ゴリGG52
ゴリGG52
  • Видео 39
  • Просмотров 194 816

Видео

アクティトラック ヘッドレスト改
Просмотров 8454 месяца назад
リアフィルムブラウン系を業者さんに貼ってもらいました。長いヘッドレストを、取り替えました。
軽トラの社外マフラーエンドに、90パイマフラーカッター
Просмотров 1,3 тыс.8 месяцев назад
アクティHA9 社外マフラー取り付けての、完結動画です。 次は、ノーマルマフラー加工するかも?
アクティトラック社外マフラー&ジョイントサイレンサー音。
Просмотров 2,9 тыс.8 месяцев назад
アクティトラックHA9。Blue fin engineeringさんのマフラーに、WirusWinさんのジョイントサイレンサーを取り付けての、音動画です。
honda acty ha4 軽トラグッズ
Просмотров 1,1 тыс.Год назад
年末年始の、大量の、飲料缶の、ゴミ運び出動。ホームセンター二軒目でみつけました商品です。 一軒目のホームセンターで、 私のアクティを、みつけて、 わざわざ、待って頂いた視聴者の方🙏 ありがとうございました🎵
アクティトラック 最終型 フィットアルミホイール流用~12インチ鉄チンホイール。
Просмотров 3,3 тыс.Год назад
冬準備で、12インチ鉄チンに戻しました。 鉄チンホイールは、やはりかっこいいです! まだ、タイヤを組んでない 13インチパートナー純正鉄チンも、試着してみました。
honda acty HA4 冬タイヤ交換。
Просмотров 574Год назад
冬タイヤ交換ついでに、 以前に購入した、ホンダパートナー純正鉄チンホイールを、試しにハメてみました。
Honda Acty HA4 スタッドレス準備
Просмотров 479Год назад
今年も冬の準備。ホンダ純正ホイールの古いスタッドレスタイヤもう限界。(あんまり雪降らない土地(^^;) 中古のスタッドレスタイヤ、ホイール付きを、組み換えしてもらいました。 お友達の軽バンも交換。 タイヤガレージ「Kurata」さん。お安くて、いつもありがとうございます。
Honda Acty HA4 バイザー取り付け。(作業動画はありません)
Просмотров 610Год назад
アクティトラックha4 バモス用のサンバイザーと ステンレスバイザーを取り付けしました。(作業動画はありません(^^;)
Honda Acty HA4 車高戻し。( 作業動画はありません)
Просмотров 1,6 тыс.Год назад
車はシャコタンがイイですが😢 車も乗り手も疲れるので、車高をノーマルに戻しました。 一人作業で、作業動画はありません、
Honda Acty HA4 yellow なバルブ✨
Просмотров 599Год назад
IPFさんのハロゲンイエローバルブでしたが、 IPFさんのLEDバルブ(イエロー)に交換しました。 純正交換タイプなので、作業も簡単。取り付けもバッチリ! 電圧もバッチリ! 黄色⇒黄色ですが、やはり明るい💡! 車が古いので、黄色も🆗🎵 動画の最後に、光軸&光量チェック。
息子のトヨタ「86」ZN6前期 フットライト取り付け
Просмотров 1,1 тыс.Год назад
息子との休日。 市販のフットライト。シガー電源の色切り替えスイッチ付き商品。 オプションカプラーからの取り付け動画です。
トヨタ アルファード 10系 ヘッドライト磨き。
Просмотров 8 тыс.Год назад
10系アルファード。ヘッドライト。 ヘッドライト交換は、高額なので😅 磨いてもくすんで、磨いてもくすんで、乗っております。
HONDA ACTY HA4 エンジン始動。
Просмотров 2 тыс.Год назад
昨日修理後に! 「液状ガスケットが固まってから」とY君が言うので、 一夜明けてから、エンジン始動、漏れ確認。
HONDA ACTY HA4 プラグホール Oリング交換。
Просмотров 2,8 тыс.Год назад
暖かくなるのを待って🌸 昨年から気になっていたプラグホールoil漏れを、お友達にお願いして修理してもらいました(^^;
アクティトラックで桜道ドライブ。
Просмотров 421Год назад
アクティトラックで桜道ドライブ。
アクティトラック HA9 エアコンフィルター 取り付け作業。
Просмотров 4,4 тыс.Год назад
アクティトラック HA9 エアコンフィルター 取り付け作業。
アクティトラックHA9 マフラー。 ノーマル音→社外マフラー音。
Просмотров 15 тыс.2 года назад
アクティトラックHA9 マフラー。 ノーマル音→社外マフラー音。
軽トラ「HA4アクティ」で夫婦 富士山旅行
Просмотров 5462 года назад
軽トラ「HA4アクティ」で夫婦 富士山旅行
HONDA ACTY ハチマルミーティングへ!ツーリング
Просмотров 5622 года назад
HONDA ACTY ハチマルミーティングへ!ツーリング
HONDA ACTY 富士ハチマルミーティングへ 駐車場編
Просмотров 11 тыс.2 года назад
HONDA ACTY 富士ハチマルミーティングへ 駐車場編
アクティトラックHA9純正マフラー磨き&マフラーカッター
Просмотров 14 тыс.2 года назад
アクティトラックHA9純正マフラー磨き&マフラーカッター
アクティトラックHA9 最終型が欲しくて
Просмотров 71 тыс.2 года назад
アクティトラックHA9 最終型が欲しくて
HONDA車のイベント slammed Honda is not a crime 2022 に行って来ました。
Просмотров 11 тыс.2 года назад
HONDA車のイベント slammed Honda is not a crime 2022 に行って来ました。
HA4 タイヤハウスに蜂の巣。
Просмотров 2472 года назад
HA4 タイヤハウスに蜂の巣。
HA4 オートゲージタコメーター取り付け。
Просмотров 1,1 тыс.2 года назад
HA4 オートゲージタコメーター取り付け。
HA4 シガー常時電源をACC電源に。
Просмотров 6092 года назад
HA4 シガー常時電源をACC電源に。
HONDA ACTY HH3 HA3 HA4 三重田んぼ道。
Просмотров 6 тыс.2 года назад
HONDA ACTY HH3 HA3 HA4 三重田んぼ道。

Комментарии

  • @ブヒッブヒッ
    @ブヒッブヒッ 29 дней назад

    リアリーフ一番一枚ひっくり返してつければ少し下がるかも…

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 24 дня назад

      コメントありがとうございます。 遅れましてすいません。 参考にさせてもらいます! 車は低いのが、カッチョいいです😆

  • @さかもっちゃん-w1m
    @さかもっちゃん-w1m 2 месяца назад

    5.5j車検アウトですか?

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 месяца назад

      ありがとうございます。 タイヤもホイールも、軽トラ用の規格でないので、車検はアウトです。

    • @さかもっちゃん-w1m
      @さかもっちゃん-w1m 2 месяца назад

      @ 法改正で常用用ホイールタイヤでもロードインデックスが満たしてれば通ると聞いたことがあります

  • @佐々木しげる
    @佐々木しげる 3 месяца назад

    お疲れ様でした、コメント失礼します、どうしたんすか指、血でてまっせ!

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 3 месяца назад

      ありがとうございます。 ゴムカットは、 気をつけてください…😅 カッター事故は、血が止まりません😨

  • @Kai-dg4go
    @Kai-dg4go 3 месяца назад

    車検通りますか?

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 3 месяца назад

      認証マークがないので、車検は通らないです。

  • @y.8211
    @y.8211 4 месяца назад

    いいですね😃

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 4 месяца назад

      ありがとうございます(^^;

  • @お疲れたんです
    @お疲れたんです 4 месяца назад

    アクティ😊😊

  • @長谷川-w8k
    @長谷川-w8k 8 месяцев назад

    ええ音やねぇ❤

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 8 месяцев назад

      ありがとうございます。

  • @渡部裕生
    @渡部裕生 8 месяцев назад

    ゴリさんお久しぶりです!! ゴリ渋です❤

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 8 месяцев назад

      車かえたんかな😉

  • @将棋大好き-k4p
    @将棋大好き-k4p 8 месяцев назад

    低速なくなる。燃調狂う。うるさい。燃費下がる。良いことないのなんでつける?マフラー替えるなら足回り硬めたほうが良いよ。自分も昔はマフラー替えて楽しいでいましたけど。w.警察に捕まらないよう気を付けて。バッフルつけて走行するとエンジン壊すよ。詳しくはネット調べてね。

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 8 месяцев назад

      どうもありがとうございます。 気をつけます。

  • @さかもっちゃん-w1m
    @さかもっちゃん-w1m 8 месяцев назад

    ノーマルマフラーよりパワー落ちますか?

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 鈍い者で…パワーもトルクも体感感じませんが… 良くなっていると思います。 確定は! 車検証に 「騒音、加速適用車」 と記載されてるいるので、認証マークがないマフラーなので、 車検は「out」です😅

    • @さかもっちゃん-w1m
      @さかもっちゃん-w1m 8 месяцев назад

      @@gorigarage52 サイレンサーはなんと検索すれば出てきますか🙏

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 サイレンサーは、 ジョイントサイレンサー、フランジサイレンサーで、出てくると思います。取り付けた、商品は、ウィルズウィンさんの、ジョイントサイレンサーの、タイプ12の商品です。 メーカーさんで、購入してないので、ウィルズウィンさんに聞いたら、よいかと思います。

    • @さかもっちゃん-w1m
      @さかもっちゃん-w1m 8 месяцев назад

      ありがとうございます

    • @さかもっちゃん-w1m
      @さかもっちゃん-w1m 7 месяцев назад

      @@gorigarage52実際に聞くとフランジサイレンサー有無結構変わりますか?

  • @フィリックス-b6u
    @フィリックス-b6u 9 месяцев назад

    いつ見てもたまらんですね😂

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 8 месяцев назад

      遅くなりすいません。 コメントありがとうございます。 また皆さんと集いたいって思っていますが、忙しくて…😥

    • @フィリックス-b6u
      @フィリックス-b6u 8 месяцев назад

      その時は飛騨に来てください

  • @hao_ja4today
    @hao_ja4today 9 месяцев назад

    コメント失礼します。最近ストリートに乗り出した新参者です。 vamos用サンバイザー、良いですね!参考になります。

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 8 месяцев назад

      遅くなりすいません。 コメントありがとうございます。 アクティ最高ですね♪

  • @ノブ-y8f
    @ノブ-y8f Год назад

    いい音ですね!この音量でお巡りさんにお世話になったことありますか?笑

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 Год назад

      コメントありがとうございます! お巡りさんの前では、控えめに通り過ぎます(^^; まだ、止められた事はありません(^^)

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 Год назад

      バッフルナシだと抜け過ぎ、 音大きめなので、 今は、 中のバッフルを半分程カットしてます。

    • @ノブ-y8f
      @ノブ-y8f 11 месяцев назад

      返信ありがとうございます。バッフルをカットするという発想参考にさせていただきます!

  • @竹尾信一-c6w
    @竹尾信一-c6w Год назад

    実は僕のアストロアメリカンロードウルトラにも蜂の巣あるんです😱今は蜂はいなくて黒くなってるからいいけど。見えないところに蜂の巣あると怖いですよね😫

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 Год назад

      ありがとうございます。アストロ! ナイスな車ですね! しばらく乗らない時、注意ですね(^^;

  • @srna651
    @srna651 Год назад

    ボルトは何mmで外しましたか??

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 Год назад

      ありがとうございます。取り付けボルトは、12㎜でしたかね(^^;

  • @gorigarage52
    @gorigarage52 Год назад

    コメントありがとう👍

  • @ウッチャン-l4t
    @ウッチャン-l4t Год назад

    ナイスですねー笑笑

  • @y.8211
    @y.8211 Год назад

    ご無沙汰してます😄今年のハチマルミーティング行きますか?また、お逢いできれば嬉しいです。

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 Год назад

      お元気ですか! コメントありがとうございます。 今年は、行けないです😭 またお会いできる日を楽しみにしております!

  • @アダマウロー
    @アダマウロー Год назад

    えっ? バルブクリアランス無調整で終了?w

  • @フィリックス-b6u
    @フィリックス-b6u Год назад

    ストリート乗りなんですが数が集まると良いですね

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 Год назад

      ありがとうございます。 1台では、まだまだ目立たない、古さの型式ですですが… 集いでの、走行会は、とても快い、一日でした(^^)

    • @フィリックス-b6u
      @フィリックス-b6u Год назад

      地元ではほぼいませんな(笑) ストリートの前はトラックシャコタン仕様でした

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 Год назад

      シャコタントラック! はカッコいいですよね(>_<) ストリートのアクティは我が町でも、見かけません(^^;) 大事に乗っていきましょう🎵

    • @フィリックス-b6u
      @フィリックス-b6u Год назад

      この時代のアクティ最高ですよね もうホンダでは作らないのが残念です

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 Год назад

      同感です!(^^) アクティ最高!(^^) ありがとうございます!

  • @鈴木善文-j1c
    @鈴木善文-j1c Год назад

    ホンダラった、ホンダラったホンダラった、ホンダラ、ホラ、ホラーって正確か自信無いですがHONDAさんのCM有った。

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 Год назад

      ありがとうございます。 「ホンダ♪・ホンダ♪・ホンダ♪・ホンダ♪」」ですかね(^^)

  • @エネドラ-y5i
    @エネドラ-y5i Год назад

    昔よくそれで磨いてました! 今ピカールで磨いてます笑

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 Год назад

      ありがとうございます。 最近知りまして…(>_<) ピカールはイイのですか? また試してみます(^^;

    • @エネドラ-y5i
      @エネドラ-y5i Год назад

      @@gorigarage52 そうだったんですね😅 ボトルの液体タイプだったら綺麗になりますけど…何ヶ月かしたら黄ばみますね💦

  • @ドルフィンレンジャー

    「他社と同じ事はしない」 ホンダの哲学は、軽トラのアクティにも生きている。 エンジンが荷台下、後輪の直前に搭載されているから空荷でも後輪のグリップが良い。

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 Год назад

      ありがとうございます。 リアエンジン乗っていても、静かです。

  • @guramigogishvili5657
    @guramigogishvili5657 Год назад

    I want to change the motor belt for 2010 and what size should be written?

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 Год назад

      2010 model year Honda Acty motor belt EBD-HA8? EBD-HA9? E07Z ?

  • @y.8211
    @y.8211 Год назад

    桜、綺麗ですね😊

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 Год назад

      いつもありがとうございます。 こちらはこれから満開ですね🌸

  • @eccsone0000
    @eccsone0000 2 года назад

    初めまして、HA9乗りです、エアクリ交換すると良い音しますよ。 商用で使ってますのでマフラーはノーマルです(ウイルスウインのサイド付けてみたいけど)。 過去の動画に乗せてますのでご参考までに(^^)/

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      初めまして、コメントありがとうございます。 エアクリ交換で、イイ音しますね♪ 水とか入らないのでしょうかね? ローダウン動画も拝見させてもらいました(^^; (私もエスぺリアのフロントバネだけあるので、悩んでおります) 参考にさせてもらいます♪

    • @eccsone0000
      @eccsone0000 2 года назад

      @@gorigarage52 さん、使ってるエアクリの形状のせいか水は台上なようです。 エスペリアのバネとバンプラバー付けましたがメチャ跳ねますから気をつけて下さいね、ほぼストロークなしな感じです、バンプラバーをカットすると少しは改善するかも知れません、動画upお待ちしておきます。

  • @英語のエイに男
    @英語のエイに男 2 года назад

    PIVOT製タコメーターが運転席を取り外しての作業で、サイドブレーキの根元付近、青色線からの回転信号を得て、感動の作動

  • @ムツゴロウのハタ英男
    @ムツゴロウのハタ英男 2 года назад

    HONDA ACTY と行き交うと嬉しくなります、特に2代目は! 空色のHA4(1994) とHA3(1997)を活用してます

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      コメントありがとうございます。 2台お持ちですか❗ イイですね❗(^^) それも青い❗✨✨ 仕事で山、漁港の方に行くと、現役でバリバリ働いているので、めっちゃ嬉しくなります☺️

  • @英語のエイに男
    @英語のエイに男 2 года назад

    PIVOT製タコメーターが運転席を取り外しての作業で、青色線からの回転信号を得て、感動の作動! 車載扇風機ツインファン後部座席用を運転席ヘッドレスト上に取付で快適!!

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      コメントありがとうございます。 タコメーター、作動した時の感動は忘れられません! 興奮しました! 扇風機の取り付け場所ナイスですね♪

  • @ムツゴロウのハタ英男
    @ムツゴロウのハタ英男 2 года назад

    HA4(1994)は農道と雪道用で延命中。HA3(1997)は舗装路で常用中です

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      ありがとうございます。 地元の大雪で、通勤に悩みました… ご老体のHA4君には、休んでもらい、HA9に活躍してもらいました(^^; HA4君ゆっくり休んでもらっています。

  • @jiro_garage
    @jiro_garage 2 года назад

    HA4も富士山🗻も最高ですね!

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      コメントありがとうございます。 返信遅れてすいません。 仕事が、この時期多忙でして🙏 動画もなかなか、できませんが、よろしくお願いいたします。

  • @jiro_garage
    @jiro_garage 2 года назад

    アクティ❤ストリート❤ エンジン音が良いですね😊

  • @ひろ-h7s
    @ひろ-h7s 2 года назад

    おお!HA4のアクティカッコいいです! 自分もHA4アクティ乗り回しています(車高下げたり痛車にしたりやりたい放題やっていますが笑)

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      ありがとうございます。カスタムパーツが、少ないのでいろいろ考えながら、目立っていきましょう(^^)

  • @na-nr7ip
    @na-nr7ip 2 года назад

    こんなイベントが開催されてるんですねぇ🥳

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      ありがとうございます。楽しいイベントでした(^ω^)

  • @na-nr7ip
    @na-nr7ip 2 года назад

    初めまして。私は鈴鹿の田んぼ道をアクティーしてます。BGMめっちゃいい(^^♪

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      ありがとうございます! アクティブして行きましょう!(^^) ド素人なのですいません(^-^;

  • @ALBON_BLACK
    @ALBON_BLACK 2 года назад

    人と少し違う軽トラに乗りたいならサンバーか、アクティですね

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      ありがとうございます。 サンバーもイイですね(^^)

  • @jtyt691
    @jtyt691 2 года назад

    HA9乗りです😊 車検時に交換するのでしょうか? それが面倒で踏ん切りつかない

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      ありがとうございます。 車検通るって思っていたので😅 初めて車検の時にノーマルマフラーに交換しました。 面倒なので、 「このままノーマルマフラーのままで」って思っていましたが… やっぱり交換したくなりました。 面倒なんですが… やっぱり物足りなくて(^^; 私は繰り返して行くかと(^^;

  • @こーすけ-d9z
    @こーすけ-d9z 2 года назад

    農家です!うちもアクティ2台持ち です。。 次に、買い替えの際2択で選ばないといけないので。😢 悩みます。

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      ありがとうございます。 ダイハツさんやスズキさんもイイですが、 アクティの魅力にはまると、選べないです。。。

  • @ラリホー-m8v
    @ラリホー-m8v 2 года назад

    キャリー(スズキ)や、クリッパー(日産)は候補に入っていなかったのですか?

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      ありがとうございます。 他社の軽トラも好きですが、「人生最後にアクティタウン」の新車をって決めていましたので、考えなかったです。

  • @みかんの花咲く丘
    @みかんの花咲く丘 2 года назад

    はじめまして bluefinのマフラー、タコメーターの位置も一緒です。4000回転位から 音が変わって、レブまで吹け上がる。ホンダのエンジンって感じで楽しいですね

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      ありがとうございます。 冷えてる時に撮影で、奥様に空ぶかしお願いして、「4000以上回さんといて」って言ったのに…(笑)。 大事に乗っていきたいですね♪

  • @c-sq578
    @c-sq578 2 года назад

    自分のアクティも変えたい!

  • @kyo-e
    @kyo-e 2 года назад

    渋くまとまりましたね~。 マフラーかっこい~!です!

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      ありがとうございます。奥様に空ぶかしをお願いしましたけど、 慣れずの空ぶかしで… 😞🙏

  • @さかもっちゃん-w1m
    @さかもっちゃん-w1m 2 года назад

    晴れの日仕様てすか?笑

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      ありがとうございます。 天気予報で出動してます(笑)。 古いミニバンが、雑に扱われています_(..)_

    • @さかもっちゃん-w1m
      @さかもっちゃん-w1m 2 года назад

      @@gorigarage52 同じくです!21年の3月15にタウンの白5速ミッション納車しました!放水確率と雲を見て乗ってます!冬の岩手は融雪剤&道路ぐちゃくぢゃなので乗らないです!納車から一年9ヶ月ですが、3300キロも走ってしまいました💧

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      これから東北、雪国の方大変ですよね。 共に、軽トラの乗り方と違う感じですね☺️ 3300キロですか?! 大事にされておりますね♪ シャーシが汚れるとイヤです(笑)

    • @さかもっちゃん-w1m
      @さかもっちゃん-w1m 2 года назад

      @@gorigarage52 米農家でHA9の2010年式アタックもあり、基本はそっちを乗ってます!笑 アクティ剛性が高く、頑丈で錆びにくく、よく走ります!稲刈りシーズンですとどこの米農家でも米1トン積むんですがアクティ頑丈だと近所の同じアクティユーザーから言われます笑笑

  • @hondaf1redtoro816
    @hondaf1redtoro816 2 года назад

    個人的には、軽トラの中では断トツに乗り心地はよかった。

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      ありがとうございます。軽トラ特集でも、 ダイハツ&スズキ人気…カスタムパーツが少なく寂しかったです。

  • @加ト吉-l7q
    @加ト吉-l7q 2 года назад

    ずいぶんいっぱい購入したのですね さすが!!!です。

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      ありがとうございます。2台で満足しております(^^ゞ

  • @benotas6256
    @benotas6256 2 года назад

    私 生産終了アナウンス受け2020年1月にTOWN(ホワイト)HA9にSDX (ホワイト)HA9から買い替えました。シルバーのTOWN HA9希望でしたがホワイト鈴鹿に有り即納車できるとの事で契約しました。バモスもH24式所有してましたが2021年12月にN-BOX2022モデルが納車されました。

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      アクティ生産の地で、昔はキャリアカーでね運ばれて行く姿が、日常でしたが…寂しいです。

  • @石田玲-v3g
    @石田玲-v3g 2 года назад

    今まで乗ってみた軽トラックで最良でした、ミッド配置だいすき。なのに生産中止はがっかりです、できれば(お金あれば)購入したっかたです。    リアのウィンカー部分だけクリアって、センスいいです!   2年前までバンに乗ってました。荷物はとくに「運ばん」かったですが。

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      ありがとうございます。軽トラ、軽バン、最高ですね♪

    • @酒井哲明
      @酒井哲明 2 года назад

      荷台が熱をもつので食品や花きには不向きと思いますがけっこう見ます。 ウチのにゃんこは荷台が温かいのを学習した様で、 良く登っています。 シートをかけているので居心地も良さそう。

  • @CIVICTAXI
    @CIVICTAXI 2 года назад

    アクティとバモスはなんぼあっても良いですからねぇ

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      奥様バモスも、ターボ仕様ですが、もうすぐ17万キロです。現役バリバリ元気です。

  • @jtyt691
    @jtyt691 2 года назад

    私の車遍歴 MR2→シルビア→セリカGT-four→CR-V→MPV→ランクルプラド→アクティトラック

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      ありがとうございます。ナイスですね。 奥様と二人なら十分満足な車ですよね♪

  • @bang4724
    @bang4724 2 года назад

    自分も欲しいですね、手に入ったら板金屋に放り込んでウレタン塗装、 ホンダの白は弱すぎです

    • @gorigarage52
      @gorigarage52 2 года назад

      ありがとうございます。納車の時に、ボディーと下回りサビ防止をバッチリ! コーティングしてもらいました。