- Видео 53
- Просмотров 3 940
認定NPO法人底上げ
Япония
Добавлен 19 апр 2020
宮城県気仙沼市で「できる感覚を、動く楽しみを、生きる喜びを、全ての若者に。」 地域に根差した活動を通じて、新しい社会や、わくわくする地元を自らつくることが出来る人材を育成しています。
東北ターンLab.6期 矢部ゼミ紹介動画
矢部寛明担当ゼミ 紹介動画
ウェルビーイングアドバンス
オンラインゼミ開催日程:
6期/2024年1月〜3月
隔週水曜日 20時〜21時半(開始日は参加者確定後に決定します)
内容:※過去矢部ゼミに参加した方限定です。
今回矢部ゼミではウェルビーイングの基礎知識があることを前提に、実際に日常生活のウェルビーイングが高まる仕組みを実装します。ウェルビーイングが高まる要素(幸せの4因子など)は研究で明らかになりつつあります。その要素が高まる仕組みの構築を目指します。具体的には、関われば関わるほど感謝がたまるチーム。自己肯定感が高まる飲み会の開催。挑戦したくなるカードゲームなど。一人一人に沿ったデザイン実装を行います!
対象:
・過去に矢部ゼミ(ウェルビーイング)に参加したことがある人
・過去の参加内容を踏まえて、より実践してみたい人
教科書:
『ウェルビーイング』前野隆司・前野マドカ
www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784532114480
担当:矢部寛明
認定NPO法人底上げ理事長/東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科教員
NPO法人底上げ・東北芸術工科大学を通して、東北を面白くするために日々活動中。
アーティスト。3児の父。
東北ターンLab.6期 10月末参加者募集開始!
ウェルビーイングアドバンス
オンラインゼミ開催日程:
6期/2024年1月〜3月
隔週水曜日 20時〜21時半(開始日は参加者確定後に決定します)
内容:※過去矢部ゼミに参加した方限定です。
今回矢部ゼミではウェルビーイングの基礎知識があることを前提に、実際に日常生活のウェルビーイングが高まる仕組みを実装します。ウェルビーイングが高まる要素(幸せの4因子など)は研究で明らかになりつつあります。その要素が高まる仕組みの構築を目指します。具体的には、関われば関わるほど感謝がたまるチーム。自己肯定感が高まる飲み会の開催。挑戦したくなるカードゲームなど。一人一人に沿ったデザイン実装を行います!
対象:
・過去に矢部ゼミ(ウェルビーイング)に参加したことがある人
・過去の参加内容を踏まえて、より実践してみたい人
教科書:
『ウェルビーイング』前野隆司・前野マドカ
www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784532114480
担当:矢部寛明
認定NPO法人底上げ理事長/東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科教員
NPO法人底上げ・東北芸術工科大学を通して、東北を面白くするために日々活動中。
アーティスト。3児の父。
東北ターンLab.6期 10月末参加者募集開始!
Просмотров: 16
Видео
東北ターンLab.6期 弘田ゼミ紹介動画
Просмотров 2814 дней назад
弘田光聖 担当ゼミ 紹介動画 コミュニケーションの力で、主体的な「人と組織」を生み出す。 オンラインゼミ開催日程: 6期/2024年1月〜3月 隔週火曜日 19時半〜21時 開始日は参加者確定後に決定します 内容: 参加者の人・組織の課題を共有しながら、「コミュニケーションが個人と組織の可能性をどのように引き出すのか?」を考えます。コーチング・対話・組織論などのノウハウが、どのように実践していけるかをともに考えましょう。この機会に、自らのコミュニケーション力を高め、組織に前向きな変化を起こしたい人を募集します。 対象: ・「人と組織」というワードに関心がある人 ・人材育成や組織の在り方を考えたい人 ・人の魅力を引き出すコミュニケーションの学びたい人 ・学生団体、プロジェクトのリーダー等 教科書: 「わかりあえない」を越える― ―目の前のつながりから、共に未来をつくるコミュニケーション...
東北ターンLab.6期 齊藤ゼミ紹介動画
Просмотров 3814 дней назад
齊藤祐輔 担当ゼミ 紹介動画 アイデンティティ 本当の私?唯一の私?ありますか? オンラインゼミ開催日程: 6期/2024年1月〜3月 隔週月曜日 20時〜21時半 開始日は参加者確定後に決定します 内容: 「私とは何者なのか?」 生き方や働き方が多様になり、進路を考える上でも「私」を問われることが増えてきているのでは?変わらぬ私の軸、私らしさ、あったら良さそうですよね。 今、アイデンティティの形成は「義務に基づくものから選択に基づくものへと移行している」と言われています。つまり個人の責 でお願い!ということのようです。 それでは、一体どのように人のアイデンティティは形成されるのか、それがあると何が良いのか。 参加者皆さんの実体験と理論行き来しながら、学びます。 対象: ・自己理解と他者理解に関心がある人 ・わからないことを楽しめる人 ・すぐ役に立つかわからないことに興味がある人 ...
東北ターンLab.6期 八島ゼミ紹介動画
Просмотров 1714 дней назад
八島悟 担当ゼミ 紹介動画 ふたりの関係研究室 オンラインゼミ開催日程: 6期/2024年1月〜3月 隔週月曜日 20時〜21時半 開始日は参加者確定後に決定します 内容: 八島ゼミは、夫婦やパートナーとの間で生まれた、話しづらい悩みやモヤモヤを安心して打ち明けられる場所です。日々の生活の中で、「パートナーとのコミュニケーション不足を感じている」「将来に対する不安や価値観の違いに悩んでいる」など、パートナーシップに関する悩みを持ち寄りませんか? 対話を通して悩みを共有し、他の参加者と共感したり、解決策を一緒に考えたりして、ここを軽くしてみませんか? 対象: ・家族・夫婦・パートナーのことで悩みのある人 ・彼氏・彼女とのコミュニケーションについて悩みのある人 ・悩みを共有するコミュニティが欲しい人 担当:八島悟 宮古市地域おこし協力隊 28歳、宮城県丸森町出身、2022年岩手県宮古市に...
東北ターンLab.6期 阿部&宮本ゼミ紹介動画
Просмотров 2414 дней назад
阿部優美 & 宮本夏希 担当ゼミ 紹介動画 ライフデザイン〜自分を観る、表現する〜 オンラインゼミ開催日程: 6期/2024年1月〜3月 隔週木曜日:19時半~21時半 開始日は参加者確定後に決定します 内容: 自分がどんな生き方をしたいのか見出し、選択したい。 人生におけるそんなタイミングで、今の所属や役割を手放し積極的な空白期間(キャリアブレイク)を選択する人が増えています。 キャリアブレイクの体験談も交えながら、自分の心と向きあうための内省のあり方、キャリアブレイク中の過ごし方、働き方の可能性など、一緒に探究してみませんか? 対象: ・いつもと違う視点や誰かと一緒に内省する場がほしい人 ・違和感や進みたい方向について整理したい人 ・休学中または考えている人 ・転職やキャリアブレイクを考えている人 教科書: キャリアブレイク - 手放すことは空白(ブランク)ではない amzn.a...
東北ターンLab.6期 鈴木ゼミ紹介動画
Просмотров 1014 дней назад
鈴木平 担当ゼミ 紹介動画 たかが趣味。されど趣味。 オンラインゼミ開催日程: 6期/2024年1月〜3月 隔週火曜日 20時〜21時半 開始日は参加者確定後に決定します 内容: 活動をしていて、子どもや若者に紹介したいなと思う人は結構な割合で多趣味。一方で活動家や支援者の友人たちは趣味の時間を取れなかったり、僕自身も趣味や好きなことなんてそっちのけで仕事をしてきました。どういう生き方がより良い人生なのかなって考えた時に、改めて趣味について考える、時間を取ることをやってみたいと思い、ゼミのテーマを設定してみました。 ちなみに、ヘルシンキの若者政策では、「どの若者も少なくとも次の3つを持っているべきだ」として3つのスローガンがあるそうです。 ①ひとりの支える大人②ひとりの友達③ひとつの(hobby)生きがい、好きなこと 対象: ※本ゼミは過去のターンラボ参加者向けに開講します #生涯学...
【14分で分かる】SOKOAGE CAMP2024夏 説明動画
Просмотров 365 месяцев назад
2024年夏に開催されるSOKOAGE CAMPの説明動画です。 NPO法人底上げ斉藤と矢部が説明します。 10分の予定が14分になってますが広い心でご覧ください!
東北ターンLab. 5期6期_鈴木研究室 説明動画
Просмотров 227 месяцев назад
鈴木平担当ゼミ 紹介動画 5期「居場所」を問いなおす 6期「ユースワーク」を問い直す オンラインゼミ開催日程: 5期/2024年7月〜9月、6期/2025年1月〜3月 隔週水曜日 20時〜21時半 内容:学習支援や子ども食堂の拡がり、子ども家庭庁も発足し、子ども・若者界隈では「居場所」という言葉が一気に市民権を得た感覚があります。一方で居場所の定義は曖昧だったり、「居場所とは誰の為?」「居場所ってホントに必要?」「いい居場所とは?」そんな声も聞こえてくるようになりました。同時に最近はユースワークという言葉も聞こえてくるようになりました。「居場所」、「ユースワーク」はしばらくトレンドになってしまいそうな気がしていますが、改めて「ナニソレ?」って言いながらみんなで学びあえればと思います。 対象: ・子ども・若者に関わる活動をしている人 ・子ども・若者政策に興味がある人 ・子ども・若者をテ...
東北ターンLab. 5期_岡田研究室 説明動画
Просмотров 547 месяцев назад
岡田勝太担当ゼミ 紹介動画 世界の地域での暮らしを通じた、人間観の探究 オンラインゼミ開催日程: 5期/2024年7月〜9月(参加者確定後に日程調整を行います) 内容:人の捉え方によってそのコミュニティや地域、社会の雰囲気や仕組みが異なっているように感じています。皆さんはどのような人間観を持っているでしょうか?人は一人一人がとして尊重される存在?人は社会的な存在?人は孤独な存在?愚か?希望的?などなど捉え方は様々です。そして、その人間の捉え方次第で私たちの社会の雰囲気や仕組みは大きく変わります。このゼミでは、様々な国に私が旅をする間の体験を素材に私たちは今後どのような人間観を育んでいく必要があるのかについて探究します。 対象: ・誰でもOK! 教科書:『世界はうつくしいと』長田 弘 担当:岡田勝太 震災をきっかけに岩手県陸前高田に移住し暮らしています。NPO法人SETで人と人の交流を...
東北ターンLab. 5期_八島研究室 説明動画
Просмотров 467 месяцев назад
八島悟担当ゼミ 紹介動画 家族学〜家族の在り方研究〜 オンラインゼミ開催日程: 5期/2024年7月〜9月、6期/2025年1月〜3月 隔週月曜日 20時〜21時半 内容:近年「パートナーシップ制度」「夫婦別姓」「未婚者の増加」「ひとり親家族」など家族や夫婦の在り方が多様化してきています。生まれた瞬間から自分の意思とは関係なく所属をさせられる第一の居場所であるコミュニティ「家族」。「家族」「夫婦・パートナーシップ」の重要性について一緒に考えませんか? 対象: ・家族の在り方について考えたい人 ・パートナーシップ制度について興味のある人 ・夫婦の在り方について考えたい人 ・家族・夫婦・パートナーのことで悩みのある人 教科書(候補):『家族のトリセツ』黒川伊保子 担当:八島悟 28歳、宮城県丸森町出身、2022年岩手県宮古市に移住。現在は地域おこし協力隊と並行してクリエイティブ分野を修行...
東北ターンLab. 5期_成宮研究室 説明動画
Просмотров 507 месяцев назад
成宮崇史担当ゼミ 紹介動画 地域コーディネーターとはなんなのか探究 オンラインゼミ開催日程: 5期/2024年7月〜9月、7/16から隔週火曜日 19時〜21時 内容:”コーディネーター”という言葉の定義は非常に広く曖昧ですが、ここで言う地域コーディネーターとは、「地域」の中で多様な方々とコミュニケーシ成宮崇史担当ゼミ 紹介動画ョンを図り、対話を重ねながら、新しい未来に向かっていくような役割を指します。ゼミでは、具体的専門的スキルを学ぶというよりかは、地域コーディネーターとして重要な要素、自身のスタンスを形づくっていく方法を一緒に探究します。一緒に探究してくれる仲間をお待ちしております。 対象: ・地域の中で「コーディネーター」として活動をしている、もしくは活動をしていく予定がある方。 できれば実践、実感を伴っている方が充実度は増すと思います。 「対話」という入り口からの参考文献: ...
東北ターンLab. 5期_弘田研究室 説明動画
Просмотров 317 месяцев назад
弘田光聖担当ゼミ 紹介動画 海外の社会起業家を、事例から学ぼう!! オンラインゼミ開催日程: 5期/2024年7月〜9月、6期/2025年1月〜3月 隔週火曜日 19時半〜21時 内容:社会を良くする活動をしたい。そう思って活動する中でこう思ったことはありませんか。 「問題の根本から解決できているのだろうか?」と。 世界の社会起業家の事例をもとに、学び合い、自分の活動を振り返るきっかけを作ります! 対象: ・社会起業に関心がある、事例から学びたい人 ・現状の活動内容を何か変えたいと思っている人 ・社会を良くする活動を立ち上げたいと人 ・今の自分では、社会を変えられないと絶望している方(自分) 教科書:静かなるイノベーション― ―私が世界の社会起業家たちに学んだこと eijipress.co.jp/products/2147 担当:弘田光聖 宮城県石巻市在住。きっかけ食堂とフィッシャー...
東北ターンLab. 5期_矢部研究室 説明動画
Просмотров 607 месяцев назад
矢部寛明担当ゼミ 紹介動画 ウェルビーイングを学び尽くそう オンラインゼミ開催日程:2024年7月〜9月 隔週水曜日 20時〜21時半 内容:「ウェルビーイング」という言葉が注目を集めています。民間では、あるヒット商品番付で東の大関にウェルビーイングが選ばれ、国レベルでは、総理大臣の最も重要な演説である所信表明演説において、はじめて「ウェルビーイング」という言葉が使われました。また、近年ウェルビーイング経営を意識した企業も増えてきています。そうなんです。ウェルビーイング熱いんです。そんなウェルビーイングですが、まだまだ理解している方が少ないのが現状です。矢部研究室ではまず、ウェルビーイングに対し深く理解することを目的とします。 対象: ・ウェルビーイングに関心がある人。 ・北欧の暮らしに関心がある人(ヨーロッパの話もします) ・ウェルビーイングを軸とした製品や企画を考えたい人 ・就職...
SOKOAGE CAMP Movie2023 Short 4K
Просмотров 729 месяцев назад
SOKOAGE CAMPの紹介動画 Short ver. SOKOAGE CAMP www.sokoagecamp.com/ 認定NPO法人底上げ sokoage.org/
SOKOAGE CAMP Movie2023 long 4K
Просмотров 1049 месяцев назад
SOKOAGE CAMPの紹介動画 Long ver. SOKOAGE CAMP www.sokoagecamp.com/ 認定NPO法人底上げ sokoage.org/
おっきい家。(笑) 一緒に暮らせるの幸せ! ありがとうございます(^^)
【PC、コメント並べ替え・新しい順での閲覧推奨】こんにちは。ちょこっと底上げらしさを解読できたらと思います。 まずは解説者についてです。飛ばしていただいても構いません。 底上げにインターン経験がある底上げファミリー?です。 独学でストレングスファインダーの勉強を始めました。一通りのインプットを終え、応用していく最初のステップとして、底上げスタッフの皆さんの結果を分析させていただくことになりました。ご一緒して感じることと結果を重ねて、オリジナルになったらと思っています。 私の結果は 1着想、2共感性、3成長促進、4運命思考、5アレンジ・・・32原点志向、33競争性、34回復志向 上位に、着想(関連を見出し、点と点を繋げることができる)と運命思考(物事はすべて繋がりがあると感じている)があるので、説明が抜けて繋がりが分かりにくいことがあるかもしれません。
ゆっけさんです!れっつご~!(16:00 予想)(20:20 開示)【PC、コメント並べ替え・新しい順での閲覧推奨】 ▷上位資質を1言で表すと「One for All All for Oneで攻略する人」 ▷戦略を立てることが楽しい!攻略は喜び?
ゆっけさん②攻略までの思考① 戦略性>全体を俯瞰してゴールまでの最短ルートを導き出すことができます。攻略したい!が原動力になります。 目の前のことに対して【個別化】【着想】【運命思考】の価値観で分析していきます。 個別化>まず、目の前のこと、人それぞれの個性に惹かれます。一般化せず、違いに気づくことができます。
ゆっけさん③攻略までの思考② 着想>点と点の関連性、繋がりを見つけることができます。 運命思考>目に見えることもそうでないことも、すべては繋がっていると感じています。 →関連性を見出すことを得意とします。個別化もあるので、共通点にも違いにも気がつくことができます。
ゆっけさん④攻略までの流れ③ 着想>ここまでの気づきを並べて、攻略までのアイデアを考えだします。 戦略性>攻略までの最短ルートを考えることができます(実現可能性は不明ですがポジティブが働きます)。 →新しい発想で最短の攻略法が導き出されると嬉しくなり、それで実際に攻略できると喜びになります。
ゆっけさん⑤ 21:50 【調和性】は他の人たちと足並みをそろえることを好み、【着想】と【戦略性】は反対に特異なものを生み出すことを得意とするため反対に出やすいそうです。【個別化】で違いに気がつき大切にし【運命思考】【包含】で全体の繋がりを感じていたり、人はみな等しく価値があると考えるところがあります。違いに着目しても差別をするわけではないのです。その個々への思いやりが調和性に見えたのかもしれません。
ゆっけさん⑥ 26:40【最上志向】が下がってきたのは【戦略性】との組み合わせにより、より良くするための最短ルートがわかってしまうことが苦しかったのかもしれません。喜びに繋がる【戦略性】が残り【最上志向】が下がっていったとも考えられます。 24:45【分析思考】はデータにおもしろさを感じますが、数字よりも目の前の複雑なものを攻略すること楽しめるため、上がりにくいのかもしれません。 様々な状況に適応しているようにも見えることがありますが、どうしたら乗り切れるのか判断が早いとすると【適応性】よりも【戦略性】で楽しんでいることがあるのかもしれません。
ゆっけさん⑦ 個々と全体のどちらにも注目しながら、それぞれの良さを最大化するような戦略を考える過程、攻略できた時の喜びはおそらく1人でも楽しめそうです。それでも多様な人が関わっていたり、複雑であるほど攻略に燃えるところがあるのかもしれません。ONEとALLの間と自由に繋ぎ、淡々と攻略を目指しているのかもしれません。
【PC、コメント並べ替え・新しい順での閲覧推奨】こんにちは。ちょこっと底上げらしさを解読できたらと思います。 まずは解説者についてです。飛ばしていただいても構いません。 底上げにインターン経験がある底上げファミリー?です。 独学でストレングスファインダーの勉強を始めました。一通りのインプットを終え、応用していく最初のステップとして、底上げスタッフの皆さんの結果を分析させていただくことになりました。ご一緒して感じることと結果を重ねて、オリジナルになったらと思っています。 私の結果は 1着想、2共感性、3成長促進、4運命思考、5アレンジ・・・32原点志向、33競争性、34回復志向 上位に、着想(関連を見出し、点と点を繋げることができる)と運命思考(物事はすべて繋がりがあると感じている)があるので、説明が抜けて繋がりが分かりにくいことがあるかもしれません。
今回は、なるさん!れっつご~!(31:50 予想)(37:45 開示)【新しい順での閲覧推奨】 ▷上位資質を一言で表すと「みんなに優しさをあげられる即興劇役者?」 ▷よく気づき、言葉で魅了していそう ▷6位の包含が基本的な価値観をつくっているかも?
なるさん②よくよく気がついてしまう 共感性>相手の感情がわかってしまう資質です。 成長促進>相手の変化や可能性がわかり、その人のために何かしてあげたいと感じる資質です。 →周囲の人への関心が高い反面、自分のことには後回しになってしまうことがあります。 本音が見えにくくなるのも周りの人を優先する優しさからきているかもしれません(引っ張られるのは共感性?45:15)
なるさん③ 言葉で魅了する コミュニケーション>話す言葉で相手を惹きつけることができ、話したり言葉にしながら考えを進めていく資質です。 着想>点と点を繋いで新しいことを創造することを楽しむ資質です。 →斬新な言葉選びで人を惹きつけることができます。相手に届きやすい言葉を考えることができます。
なるさん④ 包含 基本的には人はみな等しく価値があると考える資質です。差別を嫌い、誰にでも優しくすることができます。 共感性×包含により、広い視野を持ち、多くの人の気持ちに気がつけるはずです。45:15 (愛が強い 39:20) さらに×回復志向により、問題を無視せずに動こうとします。そのことが周りに安心感を与えているはずです 45:10
なるさん⑤ 予想の段階で最上志向という予想が多く出ていますが、両者は見ているところが違うことがあります。 回復志向はマイナスを0にするのが得意なのに対して、最上志向は0をそれ以上にしたいと考えています。 例えば家が雨漏りしたとして、屋根を直さないと考えるのが回復志向、どうせなら広いところに引っ越す?と考えるのが最上志向です。なるさんの回復志向エピソードが浮かびませんでした・・・
なるさん⑥ 33:20 慎重さに感じられたのは、相手の感じていることがわかる(共感性)ことで動きにくくなってしまうことがあるという面かもしれません。(慎重さはリスクをなるべく回避して動き出そうとする資質です) 38:10 責任感は人との約束などがエネルギーになって行動しますが、おそらく、何か納得できないことを改善したくて動き出す(包含、回復志向辺りが働いていそう)パターンがあるのではないでしょうか??
なるさん⑦ラストです「みんなに優しさをあげられる即興劇役者? 」 みんなに平等に愛を!と考えています。 人の変化などに気がついた時、それがネガティブに感じられた時には回復志向が働くはずです。 その問題だと感じたことに合わせた言葉選びで魅了する、そんなイメージが即興劇の役者と重なるかなと思いました。
こんにちは。ちょこっと底上げらしさを解読できたらと思います。 まずは解説者についてです。飛ばしていただいても構いません。 底上げにインターン経験がある底上げファミリー?です。 独学でストレングスファインダーの勉強を始めました。一通りのインプットを終え、応用していく最初のステップとして、底上げスタッフの皆さんの結果を分析させていただくことになりました。ご一緒して感じることと結果を重ねて、オリジナルになったらと思っています。 私の結果は 1着想、2共感性、3成長促進、4運命思考、5アレンジ・・・32原点志向、33競争性、34回復志向 上位に、着想(関連を見出し、点と点を繋げることができる)と運命思考(物事はすべて繋がりがあると感じている)があるので、説明が抜けて繋がりが分かりにくいことがあるかもしれません。 小分けにコメントしてみるので、もう少し聞きたい。これわかる!などあればコメントお待ちしています。
それでは、さおりさんから!れっつご~!(49:10 予想)(53:18 開示) ▷上位資質を1言で表すと「圧倒的信頼と安心のライフセーバー」 ▷基本的価値感と原動力に分けることができそう ▷6番のアレンジが効いてきそう
基本的価値感① >適応性:未来は変わるものなので今が大事!と今に目を向けられる資質です >回復志向:問題解決のために動ける資質です(55:10 好きって言ってる) →トラブルに動じることなく、自分から進んで対応に取りかかろうとします
基本的価値感②>個別化:人はそれぞれ違いがあり、いいところがあると考える資質です >アレンジ:効率よく何かを達成するには、何が使えるか考えられる資質です >回復志向:問題の原因によく気がつける資質です →問題解決のために、効率の良い方法を考え、資源(人、もの、情報など)を動かそうとします
原動力 >責任感:人と約束したから。人のためにやり遂げたい。その気持ちでやりきることができる資質です ↑↓ 「親密な相手のためになりたい」と「やりきれるので、相手からの信頼で親密になりやすい」の相互作用? >親密性:人と相互に分かり合うことを大切にする資質です >個別化:相手の良いところに目を向ける資質です →相手のよいところを見るので、親密な関係を築きやすいはずです
アレンジ >より早く、人やもの、情報に頼りながら問題解決しようとすることもできるのがポイントです (適応性×回復志向だけなら、自分でやろうとし、解決のための思考力は経験値によってしまいます) >収集心が上位でなくとも情報量があるように感じるのは、必要なものを必要な時に獲得してる(アレンジ)からかもしれません1:15:10(いつか誰かの役に立てるように日頃から集めるのが収集です)学習に見えたのもこれかもしれません52:10
例えばこんなところ? >HPや資料などの抜けもれや、なんか変!にいち早く気づくイメージ。 >53:38既に準備している感じが適応性×回復志向×アレンジっぽい! >適応性は時代の流れや変化を察知できる力があるようです。(流行に目ざといという話がどこだったか、時間を見失ってしまいました)
さおりさんラストです!「圧倒的信頼と安心のライフセーバー」 ★ライフセーバーの様に、波や人の動きなど見守ります ★ピンチや危険が迫ってくると、いち早く動き出します ★人の強みに気づけたり、誰かのためにやりきる力で信頼感と安心感を自然と与えます(自分には喜びがあるかも)