- Видео 468
- Просмотров 20 238
sionx360
Япония
Добавлен 29 ноя 2019
Automobilista 2:Spielberg - Mercedes AMG GT4
V1.6.3.5 アップデート記念。Spielbergはすべてのレイアウトで見た目を全面改修。3コーナー(Ams Ag)のソーセージがなくなった。俄然走りやすくなったな。
Просмотров: 11
Видео
Automobilista 2:Kansai West - Puma P052
Просмотров 416 часов назад
V1.6.3.5 アップデート記念。Kansai East/Westはフェンスが追加されたらしい。確かにこんな感じじゃなかったかも。走りにはほぼ関係ないw
Automobilista 2:Kansai East Puma P052
Просмотров 1716 часов назад
V1.6.3.5 アップデート記念。Kansai East/Westはフェンスが追加されたらしい。確かにこんな感じじゃなかったかも。走りにはほぼ関係ないw
Automobilista 2:Buskerud Short - Kart GX390 Rental
Просмотров 2016 часов назад
V1.6.3.5 アップデート記念。Kartは全面刷新ということだが確かに大分走りやすくなった気がしますが、俺がへたなんでよくわからんw
RaceRoom Racing Experience:Daytona International Speedway Road Course - Mazda MX-5 Cup 2019 ND2
Просмотров 1521 час назад
サポートレースのMX-5 Cupを見てたら乗りたくなったが、リアルの5秒落ちでした。うーん。難しいっす。
Assetto Corsa EVO:Suzuka GP - Mazda MX5 ND Cup(ND1)
Просмотров 59День назад
「Texture Pool setting」を「high 」にしてみたら多少カクツキが収まったかも?(気のせいだ>俺)
Assetto Corsa EVO:Brands Hatch GP - Abarth 695 Biposto
Просмотров 8514 дней назад
VRのセッティングで苦労したけど、アップスケーリングなしの画質プリセットVery Lowならなんとかレースできる感じでした。 でもAIの台数増えるとダメかも。とにかくデフォルトから触らないのが今のところオススメ。 TIME OF DAY:15:00 WEATHER:CLEAR DURATION:10 laps OPPONENTS:9 OPPONENT SKILL:90%
Assetto Corsa EVO:初乗り
Просмотров 5314 дней назад
S2000とMX-5とGR86に乗ってみた。MX-5はND1なんでHシフトです。楽しさはMX-5>GR86>S2000って感じ。S2000はちょっと古さを感じる。トルクなくてちょっとつらい。GR86はいい車で乗りやすいけど、運転の差があまり出なさそう。やっぱりMX-5が楽しすぎるわ。 ちなみにVRでのFPSは45くらい。アップスケーリングなしの画質プリセットVery Low。最初全然VRで動かなくて困ってたが、公式のアナウンス通りに操作して動くようになりました。プリセットはVery Lowのままだけどね。つか、この状態でVRAMを使い切ってるのが厳しいな。RTX50買わないとダメかも。 "VR Performance Launch the game, change the quality preset to Very Low, hit apply and then close the...
PISTA Motorsport:Concepcion del Uruguay Corto - Various cars
Просмотров 7021 день назад
Concepcion del Uruguayのショートコースをいろんな車で走ってみた。メニュー操作がおぼつかないのは、VRコントローラーでしか操作できないからなんだ。SteamVRのシアターモードだとマウスで操作できるんだけどねぇ。VRモードでもマウスで操作させてほしいです。 編集が面倒だったので、チャプターで分割。 00:00 TURISMO PISTA C1 11:18 TURISMO PISTA C3 25:29 PROCAR 4000 A 31:57 COLLINO MOTORS 40:28 FORMULA 2 ARGENTINA 46:34 GTS GEN 3
Automobilista 2:Mosport - Toyota Sprinter Trueno (AE86)
Просмотров 3121 день назад
古い車なんでMosportあたりがちょうどいいかと。まだベータModなんですがそこそこの完成度です。ちょっとエンジン壊れすぎるけどな。高回転回した方が気持ちいいけど、回転抑えて走ったほうが長持ちする... - Car Mod mmodding3.net/2025/01/takumi-fujiwara-s-toyota-ae86-beta.html
PISTA Motorsport:Concepcion del Uruguay LARGO - Camry GTS
Просмотров 16821 день назад
アップデート(v0.6.5.0)があって車とコースが増えたので乗ってみた。車はカムリのGTS。コースはConcepcion del Uruguayのロングコースのほうです。FFBが刷新されてだいーぶよくなった。あと、いきなり落ちました。う~ん、これまでは落ちることはなかったんだけどなぁ。GeForceのドライバのせいかもしれんけど(最新ドライバはちょっと調子がわるいんだよね) ちなみにフロントガラスを横切る斜めのロールゲージが邪魔に見えるかもだけど、VRで走ると立体的に透けて見える(F1のHaloみたいな感じ)のであまり気にならない。3画面で走ってる人はめちゃくちゃ気になると思うけどさ
RaceRoom Racing Experience:Hungaroring Grand Prix - Opel Omega 3000 Evo500(DTM 1992)
Просмотров 2321 день назад
次のチャンピオンシップはDTM1992。ほぼほぼ乗ってない車なんで慣れるのに苦労する。レブリミット10000回転とはいえクロスミッションなんで超忙しいのにHシフトとか...せめてシーケンシャルにしてくれ。ということでプラクティス30分をフルに走って5回刺さるという散々な結果でした。もう少し練習させてくれ。
Automobilista 2:Interlagos Historic 1976 - Volkswagen Virtus
Просмотров 628 дней назад
Automobilista 2:Interlagos Historic 1976 - Volkswagen Virtus
RaceRoom Racing Experience:Suzuka Circuit, Wast Course - Tatuus F4 Cup
Просмотров 2228 дней назад
すっかり忘れてたけど、鈴鹿のストレートって下ってるんだよね。思わず2回もフライングしちゃったぜ。
RaceRoom Racing Experience:Sepang, South - Tatuus F4 Cup
Просмотров 1328 дней назад
RaceRoom Racing Experience:Sepang, South - Tatuus F4 Cup
RaceRoom Racing Experience:Watkins Glen International, Short Circuit - Tatuus F4 Cup
Просмотров 4028 дней назад
RaceRoom Racing Experience:Watkins Glen International, Short Circuit - Tatuus F4 Cup
Assetto Corsa:Taupo - Toyota GR86 2021 RHD
Просмотров 7Месяц назад
Assetto Corsa:Taupo - Toyota GR86 2021 RHD
Automobilista 2(V1.6.3):Interlagos - Toyota Corolla Stock Car 2024
Просмотров 14Месяц назад
Automobilista 2(V1.6.3):Interlagos - Toyota Corolla Stock Car 2024
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - Volvo 850 Super Touring
Просмотров 25Месяц назад
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - Volvo 850 Super Touring
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - Volvo S40 Super Touring
Просмотров 14Месяц назад
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - Volvo S40 Super Touring
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - Honda Accord Super Touring
Просмотров 17Месяц назад
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - Honda Accord Super Touring
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - BMW 320i E36 Super Touring
Просмотров 75Месяц назад
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - BMW 320i E36 Super Touring
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - Audi A4 Super Touring 1995
Просмотров 31Месяц назад
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - Audi A4 Super Touring 1995
Automobilista 2(V1.6.3):BrandsHatch Indy - Formula Vee Fin
Просмотров 14Месяц назад
Automobilista 2(V1.6.3):BrandsHatch Indy - Formula Vee Fin
Automobilista 2(V1.6.3):Goiania - Uno Classic B
Просмотров 27Месяц назад
Automobilista 2(V1.6.3):Goiania - Uno Classic B
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - McLaren 720S GT3 EVO DTM
Просмотров 222 месяца назад
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - McLaren 720S GT3 EVO DTM
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - Porsche 911 GT3 R (992) DTM
Просмотров 102 месяца назад
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - Porsche 911 GT3 R (992) DTM
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - Mercedes-AMG GT3 2020 DTM
Просмотров 382 месяца назад
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - Mercedes-AMG GT3 2020 DTM
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - Ferrari 296 GT3 DTM
Просмотров 362 месяца назад
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - Ferrari 296 GT3 DTM
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - Lamborghini Huracan GT3 EVO II DTM
Просмотров 112 месяца назад
RaceRoom Racing Experience:Suzuka - Lamborghini Huracan GT3 EVO II DTM
Hola Sionx, que te pareció el Camry? yo lo probé y me gustó mucho más que el resto de los autos
A mí también me gustó mucho. Esperemos que la carrera se implemente pronto.
could you share me the setup?
Bro.. the setup?
Is the race logic an overlay?
Yes. It's a simhub overlay. I'm using the free version of PaceLogic. discord.gg/sCVHtZdCQ3 I'm displaying this in VR with CrewChief V4.
Pedal indicator? You need radar indicator instead. Fun race!
The pedal indicator is used for practice purposes. I don't like radar indicator because it doesn't exist in the real world. Anyway, thanks for the advice.
setup car?
No, I'm using the default setup.
CLIOの10秒落ちぐらいか。あっちはCUPカーでグリップが違い、ターボのトルクがあるが、Fit RSは素直でリアが安定しているなあ。
コメント失礼します。992のcupのModはどちらで手に入りますか??
こちらからだったと思います。 www.patreon.com/posts/porsche-992-gt3-66755025
search this track. THank
Mod link for car?
I thought I downloaded it from a RUclips video link, but it was gone. sorry.
@@sionx360 would there be a way to send the car through a google drive link?
かなり雰囲気(走ってる感が)あるなあ。タイヤのスキール音か振動があれば練習できそう。H-Shiftでやりたいな。
"Promo sm" 😎
OSをクリーンインストールすると治りました。なんだったんだろう...
最近のタイヤの進歩を感じた。なかなかこういう車は今無いよね。
良いスライド🙆
SEGAのやつもスタートはいつも置いて行かれてた気がする。クラッチもなんか弱そうで適度なホイールスピンから回転維持しつつスタートできない。しかし、乗ってる感が凄いなあ。
この環境作る。あのアーケードゲームが懐かしすぎる。
Porsche 911 GT3 Cup 992は、乗ったことないなあ。Fanatec GT World Challenge Europeで今週見てみる。 PinPいいね。動画編集は色々なソフトを使っているんだけど、位置調整して合成したりするときは、一番楽な「Aiseesoft 動画変換 究極」ってやつを使っている。究極つぅっても簡単さが究極って感じで、大体これで済ませている。フリーソフトは使っていない。頑張ればffmpegでもできるんだろうけど。
ハンコンってどうやって接続しましたか?
たしか、先にキャリブレーションしてからハンコンをバインドする必要があったと思います。普通のゲームと順番が逆で戸惑ったような...
@@sionx360 キャリブレーションってなんですか?無知ですいません
@@Lammers27 手順はこんな感じ。 1.ゲーム画面でマウスカーソルを左下に移動するとメニューが表示されるので、「Settings」をクリック 2.左下のInputをクリック 3.左上の「Calibration」をクリック 4.キャリブレーション画面が開くので、使用するハンコンがControllerに正しく表示されていることを確認 5.ハンコンのステアリング、アクセル、ブレーキ、クラッチ(あれば)をいっぱいまで動かして、OKをクリック 6.Inputの画面に戻るので、「Calibration」の下にある「Controls」の「Steer」「Throttle」「Brake」を順にクリックして、ハンコンのハンドル、アクセル、ブレーキを割り当てる(「Clutch」「Front Brakes」はあれば割り当て) 7.右下の「Done」をクリックで設定完了
@@sionx360 出来ました!ありがとうございます
ruclips.net/video/IXV1stl-pR0/видео.html
Bwoah
スタートしたとき、すごくステアリングが暴れるね😮最近のTCRを試してみます😊
前回ストール気味だったので今回は回転高めにしたら、ホイールスピンしまくりでしたw FFのスタート、まだまだ練習が足りないです。
いきなりのコメント申し訳ありません。私はRaceRoomで日本人同士でレースをするサーバーを運営しています。現在は5,6人ほどでレースを行っており、一緒にレースが出来る日本人の方を探しています。もし興味がありましたら返信お願いします。
What was your laptime récord?
The fastest time in this video was 2:06.333.
Awesome driving.✨
Wow really left them in the dust, well done man.
The HUD element on the upper left (Last lap, Optimal lap) is not from the standard UI of AMS2. What is this overlay and how did you get it working in VR?🤔 Is this from SimHub? What do you use to show it in VR?
I am using SimHub's "SHO XD Style SimHub Overlays". VR is displayed using "SteamVR overlay" of "Crew Chief V4". - SHO XD Style SimHub Overlays www.racedepartment.com/downloads/sho-xd-style-simhub-overlays.47212/ - Crew Chief V4 thecrewchief.org/
@@sionx360 Thank you. I'll try it.
do you have setup pls?
I didn't change the setup. This is the default.
𝕡𝐫o𝕄o𝔰𝓶
What setup did you use?
No. I haven't changed the setup.
what's happening here? i almost had an epilepsy attack lol
I do not know too. I'm looking for information on the Steam bulletin board or reddit.
It's nice to watch a video of someone with good race vision []~)
can you give the mod?
It's from the following location: - TrackMod www.racedepartment.com/downloads/spa-francorchamps-2022.50090/ - CarMod drive.google.com/file/d/17jTe9_d7AOW2R46JDPPfHlxVauB3tLM7/view
^^~
Nice video and lap 👍
Thank you.
You use TrackIR?
No, I haven't used it. This video is VR.
setup?
Seriously? XD
低グリップなバイアスタイヤでダウンフォースも無い感じが伝わってきますね。でも、何よりブレーキングゾーンが分からないです。
見にくいけど、看板立ってますよ。最初はわからなかったけど3周もするとこれか!ってなります。