назад

    1コメ🎉

  • @ぺぺる-w2y
    @ぺぺる-w2y 2 дня назад

    1コメ🎉

  • @ジャリボーイ-x8c
    @ジャリボーイ-x8c 2 дня назад

    顔見ないで側面だけ見てると完全新車。

  • @kukisomosu
    @kukisomosu 2 дня назад

    側面の種別と行き先表示のサイズ割合絶対に変えた方がいい、種別の割合多すぎ

  • @tokyu_line_tokyu_BUS_fan
    @tokyu_line_tokyu_BUS_fan 2 дня назад

    幽霊インバーター良い音ですね〜

  • @こうちゃん-y2n
    @こうちゃん-y2n 2 дня назад

    中の袖仕切りも、一部透明なものに交換されてる

  • @PoppyLiner
    @PoppyLiner 2 дня назад

    東芝PMSMのサウンド、もっと評価されるべきだと思うんだけど… 個人的に更新前より全然いい音

    • @user-hg8mj
      @user-hg8mj День назад

      僕は更新前の音が好きです

    • @お前の言う通りだが
      @お前の言う通りだが 11 часов назад

      個人的には前の日立IGBTの方が好き とは言っても、今回は元が墜落だの幽霊だのではないので、そこまでのダメージは無いかな

    • @PoppyLiner
      @PoppyLiner 11 часов назад

      @@お前の言う通りだが 非同期パターンもその世代ではよくある感じって音でしたね 新しいもの好きとしては更新後の未来的な感じが好きです笑

    • @お前の言う通りだが
      @お前の言う通りだが 9 часов назад

      @PoppyLiner 僕としては、車体更新を受けていない京王8000系がこれと似たようなのを積んでたイメージが強くて、逆に古めかしい雰囲気を感じるわw

    • @PoppyLiner
      @PoppyLiner 9 часов назад

      @@お前の言う通りだが 京王線沿線民だとそんなイメージなんですね笑笑 僕は西武線沿線なので西武40000系がこの音出して走ってるの見ると新しいなーって思います笑笑

  • @鉄斗
    @鉄斗 2 дня назад

    旧2000系は昔国分寺線でめっちゃ見てたな~