monolog
monolog
  • Видео 126
  • Просмотров 166 056
初心者向け無料で簡単にYouTubeサムネイルを作る方法
この動画では、無料デザインソフトCanvaを使って、RUclipsサムネイルを作る方法について解説しました。これから、RUclipsを始める初心者の方におすすめです。
無料デザイン作成ツール
www.canva.com
無料背景除去
www.photoroom.com/ja/tools/background-remover
Buy me a coffee
buymeacoffee.com/monolog
ko-fi
ko-fi.com/monolog
Amazon
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3MX21NN5EVD8D?ref_=wl_share
#canva #キャンバ
Просмотров: 130

Видео

初心者向け YouTubeチャンネルの始め方 簡単に始めて継続するためのアドバイス
Просмотров 242Месяц назад
登録者数1,000人、総再生時間4,000時間達成して、収益化したので、これからyoutubeを始める人、まだ収益化できていない人、なかなか継続できない初心者に向けて動画を作りました。 動画の中では、揃えないといけないもの、ジャンルについての考え方、後悔していること、今自分が0からはじめるとしたらどうするかなどについて話しました。多くの方が、RUclipsの始め方についての動画を出していますが、正直私が今まで見てきた動画は、どれも自分がRUclipsを始めて継続するために知りたかったことについては解説していませんでした。なので、この動画は、他の動画とは全く違う内容になっていると思います。 Buy me a coffee buymeacoffee.com/monolog ko-fi ko-fi.com/monolog Amazon www.amazon.jp/hz/wishlist/l...
Affinity Photo 背景が透明なPNGファイルを被写体の大きさに合わせてクロップする
Просмотров 350Месяц назад
この動画では、アフィニティフォトを使って、背景が透明な画像を被写体の大きさに合わせて簡単にクリップする方法について解説しました。 以前の動画: 前回の動画: ruclips.net/video/Mp5qfVS3NC4/видео.html 次回の動画: 参考動画: ruclips.net/video/wy0BTvWvHx8/видео.html 参考ウェブサイト: 素材ダウンロード: pixabay.com/photos/png-white-cock-gallo-bird-2709031/ Buy me a coffee buymeacoffee.com/monolog ko-fi ko-fi.com/monolog Amazon www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3MX21NN5EVD8D?ref_=wl_share #affinityphoto #アフィニ...
Affinity Designer Cut 切り取り
Просмотров 487Месяц назад
この動画では、アフィニティデザイナーで文字やパスをナイフツールなどを使って切り取る方法について解説しました。 前回の動画: ruclips.net/video/TMQ2iEZ6qpc/видео.html 次回の動画: 参考動画: ruclips.net/video/pONnadjfiCE/видео.html ruclips.net/video/c2id9uYJ1-A/видео.html 参考ウェブサイト: Buy me a coffee buymeacoffee.com/monolog ko-fi ko-fi.com/monolog Amazon www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3MX21NN5EVD8D?ref_=wl_share #affinitydesigner #アフィニティデザイナー
Affinity Photo リフレクション 鏡面反射
Просмотров 269Месяц назад
この動画では、簡単に鏡面反射、リフレクションをアフィニティフォトで作る方法について解説しました。 以前の動画: 前回の動画: ruclips.net/video/zfCBRBq9L6M/видео.html 次回の動画: ruclips.net/video/vw_DcbQmoII/видео.html 参考動画: ruclips.net/video/HFquRSC7aoU/видео.html 参考ウェブサイト: 素材ダウンロード: unsplash.com/ja/写真/緑の表面にハイネケンビール瓶-mhad_4H6S14 Buy me a coffee buymeacoffee.com/monolog ko-fi ko-fi.com/monolog Amazon www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3MX21NN5EVD8D?ref_=wl_share #af...
Affinity Photo 画像をテキストでくり抜く Text Warp メッシュワープ
Просмотров 2782 месяца назад
この動画では、アフィニティフォトを使って、画像を文字の形に切り抜く方法について解説しました。 以前の動画: ruclips.net/video/0R_1yHsrK3E/видео.html ruclips.net/video/9jEGEO6xBCA/видео.html 前回の動画: ruclips.net/video/bt2m3JpMYw4/видео.html 次回の動画: ruclips.net/video/Mp5qfVS3NC4/видео.html 参考動画: ruclips.net/video/q-GfEL57ymE/видео.html&ab_channel=TechnicallyTrent 参考ウェブサイト: 素材ダウンロード: unsplash.com/ja/写真/白い背景に赤唐辛子-nZUQgW0FVnc Buy me a coffee buymeacoffee....
Affinity Photo 白い服を別の色に変える
Просмотров 7422 месяца назад
この動画では、アフィニティフォトを使って、白い服を別の色に変える方法について解説しました。 以前の動画: ruclips.net/video/4Y6ILJRwZ9s/видео.html ruclips.net/video/9jEGEO6xBCA/видео.html 前回の動画: ruclips.net/video/rA8Qbai-YrI/видео.html 次回の動画: ruclips.net/video/zfCBRBq9L6M/видео.html 参考動画: ruclips.net/video/c8n_LmxDDug/видео.html 参考ウェブサイト: 素材ダウンロード: www.pexels.com/ja-jp/photo/16997640/ Buy me a coffee buymeacoffee.com/monolog ko-fi ko-fi.com/monol...
Affinity Photo アウトラインテキストエフェクト Outline Text Effect
Просмотров 5152 месяца назад
この動画では、アフィニティフォトを使って、アウトラインテキストエフェクトについて解説しました。 前回の動画: ruclips.net/video/f7V8L_TYgKQ/видео.html 次回の動画: ruclips.net/video/bt2m3JpMYw4/видео.html 参考動画: ruclips.net/video/ceoYjjQTZ7c/видео.html 参考ウェブサイト: アンスプラッシュ: unsplash.com/ja Buy me a coffee buymeacoffee.com/monolog ko-fi ko-fi.com/monolog Amazon www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3MX21NN5EVD8D?ref_=wl_share #affinityphoto #アフィニティフォト
Affinity Designer 基本の使い方 ノードツール ダイレクト選択ツール
Просмотров 6582 месяца назад
この動画では、アフィニティデザイナーのノードツールについて解説しました。 前回の動画: ruclips.net/video/v54mgGlRNcs/видео.html 次回の動画: ruclips.net/video/bOt8t2z79t0/видео.html 参考動画: ruclips.net/video/c2id9uYJ1-A/видео.html 参考ウェブサイト: Buy me a coffee buymeacoffee.com/monolog ko-fi ko-fi.com/monolog Amazon www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3MX21NN5EVD8D?ref_=wl_share #affinitydesigner #アフィニティデザイナー
Affinity Designer 基本の使い方 ペンツール Pen Tool
Просмотров 5102 месяца назад
この動画では、アフィニティデザイナーのペンツールについて解説しました。 前回の動画: ruclips.net/video/7FzPCgO5XbI/видео.html 次回の動画: ruclips.net/video/TMQ2iEZ6qpc/видео.html 参考動画: ruclips.net/video/c2id9uYJ1-A/видео.html ruclips.net/video/ruzZEW6_mrA/видео.html 参考ウェブサイト: Buy me a coffee buymeacoffee.com/monolog ko-fi ko-fi.com/monolog Amazon www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3MX21NN5EVD8D?ref_=wl_share #affinitydesigner #アフィニティデザイナー
Affinity Designer 基本の使い方 21 パス path
Просмотров 5082 месяца назад
この動画では、アフィニティデザイナーのパスについて解説しました。 前回の動画: ruclips.net/video/PD6yvs8nn6o/видео.html 次回の動画: ruclips.net/video/v54mgGlRNcs/видео.html 参考動画: ruclips.net/video/c2id9uYJ1-A/видео.html 参考ウェブサイト: affinity.help/designer2/ja.lproj/index.html?page=pages/Tools/tools_node.html&title=ノードツール Buy me a coffee buymeacoffee.com/monolog ko-fi ko-fi.com/monolog Amazon www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3MX21NN5EVD8D?ref_=w...
Affinity Designer 基本の使い方20 アピアランスパネル 複数の境界線
Просмотров 5343 месяца назад
この動画では、アフィニティデザイナーのアピアランスパネル、複数の境界線をつける方法について解説しました。 前回の動画: ruclips.net/video/sybsSUEgVNk/видео.html 次回の動画: ruclips.net/video/7FzPCgO5XbI/видео.html 参考動画: ruclips.net/video/1w-5lw8DvKY/видео.html Buy me a coffee buymeacoffee.com/monolog ko-fi ko-fi.com/monolog Amazon www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3MX21NN5EVD8D?ref_=wl_share #affinitydesigner #アフィニティデザイナー
Affinity Designer 基本の使い方19 不透明度 ブレンドモード
Просмотров 4103 месяца назад
この動画では、アフィニティデザイナーで、不透明度とブレンドモードを使う方法について解説しました。 前回の動画: ruclips.net/video/l3sfVhU_new/видео.html 次回の動画: ruclips.net/video/PD6yvs8nn6o/видео.html 参考動画: ruclips.net/video/6hdiLp02nBo/видео.html ruclips.net/video/rkexQ-El0t0/видео.html Buy me a coffee buymeacoffee.com/monolog ko-fi ko-fi.com/monolog Amazon www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3MX21NN5EVD8D?ref_=wl_share #affinitydesigner #アフィニティデザイナー
Affinity Designer glow effect グローエフェクト ネオンエフェクト
Просмотров 5713 месяца назад
この動画では、アフィニティデザイナーを使って、グローエフェクトを使う方法について解説しました。 参考動画: ruclips.net/video/2sf_YJEfXDg/видео.html Buy me a coffee buymeacoffee.com/monolog ko-fi ko-fi.com/monolog Amazon www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3MX21NN5EVD8D?ref_=wl_share #affinitydesigner #アフィニティデザイナー
基本の使い方 18 グラデーションツール
Просмотров 3433 месяца назад
この動画では、アフィニティデザイナーのグラデーションツールの使い方について解説しました。 前回の動画: ruclips.net/video/o1re6wyrdCs/видео.html 次回の動画: ruclips.net/video/sybsSUEgVNk/видео.html 参考動画: ruclips.net/video/PTVNfiJKiHk/видео.html Buy me a coffee buymeacoffee.com/monolog ko-fi ko-fi.com/monolog Amazon www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3MX21NN5EVD8D?ref_=wl_share #affinitydesigner #アフィニティデザイナー
Affinity Designer 基本の使い方 17 スポイトツール カラーピッカー スタイルピッカー
Просмотров 4063 месяца назад
Affinity Designer 基本の使い方 17 スポイトツール カラーピッカー スタイルピッカー
Affinity Designer 基本の使い方 16 カラーハーモニー
Просмотров 3154 месяца назад
Affinity Designer 基本の使い方 16 カラーハーモニー
Affinity Designer 基本の使い方 15 スウォッチ Swatch
Просмотров 3854 месяца назад
Affinity Designer 基本の使い方 15 スウォッチ Swatch
Affinity Designer 基本の使い方 14 色の設定
Просмотров 3884 месяца назад
Affinity Designer 基本の使い方 14 色の設定
Affinity Designer 基本の使い方 カラープロファイル カラーフォーマット
Просмотров 3034 месяца назад
Affinity Designer 基本の使い方 カラープロファイル カラーフォーマット
Affinity Designer 基本の使い方 12 境界線 Stroke
Просмотров 3444 месяца назад
Affinity Designer 基本の使い方 12 境界線 Stroke
Affinity Designer 基本の使い方 11 フリーハンド描画ツール
Просмотров 6804 месяца назад
Affinity Designer 基本の使い方 11 フリーハンド描画ツール
Affinity Designer 基本の使い方 スパイラルツール
Просмотров 2924 месяца назад
Affinity Designer 基本の使い方 スパイラルツール
Affinity Designer シェイプビルダーツール
Просмотров 4124 месяца назад
Affinity Designer シェイプビルダーツール
Affinity Designer 基本の使い方9 シェイプ描画ツール
Просмотров 3594 месяца назад
Affinity Designer 基本の使い方9 シェイプ描画ツール
Affinity Designer 基本の使い方8 画像の知識 ベクター画像とラスター画像の違い
Просмотров 3575 месяцев назад
Affinity Designer 基本の使い方8 画像の知識 ベクター画像とラスター画像の違い
Affinity Designer 基本の使い方 7 定規 ガイド スナップ グリッド
Просмотров 4525 месяцев назад
Affinity Designer 基本の使い方 7 定規 ガイド スナップ グリッド
Affinity Designer 操作の取り消し、やり直し、履歴
Просмотров 2925 месяцев назад
Affinity Designer 操作の取り消し、やり直し、履歴
Affinity Designer パス上に文字を配置する。テキストをカーブさせる。
Просмотров 5405 месяцев назад
Affinity Designer パス上に文字を配置する。テキストをカーブさせる。
Affinity Designer 写真を図形で切り抜く
Просмотров 5385 месяцев назад
Affinity Designer 写真を図形で切り抜く

Комментарии

  • @chiko859
    @chiko859 15 дней назад

    すごく丁寧でわかりやすいです!勉強させていただきます!

  • @naomiz5821
    @naomiz5821 21 день назад

    システムSWACHがでてこないのですが、何か設定が必要でしょうか?

    • @モノログ
      @モノログ 20 дней назад

      コメントありがとうございます。 メニュー>ウィンドウ>スタジオ>スタジオのリセット または、 メニュー>ウィンドウ>スウォッチをクリックして、チェックを入れると表示されると思います。 試してみてください。

  • @sunfri.2692f
    @sunfri.2692f 25 дней назад

    はじめまして 全体の色を変更するのではなく、部分的に黒い部分だけを他の色に変更することはできないでしょうか? 例えば、こちらの動画の女性が白地に黒チェック柄のTシャツを着ていたとします。 そのチェック柄の、黒い部分だけを赤色とか緑色とか、違和感なく別の色に変更することは出来ませんでしょうか。

    • @モノログ
      @モノログ 24 дня назад

      コメントありがとうございます。選択の仕方でできる気がしますが、今すぐには思い当たりません。お力になれず残念ですが、公式の動画で何かヒントになるものがあるかもしれませんので、ぜひみてみてください。

  • @ぐすみ-j6q
    @ぐすみ-j6q 28 дней назад

    こんにちは。最近アフィニティをダウンロードした初心者です。アフィニティで検索しても日本人で動画をあげている方が少ないです。更に数年前の動画だとバージョンが違うせいか、表示や単語も違ったりで同じように操作ができなかったり、ネットで検索しても分からず苦戦しています。モノグロさんの解説が分かりやすいので沢山動画を見たいです。初心者向けから、応用編まで期待しています。😊

  • @Penguin13692
    @Penguin13692 Месяц назад

    文字の縁を金色にすることはできますか? 赤文字に金色の縁のような

    • @モノログ
      @モノログ Месяц назад

      コメントありがとうございます。 他にもやり方はあるような気がしますが、 今思いつくのは、金の文字を作る際に、縁付きで、太い文字を作って、それを金の切り抜きに使って、赤い文字は、縁をつけずに同じフォント同じサイズで作って重ねると、金の縁がついたような文字を作ることができるので、そのやり方が簡単かと思います。

    • @Penguin13692
      @Penguin13692 Месяц назад

      @@モノログ なるほどですね。ありがとうございます。

  • @nihonsonbou2
    @nihonsonbou2 Месяц назад

    Canvaに買収されたことで生成AI関連の機能が追加されるかもしれませんね。Canvaも契約しているとそちらの生成AI機能が利用できるとか。

  • @nalcise
    @nalcise Месяц назад

    おっしゃる通り、確かにマニアックな解説ではありましたが、私たち素人だと一生その機能を知らずに終わりそうな機能でもありました。 ただただ純粋に「そんな機能もあるんだ!」と驚きの動画でした。

  • @AkiraNagasawa
    @AkiraNagasawa Месяц назад

    モノログ様 こんにちは。つい先日、半額セールで購入しました、3つのパッケージのやつ。 ただ、操作の仕方がいまいちわからないので、このような動画はとても ありがたいです。 今後も たくさんのアフィニティーデザインの動画をお願いします。

  • @こんたん-b3e
    @こんたん-b3e Месяц назад

    皆様のコメントの通り、めちゃめちゃ分かりやす過ぎて助かりました✨ affinityphotoをご使用なさる方はチャンネル登録必須です✋

  • @djdowntuned
    @djdowntuned 2 месяца назад

    「ストック」が個人的に目からウロコでした...しらなかった...

  • @ynnusolleh765
    @ynnusolleh765 2 месяца назад

    こんにちは 質問がございます Q1.円や四角で、パスをカットしたい場合はどうしたらよろしいですか? イラストレーターだとコマンド+C Q2.パス同士を連結させるやり方はどうすればよろしいですか?、 イラストレーターだとコマンド+J どうぞよろしくお願い致します

  • @マリオメーカー-b8m
    @マリオメーカー-b8m 2 месяца назад

    Affinity Photo2の機能確認する為RUclipsで検索してこの動画に行きついたのですが、ユニバーサルライセンスが5か月前は24400円だった事に衝撃。 今(2024/11/30)ブラックフライデーセールで7900円。 どうしようか迷ってましたが、元値の三分の一の価格だと知れたので購入しますw 今は元値が15800円となっていてそれでも安くなっていますが、ブラックフライデーでさらに半額。 迷ってた背中を押してもらえた気がします。 値下げ幅を見ると、近々に3が出そうですが。。。

  • @waltznorhythm
    @waltznorhythm 2 месяца назад

    ショート動画は短時間で見切れるのですぐ使えますね。助かります!有難うございました!

  • @uzura_ax
    @uzura_ax 2 месяца назад

    Affinity動画たすかります、ありがとうございます これからもお願いします

  • @RRRR-sh6mb
    @RRRR-sh6mb 3 месяца назад

    Winなのでショートカットがわからず・・・( ;∀;) Winの場合のショートカットヒントを頂けないでしょうか!(ここみたら描いてあるよ、とか・・・!)

    • @モノログ
      @モノログ 3 месяца назад

      日本語のショートカットチートシートはないようですが、英語版はあるようで。URLから見てみてください。 resources.serif.com/spotlight/learning/shortcuts/Affinity-Photo-2-Shortcuts-Windows.pdf

  • @hk4388
    @hk4388 3 месяца назад

    Adobeコンプリートもサブスク中ですが、今後も見据えてaffinity購入しました しかも10月末まで2980円でセットで超お得で永久ライセンス取得なのでラッキーでした キャンバとリンクする形でwebで使用できるようにして欲しいですね。

  • @cofitree
    @cofitree 3 месяца назад

    とっても参考になりました!

  •  3 месяца назад

    分かりやすい

  • @でんぐり返し-q2o
    @でんぐり返し-q2o 3 месяца назад

    質問です。僕はトランスファー申請リクエスト済みです。となるんですがそれでいいのでしょうか。

    • @モノログ
      @モノログ 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。この動画の時からだいぶ経っているので、もしかしたら現在は挙動が少し違うのかもしれません。私は、もう手元にないので、確認できませんので、直接問い合わせてみてください。

  • @ynnusolleh765
    @ynnusolleh765 4 месяца назад

    いつも動画で勉強させていただいております。 質問なのですが、Affinity Designerでも Adobeイラストレーターのようにワークスペースを 自分で使いやすいようにカスタマイズできるのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

    • @モノログ
      @モノログ 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。 ウィンドウ>スタジオ>プリセット追加 からワークスペース保存できます。

    • @ynnusolleh765
      @ynnusolleh765 4 месяца назад

      @@モノログ ワークスペース保存出来ました。丁寧に教えていただきましてありがとうございました。今後も動画を楽しみにしております。

  • @maru_p-h
    @maru_p-h 5 месяцев назад

    アウトラインをつけて、アウトラインだけ残す方法ってありますか?教えてもらえると嬉しいです☺️

    • @モノログ
      @モノログ 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。レイヤーパネルの不透明度の隣に標準と書かれているところがあるんですが、そこをクリックして一番下までいって、消去というのを押すと、アウトラインだけ残すことができます。ただこのやり方だと一番下まで全て消えてしまうので、背景も消えてしまいます。今のところ他の方法が思いつかのいので、もし見つけたら、動画作りたいと思います。

    • @maru_p-h
      @maru_p-h 5 месяцев назад

      @@モノログ ありがとうございます😊一度やってみます!

  • @0301ntaa
    @0301ntaa 5 месяцев назад

    2:25本編

  • @sushi_trash_
    @sushi_trash_ 5 месяцев назад

    助かりました!

  • @kozateruya329
    @kozateruya329 5 месяцев назад

    ゴールドもバナナもありがとうございます🙇 モノログ様の他の動画も、大変役に立ちました!

  • @ynnusolleh765
    @ynnusolleh765 5 месяцев назад

    少しづつ勉強させていただいております。ありがとうございます。

  • @djdowntuned
    @djdowntuned 6 месяцев назад

    白Tを着た被写体で同じように色変更をしようと思ったのですが、色がないからかできず...何か良い方法ありますでしょうか?

    • @モノログ
      @モノログ 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。私はやってないのですが、下記に英語で説明している動画のリンクを貼っておきます。よかったらみてみてください。 ruclips.net/video/rElw6Br4t4k/видео.html

  • @halvoice9625
    @halvoice9625 6 месяцев назад

    こんにちは、いつも貴重な情報ありがとうございます。 今回の形式で入稿されたとのことなのですが、プリンタマークについて教えて下さい。 ダウンロードしたテンプレートでは、仕上がりサイズより大きなサイズのアートボード内に、仕上がりサイズのトンボ(イラレの場合トリムマーク)がはいっているのですが、 今回の内容では、A4サイズ(仕上がり)で作成したデータを書き出し時にプリンタマークをつけての書き出しでしたが、この方法のPDFでプリントパックで印刷できたということでしょうか。 よろしくお願いします。

    • @モノログ
      @モノログ 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 テンプレ使わずに今回の書き出しデータです入稿できます。 イラレは最近使ってないのでわからないのですが、以前は、A4入稿の場合は、それより大きくアートボード作って、トリムマークつけて入稿していましたが、アフィニティデザイナーは、そういうことする必要なく、入稿できました。 アフィニティデザイナー上で見る時は、塗りたしの線が表示されていると思うので、写真や背景をその塗り足しの線までかかるようにしておけば、印刷の際に白い部分がなく綺麗に印刷できます。

    • @halvoice9625
      @halvoice9625 6 месяцев назад

      @@モノログ モノログさん、ありがとございます。 要は仕上りサイズと塗りたしがきちんとできていればOKですね。 Affinitydesignersの投稿をみてると、データ入稿の際はアフィニティのトンボは1本だからNGみたいに書かれてたりしたので気になってました。

  • @ynnusolleh765
    @ynnusolleh765 6 месяцев назад

    はじめまして 最近、Affinityを使い始めたので、今後の動画も含め楽しみにしております。 動画の内容とずれてしまうのですが、イラレのようにトリムマークというのは Affinity Designerでも自動で、出来るのでしょうか? それとも自分で、作らないといけないのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

    • @モノログ
      @モノログ 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 トリムマークは、書き出しの際に指定できます。自動でつくので、作らなくても大丈夫です。^_^

    • @ynnusolleh765
      @ynnusolleh765 6 месяцев назад

      @@モノログ ご回答ありがとうございました。いつかお時間がございましたら教えてくださいませ。次回も、動画配信を楽しみにしております。

  • @passionmonster4485
    @passionmonster4485 6 месяцев назад

    とっても役に立ちました。使った事がないショートカットも多かったです。 ショートカットって知らないでも、作業は出来てしまうので覚えないで何年も経ってしまう。その間の時間の損失は戻ってこない。 仕事が速い、遅いは、周りの評価に直結するので覚えておいて損はない。ありがとうございました。

  • @lili-hs6eg
    @lili-hs6eg 6 месяцев назад

    Affinity Designerのグリッド線を斜めに引く方法って動画あげてたりしますか?グリッド線に角度をつけたいのですが

    • @モノログ
      @モノログ 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 動画はつくってないのですが、 下記のリンクで解説されているので見てみてください。 ruclips.net/video/8wY3Nr00UI8/видео.htmlsi=t7a1e-UXpAWXCAEf

  • @halvoice9625
    @halvoice9625 6 месяцев назад

    こんにちは、イラレ歴30年の者です。 最近Affinitydesignersを始め、モノログ様の動画にたどり着きました。 実作業に近い内容で参考にさせてもらってます。ありがとうございます。 レイヤーが細かく増えていくことにどまどいましたが、レイヤーを追加しながらそこにまとめていくことで管理しやすくなりました。 今回の動画の後半で、あえてjpg画像に魚をコピペしたのは何か理由がありますか? 一つの方法としてという例でしょうか。 通常、魚のファイルに背景画像を配置する作業になると思うのですが。 あと(今後予定があると思いますが、)画像のクリッピングマスク(以下マスク)についてよかったら教えて下さい。 マスク後の画像の縮小拡大について。 イラレで、例えば4×4cmの四角で画像をマスク(トリミング)をしたとき、四角のサイズはそのままで、ダイレクト選択ツールで画像を選択して画像の拡大縮小・移動ができトリミングの変更可能ですが、アフィニティだとどうしてもできません。 マスクグループの四角オブジェクトを選択して画像サイズはそのままで、四角のサイズの変更はできるのですが、レイヤーの画像を選択して縮小拡大すると、マスクの四角がそのまま縮小拡大されてしまいます。 すいません、説明が伝わりにくいですね。 もし通じたなら、ご教授おねがいします。

    • @モノログ
      @モノログ 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。どうしても文章だと伝わりづらいところがあるので、理解しきれていないことがあると思います。マスクについては、今後動画を出していこうと思っています。今しばらくお待ちいただけると幸いです。Affinityは、ヘルプのところから、機能の説明を見ることができるので、そちらでもヒントがあるかもしれません。

    • @halvoice9625
      @halvoice9625 6 месяцев назад

      @@モノログ さっそくありがとうございます。 私なりに探してみます。感謝。

  • @dreamstring-m8284
    @dreamstring-m8284 6 месяцев назад

    何年間もの自分にとっての最大の課題が、この動画で解決することができました 音量調整の動画を何日も、そして数多くを見ましたがこの動画だけは違っています 感謝しています

  • @nalcise
    @nalcise 7 месяцев назад

    タイトルが「使い方」やナンバリングでは漠然としているので、今回の動画で学べる事を具体的にサブタイトルとして加えてはどうでしょう? その方が分かりやすく、検索にもかかりやすくなるのではないでしょうか。

    • @モノログ
      @モノログ 7 месяцев назад

      アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。今後ともよろしくお願いします。

  • @kozateruya329
    @kozateruya329 7 месяцев назад

    イラストレーター7ぐらいから使っていましたが Affinity Designに逃げました! Adobeは高機能だが高いので セミプロ、個人ならAffinityで十分 それと年々Affinityも高機能になっていく

  • @harytube
    @harytube 7 месяцев назад

    Affinity PhotoやAffinity Publisherの歴史は短いですが、Affinity Designerの元となったDrawPlusは30年程前から存在していました。また、欧米圏では古くから存在していても日本語対応が全く行われなかったり、近年になってから対応というソフトもあったりします。

  • @imakoko0416
    @imakoko0416 8 месяцев назад

    1:25~ ありがとうございます♡⃛

  • @imoiam8614
    @imoiam8614 8 месяцев назад

    知りたかった内容です!ありがとうございます!

  • @PhotoOfficeKonishi
    @PhotoOfficeKonishi 9 месяцев назад

    ダウンロードできました。

  • @織田縁
    @織田縁 9 месяцев назад

    基礎から教えてくださっていて、すごく助かります!!2年前に買ってそのままになっていたAffinityDesigner使えそうな気がしてます!ありがとうございます🙋‍♀️

  • @sootaa_aaa
    @sootaa_aaa 9 месяцев назад

    ダウンロードできなくて困ってました!ありがたいです!

  • @tori0320
    @tori0320 9 месяцев назад

    良くわかる動画でした。ダウンロード中!

  • @erittierieri
    @erittierieri 10 месяцев назад

    ほんと、わかりやすくて助かりました。感謝! アフィニティーのマニュアルは、多くないのでぜひぜひ これからもアフィニティーの使い方 ぜひぜひいっぱいよろしくお願いいたします。

  • @rfbds5
    @rfbds5 Год назад

    illustratorで言うところの「自由変形ツール」ってないですか?

  • @井上訓夫
    @井上訓夫 Год назад

    画像が少し粗いのが残念。文字が見えにくい。内容は最高です。ありがとうございます(^_-)-☆

  • @井上訓夫
    @井上訓夫 Год назад

    999人目(^_-)-☆

  • @井上訓夫
    @井上訓夫 Год назад

    すごい助かります!感謝です。

  • @かにかにれじゅ
    @かにかにれじゅ Год назад

    切り抜いた画像の枠線に色を付けたいんですけどどうやるんですか?

    • @モノログ
      @モノログ 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。動画やっと作ることができました。 ruclips.net/video/UPnkFtWDaMY/видео.html

  • @TomatoGallery
    @TomatoGallery Год назад

    動画制作お疲れ様です。 質問いいですか? 白黒画像を開くと カラーパレルやスウォッチの色が 画像の色に合わせて白黒になりますが カラーで色を塗りたいので それをカラーに変更にするにはどうしたらいいですか?

  • @かにかにれじゅ
    @かにかにれじゅ Год назад

    ありがとうございます!助かりました。

  • @渕根章-n8i
    @渕根章-n8i 2 года назад

    ♩と♪で1パクにしたいのですが、教えてください。