- Видео 72
- Просмотров 1 686 432
難病の主婦 のっち
Япония
Добавлен 20 июн 2021
※チャンネル名を【難病の子なし主婦のっち】改め→【難病の主婦のっち】に変更しました。
*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ー
ご覧いただきありがとうございます。
のっちと申します。
私は不妊治療のために仕事を辞めましたが、難病(シェーグレン症候群という膠原病)が見つかった主婦です。
2023年、不妊治療を経て産まれた我が子は難病を抱えていました。
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーー
【これまでのこと】
34歳 不妊治療に専念する為に12年勤めた会社を辞めました
採卵→3個の受精卵を凍結保存
両卵管切除手術
体外受精→陰性
子宮内膜ポリープ 切除手術
35歳 人間ドックにて腎機能の低下を指摘される
腎生検
シェーグレン症候群による間質性腎炎との確定診断
ーーーーーーー治療に専念する為、不妊治療お休みーーーーーーー
36歳 不妊治療再開
2回目の体外受精→陰性
3回目の体外受精→陽性
37歳 出産しました
このチャンネルでは、私の持病のことや日常を発信しています。
ぜひ、チャンネル登録もよろしくお願いいたします🍀
お気軽にコメントなどしていただけると嬉しいです。
*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ー
ご覧いただきありがとうございます。
のっちと申します。
私は不妊治療のために仕事を辞めましたが、難病(シェーグレン症候群という膠原病)が見つかった主婦です。
2023年、不妊治療を経て産まれた我が子は難病を抱えていました。
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーー
【これまでのこと】
34歳 不妊治療に専念する為に12年勤めた会社を辞めました
採卵→3個の受精卵を凍結保存
両卵管切除手術
体外受精→陰性
子宮内膜ポリープ 切除手術
35歳 人間ドックにて腎機能の低下を指摘される
腎生検
シェーグレン症候群による間質性腎炎との確定診断
ーーーーーーー治療に専念する為、不妊治療お休みーーーーーーー
36歳 不妊治療再開
2回目の体外受精→陰性
3回目の体外受精→陽性
37歳 出産しました
このチャンネルでは、私の持病のことや日常を発信しています。
ぜひ、チャンネル登録もよろしくお願いいたします🍀
お気軽にコメントなどしていただけると嬉しいです。
【ハイリスク高齢出産のその後/プレドニン副作用】
※チャンネル名を【難病の子なし主婦のっち】改め→【難病の主婦のっち】に変更しました。
*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ー
ご覧いただきありがとうございます。
のっちと申します。
私は不妊治療のために仕事を辞めましたが、難病が見つかった主婦です。
2023年、不妊治療を経て産まれた我が子は難病を抱えていましたが、素晴らしい先生方や看護師さんたちのおかげで命を繋ぎ止めていただくことができました。
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーー
【これまでのこと】
34歳 不妊治療に専念する為に12年勤めた会社を辞めました
採卵→3個の受精卵を凍結保存
両卵管切除手術
体外受精→陰性
子宮内膜ポリープ 切除手術
35歳 人間ドックにて腎機能の低下を指摘される
腎生検
シェーグレン症候群による間質性腎炎との確定診断
ーーーーーーー治療に専念する為、不妊治療お休みーーーーーーー
36歳 不妊治療再開
2回目の体外受精→陰性
3回目の体外受精→陽性
37歳 出産しました
皆さま、前回の動画では
たくさんの温かいコメントやいいねをありがとうございます
ほぼ1年ぶりの動画で
誰か見てくれるのかな?
覚えてもらえてるかな?
とドキドキしながら動画をアップしました
(毎回動画をアップする時は
全世界に公開すると思うと緊張で震えてます)
思いのほか、たくさんの方に見ていただき
ご心配をおかけしてしまっていたことも改めて申し訳ございません
温かいお言葉がとても身に染みました
本当にありがとうございます☺️
♯シェーグレン症候群
♯ムーンフェイス
♯ステロイド副作用
*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ー
ご覧いただきありがとうございます。
のっちと申します。
私は不妊治療のために仕事を辞めましたが、難病が見つかった主婦です。
2023年、不妊治療を経て産まれた我が子は難病を抱えていましたが、素晴らしい先生方や看護師さんたちのおかげで命を繋ぎ止めていただくことができました。
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーー
【これまでのこと】
34歳 不妊治療に専念する為に12年勤めた会社を辞めました
採卵→3個の受精卵を凍結保存
両卵管切除手術
体外受精→陰性
子宮内膜ポリープ 切除手術
35歳 人間ドックにて腎機能の低下を指摘される
腎生検
シェーグレン症候群による間質性腎炎との確定診断
ーーーーーーー治療に専念する為、不妊治療お休みーーーーーーー
36歳 不妊治療再開
2回目の体外受精→陰性
3回目の体外受精→陽性
37歳 出産しました
皆さま、前回の動画では
たくさんの温かいコメントやいいねをありがとうございます
ほぼ1年ぶりの動画で
誰か見てくれるのかな?
覚えてもらえてるかな?
とドキドキしながら動画をアップしました
(毎回動画をアップする時は
全世界に公開すると思うと緊張で震えてます)
思いのほか、たくさんの方に見ていただき
ご心配をおかけしてしまっていたことも改めて申し訳ございません
温かいお言葉がとても身に染みました
本当にありがとうございます☺️
♯シェーグレン症候群
♯ムーンフェイス
♯ステロイド副作用
Просмотров: 6 349
Видео
【不妊治療の末、病気で産まれた我が子のこと】
Просмотров 16 тыс.6 месяцев назад
※チャンネル名を【難病の子なし主婦のっち】改め→【難病の主婦のっち】に変更しました。 *ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ー ご覧いただきありがとうございます。 のっちと申します。 私は不妊治療のために仕事を辞めましたが、難病が見つかった主婦です。 2023年、不妊治療を経て産まれた我が子は難病を抱えていましたが、素晴らしい先生方や看護師さんたちのおかげで命を繋ぎ止めていただくことができました。 ご心配をおかけしてしまった視聴者の皆さま、この1年なかなか現状をお伝えできず申し訳ございませんでした。 ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーー 【これまでのこと】 34歳 不妊治療に専念する為に12年勤めた会社を辞めました 採卵→3個の受精卵を凍結保存 両卵管切除手術 体外受精→陰性 子宮内膜ポリープ 切除手術 35歳 人間ドックにて腎機能...
【いつも応援してくださる皆さまへ】
Просмотров 19 тыс.Год назад
ご覧いただきありがとうございます。 のっちと申します。 私は不妊治療のために仕事を辞めましたが、難病が見つかった主婦です。 このチャンネルでは、不妊で難病になった私の日常や思いを発信しています。 【2023.8不妊治療を経て出産しました】 妊娠後期に入り、また体調不良が続きまして動画を更新できずにいました。 ご心配してくださった方には申し訳ございません。 これまで応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます。 #不妊治療 #先天性疾患 #小児慢性
【難病の妊婦】副作用で髪質がヤバいことに…/塩分制限の成果【妊娠高血圧症候群の予防/間質性腎炎】
Просмотров 5 тыс.Год назад
ご覧いただきありがとうございます😊 のっちと申します。 私は不妊治療のために仕事を辞めましたが、難病が見つかった主婦です。 このチャンネルでは、不妊で難病になった私の日常や思いを発信しています。 チャンネル登録、いいね、コメントしていただけると嬉しいです✨ 【現在、不妊治療を経て妊娠中です】 シェーグレン症候群による間質性腎炎という病気のため、 塩分制限をしながら妊娠高血圧症候群の予防をしています。 その他、不規則抗体あり。 甲状腺の数値も様子見しています。 #ハイリスク妊娠 #腎臓病 #vlog
【シェーグレン妊婦/ハイリスク】いろいろ引っかかった妊娠初期検査【体外受精からの妊娠/37歳】
Просмотров 3 тыс.Год назад
ご覧いただきありがとうございます😊 のっちと申します。 私は不妊治療のために仕事を辞めましたが、難病が見つかった主婦です。 このチャンネルでは、不妊で難病になった私の日常や思いを発信しています。 チャンネル登録、いいね、コメントしていただけると嬉しいです✨ 【現在、不妊治療を経て妊娠中です】 #ハイリスク妊娠 #甲状腺 #不規則抗体
【再・3回目の体外受精】移植日〜判定日/hCGの数値【シェーグレン症候群/36歳】
Просмотров 7 тыс.2 года назад
ご覧いただきありがとうございます😊 のっちと申します。 私は不妊治療のために仕事を辞めましたが、難病が見つかった主婦です。 このチャンネルでは、不妊で難病になった私の日常や思いを発信しています。 チャンネル登録、いいね、コメントしていただけると嬉しいです✨ #不妊治療 #難病 #体外受精
【難病患者の不妊治療】移植日が決まりました!/子宮内膜の様子は…【シェーグレン症候群/36歳/体外受精】
Просмотров 3 тыс.2 года назад
ご覧いただきありがとうございます😊 のっちと申します。 私は不妊治療のために仕事を辞めましたが、難病が見つかった主婦です。 このチャンネルでは、不妊で難病になった私の日常や思いを発信しています。 チャンネル登録、いいね、コメントしていただけると嬉しいです✨ #不妊治療 #難病 #体外受精
【難病患者の不妊治療】漢方相談/これで子どもができるなら…【シェーグレン症候群/体外受精/36歳】
Просмотров 2,5 тыс.2 года назад
ご覧いただきありがとうございます😊 のっちと申します。 私は不妊治療のために仕事を辞めましたが、難病が見つかった主婦です。 このチャンネルでは、不妊で難病になった私の日常や思いを発信しています。 チャンネル登録、いいね、コメントしていただけると嬉しいです✨ #不妊治療 #難病 #体外受精
【不妊治療/難病】再・3回目の移植周期/そういう体質ならしょうがない【シェーグレン症候群/体外受精/36歳】
Просмотров 6 тыс.2 года назад
ご覧いただきありがとうございます😊 のっちと申します。 私は不妊治療のために仕事を辞めましたが、難病が見つかった主婦です。 このチャンネルでは、不妊で難病になった私の日常や思いを発信しています。 チャンネル登録、いいね、コメントしていただけると嬉しいです✨ #不妊治療 #難病 #体外受精
【不妊/難病】夫の言葉に息を呑んだ日/正しい選択がわからない【シェーグレン症候群/間質性腎炎/36歳】
Просмотров 2,3 тыс.2 года назад
ご覧いただきありがとうございます😊 のっちと申します。 私は不妊治療のために仕事を辞めましたが、難病が見つかった主婦です。 このチャンネルでは、不妊で難病になった私の日常や思いを発信しています。 チャンネル登録、いいね、コメントしていただけると嬉しいです✨ #不妊治療 #難病 #間質性腎炎
【難病患者の不妊治療】やっぱりダメだった…/ステロイドのせいですか?【シェーグレン症候群/体外受精/36歳】
Просмотров 3,7 тыс.2 года назад
ご覧いただきありがとうございます😊 のっちと申します。 私は不妊治療のために仕事を辞めましたが、難病が見つかった主婦です。 このチャンネルでは、不妊で難病になった私の日常や思いを発信しています。 チャンネル登録、いいね、コメントしていただけると嬉しいです✨ #不妊治療 #難病 #体外受精
【不妊治療/難病】移植ができないかも…/こんなことになるなんて【シェーグレン症候群/体外受精/36歳】
Просмотров 4,5 тыс.2 года назад
ご覧いただきありがとうございます😊 のっちと申します。 私は不妊治療のために仕事を辞めましたが、難病が見つかった主婦です。 このチャンネルでは、不妊で難病になった私の日常や思いを発信しています。 チャンネル登録、いいね、コメントしていただけると嬉しいです✨ #不妊治療 #難病 #体外受精
【セルフカット/子なし夫婦の日常】前下がりツーブロックを目指して…/少し解説【美容院に行きたくない夫婦】
Просмотров 1,8 тыс.2 года назад
ご覧いただきありがとうございます😊 のっちと申します。 私は不妊治療のために仕事を辞めましたが、難病が見つかった主婦です。 このチャンネルでは、不妊で難病になった私の日常や思いを発信しています。 チャンネル登録、いいね、コメントしていただけると嬉しいです✨ 今回の動画は、不定期に上げている夫の髪を切る動画になります😊 #セルフカット #子なし夫婦 #ツーブロック
【難病患者の不妊治療】夫の本音/今周期から始めた漢方やサプリメントなど【シェーグレン症候群/体外受精/36歳】
Просмотров 2,3 тыс.2 года назад
ご覧いただきありがとうございます😊 のっちと申します。 私は不妊治療のために仕事を辞めましたが、難病が見つかった主婦です。 このチャンネルでは、不妊で難病になった私の日常や思いを発信しています。 チャンネル登録、いいね、コメントしていただけると嬉しいです✨ #不妊治療 #難病 #体外受精
【シェーグレン症候群という難病】日常vlog
Просмотров 41 тыс.2 года назад
ご覧いただきありがとうございます😊 のっちと申します。 私は不妊治療のために仕事を辞めましたが、難病が見つかった主婦です。 このチャンネルでは、不妊で難病になった私の日常や思いを発信しています。 チャンネル登録、いいね、コメントしていただけると嬉しいです✨ #シェーグレン症候群 #難病 #日常
【不妊/難病】最後の卵/3回目の移植周期に入りました【シェーグレン症候群/体外受精/36歳】
Просмотров 1,8 тыс.2 года назад
【不妊/難病】最後の卵/3回目の移植周期に入りました【シェーグレン症候群/体外受精/36歳】
【不妊/難病】「子ども欲しがってるって聞いたよ」と突然言われて…/ホルモン補充後の生理【シェーグレン症候群/体外受精/36歳】
Просмотров 3,1 тыс.2 года назад
【不妊/難病】「子ども欲しがってるって聞いたよ」と突然言われて…/ホルモン補充後の生理【シェーグレン症候群/体外受精/36歳】
【2回目の体外受精】判定日/4BBの卵🥚/子宮内膜7mm【シェーグレン症候群/36歳】
Просмотров 15 тыс.2 года назад
【2回目の体外受精】判定日/4BBの卵🥚/子宮内膜7mm【シェーグレン症候群/36歳】
【不妊治療中】移植後BT1〜BT8/症状と情緒不安定と想像妊娠?【シェーグレン症候群/体外受精】
Просмотров 3,9 тыс.2 года назад
【不妊治療中】移植後BT1〜BT8/症状と情緒不安定と想像妊娠?【シェーグレン症候群/体外受精】
【不妊治療中】2回目の胚移植をしてきました/4BB/ホルモン補充周期【シェーグレン症候群/体外受精】
Просмотров 1 тыс.2 года назад
【不妊治療中】2回目の胚移植をしてきました/4BB/ホルモン補充周期【シェーグレン症候群/体外受精】
【不妊治療中】内膜の厚さは?/大丈夫なのかな…【2回目の胚移植/シェーグレン症候群】
Просмотров 9982 года назад
【不妊治療中】内膜の厚さは?/大丈夫なのかな…【2回目の胚移植/シェーグレン症候群】
【不妊治療中】ポリープの再発は…/痛い?/ポリープ切除手術の思い出【2回目の移植周期/シェーグレン症候群】
Просмотров 1,4 тыс.2 года назад
【不妊治療中】ポリープの再発は…/痛い?/ポリープ切除手術の思い出【2回目の移植周期/シェーグレン症候群】
【不妊治療】ホルモン補充の移植周期が始まりました/子ども嫌いじゃなかったのか…【体外受精/シェーグレン症候群】
Просмотров 1,5 тыс.2 года назад
【不妊治療】ホルモン補充の移植周期が始まりました/子ども嫌いじゃなかったのか…【体外受精/シェーグレン症候群】
【不妊治療】妊娠に不利な不安要素/また先生の前で空回る…/2回目の体外受精に向けて【シェーグレン症候群/ハイリスク妊娠】
Просмотров 2,4 тыс.2 года назад
【不妊治療】妊娠に不利な不安要素/また先生の前で空回る…/2回目の体外受精に向けて【シェーグレン症候群/ハイリスク妊娠】
【不妊治療の再開!】これまでの歩み/ここまで来られたことが奇跡/皆さんのおかげです【感謝の気持ちを込めて】
Просмотров 3 тыс.2 года назад
【不妊治療の再開!】これまでの歩み/ここまで来られたことが奇跡/皆さんのおかげです【感謝の気持ちを込めて】
【52kg→46kg】36歳が3ヶ月で6キロ痩せた方法/運動ほぼなし/心がけた10個のルール【ステロイド肥満の難病患者】
Просмотров 7 тыс.2 года назад
【52kg→46kg】36歳が3ヶ月で6キロ痩せた方法/運動ほぼなし/心がけた10個のルール【ステロイド肥満の難病患者】
【難病治療】ステロイド服用1年経ちました/副作用の変化/私の場合【シェーグレン症候群】
Просмотров 35 тыс.2 года назад
【難病治療】ステロイド服用1年経ちました/副作用の変化/私の場合【シェーグレン症候群】
【ステロイド副作用と不妊治療】盛り上がってきた肩/貯卵について聞いてきました
Просмотров 3,1 тыс.3 года назад
【ステロイド副作用と不妊治療】盛り上がってきた肩/貯卵について聞いてきました
【難病/ハイリスク妊娠】不妊治療が白紙に戻る/先生への信頼/今後の治療方針
Просмотров 3,1 тыс.3 года назад
【難病/ハイリスク妊娠】不妊治療が白紙に戻る/先生への信頼/今後の治療方針
のっちさん初めまして。 私も指定難病サルコイドーシスでプレドニンを服用しています。 顔からお腹周りから肉がついて痩せていたころの面影がありません。悲しすぎる。 早く治まってほしい。
はじめまして。コメントありがとうございます☺️ 初めて聞く病名でした。とても大変なご病気ですね。病気も辛いですが、見た目が変わる副作用は本当に悲しいですよね。少しずつ病気も副作用もよくなるといいですね。一緒にがんばりすぎずで、やっていきましょう。
私はパニック障害持ちで美容室行けません。なのでずっとセルフです😊セルフカット楽しいです🎶
昨年の夏、腎生検しました 同じく間質性腎炎の疑いで受けました いい経験になったと思います
こんばんは、初めてコメントさせていただきます。私も2ヶ月ほど前にシェーグレン症候群と診断されました。 現在高校三年生、受験真っ只中で、正直何故今発症するのか?という気持ちでいっぱいです。体がだるいのも、目が乾いて集中し続けるのがしんどいのも、他の受験生と比べて弱点ばかりある気がして辛いです... 今、動けないほどのだるさがこれ以上続くのであれば免疫の働きを抑える薬を飲みましょうと担当のお医者さんからは言われています。(あまり症状が強くないので、辛いようであれば自己判断できてください、という感じです)正直、ここ1週間くらい勉強が出来ないくらい強いだるさに悩まされています。しかし、受験前にインフルエンザやコロナなどの感染症にかかるのが怖く、なかなか薬を飲む決断ができずにいます... こんな時、のっちさんならどうしますでしょうか...?急なコメントと質問失礼致します... 年末年始で生活リズムが狂いがちですが、どうかご自愛ください。のっちさんが、少しでも楽な生活を送れますように🍀 長文失礼致しました🙇♀️
はじめまして。コメントありがとうございます。 人生の大事な時に、とても大変な思いをされていることと思います。 免疫を抑える薬はプレドニンでしょうか? 副作用も心配ですよね。 すごく難しいですが、お話を聞く限りとても病状が辛そうに感じます… 私は薬の服用でメンタルも崩しました。 どんな副作用が出るか個人差もあると思いますので、薬をおすすめするわけではありませんが、 もし私が同じ状況なら薬を使うかもしれません。 どのくらいの量なら副作用のリスクが少ないかなど、先生とよく相談してみるのもいいかもしれません。 大変な時に私のことまで気遣ってくださってありがとうございます! 参考になるような答えになっているかわかりませんが、良い結果になる事を祈っています。
私は男ながらにSLEです。 ムーンフェイスのお陰でインターネットバンキングの顔認証が使えなくなりました(爆) 私はシェーグレンの確定診断には至っておりませんが、症状は結構出ており辛いです。 一緒に頑張っていきましょう!
はじめまして。コメントありがとうございます。 SLEとシェーグレンの両方を抱えていらしてとても大変ですね。副作用もつらいですよね…ムーンフェイス、嫌ですよね😔 同じ悩みを持つ方にコメントいただけて嬉しいです。がんばりましょう!
私は骨粗しょう症がすごくて、背骨が折れそうなほど痛く、歩くのも難しくなりました。血圧も糖も高く、顔はムーンフェイスでパンパンで自分でも誰??と思うくらいすごい顔になりました。今は大学病院に通院して少しずつですが減らしてもらっています。まだ6mg毎日飲んでいます。飲み始めからは5年位になります。
はじめまして。 いろいろと教えてくださりありがとうございます。 改めて、こわい薬だなと思いました。 少しずつでも体が楽になることを祈っています。
こんばんは 初めまして 私もシェーグレン症候群 間質性尿細管腎炎の者です 副作用のお話興味深かったです 治療が気になる反面、副作用に不安も覚えました 今はまだ治療をしていないのですが 治療に踏み切られたことや お子様を持とうという考えに驚きと尊敬の意です お体に気をつけて
初めまして。ありがとうございます✨ 同じ病気の方にコメントいただけて、とても嬉しいです。 動画が少しでもなにかの役に立てば嬉しいです☺️
@@nambyo-no-notch ご丁寧に、ありがとうございます 無理せず生きていきましょうね
自己免疫疾患に1番関係する食べ物は小麦グルテンです グルテンを摂ると白血球などが出す癌細胞を攻撃するTNFアルファが癌細胞を攻撃しなくなり、他の組織を攻撃するようになります ・粘膜を攻撃するのが花粉症 ・皮膚を攻撃するのがアトピー ・大腸を攻撃するのが潰瘍性大腸炎 ・関節を攻撃するのがリュウマチ といったぐあいに攻撃する場所によって症状はかわります ①小麦グルテン=グルテオモルフィン(モルヒネ)依存症 →腫瘍を壊死させる因子TNFアルファ異常→花粉症・アトピー〜自己免疫疾患、癌促進 ②植物性油依存症→アルデヒド、アラキドン酸過剰→花粉症・アトピー〜自己免疫疾患、神経症、血管障害、慢性疾患、各種癌 ③乳製品=カソモルフィン(モルヒネ)依存症→エストロゲン過剰→ホルモン依存性腫瘍 ④甘い物依存症(砂糖、果糖、ショ糖、麦芽糖、人口甘味料などの甘味を感じるもの)→老化、血管障害、急激な血糖値の変化による発癌促進 ①〜④は離脱度が高いため禁断症状が出ますが、禁断症状は3ヶ月でおさまります 最近では4毒抜きレシピを紹介するRUclipsrも出てきました 吉野敏明チャンネルが詳しいです
歯周病になるか虫歯になるかは、口内の細菌によるそうです 歯周病になる人は虫歯になりにくい 虫歯になりやすい人は歯周病になりにくい 唾液が出ないことで、どちらかになりやすくはなるのだと思います わたしもシェーグレン症候群について調べていて、ステロイドは飲まなくていいという方の医師の意見を参考にしています
入院中のステロイド治療で躁鬱になりキツイですが、これで命が助かるのなら副作用に耐えるしかない。副作用が出れば、その治療をして日常生活へ戻したい。仕事したい。
初めまして、私もシェーグレン症候群です。 3年前に耳下の腫れで耳鼻咽喉科受診で反復性耳下腺炎で痛みがあれば休むか痛み止め服用。治療方針はないです。その1年後に抜歯。それから細菌性髄膜脳炎(意識不明5日間、抜歯した際にコリネバクテリウムという細菌が入った)この時は頭全体の激痛と高熱。発症する半年前より物忘れ、口の乾き、ドライアイで目の傷あり、虫歯が増えたりと眼科、歯科受診はしてました。 昨年の年末に辺縁系脳炎で意識障害。この時は、前頭部の激痛、発熱。発熱1週間前に鼻づまりの症状で耳鼻咽喉科で寒暖差が原因と言われました。受診で鼻のモクモクをして症状が良くなった矢先に前頭部痛と発熱でした。 昨年は発症する前に耳の聴こえが悪かったです。 毎年、脳炎を発症するから検査してやっと膠原病シェーグレン症候群、自己免疫疾患と診断。 実母も膠原病(好酸球多発肉芽腫性血管炎で今はヌーカラ治療) 膠原病が遺伝するとは知らなかったです。 副作用がないシェーグレン症候群の新薬が欲しいです。 私は発熱と頭痛の発作時は早めに救急車を呼ぶ診断です。 でも軽い症状で何らかの対症療法をして寛解状態を維持し日常生活を送りたい気持ちです。
はじめまして。 コメントいただきありがとうございます。 たくさんの症状に見舞われていらっしゃって、改めてとても怖い病気だと思いました。 詳しく教えていただきありがとうございます。 今も大変かと思いますが、診断が下りるまでもとても大変でしたね。 少しでも楽になって、日常生活が送れるように医学も進歩してくれるといいなと思います。 お大事になさってください。
とても参考になりました!差し支えなければ輸送をお願いした業者さんの会社名を教えていただけないでしょうか?
コメントありがとうございます。 cryosend(クライオセンド)という会社にお願いしました。ご参考になれば幸いです☺️
@ ご返信ありがとうございます!クライオセンドさん私もたまたまネット検索で一番上にでてきたので見積もりしていただいたところ12万越えでした😭きっと場所ですよね私は都内から北陸地方でしたが、それにしても5万は破格ですねもっと近い距離でしたか?
@@cocoriri685 さん 距離は隣の隣の市くらいの近さでした。 12万ですか…距離かもしれないですね😨 3年ほど前なので、もしかしたら値上がりでしょうか。。
@@nambyo-no-notch 値上げもあるかもしれないです!コメントとても参考になりましたありがとうございます♡
プレドニンで15キロ程太りましたー、、、。心がける!やってみます!!!仲間がいるって思うだけで心強いです。ありがとうございます🥹
コメントありがとうございます。 プレドニン副作用、つらいですよね🥲 私も最近また体重が増えてきているので、一緒にがんばりましょう。
わたしも同じくシェーグレン症候群です 2.3年前から症状はあったと思いますが 診断されたのは今年に入ってからです メンタルもやられておりしんどいです 波があるのでしんどい時もありますよね お互い無理せずいきましょ
こんにちは。 同じ方がいると思うと、私も気持ちが軽くなれます☺️ コメント嬉しいです!ありがとうございます。 無理せずやっていきましょうね。
@@nambyo-no-notch わざわざ返信まで…! ありがとうございます
こんにちは。 妊活中にシェーグレンorSLEと言われ妊活を中止している者です。 様子を見てシェーグレンだった場合は特に治療はしなくていいと言われました。 のっちさんはプレドニン服用されているとのことですが、シェーグレンの症状を軽くするために飲まれているということでしょうか? 本当に何もしなくていいのか不安になり質問させていただきました...。
こんにちは😊コメントありがとうございます✨ 私はシェーグレンによって、腎臓を悪くしており、それを悪化させない目的でプレドニンを飲んでいます。 主治医からは以前、プレドニンは副作用が多いので、シェーグレンのドライアイやドライマウスのためだけには服用しないと聞いたことがあります。 (逆にプレドニンによる副作用の方がリスクだそうです) それから、妊活するにあたってプレドニンの減量をできる限りしました。妊娠中のプレドニン服用もなるべく少ない方がいいようでした。 先生によって考え方などが違うかもしれませんので、主治医の先生とよく相談されるのが一番だと思いますが、私の知る限りの情報はこのようなことです。 病気かもしれないと、今いろいろとご不安な気持ちの時だと思いますが、無理なさらないでくださいね。 私も妊活中に病気が見つかった同じ境遇です! 応援しています😊
その後いかがお過ごしでしょうか 寒くなってきたので体調お気をつけて、のっちさんのタイミングで動画お待ちしてます😊
こんにちは!気にかけていただき、ありがとうございます✨ なかなか動画を作る時間を作れず、こんなに間が開いてしまいました😱 最近は気持ちは明るく過ごしていますが、体がついていかず、すぐ空回ってしまいます…気持ちと体力がチグハグで、なかなかうまくいかないです。。 待っていただいて嬉しいです🥲✨ madameさんもお身体に気をつけてお過ごしくださいね😊
私も先日眼科でドライアイの検査結果から言われました。 実は、もっと前からシェーグレン症候群だったと思っています。
うまいですね❤ 私も一度やったけど…あまりに変で次の日、仕方なく美容室行きました😅
ありがとうございます✨ 私も初めの頃は失敗しまくりでした…😅
仲間がいた
私は男ですが、シェーグレン症候群になりました。
カットとても上手ですね✨ 私は対人恐怖症で美容室に行けないので、とても参考になりました💦有難うございます🙏💦
動画が役に立って嬉しいです☺️ ありがとうございます✨
私も自分で上手く切れるならやるんですが… 後ろは特に難しそう。 変になって出掛けられなくなったら…とか。 美容院行きたくないんですけどね。 自分でやってる友達いますけどね。 前髪はいちいち行きたくないので、 自分で切るけど。それが上手くいかなくなってきて、髪の毛が自分的にボサボサ我慢の限界になったら、美容院に行きます。 電話嫌だから、終わった日に予約。 4、5ヶ月に1回で。 でもセルフやってみようかなと思わせてくれる動画ですね✂︎✨ 後ろがすごく上手くいってますね
後ろは私も難しいですが、褒めていただいて嬉しいです☺️ ありがとうございます✨
👏
こんにちは。 私は脱毛症のために10㎎のステロイドを服用してます。 お聞きしたいのですが、体重を落とすことでムーンフェイスは防げますか?
はじめまして。コメントありがとうございます。 私はムーンフェイスの時に体重を落とせたことがなく、はっきりとはわかりませんが、 体重が変わらなくてもムーンフェイスになるので、私の場合体重と関係なくムーンフェイスになってしまうのかなと思います🥲
のっちさん、お返事ありがとうございます。 10㎎のステロイドを飲み始め、そろそろ1ヶ月。 久々に会った友人に顔に副作用が出てると言われ(彼女は私の脱毛症のこと、飲んでいる薬のことも知ってるので、嫌みではないです)、自分でもうすうす気づいていたので、焦っています。 毎日、鏡と向き合って、少しでもと思いリンパマッサージをしています。 来週頭に、診察なので、主治医に薬の減量をお願いしてみようかと思います。 ありがとうございました。
治療も大事ですが、副作用も大変ですよね。 精神的にもつらいと思います。 いい方向に向かうといいですね。
カラーもセルフですか?
カラーもセルフです☺️ 白髪染めです。
カットが上手い🎉 しかも切りっぱなしボブがオシャレ❤
ありがとうございます嬉しいです☺️
お上手ですね!! 次回の参考にします!
ありがとうございます。 参考になるところがあれば嬉しいです☺️
私もこの難病でステロイドを7月より服用して太りました。何キロ太ったか恐ろしくて体重計には乗れないのも悪いのですが 見た目が、やばい😂 30m gから今減薬して12.5ミリグラムです。痩せたくてステロイドでも痩せるな検索したらこの動画に出会いました、参考にしでます。❤
コメントありがとうございます☺️ 同じ病気の方からのコメント嬉しいです! ステロイドの飲み始めは、量も多くて大変ですよね。 治療してよくなることが一番ですが、副作用も辛いですよね。 参考になるところがあれば嬉しいです。 私もまたこの時から少し戻ってしまっているので、また頑張ります🥲
@@nambyo-no-notch はい、 一緒に頑張りたいと思います♪
@@nambyo-no-notchそうだ、薬の減薬 どれぬらからダイエット始めましたか 私、今、7.5mg呑んでます。 痩せれますかねー 毎日有酸素運動30分以上してるなですが食事が悪いのかな 気をつけたるけど痩せてる来ないです。
素直なストレート髪で良いですよね! 首ラインが綺麗なので直線カットだけでも女性らしさアップして綺麗です。
ありがとうございます☺️
美容室って喋りたくないのに喋らなきゃいけない。正直寝てたい。
わたしは病気で働けておらず、それにプラスコミュニケーションが深刻にしんどくて、(美容師さんもお仕事なのに😅)美容室がとてもつらいものだったのですが、あなたの動画をたまたまみてセルフカットという手もあるか!と気づけました 少しずつ必要なものを揃えて挑戦してみようと思います! ありがとうございました〜
コメントありがとうございます✨ お役に立てたようで嬉しいです☺️
ムーンフェイス。本当に辛いですよね… 50mgから減って現在10mgですがいつになれば元に戻るのだろうと思います。 また再発したりしたらプレドニン増えるのかなとか…毎日心配です。 これは飲んでいる人にしかわからないだろうなと思います… 減量も中々難しいですねー でも頑張らないと。ですね!
コメントありがとうございます☺️ 治療のためとは言え、プレドニン増やしたくないですよね。心配なお気持ちわかります。 ムーンフェイスは見た目にわかりやすくて、、やっぱり鏡を見れば落ち込みます… 同じような方がいると思うと励まされます。 無理せずでがんばりましょう!
私も原因不明のドライマウス、ドライアイで苦しんでます。首、肩の痛み、鬱などなど。だけど、子供に励まされてます。無理せずにお互い頑張りましょうね❤
コメントありがといございます☺️ 原因不明だと不安ですよね…たくさんの症状があって大変ですね。 無理なさらないでくださいね。お互い頑張りましょう!
私はシェーグレンの数値が高すぎて測定不能になり妊娠前に30mgほど1年続けました。 分娩先の大学病院では逆に危険になると言われ減薬し出産4ヶ月前にやめました。 胎児の心音に異常があればステロイドではない違う薬を出すのでステロイドはもう大丈夫と言われました(これは以前に書いたかな) それでも産後2ヶ月ほどムーンフェイスは残りました。流石に服用量が多かったので。 ステロイドは本当に老化を早めてる感じがしました。 私がステロイドで嫌だったのは顔の膨張ではなくて目元の印象が変わってしまったことです。目が腫れぼったい割に眼力が強く釣り上がったような目元になりました。 マスクでも隠しきれなくて、人と会うことがなくなりました。 あとは知覚過敏も地味に辛かったです。 ステロイドは心身が高揚する代わりに疲れもドッとくる感じもしていました。 何しろやめたら筋力体力が失われ、筋肉が全て脂肪に替わるよと医師に言われた通りでした。 今は体力の無さと戦っています。育児も大変です。 どこかで折り合いをつけて筋トレをしなきゃと思っています。 それでものっちさんが元気に過ごされてるようで安心しました。コーヒー美味しそう! 異常な暑さですので通院などはお気をつけて。 お互い体を労りつつ育児も頑張りましょうね。 (毎度長くなってごめんなさい)
モスモスさん いつもありがとうございます😊 本当に病院や先生によってやり方や方針が違うんだなぁとモスモスさんのお話を聞いて思います。 教えていただいてありがとうございます。 目元の印象が変わると、マスクでは隠せないですし辛いですね… 治療のためだから仕方ないと思いつつも、副作用は目に見えると悲しいですよね🥲 ステロイドをやめると筋力が落ちるのは初めて聞きました。 育児も大変だと思いますが、休める時に休んで無理なくやっていきましょうね☺️
のっちさん、私もムーンフェイスが辛いです😂 肩周りもたくましいです😅 今は治療優先で仕方ないと自分に言い聞かせていますが、落ち込みますよね… 暑いけど、マスクはありがたいです😆
ムーンフェイス辛いですよね🥲 鏡見るたびに落ち込みます… でも同じ方がいると思うと、励まされます!
@@nambyo-no-notch 私も自分だけじゃないと思えると頑張れます😊 ありがとうございます☺️
頑張っている貴女が素敵です。 病気に負けず前を向いて偉いです。
ありがとうございます☺️
赤ちゃんは?
元気にしています😊 ご心配ありがとうございます。
髪質良すぎる
ありがとうございます☺️
のっちさん、おかえりなさい。本当に良かった、、今週は更新されたかな、と何度も何度も見に来ていました。とにかく私はのっちさんのことが心配で…お体のことも心の事も。 ひとまず、お子さんが頑張って元気に過ごしているとのこと、本当に安心しました。 病院への面会、泊まり込みでのお世話、本当に大変だったと思います。 私は出産してから1年3ヶ月、体の方は正直キツイです。ステロイドはやめられましたが、リウマチの薬(免疫抑制剤)を最大量飲んでいるので毎日体が怠く、産後体調が全体的に良くないため、様々な薬を飲んで副作用との戦いです。 なかなか体調が良い日がありません。 これからもたまに発信されると聞いて嬉しく思います。のっちさんのチャンネルは私の心の支えのひとつ。のっちさんも頑張ってると思うと私も頑張ろうと思えます。 子供のことじゃなくても、のっちさんの体調のことじゃなくてもいいんです。 のっちさんが最近はこうしてたよ、何か楽しかったよ、と言ってくれるだけで。 長くなりましたが、これからもチャンネル楽しみにしています。 暑いのでお体ご自愛くださいね。
モスモスさん!ご無沙汰していました。 ずっと妊娠中もたくさん励ましていただいて、少し先に妊娠されたモスモスさんが希望で、私もがんばろうと何度も思えました。 あれから、どうなっただろうとずっとモスモスさんのことも気になっていましたが中々交流できず、更新も止まってしまい、ご心配もおかけして申し訳ございませんでした🥲 入院されたりといろいろ大変な妊娠生活だったかと思いますが、無事に出産されたこと本当に良かったです。おめでとうございます✨ 産後の体調があまり良くないのですね…心配です。 そんな中の育児も本当に大変だと思います。 私の動画が心の支えの一つになっているなんて、恐縮ですが嬉しいです🍀 いつも動画作りは手探りで、私の動画っておもしろいのかな?大丈夫かな?誰か観てくれるかな?と不安な気持ちでアップしています。 なのでとても励みになるお言葉です🥲✨ これからもできる限りで更新していきますので、よろしくお願いします☺️ モスモスさんもお身体お大事に、お子さんのためにも無理しないでくださいね。
続きがみられて嬉しいです ありがとうございます 👍するつもりが、間違えて👎をタップしてしまいました、ごめんなさい
気にかけてくださり、ありがとうございます✨ 👎気にしないでください☺️そういう時もありますよね
おかえりなさい ⸜(´˘`❁) ⸝
ありがとうございます☺️
のっちさん、お久しぶりです😊 お子様の手、手だけだけど、可愛らしいのが伝わってきます❤ のっちさんのお子様はパパ、ママに愛されていてとても幸せですね🥰 私もシェーグレンと戦いながら子育て頑張ります👊 お互い自分も大切にしながら頑張りましょうね☺️ 本当に投稿ありがとうございました。 ホッとしました😊❤
お久しぶりです😊コメントありがとうございます! お元気でしたか? しばらくぶりの更新になってしまいましたが、ご心配をおかけしました🙇♀️ いい報告ができて、やっと深呼吸できた気持ちです🍀 子どものこと、褒めていただけて嬉しいです🥰 一緒に無理せず頑張りましょうね! また今後もよろしくお願いします✨
のっちさんお久しぶりです‼️‼️ 前回の動画で出産、お子さんの病気のことをお聞きしてコメントをしたかったのですが、コメントできず、ずっと動画の更新もなかったので本当に心配をしていたので、動画が上がってとても嬉しかったです‼️‼️ のっちさんの持病とは関係のない病気だったとしてもお子さんが病気を持って生まれてくることは、どんな親でもとても動揺をすることだと思うので、本当はどんな病状なのか、どんな病名でどういった治療をしてきたのかということを教えていただけるとこれからたくさんの親御さんにとって助けになるのかな?と思いつつも、のっちさんが長い期間悩んで悩んで公表をしないと決めたことを私は応援と理解をしたいと思います。 今後育児チャンネルにはしないということですが、のっちさんの動画はこれからもずっと見ていきたいので、のっちさん自身の日常や病気についての動画で数ヶ月に一度の更新でも良いのでぜひRUclipsは続けてくださいね‼️‼️ まだまだお子さんのことが心配だと思いますし、実際に家に帰ってきてからの育児は大変だと思うので体調を優先にしながら、もし余裕があったらまた動画更新してくださいね!! ずっと待っていますし応援しています‼️‼️ 今回は苦しい内容だったと思いますが、動画を作ってくださり本当に本当にありがとうございます😊
ありがとうございます😭✨ たくさんご心配をおかけしてしまい、ずっと更新ができず申し訳ございませんでした。 やっといい報告ができて、本当に良かったと思っています☺️ 子どもの病状を公表しないこと、ご理解いただけて嬉しいです🙇♀️✨ これからも動画を続けてくださいと言っていただけたことも、すごく嬉しいです☺️励みになります! 不定期更新になるかと思いますが、気長にお待ちいただけると嬉しいです🍀 今後もぜひよろしくお願いします😊
こんにちは はじめてコメントさせていただきます。 すごく共感して私も頑張ろうと勇気をもらっていました!ありがとうございます☺️✨ 私も同じく不妊治療をしているなか病気が次々とみつかり、橋本病(甲状腺機能低下症)、関節リウマチ、シェーグレン症候群を抱えてます。 不妊治療も本当に大変だしそんな中の病気が次々とみつかり体も心もボロボロでした。 現在1人目妊娠をして後期に入りました。 色々な体調の辛さや不安もありますがお腹の子が日々成長しているのがとても幸せです☺️ 私も前向きに過ごしていけるようがんばります! お子様の姿が見えて癒されました🍀 手術も乗り越え日々成長されてるんですね👶 のっちさん自身もどうか無理をせず過ごされて下さい🥹✨
はじめまして✨ とても似た境遇で、でも私よりもっと大変なことがたくさんある中、妊娠されてもう後期なのですね!✨ 大変なことも辛いこともたくさんあったことと思います。 あと少しの妊娠生活、無理せずがんばってください☺️ 私も嬉しいです🍀 元気な赤ちゃんが産まれることを願っています!! 私も今ある幸せに目を向けて、前向きにやっていきたいと思います! 同じような境遇の方にコメントいただけるととても勇気をもらえます✨ありがとうございます😊
のっちさんおかえりなさい😊 本当に本当に良かったです😂😂😂 これからものっちさんのペースで動画お待ちしてます❤
ありがとうございます✨ 今後もできる限りで更新していきたいと思っていますので、よろしくお願いします😊
のっちさん、お久しぶりです😊 また 動画 あげてくれて 嬉しいです。 ワタシも 難病で 共通する 症状があり 何度か コメさせて頂いておりました。 ステロイドの副作用で ムーンフェイス🌕になったり 体重の増加など 色々です。 今は 体重が ステロイド服用始めた頃より 8㌔程 減りましたが なんせ顔が🌕なんで 誰も 体重減った事に気づいてくれません😂 のっちさんの 体調も 知りたいです。 赤ちゃんがいて毎日 忙しく 過ごしている事と 思いますが どうぞ ご自愛くださいませ🍀
ムタくろくろさん!お久しぶりです✨ もちろん覚えていますよ! 8キロも体重落とされたなんて、すごいです!! きっとたくさん努力されたんですね✨ ムーンフェイス辛いですよね🥲 私もムーンフェイスの再発などがありました。 また詳しく体調のことなども発信させていただきたいと思っています。 なかなか更新頻度は上げられないと思いますが、今後もぜひよろしくお願いします☺️ ムタくろくろさんも無理なくお過ごしくださいね!
ご自身の病気とかお子様の病気や付き添いなどで大変な中ありがとうございます😊 お元気そうでよかったです✨ これからも治療など大変だと思いますが、体調気をつけてお過ごし下さい😌 お子様のお手々可愛い😆
お久しぶりです!覚えていてくださってありがとうございます。やっといい報告ができてよかったです。 今後もぜひよろしくお願いします☺️ 子どもの手褒めていただき嬉しいです🖐️✨
のっちさん とても嬉しいです。 お会いした事もないのに「どうされてるかなぁ。幸せで居てくださるように」と 思っていました。 乗り越えないといけない事がある中でも お子さんにものっちさんにも楽しい時間が沢山訪れますように🍀
ミセスゴールドさん✨ 長い間ご無沙汰していたのに、気にしてくださっていてありがとうございました🥲✨ また見ていただけて嬉しいです! お元気にされてましたか? いろいろありましたが、今の喜びに感謝して日々を過ごしていきたいと思っています🍀 今後もできる限りで更新していきますので、よろしくお願いします🙇♀️✨
はじめまして。 私も先日突然難病の診断を受けました。 免疫抑制剤とステロイドで治療中です。 こうして発信してくださっていること、私もとても励みになりました。 ありがとうございます。私も前を向きます。 のっちさんとご家族が幸多き日々を過ごせますように願っています。
はじめまして。コメントありがとうございます✨ 突然の難病診断、とても辛いですね… 治療も薬の副作用もあって、大変かと思います。 少しでも励みにしていただけて私もさらに前を向ける気がしました。ありがとうございます😊 無理なくお過ごしくださいね。
のっちさん、おかえりなさい🥲🌻もぉずっと、 あぁ。。。よかったと思いながら見させていただきました😭 もしかして、youtubeやめてしまうのかと思いました。きっかけはお子さまでしたが、 こうしてのっちさんとの出会いに感謝していたので、 また続けてもらえて、、、 良かったです😊😊😊 お子さんの手が✨✨✨ 可愛すぎる🥰
yukonさん!ご無沙汰しておりました🙇♀️ 覚えてくれていてありがとうございます🥲✨ いろいろありましたが、目指していた一番いい結果になりました。yukonさんにはいつもコメントで支えていただいていました。こちらこそ、このご縁に感謝しています🍀 今後もぜひよろしくお願いします🙇♀️✨