とこちゃん、のぶさんの山巡り。
とこちゃん、のぶさんの山巡り。
  • Видео 147
  • Просмотров 41 409
【福岡県:砲台山、足立山、小文字山】令和7年1月26日。北九州市にある足立山とその周辺の山々を縦走しました。
令和7年1月26日。北九州市にある足立山とその周辺の山々を縦走しました。
#足立山 #砲台山 #小文字山 #妙見神社
動画の編集、アップロード代行:息子です。
よろしければ、くじゅう連山に特化した山登りを紹介する、息子こと私のチャンネルもよろしくお願いします。
ruclips.net/channel/UC4JhYbZyzIDQSFJMc-PC2Mg
Просмотров: 28

Видео

【福岡県:蛇面山、玄巳山】令和7年1月19日。今年の干支登山は、道なき道を歩く、大変な山でした。
Просмотров 649День назад
令和7年1月19日。今年の干支登山は、道なき道を歩く、大変な山でした。 #蛇面山 #玄巳山 #アドベンチャートロッコ #赤村トロッコ油須原線 動画の編集、アップロード代行:息子です。 よろしければ、くじゅう連山に特化した山登りを紹介する、息子こと私のチャンネルもよろしくお願いします。 ruclips.net/channel/UC4JhYbZyzIDQSFJMc-PC2Mg
【福岡県:岩屋山】令和7年1月13日。福岡県太宰府市にある四王寺山の一角、岩屋山に登ってきました。
Просмотров 4614 дней назад
令和7年1月13日。福岡県太宰府市にある四王寺山の一角、岩屋山に登ってきました。 #岩屋山 #四王寺山 #福岡県 動画の編集、アップロード代行:息子です。 よろしければ、くじゅう連山に特化した山登りを紹介する、息子こと私のチャンネルもよろしくお願いします。 ruclips.net/channel/UC4JhYbZyzIDQSFJMc-PC2Mg
【福岡県:弥山岳】令和7年1月10日。朝起きると見事な積雪。とこちゃん、脊柱管狭窄症ののぶさんを家に置き去りにして、弥山岳へ雪遊び登山へ。
Просмотров 7621 день назад
令和7年1月10日。朝起きると見事な積雪。とこちゃん、脊柱管狭窄症ののぶさんを家に置き去りにして、弥山岳へ雪遊び登山へ。 #弥山岳 #福岡県 動画の編集、アップロード代行:息子です。 よろしければ、くじゅう連山に特化した山登りを紹介する、息子こと私のチャンネルもよろしくお願いします。 ruclips.net/channel/UC4JhYbZyzIDQSFJMc-PC2Mg
【福岡県:長谷山】令和7年1月1日。今年の元旦も、初日の出を見に、長谷山へ行ってきました。
Просмотров 92Месяц назад
令和7年1月1日。今年の元旦も、初日の出を見に、長谷山へ行ってきました。 今年もよろしくお願いします。 #長谷山 動画の編集、アップロード代行:息子です。 よろしければ、くじゅう連山に特化した山登りを紹介する、息子こと私のチャンネルもよろしくお願いします。 ruclips.net/channel/UC4JhYbZyzIDQSFJMc-PC2Mg
【福岡県北九州市:皿倉山】令和6年12月4日。今日は、山友達を誘って皿倉山へ。見事な紅葉を堪能しました。
Просмотров 141Месяц назад
令和6年12月4日。今日は、山友達を誘って皿倉山へ。見事な紅葉を堪能しました。 #皿倉平 #市瀬峠 #皿倉山 動画の編集、アップロード代行:息子です。 よろしければ、くじゅう連山に特化した山登りを紹介する、息子こと私のチャンネルもよろしくお願いします。 ruclips.net/channel/UC4JhYbZyzIDQSFJMc-PC2Mg
【福岡県北九州市:権現山】令和6年12月2日。皿倉山近くの権現山へ、九州自然歩道を歩き、皿倉平経由で登りました。
Просмотров 107Месяц назад
令和6年12月2日。皿倉山近くの権現山へ、九州自然歩道を歩き、皿倉平経由で登りました。 #権現山 #皿倉平 #市瀬峠 #皿倉山 動画の編集、アップロード代行:息子です。 よろしければ、くじゅう連山に特化した山登りを紹介する、息子こと私のチャンネルもよろしくお願いします。 ruclips.net/channel/UC4JhYbZyzIDQSFJMc-PC2Mg
【くじゅう連山:ドウダン広場、みそこぶし山】令和6年11月9日。ドウダンツツジの紅葉を見に、ドウダン広場、ドウダンの丘へ。そこからさらに足を延ばして、みそこぶし山に登りました。
Просмотров 732 месяца назад
令和6年11月9日。ドウダンツツジの紅葉を見に、ドウダン広場、ドウダンの丘へ。そこからさらに足を延ばして、みそこぶし山に登りました。 #ドウダン広場 #ドウダンの丘 #ドウダンツツジ #みそこぶし山 動画の編集、アップロード代行:息子です。 よろしければ、くじゅう連山に特化した山登りを紹介する、息子こと私のチャンネルもよろしくお願いします。 ruclips.net/channel/UC4JhYbZyzIDQSFJMc-PC2Mg
【宮崎県:熊野江神社、熊本県:清栄山】令和6年11月5日。宮崎県延岡市に、ヤッコソウを探しに行きました。翌日は、熊本県高森町の阿蘇山の外輪山に登りました。
Просмотров 572 месяца назад
令和6年11月5日。宮崎県延岡市に、ヤッコソウを探しに行きました。翌日は、熊本県高森町の阿蘇山の外輪山に登りました。 #熊野江神社 #ヤッコソウ #清栄山 動画の編集、アップロード代行:息子です。 よろしければ、くじゅう連山に特化した山登りを紹介する、息子こと私のチャンネルもよろしくお願いします。 ruclips.net/channel/UC4JhYbZyzIDQSFJMc-PC2Mg
【長崎県、佐賀県:多良岳】令和6年10月21日。普賢岳遠征の帰り道、長崎県と佐賀県の県境にある修験の山、多良岳に登って帰りました。
Просмотров 1713 месяца назад
令和6年10月21日。普賢岳遠征の帰り道、長崎県と佐賀県の県境にある修験の山、多良岳に登って帰りました。 #多良岳 #太良嶽神社 #修験道 動画の編集、アップロード代行:息子です。 よろしければ、くじゅう連山に特化した山登りを紹介する、息子こと私のチャンネルもよろしくお願いします。 ruclips.net/channel/UC4JhYbZyzIDQSFJMc-PC2Mg
【長崎県:雲仙普賢岳】令和6年10月20日。20年以上ぶりに訪れた長崎県は雲仙普賢岳。今回は、前回訪れた時に近づけなかった平成新山を間近に見ることが出来る新ルートに挑戦です。
Просмотров 1623 месяца назад
令和6年10月20日。20年以上ぶりに訪れた長崎県は雲仙普賢岳。今回は、前回訪れた時に近づけなかった平成新山を間近に見ることが出来る新ルートに挑戦です。 #普賢岳 #雲仙 #平成新山 動画の編集、アップロード代行:息子です。 よろしければ、くじゅう連山に特化した山登りを紹介する、息子こと私のチャンネルもよろしくお願いします。 ruclips.net/channel/UC4JhYbZyzIDQSFJMc-PC2Mg
【福岡県篠栗町、若宮市:鉾立山、畝原山、菅嶽】令和6年10月11日。今日は、福岡県篠栗町と若宮市にまたがる低山の山々を縦走しました。
Просмотров 833 месяца назад
【福岡県篠栗町、若宮市:鉾立山、畝原山、菅嶽】令和6年10月11日。今日は、福岡県篠栗町と若宮市にまたがる低山の山々を縦走しました。 #鉾立山 #畝原山 #菅嶽 動画の編集、アップロード代行:息子です。 よろしければ、くじゅう連山に特化した山登りを紹介する、息子こと私のチャンネルもよろしくお願いします。 ruclips.net/channel/UC4JhYbZyzIDQSFJMc-PC2Mg
【福岡県古賀市:大目配、京王山、妙見山など】令和6年10月6日。今日は、福岡県古賀市の山々を縦走しました。今回の山々も、かなり険しい道の連続でした。
Просмотров 723 месяца назад
【福岡県古賀市:大目配、京王山、妙見山など】令和6年10月6日。今日は、福岡県古賀市の山々を縦走しました。今回の山々も、かなり険しい道の連続でした。 #大目配 #京王山 #妙見山 動画の編集、アップロード代行:息子です。 よろしければ、くじゅう連山に特化した山登りを紹介する、息子こと私のチャンネルもよろしくお願いします。 ruclips.net/channel/UC4JhYbZyzIDQSFJMc-PC2Mg
【大分県:雨乞岳、烏帽子岳、鎧ヶ岳】令和6年9月18日。大分県は大分市と豊後大野市にまたがる山々を縦走しました。低山かと思いきや、かなり険しい道の連続でした。
Просмотров 1714 месяца назад
令和6年9月18日。大分県は大分市と豊後大野市にまたがる山々を縦走しました。低山かと思いきや、かなり険しい道の連続でした。 #鎧ヶ岳 #烏帽子岳 #雨乞岳 動画の編集、アップロード代行:息子です。 よろしければ、くじゅう連山に特化した山登りを紹介する、息子こと私のチャンネルもよろしくお願いします。 ruclips.net/channel/UC4JhYbZyzIDQSFJMc-PC2Mg
【大分県玖珠町:大岩扇山、小岩扇山】令和6年9月15日。今日は午後から九重の自然を守る会の活動。午前中は、大分県玖珠町の山に登りました。
Просмотров 984 месяца назад
令和6年9月15日。今日は午後から九重の自然を守る会の活動。午前中は、大分県玖珠町の山に登りました。 #大岩扇山 #小岩扇山 #九重の自然を守る会 動画の編集、アップロード代行:息子です。 よろしければ、くじゅう連山に特化した山登りを紹介する、息子こと私のチャンネルもよろしくお願いします。 ruclips.net/channel/UC4JhYbZyzIDQSFJMc-PC2Mg
【福岡県:陣尾山】令和6年8月24日。英彦山の次は峰入り古道で修行中!?。とこちゃんのぶさん、東峰村から峰入り古道を歩きます!。
Просмотров 1535 месяцев назад
【福岡県:陣尾山】令和6年8月24日。英彦山の次は峰入り古道で修行中!?。とこちゃんのぶさん、東峰村から峰入り古道を歩きます!。
【福岡県、大分県:英彦山】令和6年8月21日。とこちゃんのぶさん、今日はまだ見ぬ英彦山を求めて、英彦山南参道から、未踏の山、白岳へ!。
Просмотров 3295 месяцев назад
【福岡県、大分県:英彦山】令和6年8月21日。とこちゃんのぶさん、今日はまだ見ぬ英彦山を求めて、英彦山南参道から、未踏の山、白岳へ!。
【福岡県、大分県:釈迦岳】令和6年8月9日。熱中症もなんのその!?。大分県日田市が最高気温38度を記録しようかという猛暑の中、とこちゃんのぶさんは大分県と福岡県の県境の山に登ってきました!。
Просмотров 1025 месяцев назад
【福岡県、大分県:釈迦岳】令和6年8月9日。熱中症もなんのその!?。大分県日田市が最高気温38度を記録しようかという猛暑の中、とこちゃんのぶさんは大分県と福岡県の県境の山に登ってきました!。
【子どもたちの自然体験イベント】令和6年8月3日と4日。とこちゃんのぶさん、子どもたちに自然体験のすばらしさを教えているようで、実は自分たちが子どもたちから元気をもらった2日間。
Просмотров 865 месяцев назад
【子どもたちの自然体験イベント】令和6年8月3日と4日。とこちゃんのぶさん、子どもたちに自然体験のすばらしさを教えているようで、実は自分たちが子どもたちから元気をもらった2日間。
【福岡県:千仏鍾乳洞】令和6年7月26日。とにかく暑い。猛暑のなか、とこちゃんのぶさんは山には行かずに・・・
Просмотров 1246 месяцев назад
【福岡県:千仏鍾乳洞】令和6年7月26日。とにかく暑い。猛暑のなか、とこちゃんのぶさんは山には行かずに・・・
【福岡県:益富山】令和6年7月25日。猛暑のなか、真田丸でも有名な福岡県嘉麻市の益富山、益富城址に登ってきました。
Просмотров 966 месяцев назад
【福岡県:益富山】令和6年7月25日。猛暑のなか、真田丸でも有名な福岡県嘉麻市の益富山、益富城址に登ってきました。
【福岡県:宝満山】令和6年6月17日。未だ見たことが無かった宝満山の姿を見に、娘の所属する山の会の方々と、宝満山に登ってきました。
Просмотров 7377 месяцев назад
【福岡県:宝満山】令和6年6月17日。未だ見たことが無かった宝満山の姿を見に、娘の所属する山の会の方々と、宝満山に登ってきました。
【福岡県:長谷山】令和6年6月2日に、長谷山の桂川側登山道の整備をし、6月14日、山友達を誘い登ってきました。
Просмотров 2417 месяцев назад
【福岡県:長谷山】令和6年6月2日に、長谷山の桂川側登山道の整備をし、6月14日、山友達を誘い登ってきました。
【大分県:神楽女湖、小鹿山】令和6年6月12日。大分県の別府市まで、見事な花菖蒲を鑑賞に出かけました。
Просмотров 757 месяцев назад
【大分県:神楽女湖、小鹿山】令和6年6月12日。大分県の別府市まで、見事な花菖蒲を鑑賞に出かけました。
【くじゅう連山:扇ヶ鼻】令和6年6月8日。まだまだくじゅう連山のミヤマキリシマが見足りないとこちゃんのぶさん。今回は、ちょうど今が見頃の扇ヶ鼻へ登りました。
Просмотров 3877 месяцев назад
【くじゅう連山:扇ヶ鼻】令和6年6月8日。まだまだくじゅう連山のミヤマキリシマが見足りないとこちゃんのぶさん。今回は、ちょうど今が見頃の扇ヶ鼻へ登りました。
【くじゅう連山:猟師山】令和6年5月30日。先日、立中山で見たミャマキリシマが忘れられず、今回は、くじゅう連山の猟師山に登りました。
Просмотров 1048 месяцев назад
【くじゅう連山:猟師山】令和6年5月30日。先日、立中山で見たミャマキリシマが忘れられず、今回は、くじゅう連山の猟師山に登りました。
【くじゅう連山:立中山】令和6年5月25日。ミャマキリシマの絶景を求めて、くじゅう連山の立中山に登りました。
Просмотров 6028 месяцев назад
【くじゅう連山:立中山】令和6年5月25日。ミャマキリシマの絶景を求めて、くじゅう連山の立中山に登りました。
【福岡県:大法山、白馬山、三高山】令和6年5月18日。三高山の山小屋を訪ねて、福岡県嘉麻市にある大法、白馬、三高山を縦走しました。
Просмотров 2118 месяцев назад
【福岡県:大法山、白馬山、三高山】令和6年5月18日。三高山の山小屋を訪ねて、福岡県嘉麻市にある大法、白馬、三高山を縦走しました。
【福岡県:長谷山】令和6年5月5日。今年も、子どもの日に、長谷山を愛する会のメンバーで、長谷山の山開きを行いました。
Просмотров 1488 месяцев назад
【福岡県:長谷山】令和6年5月5日。今年も、子どもの日に、長谷山を愛する会のメンバーで、長谷山の山開きを行いました。
【福岡県:耳納スカイライン沿いの山々】令和6年5月3日。久留米市の高良神社から耳納スカイラインをドライブ。耳納連山8座をピークハントしました。
Просмотров 3118 месяцев назад
【福岡県:耳納スカイライン沿いの山々】令和6年5月3日。久留米市の高良神社から耳納スカイラインをドライブ。耳納連山8座をピークハントしました。

Комментарии

  • @MAN-CHANNEL-8810
    @MAN-CHANNEL-8810 7 дней назад

    雪の中お疲れ様でした☆

  • @静子安岡
    @静子安岡 13 дней назад

    干支登山お疲れさん~赤いトロッコ/黄色い電車👍️

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 13 дней назад

      里山は登山道なし。ただ上へ上へと登るのみ。さぁ下山が大変、自分の軌跡を確認しながら、、でも楽しいよ。

  • @静子安岡
    @静子安岡 18 дней назад

    山友さん達と楽しそうなハイキングお疲れ~🦆の⛄️もかわゆ~い

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 18 дней назад

      ありがとう。のぶさんは暫く休養中で〜す。

  • @MAN-CHANNEL-8810
    @MAN-CHANNEL-8810 22 дня назад

    明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします🙇 弥山岳、凄い雪景色ですね! 最高です♪

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 22 дня назад

      今年も宜しくお願いします🙇。英彦山はアクセス無理なので超近場で。

  • @静子安岡
    @静子安岡 22 дня назад

    わっわっわ!!見事な雪景色❄️九州でネ…のぶさん、お大事に~

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 22 дня назад

      今季初の積雪。新雪の雪の踏み音が聴きたくて、、

  • @静子安岡
    @静子安岡 Месяц назад

    なんて素晴らしい初日の出🆕🌄👏

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t Месяц назад

      今年は雲一つなく素晴らしかったで〜す。12月はインフル、階段から落ちて右膝打撲で思う様に山に行けず初日の出で又復活で〜す。🎉。

  • @hiroshjtaniguchi2694
    @hiroshjtaniguchi2694 Месяц назад

    古賀さんの笑顔がすばらしい🎉

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t Месяц назад

      私もそう思いました。良い思い出になってくれれば。

  • @MAN-CHANNEL-8810
    @MAN-CHANNEL-8810 Месяц назад

    今日、弥山岳に登ってきました😊 良い山でした✨

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t Месяц назад

      低山も侮れないでしょう。弥山は近すぎて、楽しんでくれてありがとうございます😊、

  • @静子安岡
    @静子安岡 Месяц назад

    見事な紅葉🍁の連チャン、スミレまでお出迎え🎵

  • @静子安岡
    @静子安岡 Месяц назад

    権現山の紅葉🍁はお見事~お二人さん動画👍️

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t Месяц назад

      久しぶりの山巡り。やっと紅葉登山ができましたよ。

  • @静子安岡
    @静子安岡 2 месяца назад

    お疲れ様~青空に映えてドーダンがキレイ!キレイ!

  • @静子安岡
    @静子安岡 2 месяца назад

    ヤッコソウの間違いでした。🙏

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 2 месяца назад

      私も初めて。朝ドラで富太郎さんが名付けてましたよね。それ観て6時間かけて見に来ましたよ。

  • @静子安岡
    @静子安岡 2 месяца назад

    お疲れ様でした。ヤッコウソウ初めて見たよ~不思議な形?!

  • @永井和子-u5f
    @永井和子-u5f 3 месяца назад

    お二人様、超お元気ですね素晴らしいです。

  • @MAN-CHANNEL-8810
    @MAN-CHANNEL-8810 3 месяца назад

    険しい山ですね💦 行ってみたくなりました♪

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 3 месяца назад

      是非前岳まで挑戦してください。国東で岩壁には慣れているので楽でしょう😅。

  • @誠森田-t6d
    @誠森田-t6d 3 месяца назад

    お疲れ様でした。すごい所だね。山の楽しみ満載ですね。

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 3 месяца назад

      満載どころかハラハラドキドキ緊張の連続でしたよ。でも好きです。

  • @静子安岡
    @静子安岡 3 месяца назад

    お疲れ様でした~修験道らしく中々の道のりでしたネ。紅葉がキレイ!キレイ!

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 3 месяца назад

      もっと楽な道かな〜と思ってたのが大間違いでしたよ〜。やっぱ修験でした。

  • @とこちゃん-i4t
    @とこちゃん-i4t 3 месяца назад

    そうでしたね🎉。是非リベンジしてくださいね。きついけどいい山ですよ。

  • @MAN-CHANNEL-8810
    @MAN-CHANNEL-8810 3 месяца назад

    長崎までお疲れ様でした✨ 楽しそうですね♪ 僕は春くらいに仁田峠登山口まで行きましたが嵐で断念しました💦 羨ましいです😂 リベンジしてきます!

  • @静子安岡
    @静子安岡 3 месяца назад

    あんなに暑かった夏も終わり確実に秋はやって来るのネ。雄大な景色👍️想定外の花ばなにも会えて👏

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 3 месяца назад

      息子のおかげでたすかってます。🎉ボケ防止のため頑張ります😂。

  • @MAN-CHANNEL-8810
    @MAN-CHANNEL-8810 3 месяца назад

    6座縦走は凄いです! お疲れ様でした☆

  • @静子安岡
    @静子安岡 3 месяца назад

    今回も縦走お疲れ様でした。変わった模様のキノコでしたネ

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 3 месяца назад

      何かしら山にはキノコがあるねぇ。それも楽しみの一つ。屋久島フェリーのエンジントラブルで中止。

  • @静子安岡
    @静子安岡 3 месяца назад

    アップダウンを繰り返しながらの六座縦走👏アクシデントありの中皆さん、お疲れ様でした。

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 3 месяца назад

      低山につきもののアップダウン膝ガクガク、疲れたよ〜。

  • @とこちゃん-i4t
    @とこちゃん-i4t 4 месяца назад

    体調復活した〜。くじゅうの紅葉いくよ〜。

  • @藤井照久-r5g
    @藤井照久-r5g 4 месяца назад

    🎉頑張ってますね!素晴らし

  • @とこちゃん-i4t
    @とこちゃん-i4t 4 месяца назад

    アクセスがちょっと遠いけどハイキング道にだまされた〜。

  • @MAN-CHANNEL-8810
    @MAN-CHANNEL-8810 4 месяца назад

    いやぁ急登の連続!ここはきつそうですね💦 別名きのこ山ですね♪ 暑い中お疲れ様でした😂

  • @とこちゃん-i4t
    @とこちゃん-i4t 4 месяца назад

    膝がガタガタ。疲れた😂よ〜。

  • @静子安岡
    @静子安岡 4 месяца назад

    急登/急登の連続…低山ほど階段にまいるよネ。三座制覇👏様々な🍄達のお出迎え👍️

  • @静子安岡
    @静子安岡 4 месяца назад

    お疲れ様でした。ナンバンギセル/虹👍️

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 4 месяца назад

      本当、2重の虹は北アルプス、常念岳にかかっているのをみて以来でした。

  • @誠森田-t6d
    @誠森田-t6d 4 месяца назад

    九州も知らない名前や場所を楽しませてくれてありがとう。やっと雨がふりましたよ。暑さに負けず頑張って下さい。

  • @MAN-CHANNEL-8810
    @MAN-CHANNEL-8810 5 месяцев назад

    この暑い中の登山 本当に凄いです! 帽子が可愛いかったです♪ お疲れ様でした✨

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 5 месяцев назад

      ありがとう🎉。虫除けです。以外と効果ありでした。道場生も暑い中頑張ってますね〜。

  • @静子安岡
    @静子安岡 5 месяцев назад

    皆さん暑い中お疲れ様でした。ヒナノシャクジョウ初めて見たよ~帽子にぶら下がってるのはなぁ~に??

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 5 месяцев назад

      私も初発見です。確か万太郎さんの発見では、朝ドラで見たような。あの帽子は虫除けです。

  • @MAN-CHANNEL-8810
    @MAN-CHANNEL-8810 5 месяцев назад

    暑い中お疲れ様でした☀ ここちかぢか登る山リストに入れました 参考になりました ありがとうございます😊

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 5 месяцев назад

      是非御前岳まで縦走して下さい。麓は暑くても山中は気持ち良いですよ。

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 5 месяцев назад

      下山の楽しみに大山ダムと道の駅大山によってみて、進撃の巨人があるよ。

  • @MAN-CHANNEL-8810
    @MAN-CHANNEL-8810 5 месяцев назад

    暑い中お疲れ様でした☀ 見ているだけで癒されました😊

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 5 месяцев назад

      お久しぶり。暑い暑い。そろそろ山登り再開で〜す。宜しくで〜すよ。

  • @永井和子-u5f
    @永井和子-u5f 5 месяцев назад

    お疲れ様でした。超お元気に、凄いですね。子供達も良い思い出になったでしょう😂

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 5 месяцев назад

      毎年の恒例行事です。少しでもお役に立てればと頑張ってま〜す。

  • @静子安岡
    @静子安岡 5 месяцев назад

    暑さがいっこうに収まりませんネ。ご苦労様でした。体力UP⤴️したのかな?

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 5 месяцев назад

      10月又屋久島計画の為少しずつ登ってます。山中は涼しく歩けますよ。

  • @静子安岡
    @静子安岡 5 месяцев назад

    暑い中、皆さんお疲れ様でした。展望良し!花ばな良し!今年もキツネノカミソリの群生見れて最高👍️

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 5 месяцев назад

      やっぱりコロナ罹患後は体力低下。脚に力が入らんよ。

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 5 месяцев назад

      キツネノカミソリは盛を過ぎてましたがアサギマダラに会えました😅

  • @静子安岡
    @静子安岡 5 месяцев назад

    山の日ヘェスご苦労様でした。沢登り/手作りコーナーなど子供達にとって楽しい夏休みでしたネ。最後のご褒美が👍️

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 5 месяцев назад

      毎年恒例の行事。いつも子どもさん達からエネルギーもらってま〜す😂。

  • @MAN-CHANNEL-8810
    @MAN-CHANNEL-8810 6 месяцев назад

    真夏に最高の場所ですね♪ 駐車場から鍾乳洞の入口までの坂道がかなりハードですよね💦

  • @静子安岡
    @静子安岡 6 месяцев назад

    涼しげな映像アリガトウ_(._.)_現実の猛暑から解き放されて( ´∀`)

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 6 месяцев назад

      しかし洞窟からでると湿気と高温、ムシムシでしたよ。😂。

  • @MAN-CHANNEL-8810
    @MAN-CHANNEL-8810 6 месяцев назад

    暑い中お疲れ様でした☀ 真夏の登山、くれぐれも体調に気をつけてくださいね! ちなみに僕はYAMAPの使い方知りません(笑)

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 6 месяцев назад

      弟の手術、どこで感染したかコロナに、すっかり体力、気力低下、朝の涼しい内に、、。ヤマップは是非覚えて。登った山の履歴がのこるので便利ですよ。それ以外にも見守り機能、登山道間違いなど。力になりますよ。うふふ。

  • @MAN-CHANNEL-8810
    @MAN-CHANNEL-8810 6 месяцев назад

    岩の洞窟凄いですね! 楽しそうで見ていて僕も楽しかったです♪ お疲れ様でした(^^)

  • @永井和子-u5f
    @永井和子-u5f 6 месяцев назад

    暑い中お疲れ様です。感動頂いてます😂

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 6 месяцев назад

      とうとう私も流行にのりコロナに、体力低下。頑張って登ってま〜す。😅

  • @静子安岡
    @静子安岡 6 месяцев назад

    暑い中、お疲れ様~毎日、暑いね!暑いね!の挨拶。熱中症アラード☀️😵💦更新中~

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 6 месяцев назад

      暑い暑い😮。コロナ罹患後頑張って、朝の涼しい時間帯に。でも暑〜いね。

  • @誠森田-t6d
    @誠森田-t6d 6 месяцев назад

    自然満喫ですね!いいーな。

  • @結依奈
    @結依奈 6 месяцев назад

    5月に登山デビューして2回目の山をここにしようかな?と思ってこの動画に行きつきました⛰️ 登山の「初心者向けコース」ってどこが!?ってなりますよね🔰

  • @誠森田-t6d
    @誠森田-t6d 7 месяцев назад

    お疲れ様でーす。何娘さんも山登りするんだ、すごーい。羨ましいな。福知山は高校生の時、ウチダヒロシの兄と私の兄三人で登った記憶があります。

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 7 месяцев назад

      娘の山デビューは3歳くじゅうでした。暫く登ってなかったけどコロナから再開、今では時々付き合ってくれます。🎉、うるさいけどね。

  • @nora.masa-bu
    @nora.masa-bu 7 месяцев назад

    登って分かる辛さの後の爽快さ!

  • @静子安岡
    @静子安岡 7 месяцев назад

    かえる🐸の話、おもしろい!娘さんといっしょで楽しそう☺️

    • @とこちゃん-i4t
      @とこちゃん-i4t 7 месяцев назад

      NHkの番組で放送されてから誰かがネット販売してるんだって、悲しい〜。