- Видео 131
- Просмотров 104 151
Dr.タツキ【高校生起業家VLOG】
Япония
Добавлен 12 авг 2022
当チャンネルは、生きづらい社会への妬み嫉み恨みと青春への劣等感、夢を叶えたい欲望によって運営されてます。
起業したオタク高校生ブロガーエンジニア系RUclipsrのタツキです。
起業したオタク高校生ブロガーエンジニア系RUclipsrのタツキです。
【高校生 × 経営者ラジオ(※自由すぎ注意)】第7回:「受験と経営と感性について」(2025/01)
高校生 × 経営者ラジオ第7回自由なこと喋りすぎた。
2人が同い年である点にはご留意ください。ご自由にコメントお待ちしております。
"Dr.タツキ"
DragonStar株式会社代表/クリエイター/エンジニア/高校3年生
"村上"
普通の高校生/クリエイター/変人/高校3年生
やっぱりラジオ収録は楽しい。
©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。
#ラジオ #ラジオ収録 #ラジオチャンネル #高校生 #経営者
2人が同い年である点にはご留意ください。ご自由にコメントお待ちしております。
"Dr.タツキ"
DragonStar株式会社代表/クリエイター/エンジニア/高校3年生
"村上"
普通の高校生/クリエイター/変人/高校3年生
やっぱりラジオ収録は楽しい。
©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。
#ラジオ #ラジオ収録 #ラジオチャンネル #高校生 #経営者
Просмотров: 28
Видео
ルーティンVLOG/会社を動かす高校生の働く日常ルーティンVLOG
Просмотров 31419 часов назад
#vlog #ルーティン #高校生 #起業 #勉強 #ブイログ #日常 お疲れ様ですタツキと申します。素顔本名非公開。 以下ダラダラ書くターン。 2025年は月に3本くらいのペースでVLOGを出していくといいながらも、週末になるとVLOGを編集したくなってくる。RUclipsr化がもう後には戻れないほど進んできてしまっていることに1人気がついたDr.タツキです。 まぁ良い感じのペースを見つけていきます。 さてさて、ここで話すことと言っても、ネタはラジオ動画の方に取られちゃってますからね。 しかし、ラジオの方はラジオの方で、VLOGとは若干棲み分けしてる感もありますし。なんかもっと特定の人を喜ばせるようなRUclips発信をしていきたいなと常々思うんですが、それで言うと会社でやってるプロジェクトがありますしお寿司。 ともかく、こんな調子でじわじわと頑張っていきます。 ではまた次回ー (...
ルーティンVLOG/経営者になった高校生が働く冬の日常
Просмотров 1,6 тыс.14 дней назад
#vlog #ルーティン #高校生 #起業 #勉強 #ブイログ #日常 お疲れ様ですタツキと申します。素顔本名非公開。 以下ダラダラ書くターン。 どうもタツキでございます。 さぁさぁ2025年にも慣れてきた頃かと思いますが、いかがお過ごしでしょうか? 私は動画を見てもらえれば分かる通り、「プロジェクト進める」でございます。というかこれについてはこれ以上詳しくすると、色々と冗長になったり無駄な情報も増えたりするので、そう言い表すしか無いんですよねえ。 どうしましょ。リリースしたらサービス名とかで表せるかもしれませんが、このRUclipsは私のサービスの宣伝とかをそこまでしたく無いんですよね。変な話だ全く。 前回も書いたかもですが、今年はこれまでより少しだけ投稿頻度下げる予定になります。今月はあと1本かな〜という感じです。 とはいえ月3本ペースでも、年に40本弱出すわけですから大したもの...
【高校生 × 経営者ラジオ】第6回:「高校生でいられるのもあと少し。」(2025/01)
Просмотров 8414 дней назад
高校生 × 経営者ラジオ第6回2025年開幕。 2人が同い年である点にはご留意ください。ご自由にコメントお待ちしております。 "Dr.タツキ" DragonStar株式会社代表/クリエイター/エンジニア/高校3年生 "村上" 普通の高校生/クリエイター/変人/高校3年生 余談ですが、ラジオ収録の後は毎回、収録時間と同じくらいダラダラ喋ってるので、結局2時間半くらいかかります。 ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。 #ラジオ #ラジオ収録 #ラジオチャンネル #高校生 #経営者
ルーティンVLOG/経営者になった高校生が働く冬の日常
Просмотров 1,2 тыс.21 день назад
#vlog #ルーティン #高校生 #起業 #勉強 #ブイログ #日常 お疲れ様ですタツキと申します。素顔本名非公開。 以下ダラダラ書くターン。 どうもDr.タツキです。2025年も頑張ってまいります。 あけおめことよろふてほど! 次のラジオでも話しますが、年末年始はなんだかんだずっと仕事してましたねえ。いやはや、高校生活最後の年末年始もこうなるとはねえ。さぁ今年は頑張ろう。 ちなみに今月中に、ラジオでもVLOGでもない喋る動画をいくつか投稿する予定です。あくまで予定です。あんまり期待はせずお願いしますね。 ではまた次回ー (詳細欄は毎度深夜に半分寝た状態で書いてるので気にしないでくださいね。) <これまでの道のり> 2006/07 生まれ 2022/02 都内偏差値70の高校に合格 2022/03 ゲームブログ開始 2022/12 WEBライター開始 2023/01 ルーティンVL...
ルーティンVLOG/起業した高校生の忙しい1日
Просмотров 1,2 тыс.Месяц назад
#vlog #ルーティン #高校生 #起業 #勉強 #ブイログ #日常 お疲れ様ですタツキと申します。素顔本名非公開。 以下ダラダラ書くターン。 2024年もお疲れ様でした。 歳を重ねるごとに時間の流れが早くなっていくというのは本当のようですね。あまりに早かった。 そうなってくると、自分が成長していないんじゃないかと不安になりがちです。しかしまぁそれは自分で考える事じゃないんじゃないかと思います。少なくとも、最近仕事で多少手応えが出てきたものですので、その波に乗って来年も頑張って参ります。 高校3年間において最後の年越しになったわけですが、、、いやこの事実からは一旦目を背けておきましょう。 ともかく2025年もよろしくお願いします🙏 ではまた次回ー (詳細欄は毎度深夜に半分寝た状態で書いてるので気にしないでくださいね。) <これまでの道のり> 2006/07 生まれ 2022/02 ...
【高校生 × 経営者ラジオ】第5回:「年末スペシャル」(2024/12/30)
Просмотров 83Месяц назад
高校生 × 経営者ラジオ第5回一年の振り返りと好きなことを喋る。 2人が同い年である点にはご留意ください。ご自由にコメントお待ちしております。 "Dr.タツキ" DragonStar株式会社代表/クリエイター/エンジニア/高校3年生 "村上" 普通の高校生/クリエイター/変人/高校3年生 今日の名言「デデデ大王のBGMを聴いて合唱した時が1番エキサイティングだった。」 ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。 #ラジオ #ラジオ収録 #ラジオチャンネル #高校生 #経営者
ルーティンVLOG/会社経営してる高校生が引きこもって働く日常
Просмотров 785Месяц назад
#vlog #ルーティン #高校生 #起業 #勉強 #ブイログ #日常 お疲れ様ですタツキと申します。素顔本名非公開。 以下ダラダラ書くターン。 せいせいせい〜 いやぁもう年末ですね!いやほんと早いですわ。旅行行きたい。旅行行きます。暇になったらね。 ではまた次回ー (詳細欄は毎度深夜に半分寝た状態で書いてるので気にしないでくださいね。) <これまでの道のり> 2006/07 生まれ 2022/02 都内偏差値70の高校に合格 2022/03 ゲームブログ開始 2022/12 WEBライター開始 2023/01 ルーティンVLOG開始 (以下の道のりはRUclipsで見られます) 2023/02 動画編集副業開始 2023/03 高校中退(正確には転学) 2023/04 プログラミング独学開始 2023/05 アプリ開発開始 2023/06 起業 2023/08 初めてのアプリ開発チ...
【高校生 × 経営者ラジオ】第4回:「孤独?ずっと感じてるよ」(2024/12/15)
Просмотров 68Месяц назад
収録時間が深夜であることをご留意ください。 高校生 × 経営者ラジオ第4回前回の延長戦。 2人が同い年である点にもご留意ください。ご自由にコメントお待ちしております。 "Dr.タツキ" DragonStar株式会社代表/クリエイター/エンジニア/高校3年生 "村上" 普通の高校生/クリエイター/変人/高校3年生 今日の名言「自分で言うのは烏滸がましいけど、(私は)ルフィと同じスタンスね。」 ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。
ルーティンVLOG/起業した高校生の忙しくなってきた日常
Просмотров 1,7 тыс.Месяц назад
#vlog #ルーティン #高校生 #起業 #勉強 #ブイログ #日常 お疲れ様ですタツキと申します。素顔本名非公開。 以下ダラダラ書くターン。 どこぞのピン芸人の影響で、「 ですわ!」という口調が移ってしまい、この動画内のテロップでも一部出ていますが、出来るだけ気にしないようにしていきましょう。 というわけでね、もう12月も終わりかけておりますが2025年の準備はできておりますでしょうか? 私にはそんなものは必要ありません。頑張りましょ〜 ではまた次回ー (詳細欄は毎度深夜に半分寝た状態で書いてるので気にしないでくださいね。) <これまでの道のり> 2006/07 生まれ 2022/02 都内偏差値70の高校に合格 2022/03 ゲームブログ開始 2022/12 WEBライター開始 2023/01 ルーティンVLOG開始 (以下の道のりはRUclipsで見られます) 2023/0...
【高校生 × 経営者ラジオ】第3回:高三起業家「なんかみんな受験するらしいぞ」(2024/12/13)
Просмотров 74Месяц назад
収録時間が深夜のため、色々と適当さが際立っております。 高校生 × 経営者ラジオ第3回勉強、進路、起業。 2人が同い年である点にはご留意ください。ご自由にコメントお待ちしております。 "Dr.タツキ" DragonStar株式会社代表/クリエイター/エンジニア/高校3年生 "村上" 普通の高校生/クリエイター/変人/高校3年生 今日の名言「(彼女)いるわけないじゃん。足枷だから。」 聞き直して村上の感想「どっちかが4んで、葬式で泣きながら聞く姿を思い浮かべました」 ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。
ルーティンVLOG/起業してる高校生の仕事に集中する日常
Просмотров 1,1 тыс.Месяц назад
#vlog #ルーティン #高校生 #起業 #勉強 #ブイログ #日常 お疲れ様ですタツキと申します。素顔本名非公開。 以下ダラダラ書くターン。 短尺動画の人気が取り沙汰され人気を博す近年ではありますが、当チャンネルはshorts動画も上がらず通常動画も長尺化が進んでおります。 シンプルに動画編集に時間がかかり過ぎるので助けて欲しい。 今回の動画も楽しんでいただけたら幸いです。 次回はVLOG105本目です。 ↑次回までやって、カウント一旦やめます。 ではまた次回ー (詳細欄は毎度深夜に半分寝た状態で書いてるので気にしないでくださいね。) <これまでの道のり> 2006/07 生まれ 2022/02 都内偏差値70の高校に合格 2022/03 ゲームブログ開始 2022/12 WEBライター開始 2023/01 ルーティンVLOG開始 (以下の道のりはRUclipsで見られます) 2...
ルーティンVLOG/会社を経営する高校生の働く日常ルーティンVLOG
Просмотров 9282 месяца назад
#vlog #ルーティン #高校生 #起業 #勉強 #ブイログ #日常 お疲れ様ですタツキと申します。素顔本名非公開。 以下ダラダラ書くターン。 いやっはっはっはっ寒いですねえぇええ〜 次回はVLOG104本目です。 ↑一応105回目までやって、カウントやめようかな。 ではまた次回ー (詳細欄は毎度深夜に半分寝た状態で書いてるので気にしないでくださいね。) <これまでの道のり> 2006/07 生まれ 2022/02 都内偏差値70の高校に合格 2022/03 ゲームブログ開始 2022/12 WEBライター開始 2023/01 ルーティンVLOG開始 (以下の道のりはRUclipsで見られます) 2023/02 動画編集副業開始 2023/03 高校中退(正確には転学) 2023/04 プログラミング独学開始 2023/05 アプリ開発開始 2023/06 起業 2023/08 初...
ルーティンVLOG/社長やってる高校生の働く日常ルーティンVLOG
Просмотров 1,3 тыс.2 месяца назад
#vlog #ルーティン #高校生 #起業 #勉強 #ブイログ #日常 お疲れ様ですタツキと申します。素顔本名非公開。 以下ダラダラ書くターン。 今回の動画の前半、午前中にタスクを終えて嬉しい的なことをずっと言ってますね。まぁそれだけ嬉しかったんでしょうし、珍しいことではあります。 最近は生活リズムが良くなってきたので継続したいですな。 さてさて、今動画の中で、弊社の初めてのメンバーをゲットしたという場面があります。現在、暫定役員的な立場になってもらい、色々と話し合いながら今後活動していきます。 会社の方は会社の方で、面白がっていただけたら幸いですねえ。 次回はVLOG103本目です。 ↑これいつまでやる? ではまた次回ー (詳細欄は毎度深夜に半分寝た状態で書いてるので気にしないでくださいね。) <これまでの道のり> 2006/07 生まれ 2022/02 都内偏差値70の高校に合格...
【高校生 × 経営者ラジオ】「第2回:コミュニケーションは無理ゲー」(2024/11/20)
Просмотров 972 месяца назад
高校生 × 経営者ラジオ第2回コミュニケーション 熱出したりなんなりで調子が良くない冬の始まり。 2人が同い年である点にはご留意ください。ご自由にコメントお待ちしております。 "Dr.タツキ" DragonStar株式会社代表/クリエイター/エンジニア/高校3年生 "村上" 普通の高校生/クリエイター/変人/高校3年生 今日の名言「"ファミレス"って名前がよくないわ。」 ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。
ルーティンVLOG/起業して経営者になった高校生のめっちゃ日常ルーティンVLOG
Просмотров 1,8 тыс.3 месяца назад
ルーティンVLOG/起業して経営者になった高校生のめっちゃ日常ルーティンVLOG
ルーティンVLOG/経営者になった高校生の色々やる日常ルーティンVLOG
Просмотров 8923 месяца назад
ルーティンVLOG/経営者になった高校生の色々やる日常ルーティンVLOG
不登校でもやりたいことに向けて勉強してたら、将来絶対成功する
ありがとうございます!コメント嬉しいです。l 勉強続けます!!
僕、同じ高校生として応援してます! 令和の虎に出て欲しいです!
ありがとうございます! そう言ってもらえると嬉しいです〜
僕自身も高校を不登校になり結局は中退した身なのですが、なんで普通に高校に行けないんだろう?と学校に行けない人がコンプレックスでした。現在20歳になって周りの友達は高校を卒業しました。そしたらそんなコンプレックスなんて消え去りました。コンプレックスって時間が経てば消化されてしまうものなのではないかなぁなんて思っています。人間らしい悩みですね笑 あと、他のタレントや俳優などのすでに成功しているように見える人に嫉妬する気持ちはものすごい共感できます! 僕の場合は芦田愛菜さんと鈴木福さんでした笑→僕の場合、それを何かを頑張る燃料とはできなくて自己嫌悪に陥ることしかなかったのでSNSを削除することでタレント含め他者との比較をできる機会をなくしました! あと過去回なので恐縮なのですが村上さんは高校生というのは理解できるのですが、タツキさんは高校生なのでしょうか?
コメントありがとうございます!! コンプレックスも嫌な記憶も人間すぐに忘れちゃうみたいですね。そう思うとちょっと楽になったり。 自分も、見て嫌な気持ちになるものは見ないのが正解だと思って割と避けてます。嫌な気持ちになってばかりだと頑張れませんからね。 ちなみに村上もタツキも高校3年生の代です。タツキは一年で高校やめてますが、通信制の学校に籍だけ移してあるので、定義上普通の高校生なんですね。
【オススメ本】 1)DX時代の成功事例がゼロからわかる! 使えるビジネスモデル見るだけノート 平野 敦士 カール 宝島社 2023/3/17 (初級) 2)スタートアップ――起業の実践論 ~ベンチャーキャピタリストが紐解く 成功の原則 伊藤 紀行 技術評論社 2023/4/15(中級) 3)世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた 永井 孝尚 KADOKAWA 2019/4/24(上級) 無理をせずに頑張って下さい😊
ありがとうございます!! すごく参考になります。見るだけシリーズ大好き。
まだまだ学歴社会なので、会社経営をしながら、通信制高校→通信制の大学(慶應、法政)→通信制大学院(MBA)を修了したら、上の起業家社長との交流が生まれ、自身の成長、また会社の成長に繋がるかと思いますよ。
プロジェクトの仕事動画を見ている限り、そのプロジェクトが進行し、結果として収益に繋がっているのですか?
今のプロジェクトは、ほぼほぼC向けというやつでして、リリース前ですからまだわからない状態です。 以前のものだと、売上損失トントンだったり、受託で短期的に収益上げたりですね。
自称意識高い起業家あるある、社種を絶対に明かさない。
コメントありがとうございます。 それはガチです。特にコミュニティ系、イベント系のことやってる会社のメイン事業は霧に隠れてます。気をつけましょう。 弊社はアプリの自社開発です。未リリースのプロダクトが三つほど進んでます。
@@dr.tatsuki70ch.62 すごい、ちゃんとした方でよかったです。起業家を偽って高価なオンライン起業サロンに入会させようとしてる人が多くいるので怖いですよね
おっしゃる通りですね、要注意です。
タツキさん、いつも参考にさせていただいています。 高校二年生で、起業を志す身として、非常に有意義な動画をいつも楽しませてもらっています。 一つ質問があります。 私は、解決したい特定の社会課題があり、それを解決するために、アプリもしくはサイトの開発をしなければなりません。 しかし、私はプログラミングのスキルが皆無なので、タツキさんに何を学べば良いのかをお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!答えさせていただきます。 アプリやサイトの開発のために必要な技術は、作りたいアプリやサイトの形態によって様々になります。 私の場合は、ブラウザで使えるアプリや会社のホームページを作れるJavaScript(およびその応用となるnode.jsやnext.js、タイプスクリプトなど)を最初に勉強しました。 まずはRUclips、Googleで入門を調べてみるのがおすすめです。 今の時代は、GPTなどの生成AIで簡単なコードであればすぐに書けてしまいます。多少知識があれば一人で開発できる物の幅も広がっていきます。 もし社会課題解決に向けて今後会社を作り、それに力を入れていくのであれば先に起業してしまって、技術のあるエンジニアを仲間にして開発を任せるのも良い選択肢かと思います。 来月あたりにプログラミング独学に関する動画かnoteを作ろうと思うので、よければ参考にしてみてください。 長々とすみません。他に質問ありましたらお気軽に!
@@dr.tatsuki70ch.62 たつきさん、ご返信ありがとうございます! なるほど!JavaScript!まずそこから勉強してみます。 先に起業して、誰かを仲間にするというのは、自分にはない考えだったので、すごく斬新でした! タツキさんのプログラミングに関する動画、楽しみにしています😊 本当にご多忙だと思いますが、頑張ってください。陰ながら、応援しています。
コメント失礼します。 プログラミングはどうやって独学しましたか?
コメントありがとうございます! プログラミングは、「簡単なアプリ」を作ることを目標として設定して、本、動画、ネット記事を読みながら手動かしていくのが最強だと思います。全くお金をかけたくないならRUclipsで入門動画を探して勉強がすごく有益です!
@ 返信ありがとうございます。これからもRUclipsの方を参考にさせていただきます。
決めつけえぐいなきぇいえいひゃ
コメントありがとうございます。 解読に1時間かかりました。 決めつけ系の発言には気をつけていきます。
同年代とは思えないほど何もかも尊敬です。起業家はとても大変で忙しいと思うけどこれからも頑張ってください!
ありがとうございますー〜! ほんのり忙しくなってきました、、、頑張っていきます!💪
ジムの服装おもろいな
言われるまで全く気づかなかったです...
凄いですーー!!!
ありがとうございますー〜!!
狂気の沙汰ほど面白い
ありがとうございます! 僕は正気です!
若いのにすごいですね 頑張ってください
ありがとうございます!!頑張ります🙏
これからも聴くよん
ありがとうございます!!! byタツキ&村上
彼女いますか?
良い質問ですね
質問でーす。10年後の自分に手紙を書くならどんなことを書きますか?
😂
すごいな、私も同い年なんですけど起業したい!と思えました。タツキさんはどうして起業したいと思ったんですか?そしてどうしてアプリ開発の事業にしたんですか??
ありがとうございます!!ぜひ挑戦してみてください! アプリ開発に関してはアイディアがあったのと、これから影響力を付けていきたいという考えから始めました。起業はそれに伴って発生する支払いを経費にするためでしたね。
お返事有り難うございます!参考になりました。私も頑張ってみます🔥✊🏻
初見ですけどマジすげーっす。 おんなじ高校生とは思えない、、、 尊敬してます、これからも頑張ってください
ありがとうございます! 自分は2年以降まともに学校ってないので、その分でやってる別のことが凄く見えるだけですよ。 でも嬉しいです。頑張ります!!
最近こっそり見させて貰っています。現在高校3年生で映像撮影編集、運用の会社をしています。よければ今度お会いしてみたいです❤ それとRUclips参考にしてもいいですか❓
ありがとうございます!同学年ですね〜 全然参考にしてもらって構いません!どうぞよろしくです🙏
まじで頑張ってください
頑張ります!💪
俺もある受験オンラインサービスを展開したくて、システム全部作り終えたときに、よく考えたら今公開したら受験のライバルが強くなるやんってなってあと3年温めることになった
敵に塩を送る羽目にならずに済んでよかったです。韓国語とかで先行展開したら面白そうですね。 コメントありがとうございます!
今現役の高校3年生です。 アパレルブランドを立ち上げようとしています。分野は違いますがお力になりたいです。
いいですね〜〜同い年ですし、ぜひぜひ協力していきましょう! Xとかインスタとか連絡していただければ返せますよ!
同い年なんですね! Twitterでご連絡させていただきます!
自分も高校生なのですが、意識に高さに驚きです!なんか次元が違います笑自分も最近プログラミングを始めようと思ってるのですが、最初はProgateとかドットインストールから始めましたか?
自分は最初プロゲートから触り始めました。ある程度のイメージがわかったら、他の教材に移っていくのが良いと思ってます。 嬉しいコメントをありがとうございます!頑張って行きます!
@@dr.tatsuki70ch.62 なるほど!自分もコツコツProgateやってみます!
頑張りましょう!何か質問あったらコメントください👍
最近急に暑すぎですよね
トンデモ暑いですね 体調気をつけていきましょう💪
町田住みなら是非町田ゼルビアの応援に行きましょう!J1首位ですよ!
サッカーにわかですが、なんとなく情報は仕入れてます。直近は負けてしまいましたが、去年J2だったのが今J1首位はすごいですよね! ぜひ応援に行きたい。VLOG撮りながら行くかもです。
めっちゃ長い!!! 神すぎです︎💕︎
撮ってる時は「20分くらいになるかな〜」と思ってたんですが、55分の動画になってしまいました。 ゆったり見ていただけると嬉しいです〜👍✨
ほんとにもっと伸びて欲しい
ゆるく継続してじわじわ伸びていったら理想的ですな。
ですね!! 無理だけはしないようにしてくださいね🥺
ありがとうございます🙏🙇
たつきさんはどんな方法で言語を学んだんですか? 僕もたつきさんみたいなことをしたいと思っているので教えて貰えたら嬉しいです!!
私は完全に独学でしたね。最初に作りたいアプリのアイディアがあったので、企画書みたいにしてみて、そこから必要になる技術を調べて、ネットの記事や動画で勉強しました。 自分で作りたいものを作っていく分には、スクールとか通う必要はないのかなと思います。 ぜひ一緒に頑張りましょう!!
ご返事ありがとうございます!! 作りたいアプリが現時点ではないので考えてみます💦 独学じゃ難しいかなと思っていたんですけど、自信が湧きました😊
独学でもエンジニアになるのはそこまで難しくないのかなと思ってます。先にアプリのアイディアを考えてみるのも良いと思います。 いけますよ!応援します!!
ありがとうございます😊 たつきさんの動画でいつも競争心を高めてますw 負けないように頑張ります💪
机で神経質になるの一緒
高校退学してたから高校生じゃないと思ってたんですけど、通信制とかなんですか?
そうです!通信制の高校に在籍だけしている形ですね。本当に在籍しているだけで、活動やらにはほとんど参加できてないんですよね。 全日制不登校→全日制退学→通信制在籍→通信制不登校(?)みたいな流れです。
@@dr.tatsuki70ch.62 あーなるほど! 個人的には通信でも高校の学習はやっておくといいと思うけど、まぁ一つの選択ではありますかね~
そうなんですよ〜 元々、必要じゃないと感じた勉強はしたがらないタイプで、なんだかんだここまで生きてきちゃったので、「高校の勉強を今は使わない+そもそも時間も少ない」みたいな状況だと高校の学習や活動が疎かになっちゃうんですよね。 高校の活動にどれだけ割くかは、悩み所です。
1000人おめでとうございます🎉
もう1000人いったってことは収益化できるんですか?
ありがとうございます!! 収益化はまだまだですね〜。割とマイペースに向かっていきます。
いつも楽しみにしてます! 最高の1日を!
ありがとうございます!お互い最高の1日を!
まじリスペクト
ありがとうございます!もっと頑張ります!!
オムロンのSINIC理論という本が面白かったです!おすすめします。未来予測論のお話です、起業家の方なら読んで損はないと思われます!失礼し〼🐏
ありがとうございます!読んでみます!!
同じ高校生ですが、その行動力に尊敬します!目標設定もきっかりしててすごいです。応援しています!
ほんとに頑張ってください!応援してます!
ありがとうございます!! 本当に頑張ります!!
what is the 26:00?
26:00 = 2a.m.
似てはいないけど、 空気感が大谷翔平なんだよな、、、
頑張れ!
うっしゃ!
😊
♨️
❤
いち
がんばれ!
やったります!
ゆるふぁい🔥🧑💻
ありがとうございます👨💻
応援してるぞ
ありがたいです もっと頑張ります💪
いち
毎度です👍
6分あたりはプログラム打ち込んでるんですか?(笑) 僕もこれから「progate」というサイトを使ってプログラミングをコツコツ勉強したいと思います!
そのあたりは、自分が作りたいアプリ企画のプレゼン台本的なのを作ってます。開発の初期段階は、そんなにプログラム書かないんですよね。 私もprogateはよく利用しています!頑張ってください!!