日本テーラワーダ仏教協会 マーヤーデーヴィー精舎
日本テーラワーダ仏教協会 マーヤーデーヴィー精舎
  • Видео 65
  • Просмотров 190 638

Видео

「考える」ことについて③ |2022年10月23日 関西月例冥想会
Просмотров 1,5 тыс.Год назад
「考える」ことについて③ |2022年10月23日 関西月例冥想会
「考える」ことについて② |2022年10月23日 関西月例冥想会
Просмотров 2,3 тыс.Год назад
「考える」ことについて② |2022年10月23日 関西月例冥想会
幸福を生み出す法則 スマナサーラ長老|関西月例冥想会 2016年6月19日
Просмотров 3,4 тыс.Год назад
幸福を生み出す法則 スマナサーラ長老|関西月例冥想会 2016年6月19日
私たちはロボット人間 スマナサーラ長老|関西月例冥想会 2017年3月5日 ※字幕あり
Просмотров 4,7 тыс.2 года назад
私たちはロボット人間 スマナサーラ長老|関西月例冥想会 2017年3月5日 ※字幕あり
「考える」ことについて① ※字幕あり|2022年10月23日 関西月例冥想会
Просмотров 6 тыс.2 года назад
「考える」ことについて① ※字幕あり|2022年10月23日 関西月例冥想会
仏教を続けるためのモチベーション ※字幕あり|2022年 9月18日 関西月例冥想会
Просмотров 6 тыс.2 года назад
仏教を続けるためのモチベーション ※字幕あり|2022年 9月18日 関西月例冥想会
お釈迦様の親子関係について ※字幕あり|2022年7月10日 関西月例冥想会
Просмотров 2,5 тыс.2 года назад
お釈迦様の親子関係について ※字幕あり|2022年7月10日 関西月例冥想会
怒りの鎮め方 ※字幕あり|2022年 7月10日 関西月例冥想会
Просмотров 7 тыс.2 года назад
怒りの鎮め方 ※字幕あり|2022年 7月10日 関西月例冥想会
慈悲の実践で心を改良する|関西月例冥想会 2013年5月4日
Просмотров 3,8 тыс.2 года назад
慈悲の実践で心を改良する|関西月例冥想会 2013年5月4日
「死にたくなる気持ち(希死念慮)」をどうするか?|関西月例冥想会 2013年3月31日
Просмотров 4 тыс.2 года назад
「死にたくなる気持ち(希死念慮)」をどうするか?|関西月例冥想会 2013年3月31日
幸不幸の相対性を疑う必要がある|関西月例冥想会 2013年1月20日
Просмотров 7 тыс.2 года назад
幸不幸の相対性を疑う必要がある|関西月例冥想会 2013年1月20日
心の波・揺れについて ~捨・upekkhāとはどんな意味か?~|関西月例冥想会 2012年12月16日
Просмотров 5 тыс.2 года назад
心の波・揺れについて ~捨・upekkhāとはどんな意味か?~|関西月例冥想会 2012年12月16日
「真理に納得するために必要な心構え」どのように説法を聞くべきでしょうか?|スマナサーラ長老法話【2022 0710 関西月例冥想会 質疑応答①】
Просмотров 3,3 тыс.2 года назад
「真理に納得するために必要な心構え」どのように説法を聞くべきでしょうか?|スマナサーラ長老法話【2022 0710 関西月例冥想会 質疑応答①】
死に対する恐怖について、豊かになること衰えること、瞑想とはなにか その他|関西月例冥想会 2015年 6月7日
Просмотров 7 тыс.2 года назад
死に対する恐怖について、豊かになること衰えること、瞑想とはなにか その他|関西月例冥想会 2015年 6月7日
心と物質(名色)について ~「触れる」ことから心を理解する~|2022年6月12日 関西月例瞑想会 法話
Просмотров 11 тыс.2 года назад
心と物質(名色)について ~「触れる」ことから心を理解する~|2022年6月12日 関西月例瞑想会 法話
あるがままの自分で良いのか? その他 質疑応答【関西月例冥想会 2018.4.30 1/1】
Просмотров 3,3 тыс.2 года назад
あるがままの自分で良いのか? その 質疑応答【関西月例冥想会 2018.4.30 1/1】
スマナサーラ長老 関西月例瞑想会 質疑応答(2022年 4月17日)
Просмотров 3,8 тыс.2 года назад
スマナサーラ長老 関西月例瞑想会 質疑応答(2022年 4月17日)
情報でないものを情報として受け取る ~刺激を捏造し判断して誤る~|2022年4月17日 関西月例瞑想会 法話部分
Просмотров 3,9 тыс.2 года назад
情報でないものを情報として受け取る ~刺激を捏造し判断して誤る~|2022年4月17日 関西月例瞑想会 法話部分
仏教は実践する教え、知っているだけでは信頼できない|スマナサーラ長老 法話&質疑応答(関西月例冥想会 2019.6/9 )
Просмотров 3,6 тыс.2 года назад
仏教は実践する教え、知っているだけでは信頼できない|スマナサーラ長老 法話&質疑応答(関西月例冥想会 2019.6/9 )
妄想を人生のガイドにして生きる私たち|スマナサーラ長老 法話+質疑応答(2022_0313_関西月例瞑想会)
Просмотров 3,4 тыс.2 года назад
妄想を人生のガイドにして生きる私たち|スマナサーラ長老 法話 質疑応答(2022_0313_関西月例瞑想会)
「わたしは誰ですか? who are i」その他 質疑応答(関西月例冥想会 2018.11.18)※字幕あり
Просмотров 2,9 тыс.2 года назад
「わたしは誰ですか? who are i」その 質疑応答(関西月例冥想会 2018.11.18)※字幕あり
「判断」によって悩み多き人生となる|スマナサーラ長老(関西月例冥想会 2017.04.30)
Просмотров 4,9 тыс.3 года назад
「判断」によって悩み多き人生となる|スマナサーラ長老(関西月例冥想会 2017.04.30)
「怠け」とは何か?|スマナサーラ長老 法話と質疑応答(関西月例冥想会 2017.01.29)
Просмотров 7 тыс.3 года назад
「怠け」とは何か?|スマナサーラ長老 法話と質疑応答(関西月例冥想会 2017.01.29)
祝福について|スマナサーラ長老 法話と質疑応答(関西月例冥想会 2020.1/4 )
Просмотров 2,1 тыс.3 года назад
祝福について|スマナサーラ長老 法話と質疑応答(関西月例冥想会 2020.1/4 )
感覚について、慈悲について|スマナサーラ長老 法話と質疑応答(関西月例冥想会 2016.12.05 1/1)
Просмотров 3,6 тыс.3 года назад
感覚について、慈悲について|スマナサーラ長老 法話と質疑応答(関西月例冥想会 2016.12.05 1/1)
なぜ慈悲の瞑想をする必要があるのか? スマナサーラ長老|2007.10.21
Просмотров 11 тыс.4 года назад
なぜ慈悲の瞑想をする必要があるのか? スマナサーラ長老|2007.10.21
一分法話「瞑想するってヘンなこと?」スマナサーラ長老
Просмотров 1,3 тыс.4 года назад
一分法話「瞑想するってヘンなこと?」スマナサーラ長老
一分法話「時間はどこにあるの?」スマナサーラ長老
Просмотров 1,4 тыс.4 года назад
一分法話「時間はどこにあるの?」スマナサーラ長老
ヴィパッサナー冥想で消える苦しみ、慈悲の徳について スマナサーラ長老|2005.5.8
Просмотров 9 тыс.4 года назад
ヴィパッサナー冥想で消える苦しみ、慈悲の徳について スマナサーラ長老|2005.5.8

Комментарии

  • @ミサキユウカ
    @ミサキユウカ 2 месяца назад

    スマナサーラ長老、いつもありがとうございます。 この動画でまた自分を発見することができました。自分の成長のためにも何度も拝見させて頂きます。 心より感謝致します。

  • @occultsp
    @occultsp 4 месяца назад

    36:03 ○○は“バイオレンス(暴力表現)“だと思います

  • @バカの帝王ウンジャ
    @バカの帝王ウンジャ 8 месяцев назад

    うじ虫でした。思考妄想やめます。

  • @佛照寺
    @佛照寺 9 месяцев назад

    すごい話をです。ありがとうございます。☺

  • @kiyomar4763
    @kiyomar4763 9 месяцев назад

    親権をとれなかったら、慈悲の気持ちをもって、養育費を毎月きちんと払うことと、子どもとの面会交流をできるかぎり定期的に行うことが基本ですね。

  • @富永澄子
    @富永澄子 9 месяцев назад

    🪷生きとし生けるものが幸せでありますように🙏配信ありがとうございます。感情のままに生きず、ほんとうの気持ちを潰す。教えて頂き感謝です。

  • @富永澄子
    @富永澄子 9 месяцев назад

    🪷生きとし生けるものが幸せでありますように🙏配信ありがとうございます。

  • @ツナ-c6x
    @ツナ-c6x 10 месяцев назад

    子供がご飯食べないところを見て怒りが湧いた。 なんだただの色形かとスルーすればいいんですね。 どうしても未来(だらだら食べて虫歯にならないか挙句たくさん残して栄養失調にならないか)を妄想してしまいます。 悪い癖ですね。妄想を止めて今この瞬間をありのままに観察できるように精進します。 まずは子供がご飯食べなくても怒らないように。ただ目に入ってきた色かたちと捉えてスルーできるように頑張ります。

  • @hatakoji8591
    @hatakoji8591 10 месяцев назад

    悟りを開かれた方の発言ですね❤ 私はあと10年くらい悟らんでも良い🙆 まだまだ修行は長い🧘 ナモータッサパカワトーアラハトーサンマーサンプッタサ🙏

  • @live-art-gine55hole
    @live-art-gine55hole 11 месяцев назад

    「苦しまない生き方」ブッタの教えが地球人類を救う。その教えを伝授して下さる素晴しいスマナサーラ長老に感謝。苦を考えて見たら 地中に穴を掘り光の入らない奥深くに洞窟を造り殻枠内から出ない心身の自分カラーの価値ー自我のみに生きてる状態。

  • @キミヒトチャネ
    @キミヒトチャネ 11 месяцев назад

    わかるけど、

  • @となりな
    @となりな 11 месяцев назад

    毎回素晴らしい説法に感謝。 平面に描いた3次元を指して、そうはいっても絵だから現実には存在しないものだと断定するような脳の働き。 いくら幸せや生きるとはなにかということを、ただ次元解釈に限界のある脳にばかり頼って推論やら答えを出したとしても、それは動的で有機的で奥行きのある行動選択を促すことにはつながらないことが多いのかもしれない。 ましてや、足元の理解さえも難しくなる。 既に凝り固まった脳に育ってしまったのなら、こういう違うベクトルがありそれも含めた現実世界であるということに、改めて得心やら確信を持てるかどうかで、ネガティブな心に囚われないような態度でいられるかどうかが、かなり影響を受けるような気がする。    軸が一本増えれば、今までの軸がまるで違えって見えるということもあるのだろうから。

  • @keroyon95
    @keroyon95 11 месяцев назад

    宇宙が何度も生滅し心と物質がああだこうだ。。。を お釈迦様には見えた 知った のですか? それを認識できたのはお釈迦様だけ? それとも老師や 他の阿羅漢たちにもそれが見えるのですか?

  • @keroyon95
    @keroyon95 11 месяцев назад

    私はない という認識に達すれば 「私」とか「僕」とか一人称を会話などで発することはなくなるのでしょうか?そういえばRUclipsのお話やご著書を拝読した限り長老が「私」を発したことはなかったかなと思います。

  • @kashikazu5036
    @kashikazu5036 Год назад

    配信ありがとうございます。生きとし生けるものが幸せでありますように。

  • @kashikazu5036
    @kashikazu5036 Год назад

    配信ありがとうございます。 生きとし生けるものが幸せでありますように。

  • @松田さん-s7e
    @松田さん-s7e Год назад

    関西月例シリーズ&質疑応答が好きです^^

  • @霊体験と禅定世界
    @霊体験と禅定世界 Год назад

    これ凄いですよ。一度は聴いた方がいいです。😮

  • @バカの帝王ウンジャ
    @バカの帝王ウンジャ Год назад

    ありがとうございます。

  • @hana-yasushi
    @hana-yasushi Год назад

    深い教え!

  • @hana-yasushi
    @hana-yasushi Год назад

    キレの良いお話!

  • @hana-yasushi
    @hana-yasushi Год назад

    素晴らしい教え!

  • @hana-yasushi
    @hana-yasushi Год назад

    ケータイで長老のお話、しかと聞いてます!

  • @hana-yasushi
    @hana-yasushi Год назад

    私という実感かあ! トライしてみます。

  • @富永澄子
    @富永澄子 Год назад

    🪷何時もありがとうございます🙏

  • @z-ap1399
    @z-ap1399 Год назад

    (備忘)50:39 ブッダの修行実践って何?⇒不放逸になること 不放逸」って何?⇒今の瞬間に気付いていること 瞬間瞬間を過ぎ去った時間軸に置いていく 使い捨てたゴミのように 過去の記憶を漁って、未来を思考して、一喜一憂しながら費やした時間 コメントを打鍵した時間 それらは刻々と否応なく過ぎ去っていく 思いに費やされたエネルギーが変化し出されたものが、 (瞬間瞬間にこころが発する波動があるとするならば、それらが) ゴミではなく少しでも清らかなものでありますようにと願いたい(甘えw たとえ、表情、声音、身振りetcに現れても(現れなくても) どのように受け取られたとしても(受け取られなくても) 今できることは、今に気付いていること、、、

  • @美沙子-t2c
    @美沙子-t2c Год назад

    1から3もよく聴いてお勉強します🙏 スマナサーラ長老、ありがとうございます😊 能力を少しでも高めるようにがんばります😊

  • @yosiosakurai5361
    @yosiosakurai5361 Год назад

    動画のご配信有難うございます。

  • @Atsuya258
    @Atsuya258 Год назад

    長老が幸せでありますように!

  • @yosiosakurai5361
    @yosiosakurai5361 Год назад

    動画のご配信有難うございます。

  • @富永澄子
    @富永澄子 Год назад

    🪷体感、慈悲の瞑想やってみます。何時もありがとうございます🙏

  • @Tanoue-m3k
    @Tanoue-m3k Год назад

    ストーリーズにもシェアさせていただきました。

  • @yosiosakurai5361
    @yosiosakurai5361 Год назад

    動画のご配信有難うございます。

  • @yosiosakurai5361
    @yosiosakurai5361 Год назад

    動画のご配信有難うございます。

  • @Tanoue-m3k
    @Tanoue-m3k Год назад

    ごもっともです。母親は有り難いことに白寿99歳で入院中でしたが、Drが驚くほどの驚異的な回復ぶりです。問題は老人となった我々の体です。お説法を傾聴しておりますと涙が溢れます。怒りではありませんが。😢

  • @美沙子-t2c
    @美沙子-t2c Год назад

    お母様、お父様、人生の先輩の皆様に感謝して 恩返しできる人間であれるよう がんばります✨✨✨ スマナサーラ長老、ありがとうございます😌 大変暑いですのでお身体大切にお過ごしください🙏

  • @Atsuya258
    @Atsuya258 Год назад

    長老が幸せでありますように❗️

  • @JTBAmayadevi
    @JTBAmayadevi Год назад

    元動画:私たちはロボット人間 スマナサーラ長老|関西月例冥想会 2017年3月5日  1:25:24~1:45:54 質問③「祈りは瞑想にならないのか?」 ruclips.net/video/-Sn6j2bVTa8/видео.html #jtba #スマナサーラ長老 #テーラワーダ仏教 #介護 #shorts

  • @JTBAmayadevi
    @JTBAmayadevi Год назад

    元動画:私たちはロボット人間|関西月例冥想会 2017年3月5日 ruclips.net/video/-Sn6j2bVTa8/видео.html 31:47~1:21:22 質問②「自動反応する心と、どうのように付き合えば良いか?」 #jtba #スマナサーラ長老 #テーラワーダ仏教 #心の成長 #shorts

  • @JTBAmayadevi
    @JTBAmayadevi Год назад

    元動画:私たちはロボット人間|関西月例冥想会 2017年3月5日 ruclips.net/video/-Sn6j2bVTa8/видео.html 1:21:22~1:25:24 質問③「祈りは瞑想にならないのか?」 #jtba #スマナサーラ長老 #テーラワーダ仏教 #心の成長 #shorts

  • @美沙子-t2c
    @美沙子-t2c Год назад

    お勉強になります 観察します🙏 言い訳する怠ける心をいましめてがんばります✨

  • @youichi_songs
    @youichi_songs Год назад

    ああありがたい

  • @Daisy-dv7rc
    @Daisy-dv7rc Год назад

    職場でもずっと緊張しているので、疲れます…。 自分はいない、と言い聞かせるところから始めます。

  • @富永澄子
    @富永澄子 Год назад

    🪷ありがとうございます🙏

  • @けい-j3v
    @けい-j3v Год назад

    ありがとうございます🙏

  • @富永澄子
    @富永澄子 Год назад

    🪷子供の頃異常に死ぬことが怖くて、どうしたらいいのかわかりませんでしたこと思い出しました。67歳になり死の観察していきます。何時も🙏ありがとうございます。

  • @富永澄子
    @富永澄子 Год назад

    🪷ありがとうございます🙏頑張ります。

  • @けい-j3v
    @けい-j3v Год назад

    ありがとうございます。今の私をちゃんと労わって愛してあげようと思ってます。見返りは求めません。多分、不思議な世界があるの分かってます。私は、今、この世界で生きてます。ここで生きる事を選びました😊今、ここで幸せでいたいです🍀それが、私の望みです。現実世界に戻りますね(ㅅ´ ˘ `)

  • @けい-j3v
    @けい-j3v Год назад

    ありがとうございます🙏

  • @美沙子-t2c
    @美沙子-t2c Год назад

    ありがとうございます✨