狂乱のシュレーディンガーの猫
狂乱のシュレーディンガーの猫
  • Видео 235
  • Просмотров 66 256
22.コンデンサーを含む直流回路
00:00 問題
00:10 解答解説①
01:49 解答解説②
03:01 解答解説③
Просмотров: 104

Видео

21.電池の起電力と内部抵抗
Просмотров 3521 день назад
00:00 問題 00:10 解答解説
20.平行板コンデンサー
Просмотров 4621 день назад
00:00 問題 00:10 解答解説
19.電場内で点電荷を運ぶ仕事
Просмотров 5821 день назад
00:00 問題 00:10 解答解説① 04:42 解答解説②
18.電場の合成
Просмотров 6521 день назад
00:00 問題 00:10 解答解説
17.潜望鏡
Просмотров 5328 дней назад
00:00 問題 00:10 解答解説
16.ピンホールカメラ
Просмотров 106Месяц назад
00:00 問題 00:10 解答解説
15.カメラの仕組み
Просмотров 51Месяц назад
00:00 問題 00:10 解答解説
14.光の屈折
Просмотров 202Месяц назад
00:00 問題 00:10 解答解説
13.ドップラー効果
Просмотров 63Месяц назад
00:00 問題 00:10 解答解説
12.音の伝わり方
Просмотров 43Месяц назад
00:00 問題 00:10 解答解説
11.音の波形
Просмотров 41Месяц назад
00:00 問題 00:10 解答解説
10.音と光
Просмотров 71Месяц назад
00:00 問題 00:10 解答解説
9.光
Просмотров 70Месяц назад
00:00 問題 00:10 解答解説
8.音と波
Просмотров 70Месяц назад
00:00 問題 00:10 解答解説
7.円錐振り子
Просмотров 87Месяц назад
7.円錐振り子
6.落下運動と衝突
Просмотров 38Месяц назад
6.落下運動と衝突
5.床に衝突して弾むボールの運動
Просмотров 189Месяц назад
5.床に衝突して弾むボールの運動
4.弾性衝突と非弾性衝突
Просмотров 77Месяц назад
4.弾性衝突と非弾性衝突
3.台車どうしの衝突
Просмотров 87Месяц назад
3.台車どうしの衝突
2.電車内の物体の運動
Просмотров 64Месяц назад
2.電車内の物体の運動
1.糸でつるした棒の釣り合い
Просмотров 235Месяц назад
1.糸でつるした棒の釣り合い
🏃‍♂️🏋️‍♀️運動方程式 演習問題⑥(斜面と水平面を滑る2物体)
Просмотров 1749 месяцев назад
🏃‍♂️🏋️‍♀️運動方程式 演習問題⑥(斜面と水平面を滑る2物体)
🏃‍♂️🏋️‍♀️運動方程式 演習問題⑤(糸がたるむ位置)
Просмотров 1149 месяцев назад
🏃‍♂️🏋️‍♀️運動方程式 演習問題⑤(糸がたるむ位置)
🏃‍♂️🏋️‍♀️運動方程式 演習問題④(2物体が離れる位置)
Просмотров 1149 месяцев назад
🏃‍♂️🏋️‍♀️運動方程式 演習問題④(2物体が離れる位置)
🏃‍♂️🏋️‍♀️運動方程式 演習問題③(動滑車)
Просмотров 1079 месяцев назад
🏃‍♂️🏋️‍♀️運動方程式 演習問題③(動滑車)
🏃‍♂️🏋️‍♀️運動方程式 演習問題②(質量が無視できない一様な糸について) ‼️ミスあり‼️ (3)の答えの分母はm1+m2+mではなく,(m1+m2+m)Lです。
Просмотров 1189 месяцев назад
🏃‍♂️🏋️‍♀️運動方程式 演習問題②(質量が無視できない一様な糸について) ‼️ミスあり‼️ (3)の答えの分母はm1+m2+mではなく,(m1+m2+m)Lです。
🏃‍♂️🏋️‍♀️運動方程式 演習問題①(摩擦力と運動方程式)
Просмотров 1479 месяцев назад
🏃‍♂️🏋️‍♀️運動方程式 演習問題①(摩擦力と運動方程式)
✏️超基礎物理 💪力学演習 51.単振動①(水平ばね振り子)〈物理〉
Просмотров 293Год назад
✏️超基礎物理 💪力学演習 51.単振動①(水平ばね振り子)〈物理〉
✏️超基礎物理 💪力学演習 50.単振動〈物理〉
Просмотров 155Год назад
✏️超基礎物理 💪力学演習 50.単振動〈物理〉

Комментарии

  • @狂乱のシュレーディンガーの猫
    @狂乱のシュレーディンガーの猫 9 месяцев назад

    その通りです。申し訳ありません🙇 係数ですから,『有効数字2桁でもとめよ』ではなく,『少数第2位までもとめよ』の方がいいですね。

  • @はるn-o1s
    @はるn-o1s 9 месяцев назад

    (2)のbは有効数字2桁なので、0.33とかではないでしょうか!