- Видео 932
- Просмотров 13 208 963
blueskyfuji
Япония
Добавлен 5 фев 2017
オートバイの昭和メッキゴリラに、自転車用のGPSスピードメーターを付けてみた(純正メーター故障対策)
1979年式のホンダ・メッキゴリラの純正メーターは、ガレージの湿気がすごいためすぐ壊れる、メーター屋さんに直してもらってもまた壊れる、中古のメーターを買ってきてもまた壊れる^^;)。純正メーターの雰囲気はそのまま残したいので、別途自転車用のGPS速度計(サイクルコンピューター)を付けてみました。バッチリこれで代用できそうです。
この動画の詳細ブログはこちら~↓
blueskyfuji.blogspot.com/2025/01/gps.html
この動画の詳細ブログはこちら~↓
blueskyfuji.blogspot.com/2025/01/gps.html
Просмотров: 1 628
Видео
スズキGSX-S1000GX 2024年式【実走編】真冬の峠ヘアピンで前後滑り、6軸IMUおよび電子制御群が緊急作動!GXのおかげで助かった。6時間試乗インプレッション
Просмотров 1,9 тыс.14 дней назад
今回真冬の峠ヘアピンで融雪剤が酷く、前後タイヤが同時に滑り始めました。しかし6軸IMU含めGXの先進的な安全装備が緊急作動し、無事復帰することができました。まさに電子制御の安全性を体感した試乗となりました。 この動画の詳細ブログはこちら~↓ blueskyfuji.blogspot.com/2025/01/gsx-s1000gx6imu-6.html
スズキGSX-S1000GX 2024年式【解説編】6時間試乗インプレッション 唯一6軸IMUを積む安全性をまさに体感
Просмотров 2,5 тыс.14 дней назад
GSX-S1000 2021年式、GSX-S1000 2022年式、GSX-S1000GT 2022年式に続く、4回目のGSX-S1000シリーズ試乗。GSX-S1000GXは6軸IMU、電子制御サスまで積むGSX-S1000シリーズ最高峰。今回まさに真冬の峠で前後滑って、電子制御群のおかげで無事リカバーすることができました。安全です。是非6軸IMUまで付けるべきですね。 この動画の詳細ブログはこちら~↓ blueskyfuji.blogspot.com/2025/01/gsx-s1000gx6imu-6.html
ヤマハMT-09 Y-AMT 6時間試乗インプレッション【実走編】初心者にもベテランにも受け入れられるY-AMTの安定性と性能
Просмотров 2,2 тыс.Месяц назад
「いやもうクラッチ、手動でやる時代は終わった」感の強いY-AMTの安定性と性能。おそらくY-AMTの対象年齢層、対象経験年数は非常に幅広く、市場を一気に凌駕する可能性を秘めてます。 この動画の詳細ブログはこちら~↓ blueskyfuji.blogspot.com/2025/01/mt-09-y-amt-6.html
ヤマハMT-09 Y-AMT 6時間試乗インプレッション【解説編】F1の皇帝シューマッハ走りができる超速シフト!
Просмотров 3,5 тыс.Месяц назад
「見せてもらおうか、ヤマハのY-AMTとやらを」てな感じで最初は乗りましたが笑、いやなかなかどうしてこれは、完璧な出来じゃないか! 乗り終わる頃には、今後バイクはY-AMTが主流になる、そこまで思わせた機構です。 この動画の詳細ブログはこちら~↓ blueskyfuji.blogspot.com/2025/01/mt-09-y-amt-6.html
ドカティ・スクランブラー・フルスロットル 2024年式試乗インプレ【実走編】最新GSX-8Sの走行性能に迫るヘリテイジ・マシン!
Просмотров 1,6 тыс.Месяц назад
図太いトルクダッシュ、豪華なテルミニョーニ・マフラー、実戦で使えるオートシフターなどなど、ドカティ・モンスターS2Rベースの空冷デスモドロミック・エンジンの素晴らしさを堪能できます。 この動画の詳細ブログはこちら~↓ blueskyfuji.blogspot.com/2024/12/2024-6.html
ドカティ・スクランブラー・フルスロットル 2024年式【解説編】6時間試乗インプレッション 実はかなりのスポーツマシン!
Просмотров 2,7 тыс.Месяц назад
レンタルバイク200台乗ってやっとドカティ・スクランブラーの試乗となりました笑。今まで乗ったミドルクラスのバイクと比べても走行性能は遜色なくかなり高い方です! 空冷デスモでノスタルジーにも浸れる。いいマシンですよ。 この動画の詳細ブログはこちら~↓ blueskyfuji.blogspot.com/2024/12/2024-6.html
Vストローム250SX フルZETA仕様ハンドル ワインディング試乗インプレッション【実走、解説】
Просмотров 1,7 тыс.Месяц назад
ハンドルバー、ブレースバー、ナックルガード、ガードカバーを全てZETA製に換装して、初めてワインディングをスポーツ走行してみました。いい感じです、グリップ以外は笑。異型のプログリップがちょっとクセモノです。
ドカティ・ハイパーモタード698mono RVE 6時間試乗インプレッション【実走編】直径116mmビッグピストンの走りを堪能
Просмотров 9882 месяца назад
XV1900よりも、ハーレーCVOロードグライド2000よりも、ACコブラ427cu-inの7000ccエンジンよりも大きな116mm径ビッグピストンの稀有な単気筒エンジン。それが1万回転回るだけで感動モノです! この動画の詳細ブログはこちら~↓ blueskyfuji.blogspot.com/2024/11/698mono-rve-6-v250sx.html
ドカティ・ハイパーモタード698mono RVE 6時間試乗インプレッション【解説編】誰でも乗れて、なおかつ奥が深いマシン!
Просмотров 3,3 тыс.2 месяца назад
国内シート高864mm!は、実際またがるとグーンと沈んでVストローム250SXより低くなります笑。なのでVストローム250SXに乗れれば、ハイパーモタード698monoにも乗れます。普通に走る分にはトコトコ安心して走れます。いざマジモードになると非常~に奥が深い、ライダーにテクニックやスキルを要求するマシンでもあります。乗り手は幅広く、そして飽きさせない、さすがドカティといった感じ。 この動画の詳細ブログはこちら~↓ blueskyfuji.blogspot.com/2024/11/698mono-rve-6-v250sx.html
Ninja H2最高速アタック333km/h② ギャラリー撮影映像【トリックスター超MAX SPEED走行会 第8回 2024/11/24】
Просмотров 1,7 тыс.2 месяца назад
カワサキZ専門店・Mid Knightの金子社長が撮影してくれました! ギャラリー前で300km/h出てます。
わーいNinja H2最高速アタック、334km/h出たよ!【トリックスター超MAX SPEED走行会 第8回 2024/11/24】
Просмотров 2,5 тыс.2 месяца назад
自己記録更新しました! トリックスターイカヅチスリップオン、リリカECU、Fスプロケット18→19T、Sprint極薄エアフィルターで出ます! 初めてタコメーターが6速早点滅するまでいきました!
カワサキNinja H2と、Ducati Street Fighter V4Sの違い【共に300km/h達成バイク】
Просмотров 1,3 тыс.2 месяца назад
共に目指す到達地点は「300km/h」ですが、両車持っていき方が全然違います笑。たまたま両車連続で同じ道を遠乗りしたので、その比較インプレ解説動画になります。都合比較対象として以前乗ってたZX-12RやV-MAXの話題も出てきます。
Ducati Street Fighter V4S、A-TECHカーボンミラー試走インプレ(マニア向け)
Просмотров 5693 месяца назад
ドカティ・ストリートファイターV4Sはネイキッドゆえミラーが平たく、高速域の風圧でミラーが押されて根元が緩んでしまいます。それを払拭するため、A-TECHのカーボンエアロミラー(フルカウル車用)を装着しました。結果大成功でした! この動画の詳細ブログはこちら~↓ blueskyfuji.blogspot.com/2024/11/v4sa-tech.html
16万kmシグナスX、目前で車Uターン、車線変更、危機一髪2回
Просмотров 6783 месяца назад
いつもの通勤路の帰り道、大雨の中、目の前に車が突然2回飛び出てきました^^;) ・目前で突然Uターン食らう事例 ・目前で突然車線変更食らう事例 タイミング悪かったら突っ込んでた・・ 原2スクーターは小さくて見落とされるので、注意しましょう^^;)
ホンダPCX125(2023年式)7時間試乗インプレッション【実走編】新型フレーム、新型エンジンが最高!
Просмотров 5 тыс.3 месяца назад
ホンダPCX125(2023年式)7時間試乗インプレッション【実走編】新型フレーム、新型エンジンが最高!
ホンダPCX125(2023年式)7時間試乗インプレッション【解説編】全ての性能がパーフェクト!
Просмотров 10 тыс.3 месяца назад
ホンダPCX125(2023年式)7時間試乗インプレッション【解説編】全ての性能がパーフェクト!
ホンダ・ハンターカブCT125(2024年式)【実走編】試乗インプレッション【オンロード分析】
Просмотров 3,4 тыс.3 месяца назад
ホンダ・ハンターカブCT125(2024年式)【実走編】試乗インプレッション【オンロード分析】
ホンダGROM125 2024年式【実走編】試乗インプレッション 超絶下りで超機敏!
Просмотров 8 тыс.4 месяца назад
ホンダGROM125 2024年式【実走編】試乗インプレッション 超絶下りで超機敏!
ホンダ・ハンターカブCT125(2024年式)最強の走り分析・試乗インプレッション【解説編】
Просмотров 6 тыс.4 месяца назад
ホンダ・ハンターカブCT125(2024年式)最強の走り分析・試乗インプレッション【解説編】
ホンダGROM(グロム)2024年式 7時間試乗インプレッション【解説編】
Просмотров 16 тыс.4 месяца назад
ホンダGROM(グロム)2024年式 7時間試乗インプレッション【解説編】
各社イチオシ125ccスクーター【グリファス、アドレス、PCX】どれが狙い目?
Просмотров 4,9 тыс.4 месяца назад
各社イチオシ125ccスクーター【グリファス、アドレス、PCX】どれが狙い目?
ロイヤルエンフィールド・INT650【実走編】新車が高速追越車線上でエンスト、危機一髪!笑
Просмотров 8864 месяца назад
ロイヤルエンフィールド・INT650【実走編】新車が高速追越車線上でエンスト、危機一髪!笑
ロイヤルエンフィールド・INT650(インターセプター650)の性格は?【詳細解説編】6時間試乗インプレッション
Просмотров 2,7 тыс.4 месяца назад
ロイヤルエンフィールド・INT650(インターセプター650)の性格は?【詳細解説編】6時間試乗インプレッション
普段の国道246号・新善波トンネル、走行映像【2024年8月30日台風10号崩落】
Просмотров 3,5 тыс.5 месяцев назад
普段の国道246号・新善波トンネル、走行映像【2024年8月30日台風10号崩落】
突然Uターンした大型ダンプと、大型積車トレーラーが衝突【横浜市泉区】
Просмотров 44 тыс.5 месяцев назад
突然Uターンした大型ダンプと、大型積車トレーラーが衝突【横浜市泉区】
Vストローム250SX、エンジンガード付けたら転倒!^^;)効果を実証しました!
Просмотров 6 тыс.5 месяцев назад
Vストローム250SX、エンジンガード付けたら転倒!^^;)効果を実証しました!