パ ク リ 曲ww しかも元の曲の方がかっこいいっていうね笑
Wii版も本編の謎のある雰囲気を感じられてすき Wiiに続いてWiiU版も今日でサ終悲しいなぁ…
8:37 11:48
多分wii版はテレレーのとこに、オケ版にある金管の刻みがないのが致命的なんだろうなぁ
うっわ😂懐かしいw 子供のころWiiでやってたなー
やっぱちょっとダサいな
ドラゴンクエストチャンピオンズの名曲に選びたい チャンピオンズコラボした場合は3人のチーム分かれて大陸をモンスターやライバルを倒すそしてチャンピオンになればホミットを仲間にエルミアコスプレもあるかも!?
小学2年の俺が必死でやってたの懐かしいw
wii版が好きだな ピンクモーモン狩りを思い出すぜ
設定でこの頃のてれれーに変更出来るようになったら復帰しますw
テレレーテレレー
初期からやってたけど当時に比べてガチでオワコンになった
昔はオーケストラ演奏じゃなくてゲーム音源だったのか……。 曲のテンポ遅くてこれはこれで妙な緊張感がある。
wii版からやってた身からするとこれが良いと思う
7:44 ああキーエンブレム集めの旅が… 天魔クソ強かったな…
SWATのテーマソング
私はDQ10は、最初からwindows版のプレイでしたので、DQ10の戦闘BGMがなぜ酷評されているのか理解できませんでした。 しかしwii版を聞いて納得。リズムは悪いし間延びした感じで、ちょっと酷いですね。 堀井さんも、これでOK出してはいけないレベルに思います。 これに関しては、すぎやま先生の責任もあろうかと思いますが、むしろサウンドプログラマーの責任が大きい様に感じます。 ファミコンなど、wiiよりはるかに貧弱な音源ながら、あれだけ表現できているわけです。サウンドプログラマーが優秀だった のでしょう。 windows版は全く問題ないし、歴代の戦闘BGMと比較しても遜色ないです。すぎやま先生が意図した様に演奏されているから でしょうね。
テレレーはオーケストラのが良いけどボスはwii版のが良い
楽しかったなあ…
思い出補正でWiiも悪くないなって思うけど 実際単調な雑魚狩りでアレ流されると眠くなるしオケ版になって本当に良かった
Wii版ちょっとやってたから懐かしいってなるけどWiiU版で慣れちゃったな…
ボスのbgmはオーブ金策流行ってた頃に耳腐るほど聞いてたから飽きてたけど、今聞いたら断然Wiiのがいいな
個人的にドラクエのオーケストラバージョンはその曲から懐かしいとかこの曲といえば………みたいな作品の思い出を呼び起こしてくれる良さがあって好きだけど、ゲームの中で流す音楽としては向いてないと感じる
初期bgmに思い出がありすぎて懐かしく感じる
タコメット爆裂拳のテーマすき。ピンクモーモンとかフレイムとかバザックスとかver.1の頃を強く思い出させてくれる
Wiiまだオフラインできるから久しぶりやってきたw Wiiもなんか味あるねBGM違かったり指がくっついてたりとかwなんかWiiも好きだわ
馬鹿にされてたのかこのBGM(´・ω・`) ドラクエで1番好きなのに
Wii版聴いているとタイガークローが聴こえる(笑)
0:00 4:00 7:44 11:01
初期版はずんだかんじで弾んでる感じで、オーケストラ版は迫力がある感じがする 結論、どちらの曲も俺たちの心をわしづかみにしたってこと
募) 平田 もうないんだろうなあ・・・
Wii版のbgmに馴染んでたからWiiU版のベータテスト参加したらBGM変わってて「!?」になった記憶
まだらいちょうおもいだすな笑
落葉の草原……懐かしすぎる
@@スラまさん あそこ(崖っぷち)、いつになったら復旧?するんでしょうね・・・
シンセ版懐かしいなー!初めてオケ版聴いた時は鳥肌立った。通常戦闘曲はver2.1〜3と過去作の曲だったけど、ver4,5でまたこの曲になって何故か安心したw あの頃はまさか主人公がここまで出世するとは思いもしなかったな…
なんか、キラキラ風車で一つ目ピエロ狩ってた頃にこのBGMのベースの部分しか聞こえなくなる現象に陥ったけど、今聞いてみたらその部分が無いんだけどあれは俺が病気だったのか?
Wii版どう聴いてても 酔っぱらったサラリーマンが警察に追われているbgmにしか聴こえないwww
ドラクエ10途中でやめちゃったなぁ…
99%の人が途中でやめてそう
テレレーwwwテレレーwww
ここ最近で始めたこともあり馴染み深いのはオ版です。シンセ版はなんだか気の抜けるような印象を受けますが、ベース音が聴こえやすい点は好きです
オ版wwww
バザックスめちゃくちゃ狩ってたの懐かしいw
スラリン 「ぼくはスライムでも強くなって見せるピキ!」 ロビン 「がんばれスラリン応援だみんなも」
倍速してみ?盛り上がりまくるわ(ง ˙ω˙)ว
最初聴いた時は微妙だったけど途中から癖になってた曲 wii版懐かし過ぎる
4:00
生れてはじめてオンラインRPGに触れた時に聞いたのがこのWii版の曲だった。 ドラクエ最新作の初戦闘でもあったのでめっちゃ興奮したし、ドラテンの思い出は必ずこの曲で脳内再生される
猫島でくっそ猫狩ってたの思い出すわ…8年前とか懐かしすぎる😭レベル50の人いれば騒がれる時代だったなあ。
タコメット狩りととんぶれろ狩り懐かしい
@@兎もちポケモンダブルバトル わかる
タコメットはレベル高い知人に連れられてめっちゃ行った思い出、しばらくして自分とnpcの仲間だけで回せるようになった時は成長感じた
トンブレロで必死にレベル上げしてたの思い出す 懐かしい…
狩り場で取り合いしたかもですねw
タコメット、は?
落陽でイチョウ狩りしてました!
ピンクモーモン派でした!
懐かしい!あいつとタコメットはおいしいw (オフライン版でもなかなかおいしい相手だった)
スイッチ版が発売されたけど、オンライン専用でなければよかった作品 ドラクエシリーズにオンラインは無くていい 気軽にプレイできる方がドラクエらしさだよ
やっっっと見つけた、刃の旋律のシンセ音源… は~~~懐かしい
wii版はなんかゆっくりに聞こえる 主人公のエックス君はのんびり屋さんだから合ってるな
ほんそれ 見ている暇があるなら動けやとかマジで何度思った事か… 主人公おっとりすぎんよ~
パ ク リ 曲ww しかも元の曲の方がかっこいいっていうね笑
Wii版も本編の謎のある雰囲気を感じられてすき Wiiに続いてWiiU版も今日でサ終悲しいなぁ…
8:37 11:48
多分wii版はテレレーのとこに、オケ版にある金管の刻みがないのが致命的なんだろうなぁ
うっわ😂懐かしいw 子供のころWiiでやってたなー
やっぱちょっとダサいな
ドラゴンクエストチャンピオンズの名曲に選びたい チャンピオンズコラボした場合は3人のチーム分かれて大陸をモンスターやライバルを倒すそしてチャンピオンになればホミットを仲間にエルミアコスプレもあるかも!?
小学2年の俺が必死でやってたの懐かしいw
wii版が好きだな ピンクモーモン狩りを思い出すぜ
設定でこの頃のてれれーに変更出来るようになったら復帰しますw
テレレーテレレー
初期からやってたけど当時に比べてガチでオワコンになった
昔はオーケストラ演奏じゃなくてゲーム音源だったのか……。 曲のテンポ遅くてこれはこれで妙な緊張感がある。
wii版からやってた身からするとこれが良いと思う
7:44 ああキーエンブレム集めの旅が… 天魔クソ強かったな…
SWATのテーマソング
私はDQ10は、最初からwindows版のプレイでしたので、DQ10の戦闘BGMがなぜ酷評されているのか理解できませんでした。 しかしwii版を聞いて納得。リズムは悪いし間延びした感じで、ちょっと酷いですね。 堀井さんも、これでOK出してはいけないレベルに思います。 これに関しては、すぎやま先生の責任もあろうかと思いますが、むしろサウンドプログラマーの責任が大きい様に感じます。 ファミコンなど、wiiよりはるかに貧弱な音源ながら、あれだけ表現できているわけです。サウンドプログラマーが優秀だった のでしょう。 windows版は全く問題ないし、歴代の戦闘BGMと比較しても遜色ないです。すぎやま先生が意図した様に演奏されているから でしょうね。
テレレーはオーケストラのが良いけどボスはwii版のが良い
楽しかったなあ…
思い出補正でWiiも悪くないなって思うけど 実際単調な雑魚狩りでアレ流されると眠くなるしオケ版になって本当に良かった
Wii版ちょっとやってたから懐かしいってなるけどWiiU版で慣れちゃったな…
ボスのbgmはオーブ金策流行ってた頃に耳腐るほど聞いてたから飽きてたけど、今聞いたら断然Wiiのがいいな
個人的にドラクエのオーケストラバージョンはその曲から懐かしいとかこの曲といえば………みたいな作品の思い出を呼び起こしてくれる良さがあって好きだけど、ゲームの中で流す音楽としては向いてないと感じる
初期bgmに思い出がありすぎて懐かしく感じる
タコメット爆裂拳のテーマすき。ピンクモーモンとかフレイムとかバザックスとかver.1の頃を強く思い出させてくれる
Wiiまだオフラインできるから久しぶりやってきたw Wiiもなんか味あるねBGM違かったり指がくっついてたりとかwなんかWiiも好きだわ
馬鹿にされてたのかこのBGM(´・ω・`) ドラクエで1番好きなのに
Wii版聴いているとタイガークローが聴こえる(笑)
0:00 4:00 7:44 11:01
初期版はずんだかんじで弾んでる感じで、オーケストラ版は迫力がある感じがする 結論、どちらの曲も俺たちの心をわしづかみにしたってこと
募) 平田 もうないんだろうなあ・・・
Wii版のbgmに馴染んでたからWiiU版のベータテスト参加したらBGM変わってて「!?」になった記憶
まだらいちょうおもいだすな笑
落葉の草原……懐かしすぎる
@@スラまさん あそこ(崖っぷち)、いつになったら復旧?するんでしょうね・・・
シンセ版懐かしいなー!初めてオケ版聴いた時は鳥肌立った。通常戦闘曲はver2.1〜3と過去作の曲だったけど、ver4,5でまたこの曲になって何故か安心したw あの頃はまさか主人公がここまで出世するとは思いもしなかったな…
なんか、キラキラ風車で一つ目ピエロ狩ってた頃にこのBGMのベースの部分しか聞こえなくなる現象に陥ったけど、今聞いてみたらその部分が無いんだけどあれは俺が病気だったのか?
Wii版どう聴いてても 酔っぱらったサラリーマンが警察に追われているbgmにしか聴こえないwww
ドラクエ10途中でやめちゃったなぁ…
99%の人が途中でやめてそう
テレレーwwwテレレーwww
ここ最近で始めたこともあり馴染み深いのはオ版です。シンセ版はなんだか気の抜けるような印象を受けますが、ベース音が聴こえやすい点は好きです
オ版wwww
バザックスめちゃくちゃ狩ってたの懐かしいw
スラリン 「ぼくはスライムでも強くなって見せるピキ!」 ロビン 「がんばれスラリン応援だみんなも」
倍速してみ?盛り上がりまくるわ(ง ˙ω˙)ว
最初聴いた時は微妙だったけど途中から癖になってた曲 wii版懐かし過ぎる
4:00
生れてはじめてオンラインRPGに触れた時に聞いたのがこのWii版の曲だった。 ドラクエ最新作の初戦闘でもあったのでめっちゃ興奮したし、ドラテンの思い出は必ずこの曲で脳内再生される
猫島でくっそ猫狩ってたの思い出すわ…8年前とか懐かしすぎる😭レベル50の人いれば騒がれる時代だったなあ。
タコメット狩りととんぶれろ狩り懐かしい
@@兎もちポケモンダブルバトル わかる
タコメットはレベル高い知人に連れられてめっちゃ行った思い出、しばらくして自分とnpcの仲間だけで回せるようになった時は成長感じた
トンブレロで必死にレベル上げしてたの思い出す 懐かしい…
狩り場で取り合いしたかもですねw
タコメット、は?
落陽でイチョウ狩りしてました!
ピンクモーモン派でした!
懐かしい!あいつとタコメットはおいしいw (オフライン版でもなかなかおいしい相手だった)
スイッチ版が発売されたけど、オンライン専用でなければよかった作品 ドラクエシリーズにオンラインは無くていい 気軽にプレイできる方がドラクエらしさだよ
やっっっと見つけた、刃の旋律のシンセ音源… は~~~懐かしい
wii版はなんかゆっくりに聞こえる 主人公のエックス君はのんびり屋さんだから合ってるな
ほんそれ 見ている暇があるなら動けやとかマジで何度思った事か… 主人公おっとりすぎんよ~